image - 2023-03-10T151156.250
1 それでも動く名無し 2023/03/09(木) 04:44:22.95 ID:T36Bdowl0
12 それでも動く名無し 2023/03/09(木) 04:47:30.18 ID:CJGvuheO0

くっそうまそう

15 それでも動く名無し 2023/03/09(木) 04:48:04.58 ID:DzhdVeIda

すんげえいい香りしてると思う

20 それでも動く名無し 2023/03/09(木) 04:49:39.67 ID:IgYeoz4W0

なんでこんなフワッフワなんや

23 それでも動く名無し 2023/03/09(木) 04:50:26.60 ID:1hpzz4Cf0

あのおっさんかなと思ったらあのおっさんだった
こいつインスタ見てるとめっちゃ出てくるよな

3 それでも動く名無し 2023/03/09(木) 04:45:35.58 ID:7sONfp5ap

クロワッサンってなんかつけて食うんだな

65 それでも動く名無し 2023/03/09(木) 05:10:50.33 ID:On6IH7RO0

フランスはカフェオレにクロワッサン浸すのが普通なんだよな

50 それでも動く名無し 2023/03/09(木) 05:01:33.04 ID:Egg43kNFd

割って引っ張るところヤバすぎて草

32 それでも動く名無し 2023/03/09(木) 04:54:28.70 ID:RqGZfRVE0

ちぎったときに吹き出す湯気ええな

4 それでも動く名無し 2023/03/09(木) 04:45:40.55 ID:DzhdVeIda

焼きたてのワッサン食べたい

29 それでも動く名無し 2023/03/09(木) 04:53:19.93 ID:yzKRn4Og0

日本でこんな感じの売ってるとこないん?

45 それでも動く名無し 2023/03/09(木) 04:59:51.90 ID:CJGvuheO0

すげー食いたくなってきた
生まれて初めてやわクロワッサン食いたくなったの

59 それでも動く名無し 2023/03/09(木) 05:08:34.88 ID:hlfG46rJd

クロワッサンってサクッてイメージだったが本物はモッチモチなんだな

36 それでも動く名無し 2023/03/09(木) 04:56:10.76 ID:FlUftIdz0

ヨーロッパってフワフワパン好きじゃないと思っていたわ

102 それでも動く名無し 2023/03/09(木) 05:44:08.06 ID:w2kE3jYPx

これクロワッサン生地じゃなくね?

110 それでも動く名無し 2023/03/09(木) 05:47:42.89 ID:WfmH4N7r0

>>102
そうよな
ワイも思った

111 それでも動く名無し 2023/03/09(木) 05:47:48.05 ID:UNAOrYqK0

これ日本のやつとそもそものレシピや材料の品質が全然違くね
なんかもう最初3秒くらいの質感や膨らみ方だけで別物やん

89 それでも動く名無し 2023/03/09(木) 05:30:31.92 ID:3H8fogc50

クロワッサンって食うタイミングあんま無いよな
具が入ってないから物足りないし

92 それでも動く名無し 2023/03/09(木) 05:34:01.30 ID:YgtHcusb0

>>89
朝食かオヤツ
コーヒー必須

101 それでも動く名無し 2023/03/09(木) 05:43:30.32 ID:yubJlG5r0

クロワッサンバターたっぷり使っとる奴はかなり腹にたまる

103 それでも動く名無し 2023/03/09(木) 05:45:34.95 ID:UMfp5OJMd

>>101
一個400キロカロリーで笑ったわ

49 それでも動く名無し 2023/03/09(木) 05:01:29.73 ID:KbIohINQ0

クロワッサンはカロリーを知ってから躊躇する様になった
子どもの頃は袋に入ったヤツをポテチ感覚でよく食べてたもんよ

54 それでも動く名無し 2023/03/09(木) 05:04:01.29 ID:ls7p2OkH0

パリのクロワッサンクソデカかったわ
日本のが小さいんやと思うけど

77 それでも動く名無し 2023/03/09(木) 05:20:53.37 ID:wEKcszvu0

日本はとにかくパリパリしてるよな
食いにくい

84 それでも動く名無し 2023/03/09(木) 05:26:35.55 ID:6FIr/kp30

クロワッサンをこぼさずに食えた記憶がない

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (18)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/03/10 15:45
    • 米主食派だけどパンの焼き立ての匂いと米の炊きたての匂いじゃ圧倒的にパンが上なのは認めざるを得ない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/03/10 15:50
      • >>1
        そらパンには色んな物含まれてるからやろ
        比べるならチャーハンとかや
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/03/10 15:49
    • 見た目タニシのカラやな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/03/10 15:59
    • プレーンな食パンの仲間ですみたいな顔してとんでもないバター量とかいう悪魔みたいなやつ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/03/10 16:01
    • 美味そう
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/03/10 16:15
    • 焼きたてのパンは美味い普段買うのと全く別物
      昔焼き立ての食パン売ってるお店があってよく通ったわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/03/10 16:32
    • 実際ヨーロッパだとわりと普通レベルのホテル朝食のパンがえらい美味かったりするんだよな
      そこそこ評判のレストランでライス頼むとめちゃ不味いし、やはり主食としての文化が違う
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/03/10 16:40
    • フランスけ?
      今度出張の時に行きたい。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/03/10 20:37
      • >>8
        今求職中だけど面接受かったら出張で行く予定や
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/03/10 16:41
    • お下品ザマスマンが「お下品ザマス」と怒り狂う食い方
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/03/10 17:03
    • 発酵系のパイ生地だけクワッソンを名乗って欲しい。
      いくら形由来の名前(三日月型)とはいえ、デニッシュ生地を丸めたやつは許されざるよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/03/10 17:20
    • 何言ってんのかわからん、日本のパン屋は本場に行った人間が職人たちに継承しとるからリメイクはあっても基本同じ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/03/10 17:35
    • クロワッサンとかパイとかは怖くて自分で作れないので外で
      バターの量を一切考えないようにしながら食べるしかない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/03/10 17:52
    • このオッサンめちゃくちゃ有名だよな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/03/10 18:27
    • 美味しそうだけどテーブルにそんな並べる必要ある??!
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/03/10 20:42
    • 枕サイズのクロワッサンをカプチーノにつけて食うやつかと思ったら違った

      この人の動画好き
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/03/11 11:17
    • ずいぶん昔のことになるが、
      サンマルクの焼き立てパン(ディナーで食べ放題でやきたていかかがっすかーのやつ)すきやったわ。
      引っ越してから近くにないのが悲しい。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/03/11 11:36
    • オまいらに聞くが、個人的にマジ美味しいクロワッサンあるか?コンビニでも個人営業でもなんでもいい。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事