84-1
    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 18:47:45.70 ID:AegCMhh10

    わろた…

    4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 18:48:43.43 ID:oz6Ud5260

    きっとwww毎日がwww日曜日wwwww

    わろた…

    5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 18:48:56.04 ID:6UBYE17r0

    じゃあ今の中学生は知らないんだな…

    6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 18:49:05.88 ID:y3lVPlo/0

    ラノベではもう皆高校生なんだろ

    8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 18:49:28.01 ID:C3rG7fhL0

    ピーリカピリララwwww


    は?

    18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 18:53:23.26 ID:+8iPZOM70

    ナイショの12話見てみる

    泣けるらしいな

    79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 20:48:49.49 ID:3mnBvgmN0

    >>18
    ナイショははづきの婆の話が一番良い

    26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 18:56:46.88 ID:+8iPZOM70

    なんだこの王道お涙頂戴展開

    なのに…なのに…

    19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 18:53:23.79 ID:PNXsqSc2O

    ドキプリっておジャ魔女と設定が似てるよね

    20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 18:54:21.20 ID:NH67ryKP0

    ゴーゴーファイブとロボコンの流れで見てたは

    21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 18:54:21.35 ID:jCAUao8O0

    もうあのころは戻ってこない

    24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 18:56:20.53 ID:t8c8alg/0

    おジャ魔女シリーズのED
    今見直すと心に来るぞ

    27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 18:58:45.44 ID:+8iPZOM70

    一話くらいこんな話があったって何の問題もないな

    30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 19:04:42.47 ID:+8iPZOM70

    ドドかわいいよドド
    30-1
    http://mypage.toei-anim.co.jp/upload/save_image/episode/668/story_img_2.jpg

    31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 19:13:35.85 ID:dDM6HLDh0

    ここで聞くのも変な話だけど
    ドッカーンでクラスの男子たちが秘密基地で飛行機作って飛ぶ回があるんだけど
    そこで流れてる挿入歌のタイトル分かる人いる?

    35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 19:21:22.53 ID:+8iPZOM70

    わかったぞ

    ともだちの唄、だ

    55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 20:03:45.16 ID:dDM6HLDh0

    >>35
    遅くなったけどありがとう
    秘密基地で友達と大人たちに内緒で何かを成し遂げる
    っていうシチュエーションが当時小学生だった俺の心を掴んで離さなかったんだよな~

    一瞬だけ空を飛べるんだけどその後翼が折れて乗ってた男の子は怪我しちゃうんだけどね…
    そのあと反省文書かされて秘密基地は取り壊しっていう甘酸っぱいラストもまた味があってよかった

    なにが言いたいかというとほんとにありがとうということだ

    59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 20:26:20.84 ID:+8iPZOM70

    >>55
    今話の内容追ってたらその通りだった
    よく覚えてるな…

    なんか少し物悲しかった

    75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 20:41:41.06 ID:dDM6HLDh0

    >>59
    この飛行機の話と魔女見習いやってたけど
    結局魔女にならずに人として生きることにした女の人の話しか覚えてないんだけどね

    このふたつはほんとに名作だった

    99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 21:02:00.42 ID:+8iPZOM70

    >>75
    40話のどれみと魔女をやめた魔女だな

    調べたら
    これも物悲しいラストでわろた…

    40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 19:24:42.50 ID:+8iPZOM70

    どれみは主人公の数の割にどれも空気化してなかった気がする

    なお、容姿では瀬川氏がダントツの模様

    41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 19:26:32.54 ID:+8iPZOM70

    シャープで一回食べられたのに食欲ないとか言ってステーキたべなかった回あったな

    子育ては斯くもストレスたまるのかと思った

    44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 19:28:05.32 ID:C3rG7fhL0

    最終回ではステーキの魔力に打ち勝てるどれみ

    52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 19:45:39.66 ID:5v8fMxoA0

    今でも最終回覚えてるわw

    60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 20:28:18.43 ID:I+M+39yx0

    何かこう、青春だよな

    61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 20:29:44.20 ID:+8iPZOM70

    話が子供向けじゃなかったりするのもなかなか

    49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 19:36:30.09 ID:+8iPZOM70

    おんぷの容姿はやばい

    58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 20:21:58.63 ID:I+M+39yx0

    あいこちゃんかわいいよあいこちゃん

    73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 20:40:28.22 ID:+8iPZOM70

    髪下ろしどれみ

    73-1

    http://xup.cc/1fINNa

    69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 20:36:32.90 ID:+8iPZOM70

    髪下ろしどれみはやばい

    62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 20:30:55.95 ID:C3rG7fhL0

    小竹は思春期の小学生まんまで見てて応援したくなったが

    16でただのリア充に早変わり

    68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 20:36:11.74 ID:I+M+39yx0

    >>62
    そりゃあのままいけばリア充になるわ

    逆に小竹とじゃなかったら悲しいだろ?

    72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 20:39:58.83 ID:C3rG7fhL0

    小竹とどれみはあのままの関係で良かった

    あとハナちゃんに恋愛パートは不要
    あったら発狂する

    67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 20:35:05.48 ID:N73M+jYf0

    参考までに

    どれみ→ピリカピリララ ポポリナペペルト
    はづき→パイパイポンポイ プワプワプー
    あいこ→パメルクラルク ラリロリポップン
    おんぷ→プルルンプルン ファミファミファー

    81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 20:51:45.45 ID:dVirhyWU0

    おんぷちゃんとかいう紫の子が出てくる前まで見てたな
    生まれてから一度も親に怒られたことがないとか言ってた子が家の壺を割って怒って欲しいと言ったシーンだけは今でもうっすら覚えてる

    96 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 21:00:05.16 ID:mc46XAWy0

    おんぷちゃんが人の過去を変えようとして左遷されかけた話あったよな
    あの回は子供ながら泣いた

    84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 20:52:58.89 ID:AM/50FCtP

    ビフォー
    84-1
    http://chie.c.yimg.jp/v1/resource/chie-0/146/830/i1/050802.jpg
    アフター
    84-2
    http://p.twpl.jp/show/large/mbQFo

    103 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 21:07:12.89 ID:+8iPZOM70

    ナイショ13話見てるが

    なんだこれ

    なんだこれ………

    107 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 21:11:13.63 ID:XI9lj7e+0

    ナイショは春休みにやってたな
    野球の噺が感動した

    113 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 21:18:01.39 ID:7JdJijEe0

    やけに重い設定や重い話が多かったよな
    春風家にピアノがやってくる話が好きだわ

    147 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 22:15:46.64 ID:Ce09iy3m0

    >>113
    子どもの頃は気づかなかったけど父ちゃんめちゃくちゃかっこよかったな

    116 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 21:19:30.10 ID:+8iPZOM70

    おばあちゃん!って泣き声で言うところがやばい

    117 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 21:26:47.62 ID:+8iPZOM70

    ナイショ13話見終わった

    うむ

    119 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 21:29:33.84 ID:3mnBvgmN0

    個人的には#が最高傑作だ
    おジャ魔女だけじゃなく家族が助け合うシーンがメインで素晴らしい

    122 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 21:31:28.42 ID:+8iPZOM70

    >>119
    視聴率と売上もシリーズ最高だったらしいぞ
    ♯の最終回はやばかった
    泣いて扉を閉める場面で終わるとは…

    132 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 21:55:51.88 ID:+8iPZOM70

    おんぷ頑張る

    132-1
    http://xup.cc/1O1O2h

    133 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 21:59:57.24 ID:+8iPZOM70

    この回も色々やばかった

    133-1

    http://xup.cc/2WEru0

    134 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 22:01:44.54 ID:IvP282Yd0

    134-1 (1)
    http://i.xup.cc/4XoWXF.jpg

    139 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 22:05:34.23 ID:3mnBvgmN0

    ドッカ~ンはハナちゃんの物語だったな

    141 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 22:07:31.73 ID:+8iPZOM70

    >>139
    ♯もそうだった

    148 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 22:16:20.95 ID:3mnBvgmN0

    >>141
    #はハナちゃんを通したどれみ達の成長物語
    も~っと以降はその逆だよね
    ハナちゃんが最後にどれみを助けるって展開すごく良かった

    150 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 22:19:13.47 ID:+8iPZOM70

    >>148
    本当に千年の眠りに落ちるとは思わなかった
    ♯は本当に単独で成立する
    よく考えられてる

    16はどうなるのだろうか…

    146 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 22:14:33.72 ID:xcOsny+w0

    妹と一緒に見てたけど音符ちゃん可愛いってことしか覚えてないわ

    159 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 22:32:21.13 ID:tVgKiRAo0

    おんぷママ見てるとおんぷちゃんの将来が心配

    89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/28(木) 20:55:14.00 ID:TXnel4FR0

    どおりで俺も年をとるわけだ

    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2023/03/09 14:01 ▼このコメントに返信
      ここ見て思い出したけど、少し前にどれみの曲を替え歌にしたCMやってたな
      古いアニメの曲をCMで替え歌にして使うって手法たまに見かけるから、あーどれみももう古い部類なんやなーって
      ※2 2023/03/09 14:06 ▼このコメントに返信
      女児アニメまさかプリキュア以外地上波から消えるとは思わなかった
      そのプリキュアですらもう終わりそうやし新作酷すぎてダメそうやし時代の流れについていけなかった少子化故に女児アニメは消え去ったまず絵からして人を選ぶから?

      今はネットで有名なら何でも良いしすると女児アニメ向け絵縛りが逆にキツく離れてしまったって感じやな?確かにカテゴリーに当てはめると何かそれだけで不快やから
      とりあえず売れてるのにキッズが需要移るのは仕方ないね?今は女子に人気言われるキメツに全部取られてしまったプリキュアは完全にキメツに客取れてるしダメそうキメツ女性キャラクターも女性バトルカテゴリーに当てはまるからね?仕方ないね?被ってしまったよ
      ※3 2023/03/09 14:06 ▼このコメントに返信
      あんま覚えてないけど
      夏休み小学校でプールしたあと着替えながら友達とおジャ魔女の話ししてた記憶があるわ
      楽しかったなあ
      ※4 2023/03/09 14:07 ▼このコメントに返信
      アフターの絵柄のが古く感じるな
      ※5 2023/03/09 14:14 ▼このコメントに返信
      アニメとかゲームとか幼女に興味がないワイでもおジャ魔女どれみのオープニングテーマはいい曲だと思うよ
      ※6 2023/03/09 14:18 ▼このコメントに返信
      そりゃープリキュアでさえ放送開始20年だもんな
      ※7 2023/03/09 14:19 ▼このコメントに返信
      子供が産まれたら絶対みせるんだと思ってDVD買って数十年…

      俺の嫁さんになる人はいつまでカエルになってるんだろな…
      ※8 2023/03/09 14:31 ▼このコメントに返信
      16読んでたけど寮に住んでからの三角関係設定要らなかった小竹とどれみでいいんだよ
      ※9 2023/03/09 14:31 ▼このコメントに返信
      もう成人してだけど面白かったよな。どれみ音頭すき。
      ※10 2023/03/09 14:34 ▼このコメントに返信
      このサイトの広告マジで邪魔だな
      ※11 2023/03/09 14:49 ▼このコメントに返信
      ロンドンどんより晴れたらパリ
      ※12 2023/03/09 14:52 ▼このコメントに返信
      小学生ボク「こんな女子向けアニメなんてみられっかよ!!(嘘だよ!本当はすごい興味あるよ!)」

      あるある
      ※13 2023/03/09 15:06 ▼このコメントに返信
      テレ朝のセーラームーンでの成功体験が上手くおジャ魔女に活かされてるんだよな
      そして更におジャ魔女での成功体験がプリキュアに活かされた
      ※14 2023/03/09 15:11 ▼このコメントに返信
      めちゃくちゃ好きだったのに内容全然覚えてない…
      変身グッズ買ってもらって妹と遊んでたなぁ
      ※15 2023/03/09 15:16 ▼このコメントに返信
      あの時間デジモン待機だったから興味なくても見てたし、映画もデジモンとセットだったから仕方なく見てただけなのに今となっては同年代の女より詳しいからなw
      ※16 2023/03/09 15:25 ▼このコメントに返信
      >>11
      ローズマリー「かわいそうな子」
      ※17 2023/03/09 15:25 ▼このコメントに返信
      作中でしっかり1年間が流れてるから
      どれみ達と同い年で見てた人が羨ましいな
      ※18 2023/03/09 15:28 ▼このコメントに返信
      今ようつべで配信してるから毎週見てるけど
      よくこんな気持ちに来るような話を毎回作れるなって思うわ
      子供の頃は単にアニメとしてしか見てなかったけど
      今見るとよく考えられてるわ
      最近おんぷちゃんが出てきたのでいっそう楽しみになりました
      (こういう面でも見方変わったな…)
      ※19 2023/03/09 15:32 ▼このコメントに返信
      25周年になったら記念とかでまた声優さん方モニタリング出て歌わんかな
      ※20 2023/03/09 15:36 ▼このコメントに返信
      ももちゃんが衝撃的やった
      都会的で可愛くて、田舎の鼻垂れた小学生だったから、アメリカ帰りの金髪太眉で英語混じりがものすごくカッコよくて憧れた
      あの時代が最後感あるよね、アメリカに憧れるみたいなの。すごくお洒落だった…
      ※21 2023/03/09 15:51 ▼このコメントに返信
      24年たっても今も毎日が日曜日・・・
      ※22 2023/03/09 16:17 ▼このコメントに返信
      小説でどれみが小竹に一回フラれるんだよな
      しかし、最終的に付き合うけど
      小竹は180cmのイケメンになってる
      ※23 2023/03/09 16:25 ▼このコメントに返信
      不登校の子の回泣いたわ
      ※24 2023/03/09 16:53 ▼このコメントに返信
      どれみたちは小3からスタートで4年やって小6で終了
      後番組のナージャは良く分からんが中1ぐらいだった模様
      その後番組の初代プリキュアは中2
      初代プリキュアはマックスハートで中3もやってくれた
      だからどれみたちと同世代で一緒に年を取っていった女の子はめちゃラッキーだと思う
      ※25 2023/03/09 19:23 ▼このコメントに返信
      なんか口が怖い
      ※26 2023/03/09 19:48 ▼このコメントに返信
      めちゃくちゃ叩かれてたけど魔女見習いを探しては見てた大人なら見といて損はないぞ。
      U-NEXTで見れたはず。他は解らん
      ※27 2023/03/09 20:34 ▼このコメントに返信
      クレヨン王国とかも好きやったな。最近になって知ったけど熱海でクレヨン王国のイベントやってて衝撃やったわ。今だにクレヨン王国のシルバー王女が広められようとしてるとはな。クレヨン王国の世界を広める会とかやったかな。
      ※28 2023/03/09 21:44 ▼このコメントに返信
      デジモンの後に見てたわ。
      ※29 2023/03/10 20:17 ▼このコメントに返信
      どれみちゃんは小説版では音楽の教師になったと聞いたが?
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2023/3/9
      categories カテゴリ アニメ・漫画・ゲーム : 再放送

      hatena はてブ | twitter comment (29) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク