
|
|
3 それでも動く名無し 2023/02/20(月) 21:59:10.46 ID:/7aDR6iA0
覇権や
4 それでも動く名無し 2023/02/20(月) 21:59:23.00 ID:dFBUlwMJ0
傷が目立ちそう
6 それでも動く名無し 2023/02/20(月) 21:59:50.56 ID:SEshRDLp0
ホコリ目立ちそう
7 それでも動く名無し 2023/02/20(月) 22:00:08.80 ID:6zS+sxIp0
バルミューダの気配を感じる
8 それでも動く名無し 2023/02/20(月) 22:00:21.77 ID:eh4JrF0E0
白ばっかりやったのに珍しい
9 それでも動く名無し 2023/02/20(月) 22:00:52.18 ID:CsJNkF9Zd
家電業界ざわついてます
10 それでも動く名無し 2023/02/20(月) 22:00:56.06 ID:9Ne6Mq130
みせるのは上手いよな
12 それでも動く名無し 2023/02/20(月) 22:01:15.52 ID:V9QMJnITa
なんか違くない
13 それでも動く名無し 2023/02/20(月) 22:01:16.51 ID:HkS8wAFjd
ニトリ強い
15 それでも動く名無し 2023/02/20(月) 22:01:55.34 ID:dMWUN05NM
黒くてデカいものを部屋に置くと陰鬱な感じになるからオススメせえへん
16 それでも動く名無し 2023/02/20(月) 22:02:04.92 ID:E/og7hsP0
バルミューダフォン臭い
18 それでも動く名無し 2023/02/20(月) 22:02:14.53 ID:XLyLftkM0
こんなん誰が買うねん😅
一人暮らしはじめる大学生?
19 それでも動く名無し 2023/02/20(月) 22:02:35.33 ID:0c0itg2q0
単体で見たら普通にダサかったわ
23 それでも動く名無し 2023/02/20(月) 22:02:48.98 ID:AWTyybKf0
黒いだけやん
29 それでも動く名無し 2023/02/20(月) 22:03:55.32 ID:2igWwHjAa
ニトリのアーロンチェアのパクリのやつ買って使ってたけどどんどんぶっ壊れてくし品質最悪すよ
33 それでも動く名無し 2023/02/20(月) 22:04:31.47 ID:pFKrYEWRH
マットブラックにしとけば売れる風潮
有る🙄
35 それでも動く名無し 2023/02/20(月) 22:04:57.61 ID:6DeEOh4b0
ニトリは物による
36 それでも動く名無し 2023/02/20(月) 22:05:07.14 ID:pRBGFJL80
あーあ バルミューダなら黒にシャンパンゴールドを合わせるのにね
39 それでも動く名無し 2023/02/20(月) 22:05:55.11 ID:tKCcbcvF0
黒はほこりが目立つんよな~
40 それでも動く名無し 2023/02/20(月) 22:05:57.06 ID:cuIR5BsbM
色だけか
バルミューダみたいな「革新性」がないね
58 それでも動く名無し 2023/02/20(月) 22:11:02.17 ID:yq07oRX50
66 それでも動く名無し 2023/02/20(月) 22:12:55.02 ID:6DeEOh4b0
>>58
そらこのサイズでその値段ならなにかしら削ってるのは当たり前やろ…
67 それでも動く名無し 2023/02/20(月) 22:13:04.51 ID:v39nnyjfM
>>58
同じの使うとるけど別にそこまで気にならへんわ
75 それでも動く名無し 2023/02/20(月) 22:15:13.65 ID:p4+YVblwa
>>58
やっす
63 それでも動く名無し 2023/02/20(月) 22:12:11.68 ID:QC+0Ja1V0
家具家電なんて黒より白のほうが合わせやすいわな
壁が白やし
でも黒家電家具はかっこええ
71 それでも動く名無し 2023/02/20(月) 22:13:38.51 ID:8GW5fci30
茶化そうとおもったが嫌いではない
ただ埃やなぁ
74 それでも動く名無し 2023/02/20(月) 22:14:21.91 ID:dibP59D+0
ハイセンスのパクリ
つうか黒色家電出すのおせえよ
|
|
★おすすめ記事
★コメント
※1
2023/02/21 18:18
▼このコメントに返信
一つだけ言える真理がある。男は黒に染まれ。
※10
2023/02/21 19:07
▼このコメントに返信
日本メーカーの家電はカラーの種類少ないか、
誰が買うんだこれ?みたいな色しかないからな。
だから最近まともなやつが出はじめたが、
持ち手が無かったり、設置が困難だったりと業者泣かせ。
そこに「これでいいんだよ」が来たから助かるわ。
誰が買うんだこれ?みたいな色しかないからな。
だから最近まともなやつが出はじめたが、
持ち手が無かったり、設置が困難だったりと業者泣かせ。
そこに「これでいいんだよ」が来たから助かるわ。
※13
2023/02/21 19:31
▼このコメントに返信
結局ヤマダとかの家電売り場が白一色なのって
家電=白っていう認識の高齢者が最大の客層だからなんだよなー
アイツら平気でポンポン割高でいらねー機能山盛りの冷蔵庫と買うし
高いものがいいものの理論で脳死で財布開くから
白くて高い冷蔵売っときゃ勝てる
家電=白っていう認識の高齢者が最大の客層だからなんだよなー
アイツら平気でポンポン割高でいらねー機能山盛りの冷蔵庫と買うし
高いものがいいものの理論で脳死で財布開くから
白くて高い冷蔵売っときゃ勝てる
※27
2023/02/21 22:20
▼このコメントに返信
いろんなものを中国で作らせてから身の回りがゴミばかりになった。もういい加減ゴミ使うのやめよう。ドイツやフランスブランドもたいがい中身は中華。技術はまねても人間性はまねられない。異民族支配の続いた人々の心はすれている。
★新着記事
information
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
スポンサードリンク
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)

















最新売れ筋おすすめ
スポンサードリンク