https://livedoor.blogimg.jp/suko_ch-chansoku/imgs/f/1/f1090093.jpg
両津って35なんか😱
いつの間にか両さんが年下になってた
|
|
>>8
一発屋!
すごいぞ!
ねらい撃ち!
草
>>8
麗子の脳が
>>8
麗子(世界有数の金持ちの娘 スタイル抜群 美人 性格良い 両津に一途)
マリアとか相手にならんやろ…
これ結局勘違いだったってオチだけは覚えてるんだけどどう勘違いしてたのかは思い出せない
画像見るたびにこんなにはっきりと結婚て言ってるのに勘違いもくそもねぇだろと思う
マジレスするとやったわけやなくて酔っ払った纏に絞め落とされて記憶ないだけや、ワンチャンはあるけど
纏が腹さすってるのは胃もたれ
両津も満更でもなさそうやな
纏と両津って普通に夫婦みたいな描写だからな
結婚してるようなもんだよ
>>300
まあ家族ネタしたいけど両津を結婚させれんから出したキャラやしな
実際生活力あるから両津はモテてもおかしくない
両さんみたいなバイタリティの塊みたいなやつってクソモテそうだよな
貧乏すぎて革靴を煮て食おうとしてたころの両津がいいんですよ
リア充両津は嫌だ
普通の男なら麗子みたいなのと勤務してたら狂ってそう
>>38
今やったら大炎上やんけ…
>>38
寿司ペロですらこち亀にこんな話あったよなで通るの草
>>38
時代を先取りしてるな
>>38
こち亀とかいう予言書
>>38
ガラケー時代にバーコード決済
https://i.imgur.com/82RSFUu.jpg
>>143
これバーコード決済の概念自体は2000年前後に最先端の技術として発表されてた奴だから
秋本治とかアシスタントとか編集とかの情報収集能力が凄いのよね
専門的な展示会とか業界人向けのイベント出ないと見れない物とか多かったから
出前のバイトする回でフケ入れたりつまみ食いしたりバイトテロもやってるんだよな
>>193
ラーメンを薄めたりトンカツつまみ食いしてたりもするしな
ゴキブリとバトルする回しか覚えてないけどきっと昆虫食やってる回もあるはず
>>345
普通にすごい
昔のこういうブ男が美女とくっつくみたいな展開嫌い
男キャラは軒並みブサイクなのに女は可愛い漫画とか
>>179
逆ってほぼないの不思議
設定だけブスでも絵柄はどこが?って感じやったり、デブでも顔は美形やったり
性格に難のある美女×性格も良いイケメンはよくあるけど
>>264
こち亀にそんな話あったな
https://i.imgur.com/Y75T84r.jpg
>>310
こち亀って何でも書いてあるよな
>>310
名前ひどくて草
クレしんですらもう少し何かを文字るぞ
こち亀読めば次代背景分かるってマジ?
将来研究されそうじゃね
>>282
割とまじで歴史文献としての価値はあるんじゃねえか
時事ネタよくやってたからな
>>294
2010年代から今が一番やばいらしいから可能性あるね
メディアの主体がネットに移って紙媒体が極端に減ってるからってのもあるけど
消えるし消せるし訂正できるせいで
事件の初動がどうなってたか警察すらもわからんことがあるんやて
マジでこち亀はソシャゲの課金システムを言い当ててるのがヤバいわ
ギャグだったのが現実になってるのが恐ろしい
こち亀みたいな漫画って便所でクソしながら読んだり立ち読みするのに最適なのよな
>>266
適当な巻とっても話わからんってことないしな
>>289
だからラーメン屋とか理髪店に多いんだよな
ゴルゴもそんな感じ
|
|
結局纏とは同居して夫婦みたいになってたしこち亀のヒロインは纏だったな・・・
初期からいるのは麗子なのに・・・
まあ纏も20年以上要るキャラだが
その後、マリアが登場して男だとは知らずにデレてた時は、好みも変わったんだなと思ったが。
マトイとの結婚騒動は複数あってまとめ画像ときはマトイは本気で好きになりかけてた
親戚と判明してゲパルトが反対したけどマトイは結婚する決意するんだけど両津が擬宝珠家の蔵で骨とう品片手に玉の輿♪って喜んでるところを見られて財産目当てってことに失望して破談
今色々と当てはまる出来事が起きちゃってるの結構ヤバない?
定番だもんな。まあ、それrぞれが求めてるものが違うから、ポリコレ
好きは叩きたいかもだが
連載当初はリアルタイム加齢だったけど部長を定年にさせないといけなくなってサザエさん路線になったと断りがあったな…こち亀連載開始当時の俳優はそんな感じだしな…石原裕次郎なんか、あれで40代だぜ?亡くなったのが50代前半。
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)

















パラッと一話完結で読みたい
キングダムが必須アイテムなんかと言うくらい置いてある