jiko_manhole_bike
    2 マラビロク(茸) [NA] 2023/03/15(水) 06:10:54.83 ID:0GAybuM+0 BE:866556825-PLT(20500)

    https://twitter.com/papa42948581/status/1635412511578046464?t=vjc6xrZtyJw0gTmXY5OZpw&s=19


    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    3 アマンタジン(東京都) [US] 2023/03/15(水) 06:13:17.06 ID:kYlV7+Z90

    フルボッコにされてねえじゃん
    むしろ賞賛されてる

    19 ダクラタスビル(香川県) [US] 2023/03/15(水) 06:26:13.75 ID:1LcvYdon0

    >>3
    取り巻きが「ん?」って思いながらも都合上、付き合い上、いいねや褒めてしまうのかね
    どうみても危険な運転だな

    7 イスラトラビル(京都府) [US] 2023/03/15(水) 06:15:39.35 ID:gcwfP2Dj0

    エンジン音が聞こえてるだろうに
    ノールックで斜めに歩く歩行者が悪いんだが

    バイクも10キロぐらいまでスピードを落とさないとな
    フラフラしてる歩行者に20数キロで近づくのは危ないよ

    10 テノホビル(ジパング) [DE] 2023/03/15(水) 06:19:21.05 ID:TnvgwRK60

    まんさんあるあるじゃん
    これに180℃ターンとかあるからな
    多動症かよっていう

    26 バラシクロビル(静岡県) [US] 2023/03/15(水) 06:35:56.23 ID:bjEGXDXy0

    >>10
    随分とアツいなw

    53 エンテカビル(東京都) [US] 2023/03/15(水) 07:06:41.79 ID:X9LqOEat0

    >>10
    カラッと揚がりそうなターンやな

    15 イスラトラビル(大阪府) [GB] 2023/03/15(水) 06:22:46.78 ID:m127/zgw0

    こういうノールックガイジいるよねー

    16 テノホビル(ジパング) [DE] 2023/03/15(水) 06:24:21.82 ID:TnvgwRK60

    まぁでも車カスならひっかけてるパターンやな

    17 レテルモビル(茸) [CN] 2023/03/15(水) 06:24:24.79 ID:cSKYupnh0

    いくら歩行者が悪かろうがこんなん予想の範囲内なのでこれで歩行者が悪いとか言ってる奴らは車もバイクも乗るな

    57 ファムシクロビル(神奈川県) [EU] 2023/03/15(水) 07:12:00.19 ID:ugwEijwc0

    >>17
    予想の範囲内だが圧倒的に歩行者の未来は暗い

    24 オムビタスビル(神奈川県) [US] 2023/03/15(水) 06:29:26.32 ID:rwa/JKBs0

    危険を察してもスマホを見続ける学生すげ~

    28 ミルテホシン(愛知県) [ニダ] 2023/03/15(水) 06:36:44.28 ID:FLSQTx4Q0

    こういう死にたがりのアホ歩行者って多いよね
    バイクや車が自分の周囲通り過ぎようとしても一瞥すらしない感じの奴多い

    29 アマンタジン(茸) [US] 2023/03/15(水) 06:37:26.94 ID:cOo4pwLG0

    歩きながらでよくある塞ぎ女動線だわ

    30 ドルテグラビルナトリウム(福井県) [ニダ] 2023/03/15(水) 06:40:16.65 ID:A2tBOVTI0

    バイクの音が聞こえたので左から抜くだろうと右に寄ったんだろうな。

    33 インターフェロンβ(SB-iPhone) [US] 2023/03/15(水) 06:45:36.41 ID:F7Jcj0Hp0

    急ブレーキにならんうちに減速

    35 ピマリシン(茸) [CL] 2023/03/15(水) 06:47:29.15 ID:FsMJ0lMA0

     
    バイカス早すぎ

    こんな細い道人でしかもガキが歩いてたらもう極端なまでに減速するのが鉄則だろ

     

    43 ダクラタスビル(岐阜県) [EU] 2023/03/15(水) 06:52:23.08 ID:yUz6EAfp0

    跳ね飛ばして相討ちになった方が問題提起になる
    自分にも起こりうるからこそ知らん人同士で派手に事故ってくれ

    48 ザナミビル(神奈川県) [BR] 2023/03/15(水) 06:56:29.77 ID:gwH4j2+h0

    毎日車乗ってりゃこんなの日常ちゃめしだし、なんなら予測しやすいほう
    この小僧もようやく予知能力が使えるようになったってこった、よかったじゃん
    とっさの判断すごいですぅ!とかコメしてるやつは事故予備軍です

    61 ファビピラビル(茸) [GB] 2023/03/15(水) 07:17:40.63 ID:AHnx7rIU0

    轢かれそうになってるのに怖くないんかこの子
    100バイクが悪いけど痛いのは自分やで

    54 ダルナビルエタノール(大阪府) [ニダ] 2023/03/15(水) 07:08:38.30 ID:HqyDL3KV0

    轢かれたり痛いって認識してない子供多いよな

    65 ソホスブビル(大阪府) [US] 2023/03/15(水) 07:25:01.61 ID:nGi5h24G0

    基本女子供はふらふらどこに行くかわからない動きするからな(´・ω・`)

    66 ドルテグラビルナトリウム(東京都) [FR] 2023/03/15(水) 07:26:09.39 ID:fTMx9pu90

    まぁ普通のあるある映像だわな
    車と比較してバイクは低速運転しにくい乗り物なんで、どうしても徐行したがらない
    女の子はスマホに夢中で、自分が道のどこにいるのかどこに寄るべきなのかも把握していない

    75 ダサブビル(東京都) [US] 2023/03/15(水) 07:33:42.22 ID:ec0flEv00

    スピード出しすぎだろ
    こんな狭い道で歩行者の横抜けるときは徐行レベルまで落とすわ

    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2023/03/15 08:25 ▼このコメントに返信
      ブレーキで止まれてるから徐行してるんじゃ…?
      批判したいだけのやつ多いな
      ※2 2023/03/15 08:36 ▼このコメントに返信
      バイクが悪いとか法律が勝手に言ってるだけだろ
      ※3 2023/03/15 08:37 ▼このコメントに返信
      女の子はエンジンの音がしたから左側通行の車が来るな→右に寄らなきゃなの思考なんだろな
      なにも考えずにトリッキーな動きするよりは理性ある
      ノールックはダメだけど
      ※4 2023/03/15 08:40 ▼このコメントに返信
      広角カメラで速く見えてるパターンでしょまた
      ※5 2023/03/15 08:41 ▼このコメントに返信
      車道のど真ん中を歩く神経が分からん
      ※6 2023/03/15 08:42 ▼このコメントに返信
      車は左、歩行者は右の原則通りじゃん
      ※7 2023/03/15 08:43 ▼このコメントに返信
      学生も学生で危ないけど
      バイクも徐行てほど速度落ちてない気がする
      ※8 2023/03/15 08:43 ▼このコメントに返信
      別にバイクは悪くはないし良くもない
      普通
      その普通もできていない下手くそ同士が出会ったら事故る
      ※9 2023/03/15 08:50 ▼このコメントに返信
      いつか怪我するな
      ※10 2023/03/15 08:50 ▼このコメントに返信
      どっちも悪い、まぁ止まれてるから問題ないと言えるし反省してる分バイクの方が偉い
      この幅で歩道無し、歩行者アリならもうちょい速度下げておくのが一般的ではあるって程度でそこまで過失はない
      ※11 2023/03/15 08:51 ▼このコメントに返信
      これは徐行ではない
      バイカス叩くとしたらそこだけ
      ※12 2023/03/15 08:52 ▼このコメントに返信
      歩きスマホだけじゃなくて狭い道を横一列に広がって喋りながら歩いている連中も邪魔で仕方がない
      ※13 2023/03/15 08:52 ▼このコメントに返信
      カメラだとスピードと勾配はわかりにくいんだよね。
      安全マージンもとれてて普通に対処できただけのまれによくある普通の光景
      ※14 2023/03/15 08:52 ▼このコメントに返信
      映像だと早く錯覚起きるの知らん人多いな
      速度計見てみ15キロくらいしか出てない
      ※15 2023/03/15 08:55 ▼このコメントに返信
      加速して抜かそうとする考え方がおかしい
      ※16 2023/03/15 08:55 ▼このコメントに返信
      体の向きから反対に渡ろうとしてたのかな?住宅地の細道とはいえノールックで渡ろうとすんのは今後が怖すぎるが
      ※17 2023/03/15 08:56 ▼このコメントに返信
      女と幼児あるあるだな
      ※18 2023/03/15 08:56 ▼このコメントに返信
      これ運転手女で女同士だったら事故になってたろうね
      ※19 2023/03/15 08:56 ▼このコメントに返信
      あるある映像じゃねーし
      かなり前から歩行者確認出来てるんだから絶対安全な状況にしてから追い抜くなりするのが普通だわ
      ※20 2023/03/15 08:57 ▼このコメントに返信
      >>8
      これを普通と思うなら運転やめて
      ※21 2023/03/15 09:00 ▼このコメントに返信
      細いところで速度出せるのは上手なんじゃなくてアホなだけ
      ※22 2023/03/15 09:03 ▼このコメントに返信
      徐行ってもうちょい遅いイメージ
      ※23 2023/03/15 09:04 ▼このコメントに返信
      歩行者が悪いのは間違いないけど、抜くときに加速するのはおかしいだろ
      徐行したまま抜けよ
      ※24 2023/03/15 09:05 ▼このコメントに返信
      >>1
      右にハンドル切ったあとで明らかに加速してるよ
      こんな狭い道で加速して抜くのは危険すぎる
      半クラで徐行したまま速度を変えずに横を抜いていくのがベスト
      ※25 2023/03/15 09:09 ▼このコメントに返信
      コメント欄にもこんな狭い道を車道って認識してる奴がいるのが怖いわ

      歩行者がいるならやむにやまれず歩道を走ってるくらいの認識で良いだろこれ
      ※26 2023/03/15 09:10 ▼このコメントに返信
      事故らなくてなによりだけど、歩行者としては車は左側走行、という意識はあるから、隘路だと左側を広く空ける行動にでるのはまぁ分かる
      ※27 2023/03/15 09:15 ▼このコメントに返信
      車のバカならすぐクラクション鳴らすんだろうな
      で、強引に抜く
      人殺しは圧倒的に4輪だからな
      勘違いすんな
      ※28 2023/03/15 09:16 ▼このコメントに返信
      >>2
      法律が勝手に言ってるのは「歩行者が正しい」であって車もバイクも同じ
      ※29 2023/03/15 09:18 ▼このコメントに返信
      ※20
      歩行者がいたら絶対に抜いていかないんだろうね
      ※30 2023/03/15 09:18 ▼このコメントに返信
      >>20
      徐行していて事故にならなかった、が普通じゃないなら何が普通なの?
      ※31 2023/03/15 09:21 ▼このコメントに返信
      バイクちょっと早いけどこの女の子のほうが出歩いて欲しくないわ。
      迷惑すぎる。
      ※32 2023/03/15 09:21 ▼このコメントに返信
      バイクのスピードが状況的には早すぎるってのはわかるけど、圧倒的にアホなのは歩行者でしょ。
      まぁ実際に免許取るまで、車の運転がどれほど信用できない代物なのかってのは分かりにくいんだけどさ。
      ※33 2023/03/15 09:22 ▼このコメントに返信
      レンズが広角なだけで徐行じゃん
      ※34 2023/03/15 09:22 ▼このコメントに返信
      >>30
      徐行していても歩行者を抜く時に加速してるのが普通じゃない
      ※35 2023/03/15 09:24 ▼このコメントに返信
      返信見たらヘルプマーク付いてるからバイクが悪い
      みたいなのいて笑うわ
      ※36 2023/03/15 09:24 ▼このコメントに返信
      ※17
      ほんまやな。♀の性質は幼児とほぼ同じ。いわばでかい幼児
      とりあえず♀は外出歩くな(スーパー極論)
      ※37 2023/03/15 09:26 ▼このコメントに返信
      もともと道路の真ん中よりに歩いてたしこれで危険予測できないやつは運転しない方がいい。というかスピード出す道でもないだろ
      ※38 2023/03/15 09:26 ▼このコメントに返信
      自分の左側通ると思ったんじゃね?
      バイクも狭い道路にしてはスピード出し過ぎだし。
      どっちもどっちやな。
      ※39 2023/03/15 09:27 ▼このコメントに返信
      年寄りはこういう路地で真ん中歩くから困る
      ※40 2023/03/15 09:29 ▼このコメントに返信
      ゴールド免許の俺はクラクション鳴らします
      ※41 2023/03/15 09:31 ▼このコメントに返信
      確かになwじじいってなんで端っこ歩かねえのかな
      ※42 2023/03/15 09:34 ▼このコメントに返信
      ぶつかって法的に悪くなるのは車側かもしらんが
      痛い目にあうのはお前なの分かってる?
      って思うような、車が避けるだろう歩行するヤツ結構いるよな
      ※43 2023/03/15 09:35 ▼このコメントに返信
      ※1
      当たり前のことを気づきみたいに言ってる所を馬鹿にされてるんだろ
      ※44 2023/03/15 09:39 ▼このコメントに返信
      ワイもバイクと車であったわ 道幅車がすれ違える広さでよーやるわ 20位代と60代位の女
      耳悪いんかな?
      ※45 2023/03/15 09:39 ▼このコメントに返信
      >>1
      まんさんはマジで後ろ見ないからこれはしゃーない
      ※46 2023/03/15 09:40 ▼このコメントに返信
      >>2
      免許もってなさそう
      ※47 2023/03/15 09:44 ▼このコメントに返信
      こんなん当たり屋と一緒やで
      ※48 2023/03/15 09:44 ▼このコメントに返信
      >>24
      免許持ってないから印象でしかなかったけど
      やはりバイクのスピード速かったんだな
      ※49 2023/03/15 09:45 ▼このコメントに返信
      >>3
      多分自分の歩いてる所がどっちよりかわかってないと思うぞ
      音に反応して適当に動いただけだよ
      ※50 2023/03/15 09:48 ▼このコメントに返信
      こういう場合はまず、歩行者に車両の存在を認知してもらって
      歩行者が車両の往来を妨げない位置に行ってから、安全に走行するってのがセオリーか
      にしてもこの歩行者、いつかスマホ見たまま駅のホームから落っこちそうだな
      ※51 2023/03/15 09:52 ▼このコメントに返信
      とりあえずバイク叩いとこ
      ※52 2023/03/15 09:53 ▼このコメントに返信
      >>25
      それならもっとスピード落とせってことだろ
      ※53 2023/03/15 09:54 ▼このコメントに返信
      こういう話題の時車両側が気をつけてれば大丈夫だから~
      みたいな事をドヤ顔で言う馬鹿って絶対いるよね
      ※54 2023/03/15 09:54 ▼このコメントに返信
      ※42
      法律破らなければ何してもいいって勘違いの典型だな
      法以前に自分の身を守ることも必要なんだぞ
      ※55 2023/03/15 09:55 ▼このコメントに返信
      バイクに関してはそこまで何も思わんけども歩行者やばいわ
      スマホずっとみる、ノールック移動、そもそも最初から真ん中歩きすぎで今までよく生きてたなって感じ
      そのうち轢かれて死にそう
      ※56 2023/03/15 09:56 ▼このコメントに返信
      >>27
      車ならクラクション鳴らしてるだろうけど
      止まって鳴らす確率の方が高いと思うわ
      クラクション鳴らす奴は相手に自分の存在わからせようとするし(良い意味悪い意味でかは置いといて)
      ※57 2023/03/15 09:57 ▼このコメントに返信
      >>32
      歩行者がアホなのはみんなわかってると思うけど
      ※58 2023/03/15 10:04 ▼このコメントに返信
      >>55
      普段から通い慣れた通学路なんだろうね
      未知も狭いしそんなに車通りも無い道なのかも
      だからと言って道の真ん中で歩きスマホしていいとは思わんけど
      ※59 2023/03/15 10:07 ▼このコメントに返信
      >>50
      まぁ歩行者がどっちに避けたか判断してから
      自分の行く方向決めてゆっくり歩行者の動向確認しながら抜いていくわな
      ※60 2023/03/15 10:16 ▼このコメントに返信
      正直スマホは移動を感知したらナビ以外は動作しないようにしてほしい
      ※61 2023/03/15 10:16 ▼このコメントに返信
      かもしれない運転、忘れてしまったのか?
      もう一度初心に帰ったほうがいい
      歩きスマホは論外だし怪我するのは歩行者だけど事故を起こした方の人生も狂うんだからな
      お互い身を守る行動をしないとダメだよ
      ※62 2023/03/15 10:21 ▼このコメントに返信
      馬鹿女
      ※63 2023/03/15 10:26 ▼このコメントに返信
      止まれてんだから問題ない
      歩行者もこの細道なら予想すべき動きなので問題ない
      要するに何も問題ない
      ※64 2023/03/15 10:28 ▼このコメントに返信
      >>49
      これなんだよなぁ
      3は運転したことないのか?全然道譲らないババアの集団とか余裕でいるそ?
      ※65 2023/03/15 10:29 ▼このコメントに返信
      こういうガキの親もそろってばかなんだろうなぁ
      馬鹿がバカを育てるからどんどんいかれた女とか増えるんだろうなぁ
      ※66 2023/03/15 10:36 ▼このコメントに返信
      エンジン音が聞こえて避けたつもりか
      ※67 2023/03/15 10:37 ▼このコメントに返信
      こんな狭い道で十分なスペースもなく、バイクを認識して避けてるわけでもない歩行者を抜いていこうとするなよ
      止まれたからセーフ、じゃないからな
      そもそも止まらなきゃいけないような状況になるのがおかしいんだから
      ※68 2023/03/15 10:39 ▼このコメントに返信
      この場合、徐行どころか徒歩かよというくらい超トロトロ運転でそっと抜かんと
      ※69 2023/03/15 10:43 ▼このコメントに返信
      このシチュで車とかバイクとかは大変だよな。クラクションを鳴らしてはダメだし
      自転車なら「さーせん、通ります」って感じで声掛けできるけど
      ※70 2023/03/15 10:48 ▼このコメントに返信
      いつも徒歩の人は女の子の行動わかると思うけど
      歩行者は右側通行だから後ろから車両が来た気配で右に寄るの正しい
      ※71 2023/03/15 10:52 ▼このコメントに返信
      歩きスマホじゃん
      しかも後方確認しないで渡るし絶対スマホの画面から目はなさないマンやん
      バイクの音しててバイク通過してっても1ミリも見ないってすげーなw
      交通予測言うけど歩行者側がだめすぎる
      ※72 2023/03/15 10:53 ▼このコメントに返信
      子供だし多少は仕方ないな
      歩きスマホなら害やけど
      いつか事故ったら安全確認するように生きるやろ
      ※73 2023/03/15 11:04 ▼このコメントに返信
      商店街抜ける時、3回に1回は遭遇する場面
      最近のバイクは静かだからすぐノールック歩行者割り込んでくる
      ※74 2023/03/15 11:07 ▼このコメントに返信
      ブレーキ間に合ってるなら十分徐行してるだろ
      車載カメラだとスピード出てるように見えるってやつじゃないの
      ※75 2023/03/15 11:18 ▼このコメントに返信
      >>5
      ちゃんとした躾がなされていないんだろうね。
      そうでなければ、馬鹿か知恵遅れなんだろう。
      ※76 2023/03/15 11:28 ▼このコメントに返信
      正直スマホは移動を感知したらナビ以外は動作しないようにしてほしい
      ※77 2023/03/15 11:29 ▼このコメントに返信
      ドラレコは広角レンズだからスピード出てるように感じるだけ。
      APEXとかテレビゲームで視野角上げると足速くなったように感じるのと同じ。
      ※78 2023/03/15 11:30 ▼このコメントに返信
      もう抜き方がイライラ感あふれ出ててバイク側の養護何言っても無理な気がする
      ※79 2023/03/15 11:32 ▼このコメントに返信
      本来は歩行者が道路の右側を歩かなければならないという道路交通法の定義はないんだけどね
      あくまでも、すれ違いやすさを優先としたルール
      だから、もしもこの子が後ろから来たから無意識に左から右に移動したのであればそれで事故ったら本末転倒もいいところ
      ※80 2023/03/15 11:34 ▼このコメントに返信
      ハワイみたいに歩きスマホは罰金にすればいいのに
      ※81 2023/03/15 11:36 ▼このコメントに返信
      自分が危険な状態にしたって自覚なさそう
      ※82 2023/03/15 11:52 ▼このコメントに返信
      >>81
      ???何が言いたいのか意味不
      ※83 2023/03/15 11:54 ▼このコメントに返信
      最近は耳からうどん生やして歩いてる馬鹿が多いからマジで気を付けないとね
      最低でも1.5mは間隔をあけて、できれば徐行した方が安全かもね
      ※84 2023/03/15 11:54 ▼このコメントに返信
      後からならなんとでも言えるわな。
      車もバイクもチャリも乗るけど、それぞれの特性に合わせた安全運転が求められるよね。
      バイカス~とかほざいてるのは車視点でしか物事が見えてない人だったりするから、現実とんでもない運転してそうだわ。
      ※85 2023/03/15 11:54 ▼このコメントに返信
      こんなもんバイクが悪いのは当たり前なんだけど
      どっちがいいとか悪いとか言ったところで歩行者は轢かれたら終わりだってことをもっと意識したほうがいいよ
      ※86 2023/03/15 12:03 ▼このコメントに返信
      ただ批判したいだけのアホばっか
      ※87 2023/03/15 12:12 ▼このコメントに返信
      おれバイカス
      この状況なら歩行者がどちらに寄るか分からないので抜こうとか思わない
      どちらかに寄って道を空けてくれるまで怖くて進行できない
      ※88 2023/03/15 12:17 ▼このコメントに返信
      >こんな狭い道で歩行者の横抜けるときは徐行レベルまで落とすわ
      これ。バイクにまったく問題が無いとか言ってるのは、公道を運転しないで欲しいわ。あと歩行者はスマホ見ながらっぽくみえるけど、どうなんだろう。
      ※89 2023/03/15 12:38 ▼このコメントに返信
      >>30
      徐行してないから事故しそうになった、だぞ
      ※90 2023/03/15 12:40 ▼このコメントに返信
      ※14
      XLR125のスピードメーターだから、左の数字付きラインは20を指してる
      歩行者が右に動き始め、バイクが右手の民家の壁のふち時点でまだ時速20キロを指示してるんで、歩行者との距離に対して速度が速すぎるように思うけどな
      ※91 2023/03/15 12:41 ▼このコメントに返信
      ※87
      むしろバイクにつけてるドラレコでじっくりjcを映す好機だよな
      ※92 2023/03/15 12:42 ▼このコメントに返信
      気を付けなはれや!で終わりやん、こんなの。
      ※93 2023/03/15 13:08 ▼このコメントに返信
      ドラレコ見慣れてるやつは分かってると思うけど
      体感のスピードや距離感は全くあてにならんからな
      ※94 2023/03/15 13:14 ▼このコメントに返信
      これが速度出しすぎだと思わないバイカスは脳障害
      ※95 2023/03/15 13:14 ▼このコメントに返信
      >>34
      加速しなくても前に進み続けられると思ってるの?きみいくつ?
      ※96 2023/03/15 13:20 ▼このコメントに返信
      歩行者の自衛意識のなさが怖いわ。
      なんで音近づいてきた直前で変な動きすんのか意味がわからない
      ※97 2023/03/15 13:27 ▼このコメントに返信
      >>14
      15キロって結構速いし
      あの重量でぶつかったら普通に事故
      ※98 2023/03/15 13:32 ▼このコメントに返信
      そのうちこのスマホ中毒が運転するようになってからが地獄やで
      ※99 2023/03/15 13:32 ▼このコメントに返信
      どう見てもバイクが悪いの一択なのに謎に議論になってるの意味わからん。
      ※100 2023/03/15 13:41 ▼このコメントに返信
      ※97
      15キロはくっそ遅い、ママチャリでゆっくり普通に走る程度の速度
      車で言うならアクセルを踏んでない状態とそんな変わらん
      これ以上の徐行は無理ってくらいの速度だ
      ※101 2023/03/15 13:42 ▼このコメントに返信
      結局止まれてるし事故は起きてないからどっちも悪くないよ
      それはそうと怪我するのは自分だし道路のど真ん中で歩きスマホやめたらいいのに
      ※102 2023/03/15 13:45 ▼このコメントに返信
      ゆっくり走りますと言いながらの加速。ホントに草生えますよ。
      ※103 2023/03/15 13:53 ▼このコメントに返信
      >>2
      止まれなかったらバイクが悪いけど、止まれてるからね。
      ※104 2023/03/15 14:01 ▼このコメントに返信
      >>49
      道から外れれば安全て思い込みしかしないそうだしな
      踏切の内側で立ち止まって跳ねられた人もカメラを追って調べたらスマホ見ながら目の前に何かあったら器用に避けて踏切音と遮断機で何の躊躇もなく止まったと
      ※105 2023/03/15 14:06 ▼このコメントに返信
      >>4

      実際に止まれてるもんな
      ※106 2023/03/15 14:08 ▼このコメントに返信
      女には近づくなっていうのは二輪業界じゃ常識よ
      ※107 2023/03/15 14:10 ▼このコメントに返信
      >>89
      止まれてる=徐行成立やで
      ※108 2023/03/15 14:19 ▼このコメントに返信
      歩行者がイヤホンしてて車両を認知してないケースも多いから下手に加速して抜かさない方がええぞ
      ※109 2023/03/15 14:21 ▼このコメントに返信
      飛ばすなぼけえ
      ※110 2023/03/15 14:27 ▼このコメントに返信
      どんな状況であれ「バイクなんか乗ってるから…」と言われるのがバイクって乗り物だからな。それを承知で乗るもんだから、安全運転で走らないとね
      ※111 2023/03/15 14:30 ▼このコメントに返信
      スマホガイジ
      ※112 2023/03/15 14:30 ▼このコメントに返信
      加速してるとか言ってるやつ目と耳ぶっ壊れてんのか?
      全くしてないやんけ
      ※113 2023/03/15 14:32 ▼このコメントに返信
      >>97
      ※114 2023/03/15 14:32 ▼このコメントに返信
      クラクション鳴らせよ
      ※115 2023/03/15 14:33 ▼このコメントに返信
      >>1
      クラクション鳴らせばええやん。
      徐行が〜云々とか何言ってるだよと思うわ。
      ※116 2023/03/15 14:35 ▼このコメントに返信
      >>99
      逆張り民乙
      ※117 2023/03/15 14:39 ▼このコメントに返信
      >>115
      生活道路だし狭いし徐行必須でしょ
      しかもクラクションはそんな簡単に鳴らすものではないよ。ジジイか?
      そんな思考だといつか事故るよ
      ※118 2023/03/15 14:44 ▼このコメントに返信
      日常茶飯事...ちゃめし...
      ※119 2023/03/15 14:46 ▼このコメントに返信
      このJC?JK?アホだね~w
      ※120 2023/03/15 14:59 ▼このコメントに返信
      ヘルプマーク付いてるんだからアホって決めつけるなよ
      ※121 2023/03/15 14:59 ▼このコメントに返信
      学生は後ろから車(バイク)が来たので右に避けただけ
      バイクが右側から抜けた&細道で速度出過ぎで擁護できね
      クラクション鳴らして学生が振り向いたけど、真ん中からどかないから右から抜けようとして
      この挙動なら学生が悪いけど

      ※122 2023/03/15 15:00 ▼このコメントに返信
      そもそも右寄り歩いてない
      ※123 2023/03/15 15:01 ▼このコメントに返信
      >>122
      バイクも右から抜こうとしてるよねw
      ※124 2023/03/15 15:11 ▼このコメントに返信
      歩行者悪いでしょ 真ん中歩くとか自分勝手すぎ
      ※125 2023/03/15 15:20 ▼このコメントに返信
      明らかに右に向かって歩いてるのに右から抜こうとするのは人としてセンスがないな
      ※126 2023/03/15 15:23 ▼このコメントに返信
      マンさんまじでこの挙動多い
      こんなのとかビタッて止まってみたり周りの事考えなさすぎやろ
      なんで周り確認しないのか不思議だわ
      ※127 2023/03/15 15:28 ▼このコメントに返信
      >>49
      んなわけあるかサルじゃあるめえし。
      本人の意識では右に向かって横断中だからバイクに迷惑掛けないように早期に終了させようと走り出したんだろ。スマホに気を取られてたのと未成熟だから芳しくなかっただけで。
      ほんと同性として恥ずかしいからミソジニーとか勘弁して欲しい。
      ※128 2023/03/15 15:33 ▼このコメントに返信
      >>14
      スマホフラペチーノ両手塞がりノイキャン自転車事故でお年寄りがなくなったの知らんの
      ※129 2023/03/15 15:35 ▼このコメントに返信
      >>25
      生活道路って本来車両の方が異物の空間なのに誤解してる人多いよね
      ※130 2023/03/15 15:53 ▼このコメントに返信
      >>23
      止まれてるからには間違いなく徐行やで
      ※131 2023/03/15 16:12 ▼このコメントに返信
      >>1
      止まれたら徐行ってわけでもない
      動画だから分かんないけど、最初10キロ以上でパスしようとしてる様に見える
      ※132 2023/03/15 16:22 ▼このコメントに返信
      「速い」「遅い」は主観。
      「止まれている」のは事実。
      接触前に停車出来てたら法的には徐行成立や。
      ※133 2023/03/15 16:26 ▼このコメントに返信
      >>131
      リプで指摘されてるけどメーターは30キロだったらしい
      ※134 2023/03/15 17:40 ▼このコメントに返信
      後ろ見ずに移動って危ないなぁ
      ※135 2023/03/15 17:54 ▼このコメントに返信
      いろいろ言っても結局は歩行者優先だから、事故ったらバイクが悪くなるよ
      ※136 2023/03/15 18:35 ▼このコメントに返信
      ※133
      動画拡大して見たけどメーターは20kmだぞ

      ※137 2023/03/15 18:49 ▼このコメントに返信
      単純に押して歩けば良かっただけやん。
      ※138 2023/03/15 18:51 ▼このコメントに返信
      >>95
      別に半クラである程度進めるで、教習所いったことないん?
      そもそも押して歩けばええやん。
      ※139 2023/03/15 20:07 ▼このコメントに返信
      この道であの状況なら徐行すると思うが、こんなんと出会ったらクラクション+怒鳴りつけなきゃ気が済まない

      ※125
      残念。君は観察と予測能力が足りない。思い込みに囚われてるだけ
      バイクが左側の建物を過ぎたあたりで右側へ動き出している
      予備動作、視線(顔)の動きもない。バイクが減速した後、右側の敷地にも入ってないから右へ元々行くつもりはなかったと結論付けられる
      こういうのはセンスじゃないよ。観察と予測と反応。要は経験と集中力で何とかするもの
      センスなんて言葉を使う時点で君の実力が知れるよ
      ※140 2023/03/16 04:31 ▼このコメントに返信
      クラクションも怒鳴るのもアカンで
      大きな音を出して急ブレーキや
      その音で恐怖感を与えるのが最も効果的やぞ
      ※141 2023/03/16 08:34 ▼このコメントに返信
      >100バイクが悪いけど痛いのは自分やで

      これを理解してない歩行者って多いよな
      道交法的に考えてどっちが悪いかなんてこのさい重要じゃない
      「自分の身の安全を他人に丸投げすんな」だ
      ※142 2023/03/16 09:43 ▼このコメントに返信
      歩きスマホをヤメロ!右側通行しろ! これで解決
      ※143 2023/03/16 10:16 ▼このコメントに返信
      >>3
      イヤホンしてたパターンもあるぞ
      駅見えたから右に渡ったとか
      ※144 2023/03/16 10:58 ▼このコメントに返信
      >>14

      無免許どころか車に乗ったこともないの?
      15キロて速めのランニングぐらいの速度だぞ?
      ※145 2023/03/16 14:55 ▼このコメントに返信
      ※3
      まともな知能があれば、背後からエンジン音が聞こえてきたら道の端の方に寄るだろ。
      車にしろバイクにしろ、必ず道の真ん中側を通るもんなんだから、端に移動するのが確実だってことくらい、マトモな知能があれば誰だってわかる。
      馬鹿だからエンジン音が聞こえてるのに何故か道の中側に移動してんだろ。
      ※146 2023/03/16 14:56 ▼このコメントに返信
      ※135
      法律上はな
      でもそれで事故って困るのは歩行者の方やで
      ※147 2023/03/16 14:58 ▼このコメントに返信
      ※126
      周りなんて確認しなくても、エンジン音が聞こえてたら左右どっちにいようが端の方に寄るのが常識や
      車にしろバイクにしろわざわざ道の端側を通るなんてことはありえないんだからな
      ※148 2023/03/16 15:05 ▼このコメントに返信
      >>127
      きしょい…🤢
      ※149 2023/03/16 16:17 ▼このコメントに返信
      そもそも歩行者なのに車道ど真ん中歩いてるのが問題
      ※150 2023/03/16 16:55 ▼このコメントに返信
      ※146
      こういうこと言う奴は事故でケガするとか考えてないやろ
      見舞金うまーwくらいで脳みそ止まってるわ
      ※151 2023/03/16 18:08 ▼このコメントに返信
      狭くてこんだけ見通し悪い道でこれだけの速度出して、ゆっくり走ろうねってのはそもそも草よ。

      歩行者の子もまだ距離あると思ってノールックで動いたんやろこれは
      この道で、これまでこれだけの速度で近づいてくるモノに遭遇したことがなかったんや。
      そういう認識はこの子にとって危険なモンだから直すべきやけどな。
      でもそもそも危ない運転してんのはバイクや。

      子供は変な動きするのが当たり前。せっかく学生服着てわかりやすくなってんのに徐行しないのは愚か
      ※152 2023/03/16 19:57 ▼このコメントに返信
      徐行してない時点でね
      ※153 2023/03/16 20:05 ▼このコメントに返信
      道の真ん中歩いてる歩行者がおかしいのは大前提だが
      歩行者が避けてもないのに抜こうとするバイクもおかしい
      事故起こしそうになった反省が「ゆっくり走る」なんてズレたこと言ってるようじゃなぁ
      ※154 2023/03/27 09:53 ▼このコメントに返信
      >>3
      街中歩いてるまんさん見ててもたぶんバイクに気づいて無いと思う
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2023/3/15
      categories カテゴリ 交通 : 動画

      hatena はてブ | twitter comment (154) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク