1 それでも動く名無し 2023/02/28(火) 23:47:41.76 ID:d4XYRQRAa

    https://livedoor.blogimg.jp/suko_ch-chansoku/imgs/f/1/f1090093.jpg
    f1090093

    5 それでも動く名無し 2023/02/28(火) 23:49:33.38 ID:/u20d5Vb0

    両津って35なんか😱

    22 それでも動く名無し 2023/02/28(火) 23:53:31.63 ID:4TAmxfLpM

    いつの間にか両さんが年下になってた

    8 それでも動く名無し 2023/02/28(火) 23:50:18.18 ID:9GKpY59ad

    しかもデキ婚
    https://i.imgur.com/ZhTD9ST.jpg


    https://i.imgur.com/tDRlPYK.jpg

    127 それでも動く名無し 2023/03/01(水) 00:02:27.58 ID:2RUiI39p0

    >>8
    一発屋!
    すごいぞ!
    ねらい撃ち!

    12 それでも動く名無し 2023/02/28(火) 23:51:15.99 ID:ZsSRI6VLM

    >>8
    麗子の脳が

    159 それでも動く名無し 2023/03/01(水) 00:05:42.50 ID:weNgPXfNa

    >>8
    麗子(世界有数の金持ちの娘 スタイル抜群 美人 性格良い 両津に一途)
    マリアとか相手にならんやろ…

    51 それでも動く名無し 2023/02/28(火) 23:56:19.34 ID:HWqDeXKSM

    これ結局勘違いだったってオチだけは覚えてるんだけどどう勘違いしてたのかは思い出せない
    画像見るたびにこんなにはっきりと結婚て言ってるのに勘違いもくそもねぇだろと思う

    44 それでも動く名無し 2023/02/28(火) 23:55:46.89 ID:NK85FKde0

    マジレスするとやったわけやなくて酔っ払った纏に絞め落とされて記憶ないだけや、ワンチャンはあるけど
    纏が腹さすってるのは胃もたれ

    96 それでも動く名無し 2023/02/28(火) 23:59:54.84 ID:gH9Yb/fMM

    両津も満更でもなさそうやな

    300 それでも動く名無し 2023/03/01(水) 00:19:40.16 ID:kwPqJ7IXp

    纏と両津って普通に夫婦みたいな描写だからな
    結婚してるようなもんだよ

    327 それでも動く名無し 2023/03/01(水) 00:22:22.96 ID:j6eYt2JN0

    >>300
    まあ家族ネタしたいけど両津を結婚させれんから出したキャラやしな

    23 それでも動く名無し 2023/02/28(火) 23:53:37.82 ID:csFmNPdN0

    実際生活力あるから両津はモテてもおかしくない

    29 それでも動く名無し 2023/02/28(火) 23:54:11.91 ID:SVc/al/10

    両さんみたいなバイタリティの塊みたいなやつってクソモテそうだよな

    27 それでも動く名無し 2023/02/28(火) 23:54:05.76 ID:mwZzPGG90

    貧乏すぎて革靴を煮て食おうとしてたころの両津がいいんですよ
    リア充両津は嫌だ

    81 それでも動く名無し 2023/02/28(火) 23:58:37.43 ID:HQBI6QQz0

    普通の男なら麗子みたいなのと勤務してたら狂ってそう

    38 それでも動く名無し 2023/02/28(火) 23:55:06.12 ID:woCI/Qye0

    こんなやつなのに
    https://i.imgur.com/tzVzmDf.jpg

    49 それでも動く名無し 2023/02/28(火) 23:56:14.17 ID:ewGe8cUsp

    >>38
    今やったら大炎上やんけ…

    53 それでも動く名無し 2023/02/28(火) 23:56:26.82 ID:c9i4jGNM0

    >>38
    寿司ペロですらこち亀にこんな話あったよなで通るの草

    52 それでも動く名無し 2023/02/28(火) 23:56:21.54 ID:CdqcavXF0

    >>38
    時代を先取りしてるな

    55 それでも動く名無し 2023/02/28(火) 23:56:43.95 ID:Sv39wl030

    >>38
    こち亀とかいう予言書

    143 それでも動く名無し 2023/03/01(水) 00:03:57.37 ID:DpZrmY1i0

    >>38
    ガラケー時代にバーコード決済
    https://i.imgur.com/82RSFUu.jpg

    200 それでも動く名無し 2023/03/01(水) 00:10:03.36 ID:pyqni0Tb0

    >>143
    これバーコード決済の概念自体は2000年前後に最先端の技術として発表されてた奴だから
    秋本治とかアシスタントとか編集とかの情報収集能力が凄いのよね
    専門的な展示会とか業界人向けのイベント出ないと見れない物とか多かったから

    193 それでも動く名無し 2023/03/01(水) 00:09:28.37 ID:DpZrmY1i0

    出前のバイトする回でフケ入れたりつまみ食いしたりバイトテロもやってるんだよな

    216 それでも動く名無し 2023/03/01(水) 00:11:00.17 ID:7EL50jdL0

    >>193
    ラーメンを薄めたりトンカツつまみ食いしてたりもするしな

    244 それでも動く名無し 2023/03/01(水) 00:14:23.94 ID:0euJmcMC0

    ゴキブリとバトルする回しか覚えてないけどきっと昆虫食やってる回もあるはず

    345 それでも動く名無し 2023/03/01(水) 00:24:31.25 ID:oRXJsfFwa

    オンライン飲み会
    https://i.imgur.com/eWvyIqu.jpg

    プロゲーマー
    https://i.imgur.com/tC4bztu.jpg

    VRゲーム
    https://i.imgur.com/JFX5E6b.jpg

    363 それでも動く名無し 2023/03/01(水) 00:26:18.73 ID:OWPbqM9n0

    >>345
    普通にすごい

    179 それでも動く名無し 2023/03/01(水) 00:07:39.54 ID:7gxunupT0

    昔のこういうブ男が美女とくっつくみたいな展開嫌い
    男キャラは軒並みブサイクなのに女は可愛い漫画とか

    264 それでも動く名無し 2023/03/01(水) 00:16:18.50 ID:aMGG1Ndtx

    >>179
    逆ってほぼないの不思議
    設定だけブスでも絵柄はどこが?って感じやったり、デブでも顔は美形やったり
    性格に難のある美女×性格も良いイケメンはよくあるけど

    310 それでも動く名無し 2023/03/01(水) 00:20:45.90 ID:DpZrmY1i0

    >>264
    こち亀にそんな話あったな
    https://i.imgur.com/Y75T84r.jpg

    342 それでも動く名無し 2023/03/01(水) 00:24:15.30 ID:7U9Kl2/L0

    >>310
    こち亀って何でも書いてあるよな

    362 それでも動く名無し 2023/03/01(水) 00:26:17.38 ID:4qBEoJ9i0

    >>310
    名前ひどくて草
    クレしんですらもう少し何かを文字るぞ

    282 それでも動く名無し 2023/03/01(水) 00:18:16.94 ID:2lYkuW6R0

    こち亀読めば次代背景分かるってマジ?
    将来研究されそうじゃね

    294 それでも動く名無し 2023/03/01(水) 00:19:09.58 ID:YXlUdrqQ0

    >>282
    割とまじで歴史文献としての価値はあるんじゃねえか
    時事ネタよくやってたからな

    317 それでも動く名無し 2023/03/01(水) 00:21:20.83 ID:NuZ2RhKxM

    >>294
    2010年代から今が一番やばいらしいから可能性あるね
    メディアの主体がネットに移って紙媒体が極端に減ってるからってのもあるけど
    消えるし消せるし訂正できるせいで
    事件の初動がどうなってたか警察すらもわからんことがあるんやて

    284 それでも動く名無し 2023/03/01(水) 00:18:26.41 ID:NDiTP1Bld

    マジでこち亀はソシャゲの課金システムを言い当ててるのがヤバいわ
    ギャグだったのが現実になってるのが恐ろしい

    296 それでも動く名無し 2023/03/01(水) 00:19:14.73 ID:DpZrmY1i0

    2015年こち亀「デジタル入力のせいで誤送金や」

    2022年町役場「アナログ管理で誤送金しちゃったわ…」
    https://i.imgur.com/HwTQb1d.jpg

    266 それでも動く名無し 2023/03/01(水) 00:16:19.07 ID:pyqni0Tb0

    こち亀みたいな漫画って便所でクソしながら読んだり立ち読みするのに最適なのよな

    289 それでも動く名無し 2023/03/01(水) 00:18:46.53 ID:rmhNdPpu0

    >>266
    適当な巻とっても話わからんってことないしな

    304 それでも動く名無し 2023/03/01(水) 00:20:11.19 ID:paWZldqU0

    >>289
    だからラーメン屋とか理髪店に多いんだよな
    ゴルゴもそんな感じ

    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2023/03/01 21:24 ▼このコメントに返信
      でも比較的新しい施設にはこち亀置いてなくて寂しい
      パラッと一話完結で読みたい
      キングダムが必須アイテムなんかと言うくらい置いてある
      ※2 2023/03/01 21:35 ▼このコメントに返信
      これ結局マトイに妹が出来たんだっけ?
      ※3 2023/03/01 21:40 ▼このコメントに返信
      近所の歯医者、コロナでこち亀とドラえもん、死神くんの全巻を取っ払ったわ
      コロナ収まったし戻して欲しい、まさか捨てはしないだろうから
      ※4 2023/03/01 21:44 ▼このコメントに返信
      ドローンで飲食デリバリー配達ネタも有ったなあ
      本格的に大規模展開は日本国内だと法の規制でがんじがらめになる まで予想してたり
      ※5 2023/03/01 21:52 ▼このコメントに返信
      310のコマ見る度に中川の脚どうなってんねんて思う
      ※6 2023/03/01 21:56 ▼このコメントに返信
      よくよく考えたら纒って早生まれじゃないと19歳で配属にはならんよな
      ※7 2023/03/01 22:05 ▼このコメントに返信
      大人になったら全巻大人買いしようと思ってたけど置く場所ないんだよな
      ※8 2023/03/01 22:09 ▼このコメントに返信
      懐かしさがあってまた読みたくなってくるやつだな
      ※9 2023/03/01 22:23 ▼このコメントに返信
      ※7
      できない理由を言うだけの、すっかり量産型な大人になったようだな。
      ※10 2023/03/01 22:39 ▼このコメントに返信
      中川にざざむし食わせたり、両さんの実家にイナゴの佃煮売ってたりするけど、昆虫食流行らせる話あったっけ?あったような気がするが
      ※11 2023/03/01 22:51 ▼このコメントに返信
      外れた回の方が気になる
      ※12 2023/03/02 00:35 ▼このコメントに返信
      >>4
      そろそろコヤッキーあたりが都市伝説で紹介しそう。「こち亀作者は未来に行っていた!?」みたいなタイトルで。
      ※13 2023/03/02 00:36 ▼このコメントに返信
      時代がこち亀に追い付いてきただけだ。
      ※14 2023/03/02 01:30 ▼このコメントに返信
      いとこだから倫理的に?結婚できないとかいうオチだった気がするけど妊娠はなんだっけ?
      母ちゃんだっけ?それともハムスターだっけ?
      ※15 2023/03/02 02:00 ▼このコメントに返信
      こちかめとゴルゴの情報収集能力と分析力はたかがマンガとあなどれない
      ※16 2023/03/02 06:42 ▼このコメントに返信
      ※14
      擬宝珠の母親だったはず(娘としては恥ずかしい)
      纏の腹を抑えている描写はたしか食い過ぎで腹が……っていう感じだったかな
      ※17 2023/03/02 07:51 ▼このコメントに返信
      こち亀であったなぁエピソードはもっとやってほしい
      ※18 2023/03/02 07:56 ▼このコメントに返信
      両津は女にモテまくってたな

      結局纏とは同居して夫婦みたいになってたしこち亀のヒロインは纏だったな・・・
      初期からいるのは麗子なのに・・・
      まあ纏も20年以上要るキャラだが
      ※19 2023/03/02 08:41 ▼このコメントに返信
      ※7
      電子版でエエやん。拘りなかった自分は自炊までして電子化したぞ
      ※20 2023/03/02 09:06 ▼このコメントに返信
      初期の話では、両さんに助けられた良家のお嬢さんが両さんを気に入り縁談を申し込んできたけど、両さんは相手が年下すぎて「勘弁してくださいよ。あたしの好みは脂の乗った熟女なんですから」と部長に断るオチがあったな。

      その後、マリアが登場して男だとは知らずにデレてた時は、好みも変わったんだなと思ったが。

      ※21 2023/03/02 10:29 ▼このコメントに返信
      「誰にも言ってないの…」妊娠判明直後、
      次のコマで多数に即バラすレイ子ォ
      ※22 2023/03/02 11:16 ▼このコメントに返信
      ※2
      そう
      産婦人科に出入りしてるところを見られてたのも母親の付き添いだった
      ※23 2023/03/02 11:20 ▼このコメントに返信
      ※14
      マトイとの結婚騒動は複数あってまとめ画像ときはマトイは本気で好きになりかけてた
      親戚と判明してゲパルトが反対したけどマトイは結婚する決意するんだけど両津が擬宝珠家の蔵で骨とう品片手に玉の輿♪って喜んでるところを見られて財産目当てってことに失望して破談
      ※24 2023/03/02 13:25 ▼このコメントに返信
      麗子が脳破壊されても気丈に振舞ってるとこ、ホント胸が締めつけられる
      ※25 2023/03/02 13:27 ▼このコメントに返信
      ゴキエビの話覚えてる
      これは将来あるかもしれないな
      今話題のコオロギとかぶる
      ※26 2023/03/02 13:35 ▼このコメントに返信
      性格的には纏が1番お似合いなんだよね
      ただ、親戚だったり、夏春都が居たりと何かと障害が多いけどw
      ※27 2023/03/02 14:42 ▼このコメントに返信
      子供の頃ですら両津があの風体でまだ35歳というのが衝撃だったというのに
      そら自分より年下になったら尚更衝撃が大きい
      ※28 2023/03/02 15:33 ▼このコメントに返信
      全巻電子なら置き場所は雲の上だ
      ※29 2023/03/02 15:37 ▼このコメントに返信
      >>10
      食料難に備えて開発したというほぼエビと言うのを天丼にして食わせられたら、新種のゴキブリだった言う話はある。
      ※30 2023/03/02 15:51 ▼このコメントに返信
      あれ?両津って38歳だと思ってた。
      ※31 2023/03/02 16:26 ▼このコメントに返信
      人間の倫理や良心みたいなブレーキをぶっ壊したらこうなる、みたいなエピソードがたくさんあると考えると
      今色々と当てはまる出来事が起きちゃってるの結構ヤバない?
      ※32 2023/03/02 16:35 ▼このコメントに返信
      >寿司ペロですらこち亀にこんな話あったよなで通るの草

      まあ、昔は昔で問題になった時期あるからな。
      ※33 2023/03/02 17:36 ▼このコメントに返信
      >>29
      よく言われるエビとゴキは似てるみたいな話もやってるって事か
      ※34 2023/03/02 20:17 ▼このコメントに返信
      ブス×イケメンってハンターハンターのコムギとメルエムとかか?
      間違いなく美少女や美女のカテゴリじゃない
      ※35 2023/03/02 20:33 ▼このコメントに返信
      >>2
      飼っているペットが妊娠したってだけ
      ※36 2023/03/02 20:35 ▼このコメントに返信
      >>14
      いとこは結婚出来るけど、双方の祖父母が互いを嫌っているから反対された
      妊娠はペットの話
      ※37 2023/03/02 20:42 ▼このコメントに返信
      両さんがモテる理由はよくわかる
      だが結婚できない理由はもっとよくわかる
      ※38 2023/03/02 21:00 ▼このコメントに返信
      >>1
      こち亀終わってもう7年だからな
      2年前に201巻出てたけど
      ※39 2023/03/02 21:36 ▼このコメントに返信
      ※12
      作者も言うてるようにほぼ書かれた当時の時事ネタ拾ってるだけなんだけど、今でも「予測すげぇ」言われとるやん。
      ※40 2023/03/02 22:05 ▼このコメントに返信
      一度も読んだ事も無いしコレからも、だけど
      ひっそりと完結した"BLACK TIGER"も話題に上げてやれよ?
      ※41 2023/03/02 22:33 ▼このコメントに返信
      オムニバス形式で40年続いたってんだからほんとすごいわ
      ※42 2023/03/03 18:04 ▼このコメントに返信
      美女と野獣って昔っからあるカテゴリーだし、お互いの願望入ってる
      定番だもんな。まあ、それrぞれが求めてるものが違うから、ポリコレ
      好きは叩きたいかもだが
      ※43 2023/03/04 12:12 ▼このコメントに返信
      ほぼ未来予知してるよな
      ※44 2023/03/05 03:03 ▼このコメントに返信
      両津35!?そんな若かったんか
      40は超えてると思ってた
      ※45 2023/03/05 10:07 ▼このコメントに返信
      >>35
      めぞん一刻じゃん!ww
      ※46 2023/03/05 10:12 ▼このコメントに返信
      >>44
      連載当初はリアルタイム加齢だったけど部長を定年にさせないといけなくなってサザエさん路線になったと断りがあったな…こち亀連載開始当時の俳優はそんな感じだしな…石原裕次郎なんか、あれで40代だぜ?亡くなったのが50代前半。
      ※47 2023/03/05 10:16 ▼このコメントに返信
      仮にリアルタイム加齢続けて部長定年→両さん巡査部長にで終了なら、「こち亀」ってジャンルでなく、いち人情警官マンガで終わってたろうね…
      ※48 2023/03/07 02:04 ▼このコメントに返信
      まりあ可哀想だった当時
      ※49 2023/03/11 19:02 ▼このコメントに返信
      >>19
      7じゃないけど本はやっぱり紙だわ。紙の匂いが好きだから。電子は目も疲れるしパラパラできないし。
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2023/3/1
      categories カテゴリ 画像 : アニメ・漫画・ゲーム

      hatena はてブ | twitter comment (49) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク