
おるやろ
ようやっとる
草野球レベルかと思ってたらガチ勢やった
しかも休暇取れなかった有力選手もいるからまだフルパワーじゃないらしい
首位打者が休暇取れなかったのかわいそう過ぎる
|
|
死球の後にランニングしてみせたエスカラ選手ほんまええ男やな
Twitterのトレンドにもずっとおったわ
>>10
この人ほんまにカッコよかった
>>10
マジ心配したからこっちもホッとさせてくれてよかったわ
>>254
平和な世界や
160km普通に打ち返してたのは凄い
別職業が片手間にやってるもんだと思ってたわ
「金融トレーダーしてます」
「電力会社勤務です」
「神経内科医です」
「プロ野球選手に渡り合えます」
無敵やろ。
副業で大谷から三振奪った男カッコいいね
https://i.imgur.com/L0OszTv.jpg
チェコのピッチャー、大谷さんから三振取ったボールはお土産としてキープするらしいです、かわいい。よかったねぇ…
— Ran (@Ran5alltheway) March 11, 2023
一生自慢していいぞ
>>47
草
>>47
かわよ
>>47
ほほえまC
野球大好きなのが伝わってきたわ
>>243
スマホ構えててかわいい
>>243
日本人が見てもわけわからんから打球距離
実際のところ日本とチェコの戦力はちょっとの差なんやろな
ちょっとやけど確かな差っていうか
経験によるところが大きいんかな
>>88
ピッチャーの数やろな
こういう何人も投げなくちゃあかん試合では良いピッチャーが複数人おらんと番狂わせも起きん
今日のこの試合はチェコ本国にテレビ中継されとるらしいで・・・
(チェコ代表)
・大きな球場で初めてプレーする
・屋根つきのドーム球場を見るのも初めて
・選手のほぼ全員、野球が本業ではない
・WBCはメジャーリーグのようなもの
・今後の国内の野球人気を背負っている
・チェコ史上初めての野球テレビ中継
>>173
カワヨ
>>173
最後それ大丈夫か
>>173
こんにゃくはアカンやろ
>>173
こんにゃく渡された人いじめられてんのか?
>>198
こんにゃく臭がってて草
チェコで野球盛り上がって欲しいわ
定期的に窓から人を投げ捨てる行事が行われる国の認識しかなかった
プラハ窓外放出事件[1][2][3](プラハそうがいほうしゅつじけん、チェコ語: Pražská defenestrace、チェコ語発音: [ˈpraʃskaː ˈdɛfɛnestrat͡sɛ]、ドイツ語: Prager Fenstersturz、英語: Defenestrations of Prague)は、1419年と1618年に起こったボヘミア王国(現チェコ)の神聖ローマ帝国に対する反抗。前者はフス戦争の契機、後者は三十年戦争の契機として知られる一方、チェコにおける民族運動とも評価される。また、背景が異なるが1948年に発生した事件は、チェコ・スロバキアの共産主義化を決定づけたため、あわせて「第三次」としてカウントすることがある。プラハ窓外放擲事件(プラハそうがいほうてきじけん)ともいう[4][5]。
チェコ製品ってどっかで買えたりするんかな
>>2
文房具のコヒノール洒落ててええで
czech teen
czech amateur
ワイはこの辺のワードは結構使ってる
チェコいうたらボヘミアガラスが有名やな
切り子とかええのあるで
あとチェコっていったらミュシャやな
ミュシャ好きすぎて国章から紙幣までデザインさせた
クラフトビール作ってるが
チェコのピルスナーウルケルは飲んで欲しいわ
チェコの首都プラハは美しいぞ
ヨーロッパの街っていったら大抵は教会が中心にあって高い尖塔が一本だけ街中から見えるんやが、プラハはその尖塔がたくさんあるから百塔の街というあだ名がある
>>237
2016年に観光で行ったわ
ホンマ綺麗な石畳の街やった
|
|
個人消費量も世界一
ベルギーやらドイツやらのビールばっかり注目されるけど
チェコのビールも気軽に飲めるようになって欲しいわ
ピルスナービールやね
ドイツやベルギーなどは水の硬度が高いくてどっしりとした重たい飲み口のビールが作られるけど、チェコは軟水で軽い飲み口のスッキリとしたビールになるそうだよ
日本のビールもピルスナーに近いから、日本人の口には合うと思うよ
試合後の拍手してくれたり
デッドボールでも健在アピール走り
何気に大谷三振、先制点
アウェーだったろうにマジでちゃんと強くてナイスガイ達だったな。
マジで野球人気出るのを祈るよ
また来てね
そら親近感わくわなあ。
>実際のところ日本とチェコの戦力はちょっとの差なんやろな
>ちょっとやけど確かな差っていうか
>経験によるところが大きいんかな
いやとんでもなく大きな差だよ
差が大きすぎて善戦できただけで日本の社会人や大学野球相手にしたらコールド負けするレベル
オーストラリアには18歳から野球始めた人もいるらしいしな
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)

















「メジャーやAAAでバリバリプレーしてました!」って完全に罠やで