【全文】「行かないで」瓦礫の下に母親を残し…
菅原彩加さんによる遺族代表スピーチ
https://logmi.jp/business/articles/43361あの日、中学の卒業式が終わり、家に帰ると大きな地震が起きました。逃げようとしたときには、すでに地鳴りのような音と共に津波が一瞬にして私たち家族5人を飲み込みました。
しばらく津波に流された後、私は運良く瓦礫の山の上に流れ着きました。その時、足下から私の名前を呼ぶ声が聞こえ、かき分けて見てみると、釘や木が刺さり足は折れ、変わり果てた母の姿がありました。
右足が挟まって抜けず、瓦礫をよけようと頑張りましたが、私1人にはどうにもならないほどの重さ、大きさでした。母のことを助けたいけれど、ここに居たら私も流されて死んでしまう。「行かないで」という母に私は「ありがとう、大好きだよ」と伝え、近くにあった小学校へと泳いで渡り一夜を明かしました。
そんな体験から今日で4年。あっという間で、そして、とても長い4年間でした。家族を想って泣いた日は数え切れないほどあったし、15歳だった私には受け入れられないような悲しみがたくさんありました。全てが今もまだ夢のようです。
😢
行かないではキッツ
親ならそれ言うたるなよ
>>8
人間死がすぐ目の前の状況になったらそんなもんだろ
漫画じゃあるまいし
|
|
15歳でその判断力すごすぎるわ
進撃の巨人の1話みたいなそんな
ガチ話だったらこんなん絶対喋らず墓まで持っていくわ
>>47
大人ならそうかも
JCにその判断は無理かもな
いやーキツイっす
これは嘘松
泳いで行くとか津波エアプか?
ただ揉まれるだけやぞ
ソースは右腕と左の脛骨折したワイ
>>67
けど生きてるやん
どういう状況やったんや
>>83
運良く建物の2階に流れ着いて助かったんや
ちな家族全員は無傷で避難所におった
ワイだけ見捨てられたわ
>>94
家族がっかりやろな
>>100
病院で再会したときに親父が「お前、生きててんか!」って大泣きしてきたので少し泣いた
>>119
今は「あのとき死んどけばなあ」やろ
>>132
結婚もせずこどおじやっとるからな
親は「あの時死んでたらな」って思っとるわ
妹には家庭があるのに、ワイは30超えて素人童貞や
これきっついわ
この子のこと悪く言ってるやつ許さんわ
わいが結婚して救いたい
>>60
これ以上不幸にするなよ
>>60
大惨事やん
親がそんなこと言うなよ
最後に呪いかけるとかほんま糞やな
こんな状況なったことないのに親ならこんなこと言わんってよく言えるな
うちのじいちゃんがガンで末期の時に帰省して、東京戻る時に挨拶したら「行かんといてくれ」って言われたわ
それが最後に交した言葉やった
涙を押し殺して帰ったわ
>>103
毎秒立てろ
>>103
ニキの言う通りちゃんと変な方向に進んでるで!
今何を思ってるんやろ
ワイ子供おらんし母親の気持ちは分からん
でもワイならマッマがこんなんなってたら足がすくんで逃げられんかったと思う
復興五輪とかいってさ投入された税金全部汚職に使った電通及び角川ってやべえよな
>>134
😭
>>134
こりゃまぁまぁ効くのがあったわ
>>135
つれぇわ
>>135
気休めだとしてもこんな言葉をかけてあげれる人間にならなあかんな
|
|
中学校卒業した子の親なんて30~40代だろ
まだ死んでないのに、「自分を置いて早く逃げろ」なんてそうそう言える台詞じゃないし誰も誰のことを責める権利もない
投書の人はおばあさんが「行け」と言ってくれたからこそ後悔してるけど、この子は親に「行かないで」と言われたからこそ、一切後悔してないんだろうな
だからと言って母親を責めたり文字通り死人に鞭を打つような真似はすべきではないだろ
瓦礫に潰されて大怪我を負っている、そしてすぐ側まで水が、自分の最期が迫っている
そんな状況でドラマチックに「私の事は良い、お前だけでも生き延びろ」とかそんな事が言えるのか?言わなければ子供に辛い思いをさせるな~とか叩かれるのか?
そういう奴らはあくまで部外者、映画でも見に来た観客気分なんだよな
現場では映画のセットなんかでない本物の地獄が出来ていたっていうのに
その場にいたのって、この子とお母さんだけだったからもしかしたら他にも会話してたかもしれんやろ?
例えばこの母親の「行かないで」ってのは、会話の中でポロッと漏れた言葉だったかも知れない。
けど、そのあとはこの子に「いきなさい」って言ってたかも知れない。
だからこの子は「行かないで」と言ってたのが母親の漏れでた本心に思えてずっと思ってるのかも知れない。
他人の心なんて誰にもわからないんだから、たかだか文章で書かれたモノが全てと思うなんてしょうもないと思うけどね。
自分もこの状況だったつい待ってと叫んでしまうかもしれんけど
結果的にこうやって子供がちゃんと生き残って今も元気に生き続けててくれるなら、子供が逃げてよかったと思えるんかな
自分が死んでも自分の子孫がこの世に残る満足感って根源的なもんだからなあ
残された母の立場だと、「ごめんなさい」とか言われるほうが辛い。
親なら子供の前で強くありたい。
なのについ本音が出てしまった。
それに対して謝られると、自分は何てことを言ってしまったのかと。
「ありがとう」と言ってもらえたなら、前向きに去る娘を見送れる。
アラフォーこどおじ童貞の推察より。
あの世から見てるなら逃げてくれてよかった待てなんて言わなきゃよかったとなってるだろな
でも伝えようがないし
極限での大事な人との別れ方どっかで考えとかんと並の人間じゃいざって時取り返しのつかない間違いするな
はだしのゲンでも火が迫る中、挟まれた母親と弟置いて逃げるシーンあったけど、阪神淡路大震災でも広範囲の火災で消防車が来ずに同じようなことが起こっていた。
進撃のは「理想論に逆張りしたら読者はリアルって思うやろうなぁ」ってだけ
現実には無数の人間がいてその中には立派な親もいれば人並みに弱い親もいる
災害は生き延びた方も辛いね
「行かないで」に対しての「ありがとう」だと思えるのすごいな
普通、今生の別れになるだろうから今まで育ててくれたことに対する感謝だと受け取れないか?
自分に降り掛かってない不幸は想像できない貧相な思考も奴も多いからな
よく沈没船の船長が真っ先に逃げて世間にぶっ叩かれてるけど、実際自分がその立場だったら本当に最後まで船に残るのかねえ
っぱ女なんだよな、こういうの
あとは弱ったジジイ
まず「子どもは助かった、良かった」とか「助けを呼んできて」とか倫理的、合理的な判断をせず「行かないで」だもの、JCの子どもがいるような歳にもなって
なんならこの女の妄想の可能性もある
女って生物学的に被害妄想に陥りやすいところあるから、「きっと母は私を呪った」→「あの時行かないでって言ってた気がする!」→「絶対言ってた!」ってな感じ
ちゃぷちゃぷ海水浴じゃねーんだぞ
直接の死者数もだけど風評も含めた放射能被害より塩害被害の方が遥かに深刻なのに
被害者ズラして、あわよくば慰めてもらおうとしてるの最高に人間の闇って感じがして反吐が出るんだよね、逃げたゴミになんの価値があるのって話。
それもあるけど、自分は泳げなかったから泳げた人は嘘松って言えちゃう視野の狭さがヤバい
あのとき百人いたら状況も百様であり、同じムーブしたら同じ結果になるなんて到底いえるものではなかったことがどうして分からないのか
まぁ家族が無事だったことを恨むような奴だから分からないのか
震災被害者達の判断に賛同も非難もできない
できることは自分が同じ状況だったら、どうしただろうかと想像することくらいだ
自分なら・・・多分、家族と心中してただろう。
「見捨てて行け」と言われても。
津波では事故は起こりえないと言い張り握りつぶしたせいであの事故が回避できなかった
政治は腐敗して当たり前なんて風潮になりつつあるけどその無責任な発言が間接的に人の命を奪うと自覚しなくちゃ駄目だ
被害者ドヤばかりで上の部分に関しては全く言われないんよな
原発を建てる際に周辺の人たちは優遇される契約をしてる
これ、国との密約があることを知ってるジジババは逆に原発被害者を叩いてるんだよな
そういう部分は一切報道せず、上の人たちみたいな馬鹿は何も知らないから恩恵に関しては一切触れない原発被害者とやらに乗っかり国ガー
事実を知ってればおかしな話だと分かる
資料集か何かで見て、胸がぎゅっとしたのを覚えている
元々リスクがあるものの建設を承知してもらうんだから、優遇措置は当然だ。そしてそんな優遇措置が消し飛ぶほどに生活がめちゃめちゃになるなら問題視されるのも当然だ。
カネ貰うこと納得してれば100%許されるなんてことは無いぞ
最後に畑行ったのはいつだ、小学生の頃の学校畑での御芋掘りか?犬の散歩ついでに他人様の畑から盗んだ夏の朝?
そんなマジョリティーに税金泥棒扱いされ続けて、休み無しで働かにゃいけないせいで子や孫に疎まれ逃げられる、テレビやネットがカメラを向けない平均的な農家は同胞じゃないのか、それでいいのか
その価値観を許し続ければ自分を追い詰めるぞ
周りにいた人達が説得したけど最期までその場を動かなかったらしい
福島に限らず災害で農地として使えなくて破棄された歴史がいくらでもあるからな
都市部に一軒家買っても災害でつぶれて解体して更地になったらほぼ土地は売却してるのが現状やろ
人類の歴史で災害時の補償で世界一手厚かったのが東日本大震災やで?他の国じゃ更地にしてあとは放置放棄やし
泣き言を誰かに聞いてもらって許されたがってるってのも事実よ
でもこうなっちゃうって部外者が知っておくことに何か意味はあると思う
その水の部分も温水プールの水じゃなくまだ春になったばかりの冷たい海水だもんな。
その中を着衣した状態で流れる水を泳いで助かるって奇跡的なレベルだと思うわ
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)
















