tsunami_nigeru
    1 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 06:23:09.58 ID:3FuzvOjZ0

    【全文】「行かないで」瓦礫の下に母親を残し…
    菅原彩加さんによる遺族代表スピーチ
    https://logmi.jp/business/articles/43361

    あの日、中学の卒業式が終わり、家に帰ると大きな地震が起きました。逃げようとしたときには、すでに地鳴りのような音と共に津波が一瞬にして私たち家族5人を飲み込みました。

    しばらく津波に流された後、私は運良く瓦礫の山の上に流れ着きました。その時、足下から私の名前を呼ぶ声が聞こえ、かき分けて見てみると、釘や木が刺さり足は折れ、変わり果てた母の姿がありました。

    右足が挟まって抜けず、瓦礫をよけようと頑張りましたが、私1人にはどうにもならないほどの重さ、大きさでした。母のことを助けたいけれど、ここに居たら私も流されて死んでしまう。「行かないで」という母に私は「ありがとう、大好きだよ」と伝え、近くにあった小学校へと泳いで渡り一夜を明かしました。

    そんな体験から今日で4年。あっという間で、そして、とても長い4年間でした。家族を想って泣いた日は数え切れないほどあったし、15歳だった私には受け入れられないような悲しみがたくさんありました。全てが今もまだ夢のようです。

    4 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 06:24:01.77 ID:5ZbAbN0e0

    😢

    8 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 06:24:55.52 ID:1YoeE5zW0

    行かないではキッツ
    親ならそれ言うたるなよ

    85 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 06:37:59.43 ID:bMgjJ2sp0

    >>8
    人間死がすぐ目の前の状況になったらそんなもんだろ
    漫画じゃあるまいし

    13 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 06:26:19.67 ID:p4dPlcSu0

    15歳でその判断力すごすぎるわ

    19 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 06:27:32.69 ID:UpUuksWF0

    進撃の巨人の1話みたいなそんな

    47 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 06:32:16.04 ID:6/ycRrDi0

    ガチ話だったらこんなん絶対喋らず墓まで持っていくわ

    147 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 06:46:25.03 ID:cehMGiOl0

    >>47
    大人ならそうかも
    JCにその判断は無理かもな

    49 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 06:32:30.34 ID:AuhCLHGu0

    いやーキツイっす

    67 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 06:35:02.83 ID:5uaj7A7h0

    これは嘘松
    泳いで行くとか津波エアプか?
    ただ揉まれるだけやぞ

    ソースは右腕と左の脛骨折したワイ

    83 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 06:37:35.52 ID:u3sDvmyz0

    >>67
    けど生きてるやん
    どういう状況やったんや

    94 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 06:39:07.35 ID:5uaj7A7h0

    >>83
    運良く建物の2階に流れ着いて助かったんや
    ちな家族全員は無傷で避難所におった
    ワイだけ見捨てられたわ

    100 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 06:40:22.19 ID:H+6/SJGO0

    >>94
    家族がっかりやろな

    119 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 06:42:02.19 ID:5uaj7A7h0

    >>100
    病院で再会したときに親父が「お前、生きててんか!」って大泣きしてきたので少し泣いた

    132 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 06:44:29.45 ID:GLV5Qjwr0

    >>119
    今は「あのとき死んどけばなあ」やろ

    174 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 06:51:37.53 ID:5uaj7A7h0

    >>132
    結婚もせずこどおじやっとるからな
    親は「あの時死んでたらな」って思っとるわ
    妹には家庭があるのに、ワイは30超えて素人童貞や

    63 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 06:34:50.02 ID:q/FXvFx2a

    これきっついわ

    60 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 06:34:15.51 ID:PAtXDh1g0

    この子のこと悪く言ってるやつ許さんわ
    わいが結婚して救いたい

    64 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 06:34:55.95 ID:MfM9gU3W0

    >>60
    これ以上不幸にするなよ

    325 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 07:22:03.77 ID:q52+Un0Va

    >>60
    大惨事やん

    77 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 06:36:53.45 ID:bgyvn9W10

    親がそんなこと言うなよ
    最後に呪いかけるとかほんま糞やな

    90 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 06:38:45.35 ID:qlcbCmZ6M

    こんな状況なったことないのに親ならこんなこと言わんってよく言えるな

    72 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 06:35:55.75 ID:CimTtAAr0

    うちのじいちゃんがガンで末期の時に帰省して、東京戻る時に挨拶したら「行かんといてくれ」って言われたわ
    それが最後に交した言葉やった
    涙を押し殺して帰ったわ

    103 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 06:40:43.67 ID:3+GWlZCG0

    忘れてはいけない
    https://i.imgur.com/LrqnQHh.jpg


    https://i.imgur.com/YBfrsoH.jpg

    https://i.imgur.com/iITLFgq.jpg

    https://i.imgur.com/vcZDafK.jpg

    https://i.imgur.com/NHII4gr.jpg

    https://i.imgur.com/5xy17Sm.jpg

    https://i.imgur.com/tqulgWd.jpg

    https://i.imgur.com/TrmHhmE.jpg

    161 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 06:49:27.64 ID:6WqjgS+Z0

    >>103
    毎秒立てろ

    557 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 07:49:08.07 ID:k/ALAR+K0

    >>103
    ニキの言う通りちゃんと変な方向に進んでるで!
    今何を思ってるんやろ

    109 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 06:41:04.08 ID:Tt6LDkhp0

    ワイ子供おらんし母親の気持ちは分からん
    でもワイならマッマがこんなんなってたら足がすくんで逃げられんかったと思う

    130 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 06:43:59.13 ID:WLQzX1DM0

    復興五輪とかいってさ投入された税金全部汚職に使った電通及び角川ってやべえよな

    134 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 06:44:50.61 ID:zgcCljA20

    https://i.imgur.com/DMSBPMV.jpg

    144 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 06:46:04.85 ID:H2eytIhh0

    >>134
    😭

    228 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 07:02:39.82 ID:OiW9h85j0

    >>134
    こりゃまぁまぁ効くのがあったわ

    135 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 06:44:56.87 ID:G05RP9490

    https://i.imgur.com/CwUmPa0.jpg


    https://i.imgur.com/WUHYAhC.jpg

    149 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 06:47:48.14 ID:TFUzIbYmd

    >>135
    つれぇわ

    168 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 06:50:32.66 ID:PN0dm3qU0

    >>135
    気休めだとしてもこんな言葉をかけてあげれる人間にならなあかんな

    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2023/03/12 08:29 ▼このコメントに返信
      どうな状況であろうと子供に業を背負わせるような死に方はしたくないな
      ※2 2023/03/12 08:31 ▼このコメントに返信
      生きる死ぬの経験したのに今は30過ぎの素人童貞だからあのとき死んでればよかったとか言っちゃうんだから人間ってやつはつくづく愚かやな
      ※3 2023/03/12 08:35 ▼このコメントに返信
      親なら自分置いて逃げろって言えや
      ※4 2023/03/12 08:39 ▼このコメントに返信
      可哀そうやなぁ農家以外は
      ※5 2023/03/12 08:42 ▼このコメントに返信
      どうしようもなかったんだよ
      中学校卒業した子の親なんて30~40代だろ
      まだ死んでないのに、「自分を置いて早く逃げろ」なんてそうそう言える台詞じゃないし誰も誰のことを責める権利もない
      ※6 2023/03/12 08:46 ▼このコメントに返信
      進撃の巨人かな
      ※7 2023/03/12 08:51 ▼このコメントに返信
      ※103
      支援受けて移住すれば良かったのに何で福島に戻ってきたの?
      自分が選択を間違えたのに全てを国の責任にしちゃいけないよ
      ※8 2023/03/12 08:52 ▼このコメントに返信
      自分の身を守るのはわかるんだが
      「行かないで」の対して「ありがとう。大好きだよ」なのがなんか怖い
      ※9 2023/03/12 08:53 ▼このコメントに返信
      死にそうになった経験がある訳でも無い奴が理想的なセリフを言わない親を非難するのって凄く自己中心的だな
      ※10 2023/03/12 08:58 ▼このコメントに返信
      >>8
      投書の人はおばあさんが「行け」と言ってくれたからこそ後悔してるけど、この子は親に「行かないで」と言われたからこそ、一切後悔してないんだろうな
      ※11 2023/03/12 09:01 ▼このコメントに返信
      ※9
      しかもそいつにとっての理想であって
      そもそも絶対的な正解じゃないときてる
      ※12 2023/03/12 09:06 ▼このコメントに返信
      >>7
      中国の方ですか?
      ※13 2023/03/12 09:07 ▼このコメントに返信
      30過ぎた独身のおっさんが「親はそんなこと言っちゃいけない!」とか言ってんだろ?これ
      ※14 2023/03/12 09:10 ▼このコメントに返信
      ※10
      最後の言葉一つで今まで築いた関係値が壊れる訳無いじゃん
      後悔してないとかお前の妄想だしどんだけ世間知らずなんだよ
      ※15 2023/03/12 09:12 ▼このコメントに返信
      これな、娘さんは辛い思いをしながらも本当に冷静な判断が出来たと思う、それに加え津波の中を泳いで逃げるという超人的な身体能力も
      だからと言って母親を責めたり文字通り死人に鞭を打つような真似はすべきではないだろ
      瓦礫に潰されて大怪我を負っている、そしてすぐ側まで水が、自分の最期が迫っている
      そんな状況でドラマチックに「私の事は良い、お前だけでも生き延びろ」とかそんな事が言えるのか?言わなければ子供に辛い思いをさせるな~とか叩かれるのか?
      そういう奴らはあくまで部外者、映画でも見に来た観客気分なんだよな

      現場では映画のセットなんかでない本物の地獄が出来ていたっていうのに
      ※16 2023/03/12 09:14 ▼このコメントに返信
      ※12
      反論出来ないからって中国人認定は良くないよ
      ※17 2023/03/12 09:15 ▼このコメントに返信
      >>1
      そもそもお前の存在が業を抱えてるだろ
      ※18 2023/03/12 09:16 ▼このコメントに返信
      うちの親は何も言わず失踪したままだけどな
      何も残さんと言う意味では立派なんかな
      ※19 2023/03/12 09:17 ▼このコメントに返信
      >>3
      一生親になる事のない人間の言葉は軽いっすね
      ※20 2023/03/12 09:19 ▼このコメントに返信
      >>8
      こういう緊急時の場面を想像できない人間にならなくて良かった
      ※21 2023/03/12 09:19 ▼このコメントに返信
      >>8
      その場にいたのって、この子とお母さんだけだったからもしかしたら他にも会話してたかもしれんやろ?
      例えばこの母親の「行かないで」ってのは、会話の中でポロッと漏れた言葉だったかも知れない。
      けど、そのあとはこの子に「いきなさい」って言ってたかも知れない。
      だからこの子は「行かないで」と言ってたのが母親の漏れでた本心に思えてずっと思ってるのかも知れない。
      他人の心なんて誰にもわからないんだから、たかだか文章で書かれたモノが全てと思うなんてしょうもないと思うけどね。
      ※22 2023/03/12 09:20 ▼このコメントに返信
      この女義援金で遊びまくってたらしいじゃないかwww
      とんだクズですわwww
      ※23 2023/03/12 09:23 ▼このコメントに返信
      >>7
      代々受け継いできた土地や人間関係とかの社会資本を簡単に捨てる事は出来ないよ
      ※24 2023/03/12 09:28 ▼このコメントに返信
      >>1
      逝かないで
      やろ
      ※25 2023/03/12 09:28 ▼このコメントに返信
      >>1
      自分もこの状況だったつい待ってと叫んでしまうかもしれんけど
      結果的にこうやって子供がちゃんと生き残って今も元気に生き続けててくれるなら、子供が逃げてよかったと思えるんかな
      自分が死んでも自分の子孫がこの世に残る満足感って根源的なもんだからなあ
      ※26 2023/03/12 09:35 ▼このコメントに返信
      実際のところは当人らにしかわからんけど、記事で読む限りだったら肝が座りすぎてて草
      ※27 2023/03/12 09:37 ▼このコメントに返信
      >>22
      最近はデマや誹謗中傷は捕まるぞ
      ※28 2023/03/12 09:42 ▼このコメントに返信
      この子言ってることコロコロ変わりすぎで信用できんわ
      親がこうあるべき、こう言うべきって話は置いといて
      ※29 2023/03/12 09:42 ▼このコメントに返信
      アスペだらけで笑う
      行かないでママはどう考えても最期に悪役演じただけやん
      ※30 2023/03/12 09:44 ▼このコメントに返信
      >>3
      自分の命を優先する気質が娘にも遺伝したから娘は生き残ったともいえる
      ※31 2023/03/12 09:47 ▼このコメントに返信
      >>29
      周りと悉く思考が合わないとか生きづらい人生送ってそうだな君。
      ※32 2023/03/12 10:00 ▼このコメントに返信
      >>2
      人間が愚かなのは否定しないけど、
      ネットが愚かな人間が率先して集まる場所だというのも忘れるなよ。
      ※33 2023/03/12 10:06 ▼このコメントに返信
      ※31
      いかにもキョロって感じで生きるのつらそうやね
      ※34 2023/03/12 10:06 ▼このコメントに返信
      この子の心の傷的に「私を置いてあなたは早く逃げなさい」と言われてたら立ち直れなかった可能性もある
      ※35 2023/03/12 10:06 ▼このコメントに返信
      ※23
      だからそれも含めて自分の選択でしょう、放射能への知識が無くて見通しが甘かったのは国の所為とは言えない
      ※36 2023/03/12 10:07 ▼このコメントに返信
      地元の農家からすりゃそうだろうけどないこればっかりはなあ
      ※37 2023/03/12 10:11 ▼このコメントに返信
      >>30
      はえ〜、よくできてるもんだ
      ※38 2023/03/12 10:12 ▼このコメントに返信
      >>29
      周りと違う発想する俺カッケーとか思ってそう
      逆張りガイジは中学で卒業しろよ
      ※39 2023/03/12 10:26 ▼このコメントに返信
      点数稼ぎにいろんな芸能人や芸人が訪れたな
      ※40 2023/03/12 10:33 ▼このコメントに返信
      ラインだかツイッターの嘘松のやつかと思った
      ※41 2023/03/12 10:37 ▼このコメントに返信
      >>8
      残された母の立場だと、「ごめんなさい」とか言われるほうが辛い。
      親なら子供の前で強くありたい。
      なのについ本音が出てしまった。
      それに対して謝られると、自分は何てことを言ってしまったのかと。
      「ありがとう」と言ってもらえたなら、前向きに去る娘を見送れる。
      アラフォーこどおじ童貞の推察より。
      ※42 2023/03/12 10:40 ▼このコメントに返信
      >>1
      したくは無いけど理想の死に方なんてそうそう選べないしな
      ※43 2023/03/12 10:40 ▼このコメントに返信
      とりあえずこいつが悪いと思ったなら殺しに行けよ。何もしないってアホか。国に文句言うならそれこそ法律なんて関係ないやろ。他人が作ったそいつだけが得するマイルールやぞ。
      ※44 2023/03/12 10:51 ▼このコメントに返信
      >>1
      リアルエレン
      ※45 2023/03/12 10:52 ▼このコメントに返信
      >>44
      進撃もリアリティあって生々しいエピソードが多かったよな
      ※46 2023/03/12 10:53 ▼このコメントに返信
      >>21
      断片情報を得て虚像を作りそれを叩くような醜い人間になってはいけない
      ※47 2023/03/12 10:55 ▼このコメントに返信
      生きれる命を生かせ 見捨てたくないは気持ちだけで充分だぞ
      ※48 2023/03/12 11:24 ▼このコメントに返信
      >>22
      遊びほうけられるほどの義援金を一個人が貰えるとか、寝言は寝てから言うもんだゾ
      ※49 2023/03/12 11:32 ▼このコメントに返信
      >>25
      あの世から見てるなら逃げてくれてよかった待てなんて言わなきゃよかったとなってるだろな
      でも伝えようがないし
      極限での大事な人との別れ方どっかで考えとかんと並の人間じゃいざって時取り返しのつかない間違いするな
      ※50 2023/03/12 11:35 ▼このコメントに返信
      >>3
      重傷負ってるしパニックなのに好き勝手ぬかすなクズ
      ※51 2023/03/12 11:38 ▼このコメントに返信
      家族が居ようがみんな死ぬ時は一人だからな
      ※52 2023/03/12 11:40 ▼このコメントに返信
      これは責められない
      言った親も去った子も
      ※53 2023/03/12 11:43 ▼このコメントに返信
      >>27
      8年前にこの子のそう言うスレ立てたやつに言ってくれ
      ※54 2023/03/12 11:46 ▼このコメントに返信
      サイコパスは悪口みたいな扱いだけど
      実はサイコパスのほうがこういうのでダメージ受けないから世の中生きやすいんだよな
      ※55 2023/03/12 11:59 ▼このコメントに返信
      >>8
      色々省略して会話内容の要点だけ書いてるからこうなるだけだろ
      ※56 2023/03/12 12:03 ▼このコメントに返信
      農家が悪堕ちしてて草
      ※57 2023/03/12 12:10 ▼このコメントに返信
      >>17
      逃げるまで時間かけ過ぎた点もあるなチリ地震津波の経験ある親戚とかは高齢でも即逃げしたから助かったわ
      ※58 2023/03/12 12:16 ▼このコメントに返信
      誰も悪くないし辛すぎるわ
      ※59 2023/03/12 12:19 ▼このコメントに返信
      誰も悪くないやろこんなん
      辛いわ…
      ※60 2023/03/12 12:25 ▼このコメントに返信
      進撃の巨人の第一話でも、エレン逃した後に「行かないで。」と家屋に挟まれた母親が呟くシーンがあって蛇足だわと思ったが実際もそうなんだな。
      はだしのゲンでも火が迫る中、挟まれた母親と弟置いて逃げるシーンあったけど、阪神淡路大震災でも広範囲の火災で消防車が来ずに同じようなことが起こっていた。
      ※61 2023/03/12 12:27 ▼このコメントに返信
      ちょっと名前調べたらなかなか芳ばしかったわ
      ※62 2023/03/12 12:29 ▼このコメントに返信
      俺も進撃の巨人思い浮かべたけど、エレン母は"生き延びろ"と子どもに大声で伝えた後、子どもに聞こえないように口塞いで押し殺して"行かないで"だから、似てるけど違うよなあ
      ※63 2023/03/12 12:38 ▼このコメントに返信
      >>62
      結果バッチリ聞いた上で講演会でペラペラ語ってんだもんな
      ※64 2023/03/12 12:40 ▼このコメントに返信
      子供にそんな言葉を掛けるゴミクズのような親がいる訳無いやん
      よって嘘松
      ※65 2023/03/12 13:06 ▼このコメントに返信
      普通ならはやくにげろって言うやろうな

      津波で一刻争うときに、子供に行かないでは流石に最期の言葉としてどうなんや…
      ※66 2023/03/12 13:14 ▼このコメントに返信
      この子叩こうかと思ったが一番この子を責めてるのは自分本人だよな
      当事者じゃない人間がとやかく言うべきじゃないわ
      ※67 2023/03/12 13:41 ▼このコメントに返信
      就職や進学で遠方に出てた子供以外は
      津波で全滅って家も多そう
      ※68 2023/03/12 13:41 ▼このコメントに返信
      気持ちはわかるけどそれを言っちゃ駄目だよな
      子供が助かっても一生後悔するの間違いないし
      ※69 2023/03/12 13:53 ▼このコメントに返信
      キッツ
      そんなん言われたら一緒にしぬかもしれん
      ※70 2023/03/12 14:08 ▼このコメントに返信
      本当に死ぬかもって状況だと勝手に逃げる方に体が動く。お母さんが行かないでっていうのも当たり前だけど、逃げたこの子も当たり前の行動だ。こういう状況にならないと分からないよ。
      ※71 2023/03/12 14:10 ▼このコメントに返信
      ※60
      進撃のは「理想論に逆張りしたら読者はリアルって思うやろうなぁ」ってだけ
      現実には無数の人間がいてその中には立派な親もいれば人並みに弱い親もいる
      ※72 2023/03/12 14:23 ▼このコメントに返信
      お婆ちゃん連れて行く時に「私に一生(婆ちゃん置き去りにした)後悔の呪いかけたいならここに残って!」って咄嗟に思い付かんやろうしなあ…
      災害は生き延びた方も辛いね
      ※73 2023/03/12 14:25 ▼このコメントに返信
      >>64
      嘘松であってほしいよね
      ※74 2023/03/12 14:26 ▼このコメントに返信
      >>56
      不謹慎やが作品のボスになれそうやと思うわ農家の人
      ※75 2023/03/12 14:42 ▼このコメントに返信
      コイツ、言ってることコロコロ変わって有名なやつやんけ。
      ※76 2023/03/12 14:48 ▼このコメントに返信
      助けを求めに行ったとかじゃなくてただ見殺しにしたって話?なんで美談に出来るんだこんなの
      ※77 2023/03/12 14:57 ▼このコメントに返信
      おじいちゃんおばあちゃんの年齢だといつしんでもおかしくないし笑って自分の先がない事を話したりしてる人もいるし覚悟してるだろうからだけどJCのお父さんお母さんの年齢だとへたすると30代とかの可能性もあるだろ。それだと死にたくないってなるべ
      ※78 2023/03/12 15:28 ▼このコメントに返信
      美談じゃ無いからこの手の話残さないといけないって事もあるわ。
      てんでんこで検索して欲しい。残酷だが大事な話。
      ※79 2023/03/12 15:28 ▼このコメントに返信
      ※8
      「行かないで」に対しての「ありがとう」だと思えるのすごいな
      普通、今生の別れになるだろうから今まで育ててくれたことに対する感謝だと受け取れないか?

      ※80 2023/03/12 15:49 ▼このコメントに返信
      関係ないけど高知県は逃げない高齢者の説得に子供を使う予定らしいで。今なんだそれ?って騒がれとる。
      ※81 2023/03/12 16:00 ▼このコメントに返信
      草ww

      ウケる🤣
      ※82 2023/03/12 16:06 ▼このコメントに返信
      >>15
      自分に降り掛かってない不幸は想像できない貧相な思考も奴も多いからな
      よく沈没船の船長が真っ先に逃げて世間にぶっ叩かれてるけど、実際自分がその立場だったら本当に最後まで船に残るのかねえ
      ※83 2023/03/12 16:12 ▼このコメントに返信
      ※7
      典型的なネトウヨのコメント
      安倍ちゃんとか好きそうw
      ※84 2023/03/12 16:18 ▼このコメントに返信
      >>1
      っぱ女なんだよな、こういうの
      あとは弱ったジジイ

      まず「子どもは助かった、良かった」とか「助けを呼んできて」とか倫理的、合理的な判断をせず「行かないで」だもの、JCの子どもがいるような歳にもなって
      なんならこの女の妄想の可能性もある
      女って生物学的に被害妄想に陥りやすいところあるから、「きっと母は私を呪った」→「あの時行かないでって言ってた気がする!」→「絶対言ってた!」ってな感じ
      ※85 2023/03/12 16:54 ▼このコメントに返信
      鶴瓶の画像の奴でしんみりしてるやつの何人かは
      ちょっと前に片親パンで煽りまくってたこと考えると無常やな
      ※86 2023/03/12 16:57 ▼このコメントに返信
      ※82
      その一方的な仮定と結論を出さずに非難に移る屁理屈で
      相手に論破できると思った貧相な思考はどうやって培ったんだい?(笑)
      ※87 2023/03/12 17:55 ▼このコメントに返信
      >>75
      支援金でスイスに2年留学して更に22ヶ国旅行に行ってる上に整形疑惑も
      ※88 2023/03/12 18:21 ▼このコメントに返信
      経験してないやつは当時の津波の映像見直してこい、瓦礫の上に流れ着くだの瓦礫の下に埋もれるだの起きようがない
      ちゃぷちゃぷ海水浴じゃねーんだぞ
      ※89 2023/03/12 19:00 ▼このコメントに返信
      原発は叩いても津波対策しなかった自治体のことは叩かないんだよな
      直接の死者数もだけど風評も含めた放射能被害より塩害被害の方が遥かに深刻なのに
      ※90 2023/03/12 19:53 ▼このコメントに返信
      日本の電気代は樽川和也が全部払ってくれるそうです
      ※91 2023/03/12 19:58 ▼このコメントに返信
      結局は家族見捨てて逃げたクズって話だろ?
      被害者ズラして、あわよくば慰めてもらおうとしてるの最高に人間の闇って感じがして反吐が出るんだよね、逃げたゴミになんの価値があるのって話。
      ※92 2023/03/12 20:16 ▼このコメントに返信
      うちのおかんだったら無理やな…
      ※93 2023/03/12 22:01 ▼このコメントに返信
      死の際に立った人達の言動を安全な場所から非難するのも大概クソと思うがな
      ただのガイジクレーマーと同列の臭いを感じるわ
      ※94 2023/03/13 00:17 ▼このコメントに返信
      >>84
      すごい
      リアルでは何にもできないし他人に何も言えない脳内でしか饒舌になれない頭でっかちの典型をここまで完璧になぞるとは
      ※95 2023/03/13 00:19 ▼このコメントに返信
      ※88
      この人数年ごとに話が変わってるんだよな


      ※96 2023/03/13 00:21 ▼このコメントに返信
      >>2
      それもあるけど、自分は泳げなかったから泳げた人は嘘松って言えちゃう視野の狭さがヤバい
      あのとき百人いたら状況も百様であり、同じムーブしたら同じ結果になるなんて到底いえるものではなかったことがどうして分からないのか
      まぁ家族が無事だったことを恨むような奴だから分からないのか
      ※97 2023/03/13 01:19 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※98 2023/03/13 01:24 ▼このコメントに返信
      母親の話はつらい話だが 農家の話はピンとも来ないわ、今まで散々原発で発電した電気使ってきてる癖して笑うわ、反対言う奴は原発で発電した電気使わずに生きて行く位の気概を見せえほしいわな
      ※99 2023/03/13 01:47 ▼このコメントに返信
      >>29
      国語苦手か?悪役演じるなら母はもっと自分を見捨てたくなるようなセリフ言うだろ。行かないでのどこがそういうセリフやねん
      ※100 2023/03/13 03:06 ▼このコメントに返信
      >>3
      アニメの見過ぎや
      くたばれハゲ
      ※101 2023/03/13 03:10 ▼このコメントに返信
      不幸な人もおったもんやなぁ
      まぁ気の毒やけど頑張って生きぃ〜や〜wwwwwww
      ※102 2023/03/13 05:25 ▼このコメントに返信
      これに関しては正解も不正解もない
      震災被害者達の判断に賛同も非難もできない
      できることは自分が同じ状況だったら、どうしただろうかと想像することくらいだ
      自分なら・・・多分、家族と心中してただろう。
      「見捨てて行け」と言われても。
      ※103 2023/03/13 06:28 ▼このコメントに返信
      無責任な嘘つきが原発の欠陥を国会で指摘されていたのに
      津波では事故は起こりえないと言い張り握りつぶしたせいであの事故が回避できなかった
      政治は腐敗して当たり前なんて風潮になりつつあるけどその無責任な発言が間接的に人の命を奪うと自覚しなくちゃ駄目だ
      ※104 2023/03/13 07:06 ▼このコメントに返信
      ※16
      金のために自分のじいさんばあさんを津波に突き落とした人殺しなんで中国人設定しかできないんですw
      ※105 2023/03/13 07:07 ▼このコメントに返信
      ※103
      欠陥なんて指摘されてないよw。嘘つくな共産党の人殺し
      ※106 2023/03/13 07:27 ▼このコメントに返信
      原発があることで周辺は税金が免除され雇用関連で優遇されるから必死こいて原発誘致したのに今更被害者ズラしてる人たちの方がやばいんだよ
      被害者ドヤばかりで上の部分に関しては全く言われないんよな
      原発を建てる際に周辺の人たちは優遇される契約をしてる
      ※107 2023/03/13 07:43 ▼このコメントに返信
      ※106
      これ、国との密約があることを知ってるジジババは逆に原発被害者を叩いてるんだよな
      そういう部分は一切報道せず、上の人たちみたいな馬鹿は何も知らないから恩恵に関しては一切触れない原発被害者とやらに乗っかり国ガー
      事実を知ってればおかしな話だと分かる
      ※108 2023/03/13 07:46 ▼このコメントに返信
      短歌だったと思うけど、空襲だかで瓦礫の下敷きになった母親を置いて逃げた少年が、最後まで握ってた手をバスの中でじっと見ていたってのがあったな。
      資料集か何かで見て、胸がぎゅっとしたのを覚えている
      ※109 2023/03/13 07:49 ▼このコメントに返信
      >>106
      元々リスクがあるものの建設を承知してもらうんだから、優遇措置は当然だ。そしてそんな優遇措置が消し飛ぶほどに生活がめちゃめちゃになるなら問題視されるのも当然だ。
      カネ貰うこと納得してれば100%許されるなんてことは無いぞ
      ※110 2023/03/13 09:37 ▼このコメントに返信
      この女は本当に現場にいたのかすら怪しいレベルの嘘つきだろ

      今まで恩恵受けまくってたくせに被害者する図太い精神を見習いたいわね
      ※111 2023/03/13 09:57 ▼このコメントに返信
      母親を亡くしたのは確かで気の毒ではあるけど
      後の部分は証言が二転三転しており真実かは本人のみぞ知る

      ※112 2023/03/13 09:59 ▼このコメントに返信
      東京に原発建てろよ
      ※113 2023/03/13 10:14 ▼このコメントに返信
      諌山天才だな
      ※114 2023/03/13 10:16 ▼このコメントに返信
      同胞に対して本当に冷淡だよな、助成金に支えられているからって一次産業に嫉妬する意味分かってんのか?そんなに楽に儲かるってんなら後継者になればいいよね募集してるよね
      最後に畑行ったのはいつだ、小学生の頃の学校畑での御芋掘りか?犬の散歩ついでに他人様の畑から盗んだ夏の朝?
      そんなマジョリティーに税金泥棒扱いされ続けて、休み無しで働かにゃいけないせいで子や孫に疎まれ逃げられる、テレビやネットがカメラを向けない平均的な農家は同胞じゃないのか、それでいいのか
      その価値観を許し続ければ自分を追い詰めるぞ
      ※115 2023/03/13 11:09 ▼このコメントに返信
      漫画のセリフみたいに解釈してる奴ってバーチャルな家族しか想像できないのか?
      ※116 2023/03/13 11:36 ▼このコメントに返信
      復興税いい加減廃止しろ
      どれだけ巻き上げたと思ってんねん
      ※117 2023/03/13 12:59 ▼このコメントに返信
      逆に瓦礫に埋もれた母親を見捨てられなくて一緒に流された娘さんの話は聞いたな
      周りにいた人達が説得したけど最期までその場を動かなかったらしい
      ※118 2023/03/13 13:29 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※119 2023/03/13 13:51 ▼このコメントに返信
      放射線物質で汚染されて農業が死んだのは大変な事だし父が自殺したのも痛ましいのもわかるがよ。日本で今まで生きてきた時点で原発の恩恵を受けて農業してきたんだから全否定するのはないだろ
      ※120 2023/03/13 13:58 ▼このコメントに返信
      最後の新聞の記事は国語の教科書にでも常時掲載すべきだわ。
      ※121 2023/03/13 14:03 ▼このコメントに返信
      ※114
      福島に限らず災害で農地として使えなくて破棄された歴史がいくらでもあるからな
      都市部に一軒家買っても災害でつぶれて解体して更地になったらほぼ土地は売却してるのが現状やろ
      人類の歴史で災害時の補償で世界一手厚かったのが東日本大震災やで?他の国じゃ更地にしてあとは放置放棄やし



      ※122 2023/03/13 14:08 ▼このコメントに返信
      原発が悪いんじゃなく
      古いまま稼働せざるをえなかったのが悪いんやで
      金かけれんように妨害しとる目的の一つや
      ※123 2023/03/13 14:09 ▼このコメントに返信
      >>66
      一瞬でも叩こうとした時点でな
      ※124 2023/03/13 15:40 ▼このコメントに返信
      id:5uaj7A7h0

      こいつ痛すぎ
      ほんま死ねばよかったのに
      ※125 2023/03/13 15:52 ▼このコメントに返信
      まあこの子にとってはトラウマ治療の側面もあるんだろ
      泣き言を誰かに聞いてもらって許されたがってるってのも事実よ
      でもこうなっちゃうって部外者が知っておくことに何か意味はあると思う
      ※126 2023/03/13 19:32 ▼このコメントに返信
      原爆投下の後も『ゴジラ』って形で被爆の悲惨さや核の怖さ刷り込んでたのに
      みんなして原発わぁいwで事故ったらバッシング
      あほなんか?
      ※127 2023/03/13 19:57 ▼このコメントに返信
      アンタははだしのゲンの弟かい!ってツッコんであげるべきだった
      ※128 2023/03/13 20:50 ▼このコメントに返信
      なんだろう
      自然災害を誰かのせいにするのやめてもらっていいっすか?
      ※129 2023/03/13 21:11 ▼このコメントに返信
      きっっつ
      なんて記事を挙げやがるんだ
      ※130 2023/03/13 22:32 ▼このコメントに返信
      しかも母親の命日に自分のスピーチの称賛コメントをRTしまくると言う図太さ
      ※131 2023/03/13 23:20 ▼このコメントに返信
      お前ら津波の事、瓦礫の混じった水だと思ってるだろうけど実際はヘドロとかアメーバみたいにまとわりついてくるから身動きとれんよ 
      ※132 2023/03/13 23:49 ▼このコメントに返信
      はっきり言って命の危機に瀕した人たちの行動に
      安全な場にいるワイらがいえることなんて何もないで
      鶴瓶見たく黙っとれ
      ※133 2023/03/13 23:58 ▼このコメントに返信
      ※131
      その水の部分も温水プールの水じゃなくまだ春になったばかりの冷たい海水だもんな。
      その中を着衣した状態で流れる水を泳いで助かるって奇跡的なレベルだと思うわ

      ※134 2023/03/15 01:47 ▼このコメントに返信
      >>84
      このスレを最後まで見て本当にそんな言葉しか出てこないのなら、あなたは心底可哀想な人なんだなと同情するよ
      ※135 2023/03/17 13:22 ▼このコメントに返信
      >>1
      でも、置いていけ!って言われてもきついし
      酷い親だと周りや子供に思われたほうがまだ
      本人には救いがあるとも言える
      ※136 2023/03/18 08:25 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2023/3/12
      categories カテゴリ 2011/3地震

      hatena はてブ | twitter comment (136) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク