1606206027
    1 それでも動く名無し 2023/02/25(土) 01:06:15.93 ID:X0omOD6g0

    何かいろいろ売っとるけど、買いたいと思わないんよな🤔

    6 それでも動く名無し 2023/02/25(土) 01:09:16.99 ID:LIPb1Z2i0

    収納用品とか買ったことなさそう

    12 それでも動く名無し 2023/02/25(土) 01:13:51.56 ID:h4gZh+QD0

    >>6
    百均よりは作りがしっかりしてるけどコスパが良いかと言われたら微妙なんよな

    9 それでも動く名無し 2023/02/25(土) 01:13:02.28 ID:DrH2jKPq0

    白桃グリーンティーのティーバッグ
    今の時期だけの桜グリーンティーもいい

    10 それでも動く名無し 2023/02/25(土) 01:13:02.64 ID:q+5zlsz1M

    バターチキンカレー

    11 それでも動く名無し 2023/02/25(土) 01:13:06.90 ID:h4gZh+QD0

    インナーは質が良かったけど値上げしたのがクソ

    18 それでも動く名無し 2023/02/25(土) 01:16:52.36 ID:QD9htaxA0

    とりあえず調理器具は第一選択肢だわ

    19 それでも動く名無し 2023/02/25(土) 01:17:07.03 ID:ImqrJ74c0

    不味いバウムクーヘン

    26 それでも動く名無し 2023/02/25(土) 01:19:00.05 ID:HnrnvUWS0

    >>19
    抹茶だけ美味いぞ

    29 それでも動く名無し 2023/02/25(土) 01:19:20.45 ID:ImqrJ74c0

    >>26
    ワイ紅茶すき

    93 それでも動く名無し 2023/02/25(土) 01:50:26.92 ID:w/H5yQ170

    バナナバウムのチョコのやつ美味くね?

    21 それでも動く名無し 2023/02/25(土) 01:17:36.88 ID:+3qdc5uCM

    壁につけられる家具とかフックみたいな奴どうなの?

    31 それでも動く名無し 2023/02/25(土) 01:19:50.65 ID:klc8hbera

    >>21
    結局画鋲穴みたいなのは残るよ
    あと無駄に機能付いとるヤツはすぐ壊れる
    フックが飛び出したり仕舞えたりするようなヤツ

    27 それでも動く名無し 2023/02/25(土) 01:19:01.21 ID:klc8hbera

    シューツリーええわ
    これだけ買う

    32 それでも動く名無し 2023/02/25(土) 01:20:12.70 ID:9Ju3JhU5d

    食器と収納ケースは愛用しとる
    インナーは当たり外れあると思うわ

    35 それでも動く名無し 2023/02/25(土) 01:20:45.63 ID:VHmMhk0q0

    洋服ペラッペラよな

    46 それでも動く名無し 2023/02/25(土) 01:26:25.92 ID:R+2d0Kyq0

    食器の仕上げは丁寧やな、裏触ったら分かる

    34 それでも動く名無し 2023/02/25(土) 01:20:45.38 ID:Vpb1AoEn0

    化粧水や

    37 それでも動く名無し 2023/02/25(土) 01:22:46.50 ID:ImqrJ74c0

    旅行グッズは割と便利

    42 それでも動く名無し 2023/02/25(土) 01:24:24.72 ID:Jt35OQXv0

    リュックめっちゃ人と被るけどコスパ最高

    49 それでも動く名無し 2023/02/25(土) 01:28:33.95 ID:ImqrJ74c0

    無印好きなやつはバリュミューダとかああいうのも好きだよな(笑)

    53 それでも動く名無し 2023/02/25(土) 01:29:24.13 ID:t52H99c10

    100円で買えるTodoリストは電話メモするとかいろいろ使えるので重宝してる
    ローソンで買えるようになったから助かる
    無印のファイルボックスは収納ケースの定番

    57 それでも動く名無し 2023/02/25(土) 01:31:53.13 ID:2rjlEze40

    靴下だけはガチ

    65 それでも動く名無し 2023/02/25(土) 01:36:19.32 ID:FbUt8CEB0

    あのしりこんしゃもじだけは評価しろ

    67 それでも動く名無し 2023/02/25(土) 01:36:55.09 ID:jrL/z+iW0

    服がユニクロに追いつけなくなったな

    78 それでも動く名無し 2023/02/25(土) 01:41:33.10 ID:8Zyh+xcx0

    カレーはガチ

    80 それでも動く名無し 2023/02/25(土) 01:42:31.14 ID:0H1SRhIr0

    誰も書いてないけど無印良品の一番いいところはシンプルデザインで部屋をスッキリさせることだろ
    余計な色や文字が一切なくて簡単に部屋を統一できるところだろと

    85 それでも動く名無し 2023/02/25(土) 01:45:18.81 ID:i/H/fw2A0

    さくらケーキ買った
    うまかった

    88 それでも動く名無し 2023/02/25(土) 01:47:38.44 ID:VzqgrWOP0

    売り物の幅広さは桁違いやけど特別安いわけではないし器用貧乏よな

    90 それでも動く名無し 2023/02/25(土) 01:48:42.19 ID:OWvcrLUq0

    靴下はユニクロの3倍は丈夫やな

    92 それでも動く名無し 2023/02/25(土) 01:50:19.71 ID:R+2d0Kyq0

    >>90
    なんか伸び方が良いよな、ユニクロは雑な伸び方するわ。編み方が違うんか

    91 それでも動く名無し 2023/02/25(土) 01:49:50.85 ID:i/H/fw2A0

    バスタオルはかなり気に入ってる

    107 それでも動く名無し 2023/02/25(土) 01:57:27.52 ID:PorF73h50

    ごぼうのスナックがうまい
    120円で安いし

    101 それでも動く名無し 2023/02/25(土) 01:55:15.42 ID:tyikfQks0

    化粧水とキャラメルポップコーン

    102 それでも動く名無し 2023/02/25(土) 01:55:26.39 ID:JV9+1IXka

    今年買った起毛シャツは最高やぞ

    120 それでも動く名無し 2023/02/25(土) 02:09:54.16 ID:XRsCJlSr0

    今日ホワイトチョコ苺とカレーとパスタの具と炊き込みご飯の具買ったら3000円超えてビビったわ
    その後でロピアで大量買いしても3700円だったのに

    121 それでも動く名無し 2023/02/25(土) 02:10:01.21 ID:FOmwXhphr

    ここまでコオロギ無し

    123 それでも動く名無し 2023/02/25(土) 02:10:40.74 ID:QMf1OCgXM

    無印の店内bgmはお世話になってる
    サブスクで聴ける

    126 それでも動く名無し 2023/02/25(土) 02:13:07.85 ID:i/H/fw2A0

    >>123
    ほんまにSpotifyにあって草

    125 それでも動く名無し 2023/02/25(土) 02:12:43.29 ID:i2Kp4oMLp

    フライパンで焼くナンってやつはうまい

    130 それでも動く名無し 2023/02/25(土) 02:16:36.77 ID:n6akckzb0

    あとパンツとセーターここで買っとるわ
    チキンラーメンとかも美味いで

    131 それでも動く名無し 2023/02/25(土) 02:16:37.98 ID:nkDIptGU0

    タイカレーにタケノコ入っとるやつ👌

    134 それでも動く名無し 2023/02/25(土) 02:17:42.50 ID:WZ0mFg3d0

    今日半額のチョコフロランタン買ってきたわ
    ああいうのはお得だよ

    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2023/02/26 08:05 ▼このコメントに返信
      買っていいのは株だけやろ
      知らんけど
      ※2 2023/02/26 08:13 ▼このコメントに返信
      ぶどうのクッキーめっちゃ美味くて買っちゃう
      ※3 2023/02/26 08:17 ▼このコメントに返信
      愛用してたショート丈の靴下のラインナップがほぼ絶滅して無印嫌いになった
      ※4 2023/02/26 08:17 ▼このコメントに返信
      台所用スポンジ買ってる
      ※5 2023/02/26 08:21 ▼このコメントに返信
      メロンソーダ買ったわ。乙な商品やった。
      ※6 2023/02/26 08:32 ▼このコメントに返信
      沢山入って安いウェハースのお菓子
      ※7 2023/02/26 08:36 ▼このコメントに返信
      この前の家事ヤロウで無印カレー番付やってたけど、放送直後にホームページ見たら紹介されてたやつは全部取り寄せ不可だったなぁ……
      やっぱテレビの影響って今でも普通にエグいよな
      特に飲食系
      ※8 2023/02/26 08:39 ▼このコメントに返信
      ワンコインのお菓子
      あとシーツやカバーの寝具とか安い
      ※9 2023/02/26 08:43 ▼このコメントに返信
      コオロギとカレー
      ※10 2023/02/26 08:49 ▼このコメントに返信
      あったか綿というインナー買ったら型崩れしまくってダメだった
      服全般、着る人が着ればオシャレなんだろうけど自分にはくたびれた感じになってしまう
      ※11 2023/02/26 08:54 ▼このコメントに返信
      麻のシャツ
      ※12 2023/02/26 09:04 ▼このコメントに返信
      レトルトカレーが美味いったって。
      300円以上出すんだから、大抵のレトルトカレーは美味く無いか?
      ※13 2023/02/26 09:05 ▼このコメントに返信
      服はユニクロよかしっかりしてる
      ※14 2023/02/26 09:08 ▼このコメントに返信
      木製家具は10年単位で使える
      布製品は正直ユニクロと大差ないから割高
      磁器陶器はデザイン性が高くて長持ちするわりに安い
      全体的にデザインはいいけど、素材によって長持ちするものとそうでないものがある印象
      ※15 2023/02/26 09:13 ▼このコメントに返信
      シーツ類はモノが良いので30%引きの時に買うといい
      家具類は単品で買うといまいちだが無印で揃えるとすっきりする
      ※16 2023/02/26 09:17 ▼このコメントに返信
      無印好きだけど家電は買わないしバルミューダは嫌い
      あいつら理論ないし品質も悪いしデザインだけやん
      ※17 2023/02/26 09:17 ▼このコメントに返信
      プラスチックの洗濯ばさみ10個で100円
      20個買ったあと家族増えたので100均で似たの買い足したら4年後紫外線による劣化かバキバキ壊れ始め、100均の洗濯ばさみがほぼ壊滅して「やっぱ無印!」とお店に行ったらこのオーパーツみてえな洗濯ばさみはとっくに廃盤になってましたとさ
      いまだに現役で20個使ってるけど…これ15年使ってるんだよなあ
      ※18 2023/02/26 09:18 ▼このコメントに返信
      カレーは美味しいって聞くから人気のを数種類買ってみたけど
      うーん、100円以下のレトルトよりは美味しいけど200円級と大差ないな。高いだけ。
      ※19 2023/02/26 09:37 ▼このコメントに返信
      エビカレーエビの香りはすごかったけどエビの身は入ってなかった
      多分頭の捨てる部分をたくさん煮出したと思われる
      ※20 2023/02/26 09:38 ▼このコメントに返信
      最近買ったのは財布 旅行用のコーナーに売ってる1000円ぐらいの皮ではなくビニール?化学繊維のシンプルなサイフ ゴムで開かないようなってる 財布買い変えるにあたり皮の財布って使いずらくない?厚みがあるしと思ってたところに激安の1000円無印財布を発見 スマホもちだして電子マネーあるから財布の役割は必要最低限あればいいって状況の人にはおススメ シンプルで薄くて色もきれいでめっちゃいい 小銭いれがチャックでボタンよりも使いずらいかな?と不安だったけど小銭入れ部分がメッシュになっってるのでむしろ探しやすく使いやすかったよ めっちゃおススメ!いまも売られてるかはわからないけど・・
      ※21 2023/02/26 09:41 ▼このコメントに返信
      かかとが直角の靴下、有能
      ※22 2023/02/26 09:42 ▼このコメントに返信
      ただ無印は服が微妙なんだよね・・・
      なんだろうね品質はすごいイイんだけど型紙がいけないのかな?着ずらくてサイズも微妙にあれでなにかが常に足りてない印象
      パッとみはいいんだけど手に取るとないわってなる
      ※23 2023/02/26 09:48 ▼このコメントに返信
      家やな
      ※24 2023/02/26 09:49 ▼このコメントに返信
      食品は結構当たりが多いけどコオロギ推しがなぁ
      作ってる場所は別なんだろうけど若干買い難くなった…
      ※25 2023/02/26 09:54 ▼このコメントに返信
      靴下
      今まで履いてた靴下とは次元が違った
      ※26 2023/02/26 09:55 ▼このコメントに返信
      コオロギちゃうんかーい
      ※27 2023/02/26 09:56 ▼このコメントに返信
      無印の小物とか安いものは他でも事足りる。
      ソファとかユニットシェルフみたいな揃えたら5万〜10万ぐらいする物が真価を発揮する。
      ※28 2023/02/26 09:57 ▼このコメントに返信
      意識高い店ですよー て雰囲気出して嫌い そんでコウロギせんべいかよ
      ※29 2023/02/26 10:08 ▼このコメントに返信
      食品たまに買うけど他の店にも同じ物が売ってるから、たまたま買いたいときに無印に行くからそこで買うって感じだ
      ※30 2023/02/26 10:17 ▼このコメントに返信
      コオロギしかなくなった
      ※31 2023/02/26 10:19 ▼このコメントに返信
      アクリルのコの字型の台
      ※32 2023/02/26 10:20 ▼このコメントに返信
      無印で部屋統一すると無印って感じが漂って信者っぽくなるんだよな
      ※33 2023/02/26 10:29 ▼このコメントに返信
      円安で値上げ前は洗濯ばさみが良かったわ。
      凄い長持ちするしな。
      ※34 2023/02/26 10:36 ▼このコメントに返信
      不味いバームクーヘンじゃなくて
      不揃いバームクーヘンやで
      ※35 2023/02/26 10:41 ▼このコメントに返信
      利用したことないけど今後も一生利用することはないだろうなぁと思う店
      ※36 2023/02/26 11:30 ▼このコメントに返信
      出ると思ったこういう記事。無印良品今不買運動すごいもんね。コオロギ補助金もらってるから総叩きだね。もう先は長くないよ
      ※37 2023/02/26 11:59 ▼このコメントに返信
      今ならコオロギだろ
      ※38 2023/02/26 12:44 ▼このコメントに返信
      カレーは無難に当たり
      ※39 2023/02/26 13:56 ▼このコメントに返信
      >>13
      値段の割にすぐダメになるやん
      それなら買い替え前提でユニクロの方がコスパええわ
      ※40 2023/02/26 14:03 ▼このコメントに返信
      >>34
      見るたび不味いに空目しちゃうんだよなぁ
      いうほど不揃いじゃないし絶対改名した方がいいわ
      ※41 2023/02/26 14:07 ▼このコメントに返信
      一時ここの食料品が推されたけど、どれも美味しくはなかった
      ※42 2023/02/26 15:06 ▼このコメントに返信
      ウイグルの問題はどうなった?
      ※43 2023/02/26 15:35 ▼このコメントに返信
      ユニクロの化繊が肌に合わないので
      綿の長袖シャツ2枚買って使いまわしているんだけど
      追加で買おうか悩んでいる
      割高なんだよな
      ※44 2023/02/26 15:49 ▼このコメントに返信
      化粧水、泡立てネット、靴下はガチ
      衣類は天然素材はマシだがそれ以外は割高なのにユニクロ以下の品質
      綿とポリエステルの混紡スウェットパーカー買ったけど、ピリンジ(小っちゃい毛玉)がすぐ出来た
      ※45 2023/02/26 16:21 ▼このコメントに返信
      直角靴下だけ
      ※46 2023/02/26 16:24 ▼このコメントに返信
      やっぱ靴下は人気なのか
      買う時この価格だと3セット入ってないと割に合わんと迷ったけど
      履き心地いよね
      ※47 2023/02/26 17:24 ▼このコメントに返信
      >>10
      服との摩擦で動きにくすぎて
      埃つくし二度と買わないわ
      ※48 2023/02/26 17:26 ▼このコメントに返信
      >>39
      劣化してどっちもどっち
      しまむらよりマシなだけで
      ※49 2023/02/26 19:10 ▼このコメントに返信
      >>43
      同レベだけどイオンも悪くないぞ
      色々種類豊富で面倒だけど
      ※50 2023/02/27 01:27 ▼このコメントに返信
      シリコンスプーンは大きい料理用のからジャム用のスプーン、ヨーグルト用の小さいのまで揃えた
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク