
ワイ「🤔」
上司「おいおい、お前何年目だよ…見せろ!」
上司「🤔」
メーカー「かしこまりました。すぐ伺います!」
メーカー「🤔」
>>4
アカンけど割とある
>>4
最初涼しげな顔してたのにどんどん厳しい表情になって上着脱いで袖捲りとか始め出すと笑いそうになる
>>4
来てくれた人は気まずそうにしてるけどサボれるからサンキュー定期
|
|
適当に検索した謎の個人ブログ「こうしたら直ったぞ」
>>19
有能オブ有能
>>19
路地裏みたいなテンプレ様式の無料ブログに
タイトルと本文で簡潔に備忘録記してくれている目的不明の存在
>>19
○○関係でのアクセスが多いので追記~してくれるおじさん好き
>>19
謎の備忘録「年月日追記 年月日のアップデートによりこの方法は使えなくなりました。」
この絶望感
サーバ終了で数多の神備忘録ブログが電子の海の藻屑になったんだよね
謎サイト1「こう」謎サイト2「したら」謎サイト3「直ったで」
ワイ「全部バージョンちょい古いねんな…」
マイクロソフトコミュニティ云々「お前なんでそんなこと聞いたの?何でそんな聞き方したの?何で生きてるの?解決したから消しました!(肝心な部分)」
泣いた
>>31
こいつらほんまクソの役にも立たん
>>31
マイクロソフトのナレッジ役に立った事無いんやけど
ほんまに載せてるんか???
>>31
ゴミ「環境は?パーツは?状況は?OSは?スペックは?」
ワイ「全部書きました」
ゴミ「…(沈黙)」
>>466
質問者が詳細書くと全員が沈黙するのほんまクソ
ワイ「あかんネット繋がらんわ…」
PC「ネット繋がってないでヘルプ出すから進めてや」
PC「ネット繋がってないから対処法わからんわ」
ワイ「🤔」
おじさん「取り敢えず再起動してみろや」
ワイ「は?そんなんで…いけたわ」
【悲報】なぜ電子機器は再起動したら大体のエラーは直るのか、誰も教えてくれない
>>68
ワイサポート「再起動して治らなかったらまた電話してや!」
ワイ「電話来ないから直ったんやな!」
あるある
説明書「コンセントは刺さってますか?」
ワイ「は?馬鹿にしてんの……」
ワイ「😄」
>>62
基本に立ち返る事は大事なんやなって
1年目ベトナム人「ア、ココチガウ」
ワイ上司「😮」
>>47
東南アジア人って普通に有能やからな
舐めてるとやられる
ワイ「あ~それね(笑)ここをこうしてっ…と!」
→悪化
Microsoftコミュニティーあるある
(よくわからん奴)こちらのスレッドを参考にしてみて下さい
↓
そのスレッドでそもそも問題が解決していない!
Microsoftのヘルプページ「この記事は参考になりましたか?w」
知恵袋「まずは自分で調べましょう」
知恵袋「前にも同じ質問してる人がいました」
クソクソのクソ
質問者もなんでベストアンサーにするねん
>>78
無能の極み
>>78
質問者がBAにしてるんじゃなくて時間経過でBAになってるパターンも多くてクソやわ
>>78
同じ質問してる人がいたならそのリンク貼れよゴミカス
知恵袋「この質問飽きた。何度目だよ。」←何だかんだで詳しく教えてくれてベストアンサー
>>87
口は悪いけど周りには愛されてるおばあちゃんやん
仕事でUbuntu触り始めてからはもうずっと個人ブログだけが頼りだわ
バージョンによって設定方法含めて仕様コロコロ変え過ぎやろしばくぞ
>>105
最悪twitterでコンタクトとるわ
なんやかんやワイもLinuxのエラーと解決策Twitterに書いてるし質問来たらリプライするで
他部署のちょっとポンコツな同期の女の子が最近ワイに質問してくるんやけど
ワイ「それはこういうことだよ。後は上司に聞いてみ」
女の子「ありがとう。聞いてみる」
数日後
ワイ「(上司に)聞いたらわかったやろ?」
女の子「まだ聞けていなくて…」
ワイ「これはこういうことだから、上司には『○○ですか?』って聞いたら良いんだよ」
女の子「そ、それって○○は△△ってこと…?」
ワイ「うーん、もう俺がやっとこか?頭こんがらがってるやろ?」
女の子「頭こんがらがってる…」
この子はワイが守ってあげないとあかんのか?
何をするにもノロマやし、人にも中々聞けないみたいや
>>82
いいように使われとるやん
qiita「これこれこうしたら直ったぞ(大嘘)」
AI時代でもやってること10年前と大して変わらんの草
>>121
有能すぎて草
>>121
これもう専門医だろ
>>121
こんな助け方されたら惚れるで
>>121
たすけてください!
これだけわかる
|
|
コメント一覧 (11)
-
- 2023/02/24 03:09
- stackoverflow、基本的には普通の回答をくれる専門性の高い人が多いんだけど、一部選民思想もったクソユーザーがいるせいで微妙だわ。日本の無料質問サイトは全部完全なゴミだけど。質問したいなら無料で使えるうちはchatgpt一択だわ。解説文は重要どころ全然押さえててくれないけど、とりあえずエラーが出ないサンプルコードは作りやすい
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/24 07:31
-
※1
1個目は見たこと無いな。もし検索して解答がトップに出てきたら調べろといいたくなる気持ちはよく分かる
2個目もよくあるパターンだからな
職場とか家庭でPC関連などの解決する側になってみ?うんざりしてくるぞ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/24 08:15
- ジオシティーズが無くなった影響があまりにもデカい
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/24 12:01
-
マイクロソフトコミュニティ「チャブーンです」
俺「よしきた」 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/24 12:13
- stackoverflowって自分が知ってることを書きたいだけの奴だらけで質問にまともに答えてる奴は少ない印象
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/24 12:24
-
別に回答者指名してるわけじゃないんだから初心者が同じような質問してるの見かけたとしても黙ってスルーしときゃいいのにな
質問サイトの自治なんてやってなにが面白いんだ? -
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/24 14:08
- >>343が午後4時以降だと「あっ、これは俺も残業になるな」って察せられるようになるから困る
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/24 17:09
-
>>68
実はコンセントが刺さっていないが割とあるので相手を怒らせずにチェックさせるための項目なのだ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/25 00:49
- MSコミュニティを読んで問題解決した事は一度もない。NICのエラーに限ってだがWindowsのトラブルシューティングのほうが幾分マシ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/02/25 09:40
-
20年前のネットだと、罵倒を浴びせながらもちゃんと質問には答えてくれてたけど、最近は罵倒して終わりだからな
-
bipblog
が
しました
information
link
オススメ








![[山善] 冷水服 水冷服 DIRECTCOOL バッテリー付き フリーサイズ 水冷ベスト ペットボトルクーラー DC-B01S(G) グレー](https://m.media-amazon.com/images/I/41zpOuyZPNL._SX240_.jpg)













再起動したらどうですか
これでできると思います、試してません
こういうのあるからstackoverflowしかみないようにしてる
bipblog
が
しました