owarai_manzai
    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 22:43:25.66 ID:u8wh7BOH0

    大阪人は笑い理解してないとカス以下みたいな風潮あるけどどうなの?

    2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 22:45:13.28 ID:zLHEMD7G0

    してるよ

    4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 22:45:26.27 ID:XCJLe6ei0

    どんなコミュ障でも話にはキチンとオチつけるよ

    5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 22:46:29.07 ID:u8wh7BOH0

    >>4
    キモヲタが「なんでやねん!!」とか突っ込むの?

    7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 22:47:37.75 ID:13WkBb9O0

    なんでやねんとかあんまり使わないよ

    8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 22:48:21.43 ID:tVu01IAYi

    いや使うでしょ
    そんなわざとらしい場面じゃなく普通に

    26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 22:52:46.27 ID:pdqa5gg40

    関東人がイメージするなんでやねんはねんを強く言うけど、
    ねんはさり気なくつける程度だな

    9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 22:48:37.83 ID:AM5FE/HZ0

    キモオタでも笑いに持って行こうという努力はするしネタ振られたら笑うよ

    17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 22:50:46.92 ID:u8wh7BOH0

    >>9
    それは凄いよ
    関東じゃありえない
    ひたすら暗いからな

    19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 22:51:14.40 ID:AM5FE/HZ0

    >>17どんだけだよww
    想像できんわ

    25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 22:52:43.42 ID:u8wh7BOH0

    >>19
    話しにオチをつけるとか全く意識しないよ

    28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 22:53:15.23 ID:AM5FE/HZ0

    >>25言うたら言いっぱなしっちゅうことか
    さぶいなー

    33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 22:54:56.36 ID:u8wh7BOH0

    >>28
    そもそも普通の会話にオチをつけなきゃいけない感覚が分からない

    38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 22:56:43.26 ID:64YM3BKc0

    >>33
    「昨日Aと昼ごはん行ったんだ」
    で終わるとイラッとする
    だからなんだよってなる

    78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 23:16:51.02 ID:O2U3NJao0

    >>38
    B「昨日Aと昼ごはん行ったんだ」
    C「へぇー、それで?」
    B「それで、店員のある子が後ろ姿めっちゃかわいかってん。だから、ちょっと声かけてん」
    C「はいはい」
    B「そしたらさ、姉貴やった」

    11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 22:48:46.39 ID:u8wh7BOH0

    大阪すげーな

    まるで日本じゃないみたいだね‥

    18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 22:51:13.48 ID:64YM3BKc0

    話題出しといて広げる気がない奴はひどい目に合うよ

    22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 22:52:15.90 ID:dDz95OaK0

    大阪の人気者>>>大阪の根暗>東京の人気者>>>>>>>東京の根暗

    面白さではこれくらい差がある

    10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 22:48:39.65 ID:3dxRZvfL0

    大阪はみんな面白い
    北海道はみんなスキー上手
    沖縄はみんな三線弾ける
    東京はみんな芸能人と会ったことある

    これは全部嘘

    20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 22:51:23.09 ID:RVdtlzMa0

    大阪人でも考えずに話すとオチの無い話をしてしまうことがあるよ

    21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 22:52:09.69 ID:9fABQ3Zu0

    でも根暗だから笑いの才能あってもそれが発揮できないというオチ

    23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 22:52:21.58 ID:gJEuo4390

    でも大阪の奴ってつまらないことでも笑えるのはうらやましい

    29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 22:53:18.08 ID:IP6u0nJWO

    鬱の治療中だけど
    フリとツッコミは習得してるよ

    24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 22:52:32.71 ID:OGqJYPwV0

    大阪ではどんな根暗やコミュ障でも漫才のネタ一つくらいは持ってる

    30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 22:53:32.19 ID:vzm/KmsV0

    大阪人は地域関係が密接だから話がうまいらしい

    34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 22:55:22.55 ID:13WkBb9O0

    人と話すときは笑う準備たツッコミの準備してるから落ちがないと力抜けるよ

    36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 22:56:02.18 ID:rUjVQ3IN0

    >>1
    ちがう
    笑いが基礎からちがう
    一般人でも型にはめたような笑いじゃ笑わないのが大阪

    39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 22:57:05.22 ID:6NNkaosk0

    ボケとツッコミの役割分担とか面倒くせーだけだろ
    会話なんて適当でいいんだよ適当で

    48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 23:00:10.24 ID:IP6u0nJWO

    >>39
    役割分担は甘え
    ボケる隙があれば電光石火でボケまくりツッコミ所があれば集中放火
    ボケとツッコミ両方できて当然

    40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 22:57:10.37 ID:e3oWtjLo0

    会話にオチがないとすげぇ嫌な顔されるんだが・・・

    43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 22:58:07.49 ID:+1642XoN0

    話にオチをつけるなんて考えたことがない
    関西は難しいな

    50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 23:01:26.42 ID:+1642XoN0

    関西には引っ越せないな
    関西流のオチをつけた話ができないから関西人にいやがられそうだ

    51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 23:02:10.00 ID:kyHaBgqA0

    オチってな伝えたい事を最後に持ってくるだけの事やで?
    その話が面白いかどうかは別の問題やねん
    単なる起承転結です

    53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 23:03:57.34 ID:9fABQ3Zu0

    >>51
    これ

    65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 23:06:59.75 ID:tpsaV9ZEP

    >>51
    そう簡単なもんじゃないだろ
    東北出身のやつに「昨日な~スーパーいったらな~野菜やすかった~」って言われてそれで話が終わった時は張り倒したくなった
    最後になんか持ってくるやろって思ってたけど、そいつは野菜が安いことを教えたかっただけなんだよな

    52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 23:03:39.68 ID:LCKB0mCT0

    周りのヤツが拾って話広げてくれるだろ

    55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 23:04:03.74 ID:u8wh7BOH0

    大阪人めんどくせーなwwww

    60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 23:05:22.95 ID:Zkp0pHFU0

    多少話を盛ってでもとりあえず面白くするよね

    61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 23:05:25.26 ID:j7zJUAyP0

    友達に関西人いるけど全く面白くないぞ
    唯一面白かったのはそいつが納豆大好きだったとこくらい

    62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 23:05:32.80 ID:tlIB5q6P0

    アメリカの黒人がみんなハートフルでいつもHAHAHA!とか言ってる
    イメージと同じくらい見当違い

    70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 23:10:12.99 ID:rBNEAUYD0

    まあ大阪人だったらボケと突っ込みの基礎ぐらいは皆分かってるよ

    72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 23:13:27.86 ID:rBNEAUYD0

    大阪で面白く無い奴は迫害されるからな
    学校でも面白く無い奴は引き篭もりだった
    俺の行ってた学校も一クラス七人不登校だったからな〈六クラス〉

    73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 23:13:47.45 ID:x/tU4t58O

    笑いに積極的なのは関西
    笑いに厳しいのは関東
    関西でウケた話が関東じゃウケないなんてザラ
    しかしそれは関東の方が面白いということじゃなく、単に笑いのツボが深いだけ

    76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 23:16:20.68 ID:u8wh7BOH0

    ここまでのやりとり見てると
    大阪人は笑いやすいだけじゃねーの?って思ってきたな

    80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 23:18:53.80 ID:j7zJUAyP0

    話の構造としてオチがあるだけで別に全ての会話を面白くしてるだけじゃないんだろ

    82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 23:21:07.90 ID:TaDfQQ7J0

    東京のコミュ障が大阪に出たらどうなんの?

    83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 23:21:56.24 ID:WlbxW8ua0

    >>82
    まず家から出られないから問題ナシ

    93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 23:34:13.77 ID:rBNEAUYD0

    話は多少盛ったほうが面白いよね
    俺も話する時は二割ぐらい持って話すわ

    98 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 23:56:35.25 ID:x/tU4t58O

    関東は会話が女性的だな
    悪い意味で言ってるわけじゃなく
    短いフレーズのシュールさで笑わす感じの
    だから基本的には掛け合い主体

    関西はストーリー仕立ての話にオチをつけて話し、聞き手は適当に相槌を打ちながら最後に大きく突っ込む

    お笑い芸人も、関西では大きい笑いがいくつかしかないタイプでも売れるけど、関東では小さくてもいいからボケ多めでない売れない

    108 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 00:11:11.95 ID:GBy9BVjfP

    >>98
    それは俺も感じる
    関東は細かい
    実はオチへの伏線とかも巧妙に張ってるね

    95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 23:40:16.86 ID:x/tU4t58O

    オチまで話してウケなかったら、そのままさも続きがあるかのように話し続けて、その間に本当は存在するはずじゃなかった嘘のオチを捻り出す、それもウケなかったらまた話しつづけて……

    関東はオチ話したら笑うかつっこむべき

    99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/03(木) 23:57:20.20 ID:kyHaBgqA0

    ・事実を淡々と伝える
    怪我したスズメを拾ったんだよ。
    何日か看病したら治ったので逃がしてあげたら最後に糞をひっかけられたよ。

    ・話し下手
    ねぇ聞いてよ。
    スズメに糞をひっかけられたよ。
    何日か前に拾ったスズメなんだけどね。
    治ったから逃がしてあげたの。
    うん、怪我してた。で、治ったから逃がしてあげたの。
    いや、拾った時には怪我してた。羽をね、怪我してたけど治ったから逃がしたの。
    うん?それで?うん、それだけ。

    ・無駄に盛り上げようとする
    聞いてwwwこの前、何かベランダが騒がしいなーと思ったらスズメがいたんだよwww
    何か羽から血がぶわーって出ててwwすっごい痛そうだったんよwww
    そんで何日か看病しててwww名前なんか付けちゃってwwwwww
    もうこのままペットにしようかなwwwってくらいの愛着だったわけwwww
    だけどまぁ野生に返すのが筋かな?なんて考えてwwwwwwww
    名残惜しみつつもね?www恩返し期待してるぞーなんつってwww
    ベランダから逃がしたわけよwwwwwチッチ!お前は自由だ!っつってwwwww
    そしたらwwww顔にwwwww糞wwwwwwひっかけwwwやがったwwwwwwww
    次見つけたら焼き鳥にしてやるwwwwwww

    109 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/04(金) 00:15:22.33 ID:5YyAWWVa0

    >>99
    同じ話でも三つめで笑った

    やっぱ、話し方ってあるな

    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2023/03/15 13:48 ▼このコメントに返信
      関東でてきた関西人の上司いるけど
      死ぬほど雑談つまらんからあっちで人権ないから逃げてきたんだろうなと思ってる
      ※2 2023/03/15 13:49 ▼このコメントに返信
      さんまさんが紳助さんか忘れたけど大阪人は2種類に分かれるらしいね、めっちゃ喋る人と話が面白くないから笑う専門で譲る人に
      ※3 2023/03/15 13:53 ▼このコメントに返信
      まぁ、関東人だけど笑勉強してた時は長々と話されて落ちなかったら確かにえ?落ちねえの?順番入れ替えるか、拡大解釈してでも落ち作れよって思ってたな

      今は鬱になって笑いの意識消えて落ちつけないで話してたらえ?落ちなくね!?珍しいって言われるようになったけどなんか疲れたわ
      ※4 2023/03/15 13:55 ▼このコメントに返信
      関西って言うか静岡より西は関西ローカル番組圏だから話しの起承転結組み立てて結は笑わせるかなんかしないとって意識は植え付けられる
      ※5 2023/03/15 13:58 ▼このコメントに返信
      出張で大阪行った時の飲み屋のおばちゃんの言葉

      おもろい大阪人もおれば根暗の大阪人もおるわ!
      ※6 2023/03/15 14:06 ▼このコメントに返信
      俺は根暗のコミュ障だけど、直接話さなくていい動画とかではウケてるぞ。大阪人じゃないけど
      ※7 2023/03/15 14:12 ▼このコメントに返信
      俺の下ネタで爆笑とってるわ
      ※8 2023/03/15 14:16 ▼このコメントに返信
      大阪寄りに住んでる兵庫県民だけど別にそんなことないというかコミュ障すぎてつらい…
      関東の人に関西人は陽気で明るいとか騒がしいみたいにイメージされることあるけど自分は真逆だわ
      ※9 2023/03/15 14:18 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※10 2023/03/15 14:22 ▼このコメントに返信
      関西人の気持ち悪さとつまらなさがよくわかるスレだったな
      ※11 2023/03/15 14:23 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※12 2023/03/15 14:26 ▼このコメントに返信
      そりゃ吉本みたいな下品な笑いが東京芸人を滅ぼして天下とれるくらいなんだから笑いのセンスは東京人には無いのはみんな知ってる


      ※13 2023/03/15 14:29 ▼このコメントに返信
      関西だから全員面白いってわけじゃないぞ
      それなりにIQ高くないとただのおしゃクソや
      ※14 2023/03/15 14:34 ▼このコメントに返信
      顔の系統も似てるからな
      思考回路も似てくるのか
      ※15 2023/03/15 14:39 ▼このコメントに返信
      関西人にくいよう~、潰したいよう~w
      ※16 2023/03/15 14:39 ▼このコメントに返信
      こいつらアホやろ
      話にオチはいるけど会話にオチなんか要らんわ
      ※17 2023/03/15 14:41 ▼このコメントに返信
      大学で関西人が上京して困ることが現地人に面白さを期待されることらしいね
      ※18 2023/03/15 14:42 ▼このコメントに返信
      >>8
      オレも兵庫県民だけど兵庫と大阪は明らかに違うで
      ※19 2023/03/15 14:43 ▼このコメントに返信
      >>12
      お前に煽りのセンスが皆無なのは十分伝わった、猿以下やん
      ※20 2023/03/15 14:50 ▼このコメントに返信
      小さい頃から引きこもりの超絶根暗で重めの発達障害だけど笑いのセンスあるってよく言われる
      大阪は大阪でもあんまり大阪らしくないところ出身だけど
      ※21 2023/03/15 14:55 ▼このコメントに返信
      コウメ太夫で爆笑する関東人の笑いはわかないけど文化の違いなんじゃないの
      ※22 2023/03/15 15:05 ▼このコメントに返信
      キモオタが普通の軍団に突っ込まれてキモオタが笑い取ろうとしてドン滑りするやつあるやろ。笑わせようとする気持ちはあるんや、気持ちは
      ※23 2023/03/15 15:09 ▼このコメントに返信
      そういう暗い奴ほど「俺の方が面白いし…」みたいな敵対心燃やして陽キャ睨んでるイメージ
      ※24 2023/03/15 15:10 ▼このコメントに返信
      関西人ってオチつけるの意識しすぎて話長いよな
      ※25 2023/03/15 15:14 ▼このコメントに返信
      単純に関西人が陽キャ気質で関東人が陰キャ気質なだけや
      外国人にはフランクな関西のノリの方が馴染みやすいとか良く聞くしな

      もちろん全員に当てはまることと思うなよ

      ※26 2023/03/15 15:15 ▼このコメントに返信
      三重から大阪行ったけど、確かに誰でも笑い(コミュニケーション)の基礎はあるよね。エピソードトークは面白くなくても当たり前の返し(おどけ、ツッコミ、面白ワードの掘り返し)を自然にちゃんとするとか。コミュニケーションに関してマメだと思う。

      三重県人は関西弁のくせにそれが出来ないからなあ。
      ※27 2023/03/15 15:19 ▼このコメントに返信
      >>6
      会話では辛いけど文章書かせると面白い奴とかいるよね
      考えながら喋るのが苦手なだけで、考えて終わってから喋るのは上手いんだろうね
      ※28 2023/03/15 15:21 ▼このコメントに返信
      面白いかどうかは別として、浸透してるのは間違いないんやろな
      ※29 2023/03/15 15:21 ▼このコメントに返信
      はっきり断言するけど「面白い関西人」なんてひと握りよ
      センスのない関西人はゴロゴロ居るしスレタイみたいなのは幻想に近いと思う

      ただ下を見比べたら面白くない関西人のほうが面白くない関東人よりはトライする分まだマシ
      ※30 2023/03/15 15:28 ▼このコメントに返信
      なんで関東人はそんなにイライラしてるんや?そんな顔真っ赤にして怒るような内容か?

      まぁこれからも関西人の下で学んでいってくれや^^
      ※31 2023/03/15 15:29 ▼このコメントに返信
      関西人めんどくせーな
      ※32 2023/03/15 15:29 ▼このコメントに返信
      陽キャでも面白くない関西人も関東人普通にいるし
      面白いと思ってるだけのやつの方が多いくらいよ

      んでココで関西ガー関東ガー言ってるお前は面白いつもりなのか?
      現実も見えないやつが面白いはずがない

      オチ?あーお前今顔真っ赤だろ?
      ※33 2023/03/15 15:30 ▼このコメントに返信
      >>18
      神戸から大阪への通勤民だけど大阪はその辺のおっちゃんおばちゃんがもの凄い瞬発力のある笑いをぶっ込んでくるから侮れない
      ※34 2023/03/15 15:35 ▼このコメントに返信
      全員がノリツッコミを体得してるんだろ?
      ※35 2023/03/15 15:47 ▼このコメントに返信
      ※32
      こういう早口陰キャがだいたい手足持ってチョウチョされてたなw
      ※36 2023/03/15 15:58 ▼このコメントに返信
      関西でおもんないやつは余所行くぞ
      ※37 2023/03/15 16:05 ▼このコメントに返信
      中身のない長話してるとすぐ茶々入れられるぞ
      おもしろさより退屈さに敏感
      ※38 2023/03/15 16:09 ▼このコメントに返信
      とりあえず話のオチで面白くしといたら、別れて次の場所とか行くときも気分ええやん?
      店側の感覚はこれだな

      それが染み付いてるから面白くしようというわけではなく
      話の流れが最後のオチに向けた構成に自然となってる

      あとは勢いw
      それで大阪のオバちゃんになれるでw
      ※39 2023/03/15 16:13 ▼このコメントに返信
      関西人は女に「キモッ」とかいじってもらえると喜ぶって聞いたことある
      ※40 2023/03/15 16:22 ▼このコメントに返信
      >>30
      津波ラッキーで喜んでるのが関東人
      反日だらけで大和民族の関西人に嫉妬してるんだろうね
      ※41 2023/03/15 16:24 ▼このコメントに返信
      中身のないことを延々と喋る、他人の話に被せて喋る、他人を馬鹿にするか否定するかして呆れられたり不機嫌な顔をされるとおもんない奴のレッテルを貼り始める、どんなウザ絡みもいじってもらったんだからちゃんと切り返せ、できない奴はおもんない奴っていう価値感
      これが大阪の笑い、ようするに自分が楽しめるかどうかだけが基準のただの自己中
      ※42 2023/03/15 16:26 ▼このコメントに返信
      関西人はつまんねー奴は人権ないカスって見下してるで
      研修で向こうの工場に行った事あるけど暗い奴に食事中全裸になって変なポーズしたらみんなウケるからやれみたいなイジり普通にしてたわ
      しかも当人に聞いたらアイツ嫌われてるから仲取り持とうと善意でやったとか普通に言ってたな
      俺も妖怪ウォッチのダンスみんなの前でやらされて関西支部移動になったら会社辞めよって本気で思った
      ※43 2023/03/15 16:29 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※44 2023/03/15 16:35 ▼このコメントに返信
      大阪行った時キモオタの集団に出くわした
      引くほどキモいしダサかった
      ※45 2023/03/15 16:40 ▼このコメントに返信
      東京来て俺面白いんだぜって感じで話す関西人ほど、薄っぺらくてつまらない。
      面白い関西人は、関西から動かない。
      関東の人間としてはもったいない。
      ※46 2023/03/15 16:43 ▼このコメントに返信
      大阪出身の友人が何人かいるが、皆普通に会話できる優しい人たちだけどね
      関東・関西で対立煽りする層ってのは誰と戦ってるんだろうって不思議だよ
      ※47 2023/03/15 16:44 ▼このコメントに返信
      全然まとまってねえくそブログ
      ※48 2023/03/15 17:13 ▼このコメントに返信
      大阪の陰キャさん、ちびまる子ちゃんの野口さんみたいな人いそう。
      ※49 2023/03/15 17:46 ▼このコメントに返信
      関東の人と喋ると笑ってくれた後にキラキラした目で「すごい!面白い!」って言ってくれたりするから照れるで
      ※50 2023/03/15 18:35 ▼このコメントに返信
      転職や転勤できた関西人は基本つまらんなあ
      多分関西が合わなかったから転職してきたんだろうな
      ※51 2023/03/15 19:09 ▼このコメントに返信
      まあ関東きて滑りまくってる関西人山ほど見てきたよ
      自分が面白いと勘違いしてる関西人多すぎる
      ※52 2023/03/15 20:56 ▼このコメントに返信
      大阪の芸人ですらおもろないやつ多いやん
      ※53 2023/03/15 22:02 ▼このコメントに返信
      こういうしょーもないオリエンタリズムなのが偏見と差別を生む
      ※54 2023/03/16 17:59 ▼このコメントに返信
      関西だけの特殊な事みたいに言ってるけど、アメリカの会話もっとヤバいぞ。
      アイツらはトリックとかカラクリが大好きなので話す前から組み立ててるし、メモつけてる奴とかも居る。

      想像力と同じ時間を使うならどうせと言う発想の違い。
      関東が長いのでなんとも思わないが、みんなオチ付けたり話に起承転結つけるとなんでもない話でも全然反応が違う。
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2023/3/15
      categories カテゴリ 国内 : 再放送

      hatena はてブ | twitter comment (54) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク