球春到来とばかりにMLBのキャンプが始まった2日後、通算197勝の大物左腕クレイトン・カーショー投手(ドジャース)が、WBCアメリカ代表を辞退することが決まった。出場を心待ちにしていた左腕の辞退の理由は、怪我ではない。出場にあたって、保険会社が保険のカバーを認めなかったためだ。カーショーは「苛立つ。出たい選手がもっと出やすいようにすべきだ」と言葉を残した。
――まず率直に、WBCに対するアメリカのファンの熱は?自分が感じるかぎり、まったくないように思う。アメリカでは「プロのアメフト(NFL)はこの国にしかない。NBA(バスケ)は世界一のリーグ」と考えられている。野球においても、アメリカの人は「ワールドシリーズに勝つチームこそが世界一」だと信じ込んでいる。要するに、トップの大会でないと気にしない、ということだろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef19dc79c46ae93201f6da54f32c36e0a41df43a
消せ
日本と同じく決勝まで上がったら騒ぐやろ
>>10
前回は優勝したけど特に盛り上がらなかったぞ
|
|
こういう自国中心主義的なとこがアメスポが世界的に人気にならん根源よな
実際メジャーよりもレベル低いやつばかりなのに見る気なくなるやろ
おめーらが作った大会ちゃうんかと
日本もWBCで盛り上がってるってより大谷フィーバーって感じだしな
サッカーの方が明らか上やしな
アメリカ人にとってはアメリカが全世界なんだからそりゃそうよ
消せ
これじゃ一人だけ盛り上がってる日本がバカみたいじゃん
ちなアメリカのスタメン予想
1(二)マクニール .326 9本 62打点 OPS.836
2(右)ベッツ .269 35本 82打点 OPS.873
3(中)トラウト .283 40本 80打点 OPS.999
4(一)ゴールドシュミット .317 35本 115打点 OPS.981
5(三)アレナド .293 30本 103打点 OPS.891
6(DH)アロンソ .271 40本 131打点 OPS.869
7(遊)ターナー .298 21本 100打点 OPS.809
8(捕)リアルミュート .276 22本 84打点 OPS.820
9(左)タッカー .257 30本 107打点 OPS.808
>>84
つよい
>>84
打線はガチだよな
なお投手陣
だから何回もいってるけどメジャーって言ってもアメリカだと野球ってただの大衆娯楽、エンターテイメントのひとつだからな
日本のガチガチの野球とはちょっと違うんだよ認識が
オリンピックだって日本が唯一ガチガチのメンバーだったやろ
それがいいか悪いかって話ではなく
やな
主催なんだからちょっとは盛り上げろよ
2017年ワールドシリーズ最終戦 全米視聴数2824万人
2017WBC決勝 全米視聴数310万人
WBC一番の問題はアメリカの野球ファンに興味持たれてないところや
これ下手したらアメリカ人はWBCのことオープン戦くらいにしか思ってないだろ
>>116
そらそうよ
ちょっと豪華なプレシーズンマッチくらいにしか思ってない
それがWBCの一番の課題
決勝準決勝のチケットは完売したんだろ?
十分じゃねーか
日本代表はただのエンタメだってわかってるから楽しんでるよなわりと
観てる側の方がガチでびっくりやろな
気楽にみるもんやでWBCなんで
20億も30億もだしてる球団の選手が春先で怪我してシーズン遅れました
シーズン無理になりました
とかおきても誰が責任とるんだよ
金出してるの球団やぞ
そらそういう考えになる
日本人だけ野球好きすぎるわ
|
|
コメント一覧 (188)
-
- 2023/03/08 09:22
-
※45
そうじゃなくて本スレ22はどういうことなの? -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 09:23
-
アメリカご圧勝して国の優位性をアピールするために開催した大会なのに初回からボロ負け
そりゃ恥ずかしくて取り上げられないよ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 09:24
-
※47
え?アメリカ「が」だったっけ?
当時、ニュースでWBC開催する為に日本「が」アメリカにお願いしてるって報道なんこも見た気がするけど -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 09:25
-
そうはいっても全試合観戦するようなオタクもいっぱいいるんやろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 09:27
-
※49
プエルトリコってどこにあるの?
イギリスはWBC進出でbbcがMLBの放映権を取得した。キューバは遂に亡命組を解禁した。オランダは野球強化費を増額した。 そして、俺にも彼女ができました。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 09:28
- 日本から新聞社がなくなるかアメリカの野球がなくなるか、どちらが先かいい勝負だと思うわ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 09:29
- このコメントは削除されました。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 09:31
- 消せ消せ消せ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 09:35
- テレビくらいしかというか、テレビが無理矢理盛り上げてる感はあるな。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 09:40
-
※63
え、お前がいってるのは「古いデータもちだしてずるいよー」だけじゃね?
それいうならあのデータの続きをもってきて話せばいいだけ それだけだよ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 09:42
-
正直言ってオレは日本対韓国の試合が見たいだけで
オールスター見てる気分だよ
横浜が優勝してくれる方が嬉しいし
大谷のホームランが見れるなら八百長でいい
ただ監督には真面目にやって欲しいがね -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 09:46
- なお、トラウトは前回大会を見て次は絶対参加しようと心に決めてた模様
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 09:47
- トラウトって鮭だよな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 09:48
- 日本人も大して盛り上がってないぞ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 09:49
- アメリカは昔から捨ててるよな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 09:49
- ぶっちゃけ野球ファンでもない人間が試合みたのって昔にイチローがヒットうって盛り上がったあの試合だけだからな・・・ あとはメディアが騒いでるだけという。。そんな違和感しか感じない
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 09:57
-
まーたアメリカでは~ですかw
恥ずかしくないのかねこいつら -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 10:01
-
日本も別にそれほど盛り上がってないじゃん
大谷以外誰が出るのかすら知らない奴が大半やろ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 10:01
-
サッカーは、そのうちヘディング禁止になって一気にわけのわからんスポーツになると思うよ。
今のサッカーは競技的に一番面白いけどね。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 10:03
- 言うほどアメリカでも人気が無いわけでも無いけど、大騒ぎしている訳でも無いって事やろ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 10:07
- まさにアメリカっぽいセンス。はじからはじまでおらが国がファースト。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 10:10
- ワイもWBCよりシーズンの方が好きやで
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 10:12
- 負けたときのための言い訳や。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 10:13
-
サッカーは応援してたけど野球はなんか応援する気になれない。
野球選手は基本けつなあな確定とか言ってる猿だろうと思ってる -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 10:16
-
元々が主催者のメジャーが小銭稼ぎで始めた調整用のプレシーズンマッチ的なもんに何故か日本が世界一決める大会だってやる気出したからドン引きしてる状態だからな。
NPBで言えばオープン戦前にファームの選手と社会人の大会作ったら社会人側が真の日本一の野球チーム決める大会だって騒いでる様なもんだろ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 10:24
-
オープン戦って感じ
プロ野球翻だけどWBC全然興味ないわ
贔屓チームの選手が怪我しなきゃいいなって感じ
大谷過剰馬鹿騒ぎも白ける一因
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 10:41
-
全然野球ファンじゃないけど
結構前から米国で野球がオワコン化してるって話は何か悲しい
昔はイチローでナショナリズムが満たされたけど
最近の大谷はまったく興味がわかない -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 10:46
-
NBAでも本当のベストメンバーでほとんど挑んでないし、WBCもそうだよな
エンタメ大好きな反面意外と保守的
負けてもダメージ少なくなる方を選びがち
まあWBCの実行委員会がメジャートップクラス並べられてギャラ払えんのか って問題ももちろんあるだろうけどな
アメリカは活躍次第で稼ぎの当たり外れ大きくて「なんで俺成功したのに安いギャラでやらなきゃならねーんだよ」って思いが強くなるだろうし -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 10:46
-
野球のお祭りがみたいのにメディアが大谷!大谷!今度こそ世界一!って金のために騒ぎたてるだけだから萎えるんだよな
勝ち負けとかとうでもいいんよ、色んな国のすげえ人らが野球してるとこを見たいだけなのに水差すな
そんなんだから野球の人気落ちるんだよ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 10:52
-
寧ろメジャーの選手がなんで(割と)出たがるの?
とは思うわ。ホームラン競争嫌がるがごとく
「辞退、辞退、辞退、WBCに辞退アタックを掛けるぞ!」
ってくらい辞退まみれで全員が1Aの選手になってもおかしくないのに。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 10:55
-
>98
今回ギャラがいいんだと思う
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 10:59
- 野球の国際大会が開催されるのをニュースのスポーツ枠で報じてる国はあるのだろうか
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 10:59
-
ラグビー以上に限られた国しか出場してないから、つまらんわ
サッカーのすごいところは、ほぼ全世界が必死になってるところよな
モロッコとか意外な国が躍進したり、驚きがある
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 11:10
- MLBは試合あっても客席がガラガラだし
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 11:11
-
アメリカじゃあアメフト以外そんなもんだろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 11:13
-
野球はメディア総出で巨人坂本の不祥事を隠蔽した。
巨人移籍した中田の日ハム不祥事も、
もうなかったことになっている。そういうとこだぞ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 11:14
-
サッカーが格上だと思ってるなら放っておけばいいのに
米欄見てるとコンプ丸出しでギャオってる奴ばっかよな -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 11:16
-
確かに大谷は見たいけどWBCは興味ないな
大谷対トラウトは見たい -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 11:26
-
なんで野球観戦するの?
個人を見るため?球団の勝利を見るため?
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 11:26
- 各国の優勝チームがトーナメントで戦うのを毎年やればいいと思う
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 11:28
-
※4
アメリカは何年か前にサッカーの方が人気が上になったみたいだよ
ワールドカップのせいじゃない
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 11:35
-
大谷が国内にいたときは興味なかったくせに
MLBに行ってから大谷がーとかいうやつは本当に無理
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 11:41
-
野球がマイナーとか頭悪い奴が多すぎて困る。
「サッカーやラグビー」と比べて・・・というなら分かるが、
「スポーツの中で」というなら、世界的な競技人口も多い。
イギリスだってWBCに参加してる。ヨーロッパにも地味に野球は存在する。
市場規模で言えば、MLBとNPBだけで、イギリス、ドイツ、イタリア、スペインのサッカー4大リーグと同じくらいだ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 11:55
-
子供にやらせたくないスポーツNo. 1。
土日祝祭日朝から夕方までずーーっと練習。お茶当番とか訳分からん。毎週試合のたびに車出し。しかもチーム少ないから同じようなチームばかり。試合もクソ長い。
コーチも野球脳過ぎて最早アホかと。他にやる事沢山ある時代よ?他のスポーツは長くても、2〜3時間というのに。
野球しかしてなかった脳筋パパでさえ躊躇するぞ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 12:03
-
マスゴミも放映権安い野球映像何回も流せて嬉しそうじゃん
本当に需要があれば放映権料上がりすぎるから今くらいの世界人気の無さの方が日本人ファンにとっては丁度いいんじゃない? -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 12:10
-
まぁアメリカのローカルスポーツだからな
何で日本がそんなに盛り上がるのかって話じゃないか?
アメフトで騒ぐアメリカ人以外なんて居ないだろ?
普通はラグビーだろうし -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 12:13
-
あほちゃう、レベルが低いからガチらない
参加しない、盛り上がらないじゃなくて
興行やお祭りとして楽しめよ
金が動いたらそれでええやろ
mlbでさえ先細りしていく中でプライドなんかいらんわ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 12:30
-
バラエティがWBC特集で全く面白くない内容になってるのが腹立つ
はよ終われ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 12:33
-
日本人だけ野球好きすぎ
それは本当にそう -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 12:35
-
WBCってワールドと言ってる割には、毎回アメリカと日本ばかりで試合やってるからな
日本ばっかで試合してるバレーボールをバカに出来ない
野球が人気ならヨーロッパでやってるらしいイタリアやオランダ、チェコでさえ試合出来るはずだが絶体観客入らんから開催出来ない
テレビでマスコミは他国の野球事情も報道しないし、辞退者なんかも報道しないから情弱ホイホイ大会だよな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 12:40
-
アメリカそこそこいいメンバーなのにここまで興味持たれてないのが驚きやね
逆に日本と台湾だけでここまで人気なのも驚きや。テレビ中継と相性いいし、高校野球の恩恵があるのかな。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 13:47
- 主要国のシーズン優勝チームで大会やった方が盛り上がりそう。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 14:11
-
日米野球の拡張版みたいなものだからな
向こうにとっては小遣い稼ぎを兼ねた観光旅行 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 14:12
- 関連番組やってるけど、全然開幕しないの草
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 14:18
-
過去2009年と2006年に侍ジャパンが優勝した時も大して盛り上がらなかったと思う
テレビ局は盛んにゴリ押ししてたのも今と一緒 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 14:58
- WBCというより大谷が見たいって感じ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 15:09
- 野球ってテレビのゴリ押し凄いなって最近改めて実感してる
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 15:17
-
下手したらヨーロッパだとオオタニより国枝のほうが有名かもな -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 15:45
- おめぇらがやろうって言ったんやろがい
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 17:24
-
世界で1番レベルの高い野球リーグはメジャーリーグなわけでその時点でどの国が世界一かなんて結果出てるんだよな
向こうからしたら「アメリカが世界一なのは至極当たり前のことなのになんで今更戦って決めようとするの?」って感覚なんやろ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 17:35
-
向こうの応援がやる気なさ過ぎるんよな
日本の応援団みたいなん作ったら盛り上がるだろうに -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 19:31
-
マスメディアが自分達で煽りまくってあたかも自然発生したみたいにWBCは社会現象だとか言ってるんだろ
これに乗っかる奴なんて思考停止して脳味噌死んでるだろ
外野から見たらやばい宗教の洗脳と変わらないんだからそりゃ馬鹿にされる -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/08 21:24
- 暇人が多いサイトだな〜w
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/09 01:43
-
毎月毎月野球関係者で不祥事出してるし
ファンはネットでなんJ やまとめサイトで
他のコンテンツにオワコンだの言って迷惑かけて喧嘩売ってるし
きっしょいスポーツになったよな -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/09 02:54
- マジで日本だけ盛り上がってるコンテンツなのな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/09 02:54
-
※159
アメリカ人にとってアメリカ以外は興味なしだし -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/09 09:46
-
野球が人気だと必死こいて擁護してるやつ哀れだな
自分が楽しいかどうかが重要なんじゃないの?
そんなんだからサッカー人気に押されるのだよ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/09 21:49
-
韓国人とニュース番組だけが盛り上がっているよな。あとは大谷ファンぐらいだろ。
何の大会でどの国が参加しているのか、全く知らんw -
bipblog
が
しました
information
link
オススメ








![[山善] 冷水服 水冷服 DIRECTCOOL バッテリー付き フリーサイズ 水冷ベスト ペットボトルクーラー DC-B01S(G) グレー](https://m.media-amazon.com/images/I/41zpOuyZPNL._SX240_.jpg)












