https://i.imgur.com/NAKSYkn.png
でもLOさんには目をかけてもらっているし、なにか力になれることがあればなりたい気持ちはある…
— ぬこやろう🐈 (@nukomarun) February 21, 2023
(でも一回ネームボロクソに言われたから怖いのもある
実際自分だけで完結できる同人はリテイクも戻しもないのではるかに楽なんですよね。
— ぬこやろう🐈 (@nukomarun) February 21, 2023
癖なんて好みのレベルですし編集が言うことが100%間違いないこともないですし。
そら全部再録になるわ
|
|
才能ある人は自分で売ったほうがいいよな
今の時代販路は簡単に手にはいるんやし
エロ漫画にボロクソ言うこともないだろ
こんなんじゃ抜けねえだろ!とか言われんのかな
>>12
草
これを絵師アカで言ってるならそりゃ仕事貰えんわ
一応社会人やろ
>>19
もらう必要もないし
>>19
そう思う
普通は何も言わず販売するし、建前でLOと付き合って両方の利益手に入れるわな
>>19
ファンボやらDLsiteやらでただのエロ同人作家だったやつから億万長者がガンガン産まれてるんやで
商業デビューしてるとか何も関係ない
AI絵師の台頭ででバブルに暗雲が漂ってきてるけど
商業自体は宣伝の場で同人が本番って前から言われとるしな
エロ漫画の編集って緩そうなのにそんなことないのか
もう雑誌より自分で電子で売る方がええよ
新着順ずっと見てる変態オタク多いし、雑誌より固定客付きやすい
LOは作品そのものより実際に犯罪犯さないかの人間性見てるとこありそう
>>53
ベテランだらけになったのはそれが理由みたいな説をどっかでみた
最近エロ漫画の質が下がってるのはこういう事情もあるんやな
なんか規制のせいにして暴れてたやついたけどやっぱり純粋に作家に逃げられてるだけじゃねーか
>>76
まあ一応規制もあるやろ
本にするってなると叩かれ方が違うし
タグ検索とか出来るし単品で買えるから今更雑誌で連載する意味もないでしょエロ漫画は
あるアイマス系同人作家のオリジナル作品はFANZAとDLsite合わせて3万ダウンロード880円
たった50ページで3000万近く稼ぐとか少年漫画でヒットさせるより効率良さそう
同人やってる奴が同人儲かるって吹聴して回るのやめてほしいわ
行き着く先はレッドオーシャンやし業者に荒らされるだけやから損しかない
そういう電子書籍ってショバ代どんなもんなん?
>>88
エロ同人レベルの価格帯なら大体半分
真面目に漫画に限らず個人で稼ぐ時代に移ってきてるよな
コミックLOを追放された俺の作品を同人販売したら爆売れした件
~今更戻ってきてと言われてももう遅い!~
こんな事言っても何も得しないと思うけど言いたくなるくらいプライド傷つけられたのかな
エロ漫画って編集のダメだしなんてあるんかよ
性癖なんて人それぞれなのによく自分の性癖が正義だと思いきれるな
>>144
最低限の画力あるかどうかとか最低限の読みやすさあるかどうかは他者の目がないと分からないことあるから
例えエロ漫画でも意見してくれる編集は必要
同人でやってるエロ漫画家が大成功してるしな
エロ商業でやるのとか一般行き狙ってるとか理由なきゃやる価値ないやろ
1000円のCG集なんとか1万本売ったら500万の世界やからな
勝手に作って勝手に売れるプラットフォームがある業界で出版社なんて実質中抜き業者みたいなもんやろ
LO連載作家って"箔"がつくんけ?
せやったらまだ価値はあるけど
>>189
昔はついた
だからなんだかんだLOもやっていけた
そんでその箔が無くなった、というか必要とされなくなったから誰も描かなくなったんや
|
|
保険なくなった分、お金は沢山貰えるかもね、いつまでかは知らんけど
よっぽど汚い落書きネームだったんじゃね?w もう少しきちんとしたネームでもってこいとか言われまくっただけの可能性も高そうw 内容より単純にネームとして成り立ってないとかそういう感じの可能性もありそうだよなw
個人の主観でどんなに良作だと思っても、大多数の一般人からはただの自己満足と見られる場合もあるんだし、たとえ編集者でなくても作品を一歩引いた位置から客観視して忖度なくストレートな感想を言ってくれる存在は大切にした方がいいよ
高橋留美子だって、最初集英社に持ち込んだ時
「こんな古くせえ絵が売れるわけねえだろ」ってボロクソに言われたらしいからな
それがうる星やつら
ロケットの件って中止のやつか?
あれは実験では中止と失敗は意味が全然違うから正しく表現するのが大前提で、正しい表現は中止だからそう発表してたのをなぜか失敗ってことにしたがるやつらが湧いてただけだぞ
それをお前みたいな輩が「耐性がないから失敗って言葉を避けてる」みたいに変な色眼鏡で見てるだけ
批評がどうたら言う前に物事を正しく見ろよ
進撃の巨人の諫山創がジャンプに持ち込んだ時
「ジャンプ持ってこい」と言って追い返したせいでマガジンに取られた無能とか
コナンの青山剛昌がマガジンに持ち込んだ時
「これはマガジンに合わない」と追い返してサンデーに取られた無能とか
俺は読みたい作品が3~4本あれば雑誌も買うけど、最近はそれだと買える雑誌が無くなってしまったのが現実
いくら言葉を言い繕っても他人から見たら失敗だけどな
むしろ逆になんでそんなにムキになるのかわからんわ
別に再トライできるんだからとるにとらない失敗で終わりのどうでもいいことのような気がするんだが、拘れば拘るほどもしかしてヤバいの?ってなるんだが
嘘の発表はするなよってだけだろ。
打ち上げ期限前に問題が見つかったら期限内の別日にするのは当たり前でしょ。
この状態で失敗と表現するのは完全な嘘。
いやだから、その日の予定を変えたんだから他人から見りゃ失敗なのよ
てめえの都合なんか知らんわ
揚がるもんが別の日になりました、失敗しましたけど次はやります、でいいだろ
何なん?
失敗ってワード使うと予算減らされるの?
表現が間違ってるというだけの指摘を「他人から見たら失敗だからな」とかズレたこと言うやついるから変な諍いになってるだけやろあれ。
向こうからしてもてめぇの主張なんか知らんわだろう
お前が失敗だと思うなら勝手にそう思ってろ
こんな便所の落書きじゃなくて、リアルで周囲の人間に
同じように話してこい
まぁ、その性格だから誰も話を聞いてくれないだろうけどなw
向こうからしてもてめぇの主張なんか知らんわだろう
お前が失敗だと思うなら勝手にそう思ってろ
こんな便所の落書きじゃなくて、リアルで周囲の人間に
同じように話してこい
まぁ、その性格だから誰も話を聞いてくれないだろうけどなw
長期的な安定信頼を取るか、短期的な利益を取るか
どっちが良い悪いじゃなく両方活性化して行くのがベスト
だからこれからもガキで抜かせてくれ
同人に限ったことではなくどこも同じだよ
最初は儲かってた職も儲かると知れ渡ると人がどんどん入ってきて儲からなくなる
規制が原因で編集が厳しい事を言わないといけなくなったのなら
純粋に逃げられてるだけでなく規制のせいでもあるんだよなあ
性癖駄々洩れの同人とは土俵が違う
けどCuvieじゃ抜けない
予算減らされるから表現ねじ曲げてるんだああ!っていうお前の思いこみが歪んでるんだっつーの
科学実験は「他人から見りゃ」じゃなく正しい意味で扱うことが必須なんだよ
芸能人のゴシップ記事と同じ言語感覚で「他人から見れば不倫だよねw」みたいなレベルで扱うことじゃないんだよ
正しい意味で正しく伝えてることにイチャモンつけるお前がおかしいわ
失敗と中止ってちゃんと定義されてるんで、それを知らないお前と共同の記者が恥をかいてるだけという話。例えるなら、車で出かけようとしたら異常が見つかったから発車せずにディーラーに連絡したら「事故を起こすな!」ってキレてるんだぞお前。
キュービーは、えちよりも物語を描きたいって欲求が前に出過ぎてるよね
むしろ、えち雑誌よりも一般(青年誌)のナイトメアメーカーの方が抜けたわ
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)
















