pIG1WXal
    1 それでも動く名無し 2023/03/04(土) 07:47:24.94 ID:DnxLiuBq0

    1990年(平成2年)7月6日午前8時過ぎ、3名の教諭が校門付近で遅刻指導を行っていた。その内の一人は、事件直前に時計を見ながら「4秒前」などと生徒に対してハンドマイクで叫んでいた。当日は期末考査の日であった。

    午前8時30分のチャイムが鳴ると同時に、細井は高さ1.5メートル、重さ約230キログラムの鉄製のスライド式の門扉を閉めた。細井は過去に二十数回校門指導で門扉を閉めており、生徒の鞄を挟み押し戻されるなどの経験があったため、校門に入る生徒の列が一瞬途切れたのを見た後、頭部を地面へ向けて勢いを付けて閉めた。

    そこへ駆け込んだ女子生徒が門扉と校門の壁に挟まれたが、細井は気付かずにそのまま門扉を押して閉め切ろうとした。現場に居た別の生徒が門扉を押し戻したり叫んだりしたことで、細井は初めて事態に気付いたという。

    女子生徒は、門扉と門柱の間に頭を挟まれたことなどにより、頭蓋骨粉砕骨折等の重傷を負い、搬送先の神戸大学医学部附属病院で午前10時25分に、脳挫滅による死亡が確認された。 現場に付着した女子生徒の血液は警察の現場検証前に学校により洗い流された。当日の試験は予定通り実施され、細井は試験監督も務めていた。女子生徒の容態を質問した生徒に対して「重傷だが生命に別状はない」と説明していた。

    神戸高塚高校校門圧死事件(こうべたかつかこうこう こうもんあっしじけん)とは、1990年(平成2年)7月6日、兵庫県神戸市西区の兵庫県立神戸高塚高等学校で、同校の教諭であった細井 敏彦(当時39歳)が遅刻を取り締まることを目的として登校門限時刻に校門を閉鎖しようとしたところ、門限間際に校門をくぐろうとした女子生徒(当時15歳)が門扉に頭を挟まれて死亡した業務上過失致死事件である。



    引用:wiki

    2 それでも動く名無し 2023/03/04(土) 07:48:02.61 ID:+kruKetY0

    これ怖すぎ

    4 それでも動く名無し 2023/03/04(土) 07:48:31.17 ID:leN/LrYL0

    体罰厨息してるか~

    8 それでも動く名無し 2023/03/04(土) 07:49:32.06 ID:xydAIlqB0

    >>4
    体罰とか以前にただの殺人鬼やしな

    20 それでも動く名無し 2023/03/04(土) 07:55:43.71 ID:HfwP8J+fa

    >>4
    そもそもこれ体罰じゃないやん

    164 それでも動く名無し 2023/03/04(土) 08:42:22.33 ID:fIySw3Pj0

    >>4
    当時これの擁護者がいたからな
    やべえわ

    7 それでも動く名無し 2023/03/04(土) 07:49:22.69 ID:fRfzBRsKd

    頭部を地面につけてってなに?

    15 それでも動く名無し 2023/03/04(土) 07:54:00.63 ID:SH87fTVi0

    >>7
    向けて
    思いっきり閉めたんやろ

    27 それでも動く名無し 2023/03/04(土) 07:58:26.87 ID:xMxTKfzj0

    >>7
    下向いてたから生徒いるの見えんかったんや
    不運な事故でわさとやないでって主張やろ
    殺した時に殺す気あったかで罪の重さが変わることあるやんたぶんアレ

    11 それでも動く名無し 2023/03/04(土) 07:50:04.07 ID:jQUG0sPba

    流石に人殺したことはないけど
    やった直後に「なんでこんなことしたんやろうな」って後悔する危険なやらかしって誰にでもあるよな

    12 それでも動く名無し 2023/03/04(土) 07:52:54.63 ID:g5HBoHJo0

    学校もやばいよな

    14 それでも動く名無し 2023/03/04(土) 07:53:45.13 ID:i8PNBYRFa

    管理教育が終わったきっかけになった事件やっけ?

    17 それでも動く名無し 2023/03/04(土) 07:54:57.72 ID:mZY3OljTM

    今思えば意味不明やな
    担任が教室で遅刻のチェックしたらええだけやのに

    23 それでも動く名無し 2023/03/04(土) 07:56:40.36 ID:HmVrmoPe0

    遅刻というものは存在せず時間に間に合わなかったら欠席させるのが趣旨なんやろか

    36 それでも動く名無し 2023/03/04(土) 08:01:36.19 ID:HfwP8J+fa

    >>23
    正当な理由無しに遅刻したら退学でええんちゃうかな別に

    24 それでも動く名無し 2023/03/04(土) 07:57:28.44 ID:2jQTWcjB0

    鞄挟まれてムカつく←まぁ分かる
    だから勢いよく締めたろw←?

    26 それでも動く名無し 2023/03/04(土) 07:57:44.20 ID:VxSa/2/w0

    生徒が途切れたのでヨシ!

    29 それでも動く名無し 2023/03/04(土) 07:59:56.06 ID:AMxRdeJhd

    細井のその後
    ・懲戒処分にされたのを不服申し立て
    ・禁錮1年、執行猶予3年
    ・書籍で「警察的な校門指導は正義」

    49 それでも動く名無し 2023/03/04(土) 08:07:42.22 ID:e/Ddakyk0

    >>29
    反省ゼロで草生えん

    77 それでも動く名無し 2023/03/04(土) 08:14:50.05 ID:g5HBoHJo0

    >>29
    証拠隠滅した学校はお咎めなしなん?

    33 それでも動く名無し 2023/03/04(土) 08:01:27.39 ID:d4djAbYR0

    正義の名の下に何してもいいって思っちゃう奴は権力持たせちゃあかんのや
    誰だってミスはあるのだから、それに対する償いというモノはその落ち度毎に考えるべきであって、0or100ちゃうやろ

    39 それでも動く名無し 2023/03/04(土) 08:04:13.13 ID:uWUnvGbk0

    教師ってなんかズレてるよな

    40 それでも動く名無し 2023/03/04(土) 08:04:47.64 ID:4JNLeMO7a

    この女子高生も閉まりかけてる門に突っ込んでくってすごいな

    41 それでも動く名無し 2023/03/04(土) 08:04:55.73 ID:AnjCzH4G0

    脳挫滅ってことは脳みそ潰れたんやな

    44 それでも動く名無し 2023/03/04(土) 08:05:38.95 ID:JZ45MRtP0

    これで執行猶予ついたんか
    本当日本の司法は公務員に甘いな
    仮に私塾の先生やったら間違いなく懲役刑だろ

    67 それでも動く名無し 2023/03/04(土) 08:12:32.53 ID:xBkSn9gb0

    >>44
    そもそもこの当時は刑罰全般が緩いやろ
    殺人でも懲役7年で済むのが普通だったわけだしね

    45 それでも動く名無し 2023/03/04(土) 08:06:11.27 ID:6+oBxHw70

    なお神戸高塚高校の門

    https://i.imgur.com/pIG1WXa.jpg

    46 それでも動く名無し 2023/03/04(土) 08:06:25.80 ID:6U6WX1T50

    遅刻で二限とか昼から来るやつはどうしてたんや

    57 それでも動く名無し 2023/03/04(土) 08:10:09.71 ID:1qFIcxRR0

    >>46
    誰もおらんからゆっくり行けるやろ
    ワイの時も校門で体育教師が張ってたけど
    朝のホームルームが終わる時間に行ったら一限に間に合ってかつ体育教師おらんから遅刻したらコンビニで時間潰してたわ

    64 それでも動く名無し 2023/03/04(土) 08:12:04.73 ID:9+91uk9O0

    これなんでまだ来てる生徒いるのに門を閉めるんやろ
    生徒はどうやって入るんや

    66 それでも動く名無し 2023/03/04(土) 08:12:29.75 ID:vWuKP3LJd

    >>64
    遅刻に対する指導(笑)してから入れるんやろ

    81 それでも動く名無し 2023/03/04(土) 08:15:30.34 ID:9+91uk9O0

    >>66
    それなら単純に教室に遅刻してきた生徒を後で呼び出せばいいのに
    わざわざ門で待つ意味がわからん

    83 それでも動く名無し 2023/03/04(土) 08:15:49.09 ID:9L+/IxW+0

    200キロ以上ある門を人力で開け閉めしてるのもすごい話やな
    電動にしとけば誰の責任にもならずせいぜい校長が頭下げるくらいで済んだやろうに

    97 それでも動く名無し 2023/03/04(土) 08:17:32.94 ID:e/Ddakyk0

    >>83
    安全装置を組み込んでないメーカーも責任取らされるぞそれ

    98 それでも動く名無し 2023/03/04(土) 08:17:43.80 ID:T5XBVoqKM

    >>83
    車輪って知ってる?
    200キロがそのまま置いてあると思ってるの?
    ヴァカなの?

    89 それでも動く名無し 2023/03/04(土) 08:16:28.04 ID:VxSa/2/w0

    死んだ女子高生はかわいそうやが女子高生の行為は肯定はできんやろ
    これ肯定するから駆け込み乗車も無くならない

    99 それでも動く名無し 2023/03/04(土) 08:18:05.72 ID:xBkSn9gb0

    >>89
    ガキなんてそんなもんだろ
    特にこんな非進学校に来るような生徒は
    それを考慮できないなら教師も学校もいらんだろ

    101 それでも動く名無し 2023/03/04(土) 08:18:14.58 ID:e/Ddakyk0

    >>89
    言うて死で贖う程の過失ちゃうやろ

    105 それでも動く名無し 2023/03/04(土) 08:20:26.58 ID:VxSa/2/w0

    >>101
    駆け込み乗車認めるんやな

    107 それでも動く名無し 2023/03/04(土) 08:21:21.61 ID:xBkSn9gb0

    >>105
    電車もそういう客を考慮して色々安全対策してるのも知らんのか?

    126 それでも動く名無し 2023/03/04(土) 08:25:16.36 ID:8/8kBTHR0

    遅刻は許さないくせに当然のように超過する自分には都合よくガバガバなクソ集団

    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2023/03/04 17:24 ▼このコメントに返信
      遅刻なんか放っておいたら良いだけだろ
      ※2 2023/03/04 17:33 ▼このコメントに返信
      コレは門の構造を安全にすれば済む事。
      ※3 2023/03/04 17:43 ▼このコメントに返信
      スレタイだけ見て出会って4秒で合体の話かと思ったわ☺️
      ※4 2023/03/04 17:45 ▼このコメントに返信
      ID:VxSa/2/w0
      みたいな奴が令和の世にも生き残ってるのが恐ろしいわ
      ※5 2023/03/04 17:46 ▼このコメントに返信
      >担任が教室で遅刻のチェックしたらええだけやのに

      今思えば当時は教師達も権力をふるうことを楽しんでた節があるよなあ
      ※6 2023/03/04 17:52 ▼このコメントに返信
      本164
      当時擁護派がいたって、1990年なんて昔にどうやって知ったんだ?
      教員界隈では擁護してたとか?
      ※7 2023/03/04 17:56 ▼このコメントに返信
      >当時擁護派がいたって、1990年なんて昔にどうやって知ったんだ?
      1975年産まれのおっさんやけど、当時は遅刻した生徒が悪いっていう意見がすごい多かったんや
      ※8 2023/03/04 18:04 ▼このコメントに返信
      >>4
      話が噛み合わないってよく言われてるタイプだよな
      ※9 2023/03/04 18:18 ▼このコメントに返信
      顔文字古すぎるw
      ※10 2023/03/04 18:35 ▼このコメントに返信
      頭部を地面へ向けての意味がようやくわかった。
      扉が重たすぎるから、顔を下に向けて押さないと扉が動かないんだな。
      ※11 2023/03/04 18:52 ▼このコメントに返信
      遅刻はあかんよ。ルールは守ろう。でも、人を殺してはいけませんっていう最低限のルールを守れない奴はいないよな。そんなのは人として終わってるわ。
      ※12 2023/03/04 18:58 ▼このコメントに返信
      社会経験0で目下のガキが出来て王さま気取り出来て何かあったら上に泣きついて学校ぐるみで隠蔽する環境じゃ老けた大学生止まりの成長しか出来ないのが教員だもんな
      反省なんかしないわ
      ※13 2023/03/04 19:00 ▼このコメントに返信
      当時、バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3を公開日に
      観に行った帰りにこのニュースの第一報がやってた記憶がある
      ※14 2023/03/04 19:02 ▼このコメントに返信
      突然駆け込み乗車の話始めるキチガイいて草
      ※15 2023/03/04 19:12 ▼このコメントに返信
      脳筋タイプが変に権力得ちゃうと特にタチ悪いんだよな
      ※16 2023/03/04 19:15 ▼このコメントに返信
      まだ生きてるのか?
      でも今の時代だからこそ必要な先生だってみんなも思ってるよね
      ※17 2023/03/04 19:25 ▼このコメントに返信
      今の高塚高等学校にとっては掘り返されるたびに迷惑千万な話だろうな
      もういいじゃん忘れろよ他人なんてどうでもいいだろ?
      これじゃあ働いてる先生や現役生が可哀そうだよ
      ※18 2023/03/04 19:28 ▼このコメントに返信
      教師の上である
      教育委員会や文部科学省で働く人は
      学生より厳しい遅刻の対応なのかな
      税金で食ってる公務員が学生より緩いなんてありえないもんな
      ※19 2023/03/04 19:29 ▼このコメントに返信
      校門を閉めて物理的に入れなくすることに何の意味があるんだ?
      よじ登ろうと思えば登れるし、入れないってことはそのままの帰宅を許すことにもなるだろ
      昭和世代の脳みそっておかしいのばっかだよな
      ※20 2023/03/04 19:39 ▼このコメントに返信
      行き過ぎた教育の結果生徒を死なせても自分のやったことは正しいと盲信し続けた挙句、自己弁護の本まで出版しているという稀に見る自己愛の強さ
      ※21 2023/03/04 19:40 ▼このコメントに返信
      >>17
      こういうことを二度と起こさないために語り継いでいくことも大事だと思うよ。
      他人なんてどうでもいいと思うなら君も現役生や教師のことなんて気にしなければいいじゃん
      ※22 2023/03/04 20:41 ▼このコメントに返信
      ※17
      こういう他人なんてどうでも良いとか考える奴ってマジクソだわ
      ※23 2023/03/04 20:59 ▼このコメントに返信
      重症でもやべーやろ
      ※24 2023/03/04 21:03 ▼このコメントに返信
      教員が社会不適合者のクズの集まりであることがよくわかる事件やねwww
      ※25 2023/03/04 22:01 ▼このコメントに返信
      遅刻する奴が悪い
      ※26 2023/03/04 23:56 ▼このコメントに返信
      どうせぎりぎりで来たから勢いよく閉めたろってやったんやろな
      昭和のジジイはマジで陰湿
      ※27 2023/03/05 00:07 ▼このコメントに返信
      そもそも周りに人がいる状態で、こんな重くて危ないものを開け閉めするな。
      生徒が途切れたのを確認してから閉め始めた。なんて言ってるけど。
      死人に口無しだし怪しもんだよ。
      ※28 2023/03/05 16:39 ▼このコメントに返信
      この人殺しが今も平然と暮らしているわけか
      ※29 2023/03/05 17:32 ▼このコメントに返信
      ※22
      おまえってサービス精神の欲求範囲広そうだなw
      ※30 2023/03/05 18:42 ▼このコメントに返信
      >>12
      こどおじが嬉々として書きこんでいそうで可愛い
      ※31 2023/03/05 18:47 ▼このコメントに返信
      >>19
      まるで平成とZ世代は、まともみたいな言い方だなあ
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2023/3/4
      categories カテゴリ ニュース・時事・事案

      hatena はてブ | twitter comment (31) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク