
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/rVY30cs.jpg
https://i.imgur.com/kbX9mvP.jpg
https://i.imgur.com/Bbvky2A.jpg
https://i.imgur.com/uvkVQMX.jpg
https://i.imgur.com/tq0y5D4.jpg
安倍元総理や萩生田氏とも楽しげに…三浦瑠麗氏「桜を見る会」に夫・清志容疑者を連れて行っていた!
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed538edd81135999470251214b1f960848aa0a08
|
|
アベちゃんカルトの哀れな末路
この女はテレビから消えてんのに
捏造小西文書で国会めちゃくちゃにしてる犯罪人小西がまだ国会から消えてないというね
かつて民主党が永田にやったように小西もやがてこの世から消えるかもしれんけどw
いや立憲は民主党時代以上に腐ってるから罪の意識はゼロかもね
>>7
腐ってるというかアホばかり
国会質疑では上から目線で恫喝して揚げ足取り
あんなのカッコイイと思ってるかね
少しはNHKの浜田を見習ってもらいたい
言ってることはおかしかったけど美人でエロかった
松ちゃんもメロメロだったワイドなショー懐かしい
思い出とかもうテレビに出演できなくなるみたいな言い方するのは意味わからん
三浦さんは再びテレビ出演するよ
反パヨクとして一定の評価はされてたからな
この人チャイニーズっぽいよね
なんか一青窈が劣化した感じ
>>22
名前からも中国由来の人かと思ってた
>>22
たえず黒髪のロングとかあっちの人っぽいよな
>>22
なんか、日本語の拗音の発音がおかしい
しゃ、しゅ、しょ
美人の雰囲気を醸し出していたのは確か
辻元清美と同じ顔じゃね
髪伸ばしてフェミニンなファッションしたら三浦瑠麗になる
>>36
言われてみれば
今までなんで気づかなかったんだろ
こんな美人はもう二度と現れないよ?
だから無罪でええやん
三浦さんムショ送りにして誰が喜ぶんだよ
謎の上から目線の胡散臭いポッと出の人
そんなイメージしかない
>>1
黒髪ロングに騙されて美人だと錯覚してる奴が多過ぎてウケる。
こいつ学者じゃないから今は評論家扱いなん?
ほんまに女ほんこんやな
競馬でスッたとかで馬脚を表した
雰囲気美人、壇蜜とかと同じ系統
いかにもマスゴミが好きそうな詐欺師だった
女ショーンKに相応しい末路
>>116
ショーンKに失礼
>>127
ショーンK(ショーン・マクアードル川上)のプロフィール
【ショーンK(ホラッチョ川上)】
ニューヨーク(熊本)でアメリカ人(日本人)の父を持つハーフ(純血日本人)として生まれる。
本名は、ショーン・マクアードル川上(川上伸一郎)。
アメリカ(日本)のテンプル大学(テンプル大学日本校)でBAを取得(半年で中退)、ハーバード大学でMBAを取得(3日間のセミナーを聴講)し、パリ第一大学にも留学(オープンキャンパスに参加)して、最先端の経営学を修める(高卒)。
1995年(2002年)、アメリカ(日本)で経営コンサルティングファーム(ペーパーカンパニー)のブラッドストーン・マネジメント・イニシアティブ・リミテッドを設立(登記だけ)し、代表に就任(従業員は川上のみ)。
現在、同社は本社のニューヨーク(渋谷)を筆頭に、パリ(旅行で行った)、シンガポール(テレビで見た)など世界7都市(渋谷だけ)に拠点(月3万円のレンタルオフィス)を展開し、年商30億円(昨年度の法人税2万円)を誇る。
川上は、共同経営者(赤の他人)のジョン・G・マクガバン氏(ゲイリー・スコイエン氏の写真を無断 転 載)と共にコンサルティング業務(DJ業務)に従事している。
また、経営学の知見(他人の論文のコピペ)を活かし、ローザンヌIMD(見学に行った)など国内外の多数の大学・研究機関(肩書きを勝手に使う)で客員講師や研究員(英語の学習教材を出版しただけ)も努める。
経営学(素人)に基づく鋭い洞察(一般人の感想)でコメンテーター(無難なコメント専門)としてテレビ局からの信頼も厚い(現在は出禁)。
長身(シークレットブーツ)に色黒(日焼けサロン)で彫りの深い端正な顔立ち(整形)と、低く渋い声(本物)が特徴。
>>129
草
父親の素性は出てくるけど
母親の話が全く出ないとこがねぇ…
|
|
この人のルーツはわからんけど
思想とか罪はともかくめちゃくちゃ好きなタイプやったわ
今は替わったらしいが旦那の弁護士が統一教会の顧問弁護士だった事も寝耳に水とか言ってたな
別の統一教会の顧問弁護士だった人間と一緒に本を出してる癖にホント見苦しいわ
東京大学理科一類農学部生物環境科学課程・地域環境工学専修、同大学院公共政策学教育部(公共政策大学院)専門修士課程、同大学院法学政治学研究科総合法政専攻博士課程を修了して博士(法学)号取得
学者を名乗るのは勝手だが、学会や世間から相手されるには、それなりの箔は要る
過程を終了するのにも、号を取得するにも論文は必須だし、一般人がその論文を知らんのは仕方ないとしても、「知らんし」って広言するのは自ら世間にバカを晒してるようなもんだがね
女王様みたいなキャラ付けして、ヘコヘコするという笑いを産んだから
結果的にコイツはまっちゃんにも強く行ける偉いヤツだみたいに助長してしまった感はあるな。
まっちゃんは好きだけど、何でも笑いにした結果の極悪い例だと思うわ。
CiNiiみても、良く言って「学者の卵」な経歴よなぁ
学会発表も1,2個しかヒットせんし
kakenから200万だか補助金取る目的の研究2本くらい?
その割に不自然なくらい雑誌寄稿が異常な数あるし、変な人だなーっ雑感
修士から専攻変わるなんてよくある話
お前らが大好きな高橋洋一も数学者になれずに経済専攻したんだよ
次の日銀総裁もそう
なお、財務省は東大法学部ばっかで経済音痴と言ってる上念司は
同じ法学部でも中大(笑
学者としての箔を示すのに学歴出されてもちょっと。。
理系だと学者の信用度は普通、他の同分野の学者から提案内容の正しさを評価されたかどうかで決まる。
だから査読付き論文(もっというと査読通過率の低い論文)の取得率で大体その学者の信頼度が決まる。
千田って学者さんが、社会学者は取り組み自体が学者毎にバラバラだから査読率では評価されないんだと言ってたから、国際政治学もそうなのかね?
でもだとすると学者さんの信頼度をどうやって評価するんだろう?学歴は能力の証明に過ぎない。
・統一教会関連誌のワシントン・タイムズをソースとしてツイート
・カルト献金問題を競馬でスったのと同じだから無視でOK、とツイート
・夫の弁護士が統一教会の弁護士と同じ
・夫が横領で逮捕
太陽光ビジネスの不正が本当ならさっさと旦那共々捕まってほしいわ。
論文引用数をチェックするくらいの事は必須にするべき
三浦瑠麗は農学部だし、茂木健一郎は農学者名乗ってアハ体験と哲学の話しかしないし、武田邦彦は陰謀論者だし、
「美人AV場がモノ申す!」ならそれでもよかったが「学者」の肩書で
その知見が求められているのに保守としての最低限の知識もないニセモノ
だったことがバレた。
にもかかわらずテレビはこの女を何事もなかったかのように使い続けた。
テレビが完全にアベの支配下にあった状況証拠。
思ってもいない事を無理矢理捻り出してるとそうなる
安倍晋三に擦り寄って生きる事を選んだら、ご本尊が消滅してしまった
依らば大樹のはずだったのにね〜
それだと統一とズブズブな自民議員みんなパヨクだな
特に日本に引き込んだ岸の孫で本人も癒着してた安倍晋三なんてパヨクもパヨクってことだな
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)
















