2 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 18:58:09.01 ID:ubbiHzcod
なんでや
12 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 18:59:19.94 ID:08kc6w9RM
相手が全部雑魚な上に今日は消化試合だから…
8 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 18:59:04.55 ID:i043TmYr0
勝つか負けるかみたいな緊張感がないとね
昨日も3回くらいまでは面白かったで
14 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 18:59:49.83 ID:lcfkA0Sp0
なげーもん
四時間も見てらんねえわ
|
|
13 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 18:59:39.09 ID:MLytpYGo0
相手が弱すぎるのが悪い
組み合わせ操作した電通がクソ
16 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 18:59:58.94 ID:Kcsof7sy0
盛り上がりに欠ける
18 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 19:00:19.44 ID:eq8sKf2t0
ドラマが無いしな
格下ボコってるだけ
20 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 19:00:51.49 ID:3yIvKpmf0
大谷が投げない
試合が長い
一方的な大差の時間が長い
23 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 19:01:12.53 ID:08kc6w9RM
野球に関しては日本より格上が少ないしな
25 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 19:01:18.82 ID:J77+m82o0
アジアとアメリカで分けるのがよくない
サッカーみたいにバランスよく抽選しろ
306 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 19:30:33.63 ID:RtyI3OsDd
>>25
メジャーチームが日本なんか来るわけないやん
26 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 19:01:19.87 ID:TSwJmIaFa
見てはいるんだけど実力差がありすぎるのと長すぎるので毎日見るのは疲れるな
30 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 19:02:01.53 ID:XzRTwE9ca
W杯サッカーファン「強豪との試合楽しみ!」
WBC野球ファン「弱いとこに圧勝したい!」
なんでこんな違うんやろうな
41 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 19:02:50.44 ID:27wSAr730
>>30
国民総巨人ファン
44 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 19:03:00.90 ID:p6Wfzdsod
>>30
ほんまに7点差とかで圧勝されても見ててクソつまらんのよな
31 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 19:02:07.69 ID:27wSAr730
日本の試合だけ飛び抜けてつまらんやん
今日やってた他の試合は面白かったわ
32 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 19:02:14.25 ID:3yIvKpmf0
面白いのは20時頃まで
これ過ぎると日本の一方的な試合展開が23時まで続く
43 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 19:02:54.13 ID:LS7LJDsD0
さすがにもうちょっと競らないとおもろないわな
47 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 19:03:17.09 ID:mhraS/LH0
グループDにいたら少しは盛り上がってたやろ
59 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 19:04:16.96 ID:4ZcWIFIV0
>>47
敗退定期
78 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 19:06:02.74 ID:0zUzDWtZ0
プールDかCにぶち込まれて全試合緊張感ある方が敗退しても面白いわ
80 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 19:06:19.30 ID:B5zvXRiya
110 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 19:08:27.85 ID:dMDJBACh0
そら相手が弱すぎるしな
モンハンで例えるならG級装備で下位のモンスター狩ってるようなもんやし
125 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 19:09:36.27 ID:Grl1/naO0
緊張感がないんよなぁW杯と違って
余裕で勝てるだろみたいな感じがあるから
156 それでも動く名無し 2023/03/12(日) 19:13:34.82 ID:v8XfCMgb0
もうコールドでいいだろ
|
|
★おすすめ記事
★コメント
※1
2023/03/12 20:37
▼このコメントに返信
ドラマがない
※10
2023/03/12 20:57
▼このコメントに返信
>なんでこんな違うんやろうな
野球のメイン視聴層である中高齢者は「全米に衝撃を与えた!」「世界の〇〇!」ってフレーズに正気を失うから。要するに海外コンプレックスが凄まじい
あとテレビがメイン情報源で無知ゆえに野球の国際的な立ち位置を知らんってのもある
サッカーは構造的に最初から世界と繋がってるので当然ファンもそういった事情に詳しいし、欧州リーグで普段から活躍してる日本人も多いので海外コンプがない
野球のメイン視聴層である中高齢者は「全米に衝撃を与えた!」「世界の〇〇!」ってフレーズに正気を失うから。要するに海外コンプレックスが凄まじい
あとテレビがメイン情報源で無知ゆえに野球の国際的な立ち位置を知らんってのもある
サッカーは構造的に最初から世界と繋がってるので当然ファンもそういった事情に詳しいし、欧州リーグで普段から活躍してる日本人も多いので海外コンプがない
※11
2023/03/12 20:59
▼このコメントに返信
こんなにも世界が野球に力入れてないのが分かるいい大会だったな
他の国のメジャーリーガーとかもその国で生まれただけで育ってるところ違ってたりとかそれぐらい緩くしないと人が集まらないらしいし
他の国のメジャーリーガーとかもその国で生まれただけで育ってるところ違ってたりとかそれぐらい緩くしないと人が集まらないらしいし
※18
2023/03/12 21:22
▼このコメントに返信
長い。の一言よね
韓国戦なんか負けようもない点差とゲーム展開で8回裏23時ぐらいになっててアホくさってなったわ
見てても一球一球のんびり投げてるし相撲の土俵入りじゃねーんだからポンポン投げろ
韓国戦なんか負けようもない点差とゲーム展開で8回裏23時ぐらいになっててアホくさってなったわ
見てても一球一球のんびり投げてるし相撲の土俵入りじゃねーんだからポンポン投げろ
※29
2023/03/12 21:55
▼このコメントに返信
>>2
そのうち、近いうちにゲンコツ第二関節曲げたところで脳天ゴツっとされて取り上げられるから。赤に行くか、米につくか迫られて後者選んだ場合ね。車ダメ、半導体もダメ、エンタメも飽きられて色々骨抜きにされてまた地べたに座ってフンニョウ舐めて時間潰す時代に戻るよ。
そのうち、近いうちにゲンコツ第二関節曲げたところで脳天ゴツっとされて取り上げられるから。赤に行くか、米につくか迫られて後者選んだ場合ね。車ダメ、半導体もダメ、エンタメも飽きられて色々骨抜きにされてまた地べたに座ってフンニョウ舐めて時間潰す時代に戻るよ。
※30
2023/03/12 21:55
▼このコメントに返信
>>4
>>2
そのうち、近いうちにゲンコツ第二関節曲げたところで脳天ゴツっとされて取り上げられるから。赤に行くか、米につくか迫られて後者選んだ場合ね。車ダメ、半導体もダメ、エンタメも飽きられて色々骨抜きにされてまた地べたに座ってフンニョウ舐めて時間潰す時代に戻るよ。
>>2
そのうち、近いうちにゲンコツ第二関節曲げたところで脳天ゴツっとされて取り上げられるから。赤に行くか、米につくか迫られて後者選んだ場合ね。車ダメ、半導体もダメ、エンタメも飽きられて色々骨抜きにされてまた地べたに座ってフンニョウ舐めて時間潰す時代に戻るよ。
※35
2023/03/12 22:38
▼このコメントに返信
サッカーと違ってジャイキリが起こりにくいんよ
サッカーは守り重視からのカウンターで一発逆転があるが、野球は攻撃と守備が明確に分かれてるから実力差での勝敗が決まる確率が高い
サッカーは守り重視からのカウンターで一発逆転があるが、野球は攻撃と守備が明確に分かれてるから実力差での勝敗が決まる確率が高い
※37
2023/03/12 22:57
▼このコメントに返信
>>10
サッカーはむしろ海外コンプ持つべきだろ
Jリーグのレベルの低さ的に
サッカーのルールって選手のレベルが低いほど劇的につまらなくなる作りしてんのに
サッカーはむしろ海外コンプ持つべきだろ
Jリーグのレベルの低さ的に
サッカーのルールって選手のレベルが低いほど劇的につまらなくなる作りしてんのに
※43
2023/03/12 23:28
▼このコメントに返信
W杯で言うアジア予選みたいなもんだからな
それかアルゼンチンとかブラジルのグループリーグぐらいのこと
チーム数少ないとしても、世界3位レベルやししゃーない
それかアルゼンチンとかブラジルのグループリーグぐらいのこと
チーム数少ないとしても、世界3位レベルやししゃーない
※49
2023/03/13 00:55
▼このコメントに返信
>>11
サッカーのブラジルやフランスやアルゼンチンもイランやウェールズやオーストラリアに当たる時同じ事思ってるんだろうな「力入れて無さすぎ」って
サッカーのブラジルやフランスやアルゼンチンもイランやウェールズやオーストラリアに当たる時同じ事思ってるんだろうな「力入れて無さすぎ」って
※54
2023/03/13 01:55
▼このコメントに返信
元々見る方の野球ってプレイ自体だけでなく、
飲み食いしながら楽しむ酒のつまみみたいなもんだからな
日本野球のナイターなんかは5時に仕事の終わったサラリーマンが
6時から晩酌しながら見るためのものとして視聴率を稼いでた
今の時代には合わないゲーム性なのかもしれんね
飲み食いしながら楽しむ酒のつまみみたいなもんだからな
日本野球のナイターなんかは5時に仕事の終わったサラリーマンが
6時から晩酌しながら見るためのものとして視聴率を稼いでた
今の時代には合わないゲーム性なのかもしれんね
※64
2023/03/13 10:45
▼このコメントに返信
プロリーグすらないアマチュアチームを雑魚狩りしてるだけではな‥。
逆に世界ではいかに野球がマイナースポーツか、という現実が嫌でも、、、。
逆に世界ではいかに野球がマイナースポーツか、という現実が嫌でも、、、。
※68
2023/03/13 12:39
▼このコメントに返信
※63
でも、43の割には誰も話題にしてない気がするんだが
まぁファンは高齢化してるから老人の輪に入ると別物かもしれんな
これ初日からずっと感じるんだが、
固定ファン以外はとっくに野球自体に愛想尽かしてるだろ
でも、43の割には誰も話題にしてない気がするんだが
まぁファンは高齢化してるから老人の輪に入ると別物かもしれんな
これ初日からずっと感じるんだが、
固定ファン以外はとっくに野球自体に愛想尽かしてるだろ
※70
2023/03/13 12:42
▼このコメントに返信
※16
格下とかじゃなくて、茶番みたいな大会で盛り上がれるのが不思議
なんというか戦争とかで真っ先に鉄砲玉にされそうな連中が見てそうで
若者の支持が少ないのが救いだわ
格下とかじゃなくて、茶番みたいな大会で盛り上がれるのが不思議
なんというか戦争とかで真っ先に鉄砲玉にされそうな連中が見てそうで
若者の支持が少ないのが救いだわ
※72
2023/03/13 13:55
▼このコメントに返信
>>10
三俣?が活躍したときに「海外でも日本人が通用する」って大騒ぎして
対策されて通用しなくなった途端見向きもしなくなるサッカーファンこそ海外コンプ拗らせてるやろ
三俣?が活躍したときに「海外でも日本人が通用する」って大騒ぎして
対策されて通用しなくなった途端見向きもしなくなるサッカーファンこそ海外コンプ拗らせてるやろ
※73
2023/03/13 14:08
▼このコメントに返信
※70
実際には球場にもファンにも若者いっぱいいるけどね
テレビでも山ほど映ってたでしょうに。。
自分が嫌いだから、批判したいから無理やり無い理由を付けて批判するクセは早めに卒業する方が良いよ
人生と性格形成においてマイナスにしかならないし
実際には球場にもファンにも若者いっぱいいるけどね
テレビでも山ほど映ってたでしょうに。。
自分が嫌いだから、批判したいから無理やり無い理由を付けて批判するクセは早めに卒業する方が良いよ
人生と性格形成においてマイナスにしかならないし
※75
2023/03/13 14:40
▼このコメントに返信
>>9
知らない事をわざわざコメントする必要ある?お前が山本知らない事誰が興味あんの?
ほんと知らない、興味ない事必死にアピールする奴っていまだにいるんだな
知らない事をわざわざコメントする必要ある?お前が山本知らない事誰が興味あんの?
ほんと知らない、興味ない事必死にアピールする奴っていまだにいるんだな
※77
2023/03/13 16:13
▼このコメントに返信
ひりつきが無いもん
何かもう勝敗以外のとこの方が盛り上がってるんよね
チェコ素晴らしいとかヌートバーこそ侍やとか大谷バケモンやとか四番何やとか
昔のWBCって韓国戦にも負けることすらある緊張感があったからな
たとえ雑魚相手でも勝ち一つに大熱狂してたわけよ
何かもう勝敗以外のとこの方が盛り上がってるんよね
チェコ素晴らしいとかヌートバーこそ侍やとか大谷バケモンやとか四番何やとか
昔のWBCって韓国戦にも負けることすらある緊張感があったからな
たとえ雑魚相手でも勝ち一つに大熱狂してたわけよ
※79
2023/03/13 16:48
▼このコメントに返信
WCだってたまたま最初勝ったから盛り上がったけど順当負けだったらお通夜だったぞ
要するにニワカどもは盛り上がるためのドラマ性を求めてるだけ
野球は単純に日本が強いから予選リーグ段階ではそれが無い
要するにニワカどもは盛り上がるためのドラマ性を求めてるだけ
野球は単純に日本が強いから予選リーグ段階ではそれが無い
※80
2023/03/13 17:03
▼このコメントに返信
韓国がどうしたとか日本が凄いとかネトウヨ統一色丸出しで全く見てないわ。
スポーツ新聞なんかは日頃から野党下げばかりしている理由がよくわかった。
ほんとジミン統一バレしてから日本の歪んだ右派思想がはっきり表面化したね。
スポーツ新聞なんかは日頃から野党下げばかりしている理由がよくわかった。
ほんとジミン統一バレしてから日本の歪んだ右派思想がはっきり表面化したね。
※81
2023/03/13 17:05
▼このコメントに返信
※12
まあサッカー見てても痛いンゴとか糞みたいな気分になるし、
ゴール前だと軽く触れるだけで転げまわったり、とりあえず何でもかんでも審判にっ食って掛かるのもアホやと思うから、どのスポーツでもそういう時はある。
まあサッカー見てても痛いンゴとか糞みたいな気分になるし、
ゴール前だと軽く触れるだけで転げまわったり、とりあえず何でもかんでも審判にっ食って掛かるのもアホやと思うから、どのスポーツでもそういう時はある。
※86
2023/03/13 17:26
▼このコメントに返信
サッカーみたいに強豪国が20カ国くらい参加してないからな、まあコレも野球がマイナースポーツだからだけど、ワールドカップがオモロいのは日本が弱くもないしかといって特別強くもないと言う勝てるかどうかわからない試合だから、野球だと多分本気のアメリカ以外なら勝率9割はイケる
※87
2023/03/13 17:53
▼このコメントに返信
※63
今時テレビ見てる層なんて高齢者しかいない
よってその視聴率とやらは高齢者にどれだけ見られてるかの数字にすぎない
そもそもテレビ持ってない人もかなり増えてる
その数字もう意味ないよ
今時テレビ見てる層なんて高齢者しかいない
よってその視聴率とやらは高齢者にどれだけ見られてるかの数字にすぎない
そもそもテレビ持ってない人もかなり増えてる
その数字もう意味ないよ
※88
2023/03/13 17:59
▼このコメントに返信
>>50
国連より多くの国や地域が参加する世界最大の交流の場がワールドカップだぞ
試合に合わせて国のトップや王室が対戦国を訪問することも当たり前
単なるスポーツを超えているのがサッカー
国連より多くの国や地域が参加する世界最大の交流の場がワールドカップだぞ
試合に合わせて国のトップや王室が対戦国を訪問することも当たり前
単なるスポーツを超えているのがサッカー
※90
2023/03/13 19:03
▼このコメントに返信
サッカーと違って攻守交代で時間かかる
準備できるまで必ずCM入って水を差される
それを夜7時から10時過ぎまでの3~4時間ずっとやり続ける
これを4日間連続
野球ファンでもなけりゃ精神的に疲れちゃうよ
準備できるまで必ずCM入って水を差される
それを夜7時から10時過ぎまでの3~4時間ずっとやり続ける
これを4日間連続
野球ファンでもなけりゃ精神的に疲れちゃうよ
※94
2023/03/13 20:53
▼このコメントに返信
そら4番に幸運の置物置いてナメプしまくりでも圧勝ばかりで緊張感のカケラもない試合見せられたらな
野球ファンでも飽きるんだから普通の人々が楽しめるわけがない
置物は明治神宮に返品して全試合コールドでサクっと終わらせておけばよかったのに
野球ファンでも飽きるんだから普通の人々が楽しめるわけがない
置物は明治神宮に返品して全試合コールドでサクっと終わらせておけばよかったのに
※98
2023/03/13 22:49
▼このコメントに返信
日本野球ってサッカーで言えば強い時のブラジルとかイングランドの枠なんやろ
だったら対アルゼンチン、ドイツ、イタリア、スペインとかが見たい訳で
イングランドが雑魚国に無双してんの見ても面白くないわな
だったら対アルゼンチン、ドイツ、イタリア、スペインとかが見たい訳で
イングランドが雑魚国に無双してんの見ても面白くないわな
※100
2023/03/13 22:53
▼このコメントに返信
>>98
そういうわけでもないぞ
メキシコはMLBのトップ選手はいないけどアメリカに勝ったし
サッカーだってアジア勢の躍進は見ただろ
お前本当にサッカー好きか?
欧州コンプちゃんか?ww
そういうわけでもないぞ
メキシコはMLBのトップ選手はいないけどアメリカに勝ったし
サッカーだってアジア勢の躍進は見ただろ
お前本当にサッカー好きか?
欧州コンプちゃんか?ww
※109
2023/03/20 07:47
▼このコメントに返信
強いと面白くないってサッカーは弱いだけ。
強くなったら普通にみるだろ。相手を弱いとか言って馬鹿にしてさ。
言葉のゴールポストはサッカーは変わり過ぎて……。
金で上手い人を集めるチームが大正義のスポーツで批判されないのに。
強くなったら普通にみるだろ。相手を弱いとか言って馬鹿にしてさ。
言葉のゴールポストはサッカーは変わり過ぎて……。
金で上手い人を集めるチームが大正義のスポーツで批判されないのに。
★新着記事
information
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
スポンサードリンク
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)

















最新売れ筋おすすめ
スポンサードリンク