soccer_score_man
    1 それでも動く名無し 2023/02/24(金) 22:59:07.02 ID:4NZtS8WY0

    https://twitter.com/j_league/status/1629090854664306688?s=46&t=L4NIX9Vsz8cECXBwT44uoA

    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    5 それでも動く名無し 2023/02/24(金) 23:00:04.34 ID:kJe0SQtMM

    まじで草
    何がしたかったんや

    25 それでも動く名無し 2023/02/24(金) 23:02:40.84 ID:ACYTKzkE0

    シュート上手くて草

    16 それでも動く名無し 2023/02/24(金) 23:01:37.93 ID:kJe0SQtMM

    ジダンみたいなループシュートで草

    19 それでも動く名無し 2023/02/24(金) 23:01:56.00 ID:gmYPSl4j0

    そもそもなんでキーパーこんなところにおるねん

    38 それでも動く名無し 2023/02/24(金) 23:03:15.56 ID:4NZtS8WY0

    >>19
    いやキーパーはただしいよ
    キーパーに下げてから逆サイドに展開がセオリーやで

    55 それでも動く名無し 2023/02/24(金) 23:04:54.98 ID:/IzW6fvld

    >>19
    こういう時キーパーはボールとゴールの線上にポジショニングしちゃいけないから正しい

    94 それでも動く名無し 2023/02/24(金) 23:08:13.12 ID:gmYPSl4j0

    >>55
    1つ前のプレーで戻ったらあかんの?

    148 それでも動く名無し 2023/02/24(金) 23:12:10.67 ID:Zn7M/m1i0

    >>94
    そうじゃなくて
    自軍がボール持ってる時は、キーパーがパス受ける可能性がある
    キーパーに向けたパスにおいてミスが発生してゴールに入ったらアカンからズレた所に立つべきなんや

    戻るタイミング逃したとかそういう話ではない

    79 それでも動く名無し 2023/02/24(金) 23:07:12.24 ID:v5zw/ZIX0

    正しいのか?ゴール開けるの怖くね

    111 それでも動く名無し 2023/02/24(金) 23:09:22.96 ID:gLUhcnAld

    >>79
    ここからならディフェンスに突っ込んできたら後ろ引けるし
    突っ込んできてないからここでええんや
    ディフェンスが謀反起こす事まで考えたら引くべきだけど

    12 それでも動く名無し 2023/02/24(金) 23:01:00.92 ID:NyA0wQCS0

    マジな話白い方が攻めてるのかと思ったわ
    キーパーが頭いかれてんのかと思った

    71 それでも動く名無し 2023/02/24(金) 23:06:37.70 ID:4qJ+MCnM0

    緑と白どっちの攻撃かわからんまま見るとキーパーのパスミスにも見えて脳がバグる

    13 それでも動く名無し 2023/02/24(金) 23:01:01.08 ID:ogtBpIv+0

    なお試合は引き分けで終わった模様

    17 それでも動く名無し 2023/02/24(金) 23:01:51.26 ID:FFL50Ozd0

    金賭けてる奴らブチ切れやろ

    27 それでも動く名無し 2023/02/24(金) 23:02:58.14 ID:wczOCEkH0

    jリーグの場合TOTOがあるからマジでヤバい

    70 それでも動く名無し 2023/02/24(金) 23:06:37.29 ID:QoL2229b0

    まあJ3は草サッカーに毛ガニ生えたもんやしこんなもんよ

    85 それでも動く名無し 2023/02/24(金) 23:07:39.20 ID:O48kaJAK0

    >>70
    日本最高峰のJ1やぞ

    80 それでも動く名無し 2023/02/24(金) 23:07:16.01 ID:yHZe9+dS0

    ほのぼのJリーグの日常や

    90 それでも動く名無し 2023/02/24(金) 23:08:01.13 ID:JJC0p4WU0

    「信じられないオウンゴールが生まれました!」で草生えた

    76 それでも動く名無し 2023/02/24(金) 23:07:03.57 ID:4NZtS8WY0

    これが正解やで
    まずサイドバックからサイドバックへの横断するサイドチェンジはパスカットされるからやっちゃいけないプレイや
    https://i.imgur.com/SRAT53x.jpg

    105 それでも動く名無し 2023/02/24(金) 23:08:51.69 ID:3cq5SOJca

    >>76
    数的同数だから直で逆サイドに振るのは確かにリスク高いな
    GKに出してダイレクトで前方に蹴り出すのがセーフティだと思う

    130 それでも動く名無し 2023/02/24(金) 23:11:01.60 ID:XBtSvoAD0

    この時湘南は相手ディフェンスにもガツガツボール狩りに行ってたからキーパーに渡したら詰められる思ったんやろな
    んで迷った結果ミスったとかやろ

    37 それでも動く名無し 2023/02/24(金) 23:03:11.82 ID:UO8AEy5G0

    怪しまれてもしょうがないレベルだわ
    雨でスリップしたんやろうけど

    120 それでも動く名無し 2023/02/24(金) 23:10:22.71 ID:Y13IcS8Ma

    ちなレジェンド

    http://youtu.be/vQtZdldfJWw

    142 それでも動く名無し 2023/02/24(金) 23:11:56.76 ID:6ayqI+Ak0

    >>120
    最後にキレてて草

    9 それでも動く名無し 2023/02/24(金) 23:00:36.25 ID:O48kaJAK0

    未だに南のオウンゴールの原理が知りたい
    あれイップス?

    15 それでも動く名無し 2023/02/24(金) 23:01:19.18 ID:4NZtS8WY0

    >>9
    あれは遠心力使って投げる円盤投げみたいな投げ方だからボール離すタイミングミスってひっかかりすぎてうしろいったんやろ

    29 それでも動く名無し 2023/02/24(金) 23:03:03.22 ID:8cpo3d1v0

    >>9
    俺はフットサルのキーパーであれ2回やった事あるわ
    投げようと思ったら相手が動いたから投げるのやめようと思ったけど止まらないし手袋が滑って起こる

    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2023/02/25 00:13 ▼このコメントに返信
      最強のレジェンドは井原のダイビングヘッドだろ。味方ゴールに飛び込むのは頭おかしい
      ※2 2023/02/25 00:35 ▼このコメントに返信
      これがJリーグだッッッ!!!!
      ※3 2023/02/25 00:44 ▼このコメントに返信
      こんな押し込まれた展開でまだ繋ごうとするのが悪い
      縦ポンでいいから前に蹴れよ
      ※4 2023/02/25 00:47 ▼このコメントに返信
      >>1
      アジアの壁 井原正巳さんをディスってんの?
      ※5 2023/02/25 00:58 ▼このコメントに返信
      >>3
      クリアして守備整えるだけでもマシだろうしな
      ※6 2023/02/25 01:50 ▼このコメントに返信
      >>5
      敵の人数だけはいるけどプレスはまだ弱いからクリアはないわ
      キーパーに渡して逆サイドの76が全面的に正しい
      ※7 2023/02/25 01:51 ▼このコメントに返信
      サイドラインに出せばいいやんか
      そこで意味なく切れる演技してGKが帰陣できる時間かせげばいい
      ボールボーイにボールが違うみたいな謎演技でもいい
      ※8 2023/02/25 01:56 ▼このコメントに返信
      >>7
      押し込まれてもパスで繋いでチャンスを作るのが現代サッカーやで
      ただこのミスは酷い
      ※9 2023/02/25 01:58 ▼このコメントに返信
      なんかトロトロ攻めてるなと思ったけど綺麗に決めて八百長に見えないと思ったらタイトルにオウンゴールとあってやっと意味分かった
      ※10 2023/02/25 02:00 ▼このコメントに返信
      >>2
      どんなに酷いプレーしても攻守が入れ替わらない野球という超欠陥スポーツよりはマシ
      アメフト選手が野球には絶対負けることないって言う根拠がスピード感のない攻守交代制やで
      ※11 2023/02/25 02:38 ▼このコメントに返信
      ※10
      急に横から関係ないマシンガントークしてきてこわ
      ※12 2023/02/25 02:39 ▼このコメントに返信
      >>10
      当たり前だがアウトカウントは攻守交代のカウントダウンだから入れ替わりまでのリミットは進んでるんだぞ
      野球にも欠陥があるのは確かだがお前は理解しないまま無知を言ってるだけやね
      ※13 2023/02/25 05:10 ▼このコメントに返信
      ※8
      現代サッカーをやるレベルじゃ無いんだから縦ポンなりで外に出せよ言われてるんだけど?
      ※14 2023/02/25 05:40 ▼このコメントに返信
      こんだけ話題になったんやから、これが正しかった気がしてきた
      ※15 2023/02/25 06:48 ▼このコメントに返信
      >>14
      サッカーのルール知ってる?
      これオウンゴールっていうんだよ
      ※16 2023/02/25 07:33 ▼このコメントに返信
      >>10
      野球コンプレックス酷すぎて草
      ※17 2023/02/25 07:38 ▼このコメントに返信
      ここまで攻め込まれてて逆サイドにパスしようとするの初めて見るな
      Jリーグだと普通なのか
      ※18 2023/02/25 07:56 ▼このコメントに返信
      こんな珍プレーJリーグ30年の歴史で初めてだぞ
      ※19 2023/02/25 09:11 ▼このコメントに返信
      白いほうが攻めてると見せかけてパスミスかなんかでオウンゴールになってるんか
      ※20 2023/02/25 09:24 ▼このコメントに返信
      キレイなシュータリング
      ※21 2023/02/25 09:26 ▼このコメントに返信
      >>17
      そこまで攻め込まれてる状況じゃない
      というよりプレス掛けさせて中盤にスペース作るための戦術で珍しくはない
      ※22 2023/02/25 10:29 ▼このコメントに返信
      サッカーの賭け事が合法であると
      こういうのでマジ切れされるから怖いよ
      ※23 2023/02/25 10:52 ▼このコメントに返信
      やりたい事判らないでもないんだけどアウトに掛かってるキックしてるね
      技量と雨の中というリスクヘッジが無かった
      雨の中でも上手いプレーする人は居る
      ※24 2023/02/25 11:11 ▼このコメントに返信
      サイドにフリーがいて相手が詰めてないからダイレクトに出そうとしたて意図は分かるがミスてよりプロレベルじゃ無かったわな
      ※25 2023/02/25 11:17 ▼このコメントに返信
      和田ちゃん広島でもヘディングシュートみたいなオウンゴールしてたな
      ※26 2023/02/25 11:50 ▼このコメントに返信
      エゴ 「 敵のゴールに蹴らずに、自分のゴールに入れるようでは、世界一のストライカーにはなれない 」
      ※27 2023/02/25 11:50 ▼このコメントに返信
      雨で蹴るポイントズレてアウトに掛かってって感じなんかな
      ※28 2023/02/25 12:51 ▼このコメントに返信
      シュートとして見れば完璧だな
      これを機にFWに転向したら良いんじゃね?
      今回はミスでも一度出来たらコツを掴むってことは往々にしてあることだし
      ※29 2023/02/25 14:27 ▼このコメントに返信
      >>1
      つーかこのレベルの選手とかチームってこの世に要らんだろ
      ※30 2023/02/25 16:04 ▼このコメントに返信
      角度明らかにミスったねw途中で気が付いてる
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2023/2/25
      categories カテゴリ スポーツ : 動画

      hatena はてブ | twitter comment (30) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク