2 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:42:05.72 ID:W3j+qZiKaPi

    参考画像

    https://i.imgur.com/msdlkhD.jpg
    msdlkhD

    1 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:41:49.56 ID:W3j+qZiKaPi

    色も形も完璧や

    https://i.imgur.com/oYSE7Bq.jpg

    16 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:44:08.12 ID:DGHma4xvdPi

    酒に合わなそう

    4 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:42:32.00 ID:DPhH0ZbUpPi

    これカラフルなイメージやったんやが

    72 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:54:19.20 ID:CS9Bc00XaPi

    >>4
    ワイもや

    23 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:45:56.32 ID:kFiwafEv0

    https://i.imgur.com/KcB2cFx.jpg

    これやろ

    28 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:46:37.04 ID:72x2BhPP0Pi

    >>23
    どう考えてもこれ

    45 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:49:13.99 ID:H/j8P61LaPi

    >>23
    これだとしたら勇次郎わざわざ包装を一個一個外して盛り付けたってなるがええんか?

    58 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:51:47.70 ID:7U5U0dry0Pi

    >>45

    30 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:46:47.84 ID:GWLO3UK9aPi

    これやろ
    https://i.imgur.com/Ljg3sNW.jpg

    35 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:47:24.33 ID:+Wr96G2M0Pi

    >>23
    >>30
    今までこれだと思ってたけど>>1の気もしてきた

    43 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:48:39.98 ID:R5P2+lK4dPi

    >>35
    わかる
    純露とブランデーそんな会いそうにない気がするんや

    50 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:49:38.04 ID:HvD9svX5pPi

    純露系やとしたら絵が下手すぎやろ形がちゃうやん

    56 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:51:39.30 ID:3zV9ZBe8dPi

    もっとしっかりバリが効いてて円柱形の飴やな

    33 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:47:16.09 ID:QiTPoZHc0Pi

    これやろ

    https://i.imgur.com/kx4d1gF.jpg

    282 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 13:29:56.17 ID:xFVepu2OdPi

    切り飴では?
    https://i.imgur.com/3c6ppSy.jpg

    85 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:55:55.02 ID:3zV9ZBe8dPi

    https://i.imgur.com/zwzfdJK.jpg

    これか?

    91 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:56:39.11 ID:72x2BhPP0Pi

    >>85
    これまで出た中では一致率最も高いな

    92 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:56:43.67 ID:6ir7dKU60Pi

    >>85
    安物じゃなくね

    100 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:57:44.29 ID:lDVDl1vlaPi

    >>92
    勇次郎は金銭感覚麻痺ってる

    97 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:57:23.96 ID:qQk5aYFqdPi

    カロって言ってんだからカンロ飴やろ?

    90 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:56:35.12 ID:t1jBadLMaPi

    どれもこれも和風なのが笑う

    208 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 13:15:58.31 ID:zqphfXDe0Pi

    もっとアメリカっぽいカラフルなボーダーライン入ってる飴のイメージ

    197 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 13:13:50.92 ID:iHYB6TqH0Pi

    これやろ
    https://i.imgur.com/qn3X6hA.jpg

    51 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:49:54.77 ID:mxP9katZ0Pi

    量り売りしてるようなキャンディちゃうんか

    101 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:57:45.43 ID:xX49XvbEaPi

    勇次郎がわざわざラムーのキャンディやグミとかの量り売りコーナーに買いに行ってるかと
    https://i.imgur.com/3NvOryc.jpg

    297 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 13:33:18.21 ID:0sudiyNVpPi

    https://i.imgur.com/y9hLbIJ.jpg

    これやろ

    301 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 13:36:01.51 ID:zqphfXDe0Pi

    >>297
    これを円柱系にして断面が白ければ1番イメージに近いと思う

    120 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 13:00:15.30 ID:XWEWMHsl0Pi

    甘い物って酒に合うの?
    あんまり試したことない

    131 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 13:02:07.11 ID:Pb5qdWNQ0Pi

    >>120
    ブランデーのあてにチョコとかは割とポピュラー

    240 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 13:23:00.41 ID:zrDGWp/a0Pi

    洋酒にシンプルな飴は普通に合いそうではある

    243 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 13:23:12.80 ID:ImtL3YAn0Pi

    このシーンに憧れて適当なコニャックと黄金糖でやってみたけどたいしておいしくなくてショックやったわ

    238 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 13:22:53.60 ID:Jq4ut95DMPi

    https://i.imgur.com/ezauEi2.jpg


    コニャックのサジェスト大体この話題で草

    242 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 13:23:10.38 ID:9ybuMw2s0Pi

    >>238

    139 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 13:03:41.93 ID:QRDoTZasrPi

    ブランデーとか普段飲まないけどこういうの見るとちょっと飲みたくなる
    そんでやっぱまずいわってなる

    146 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 13:05:09.43 ID:o2MaWKyj0Pi

    ウイスキーブランデーコニャックは飲まないからまったくわからんのやけど違いはなんや?
    あと甘いもんが合うもんなんか?

    164 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 13:08:18.88 ID:QiTPoZHc0Pi

    >>146
    コニャックってブランデーやで
    ウイスキーは麦やトウモロコシの蒸留酒で、ブランデーはブドウの蒸留酒や
    コニャックはブランデーの中でもフランスのコニャック地方で作られたお高いやつ

    75 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:54:44.65 ID:M/dquOqmdPi

    勇次郎ってキャラがよくわからん
    最初はヤバイやつだったが
    最近はわりと常識的なツンデレに見えたのに
    俺以外全員メスでやっぱりヤバイやつってなってる

    一貫したキャラ付けしろよ

    103 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:58:00.68 ID:QiTPoZHc0Pi

    >>75
    初期の勇次郎返して…
    魚を綺麗に食べられる勇次郎なんて魅力ないやろ
    https://i.imgur.com/rsLXUrI.jpg


    https://i.imgur.com/Xhbwp1d.jpg

    https://i.imgur.com/iDzxr4H.jpg

    168 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 13:08:42.34 ID:e2MISh+N0Pi

    >>103
    これって刃牙に教育したつもりなんちゃう

    169 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 13:08:51.37 ID:5XeeLLvD0Pi

    >>103
    骨残すの意味わからんよな
    カルシウムたっぷりでワイですら小骨はボリボリ噛んで食ってんのに勇次郎がこの程度の骨を食わないわけないやろ

    114 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 12:59:33.99 ID:27zkBoGY0Pi

    >>103
    小骨を出すのはおかしいわな
    刺さるような軟弱な喉してないやろ

    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2023/03/17 07:15 ▼このコメントに返信
      裕次郎が本気出したら濃硫酸並みの胃液を毒霧にして吹きかけられるから
      ※2 2023/03/17 07:31 ▼このコメントに返信
      明らかに洋風の飴よな
      ※3 2023/03/17 07:40 ▼このコメントに返信
      それこそ砂糖味か、あってもかき氷のシロップ的なもんかと思っとたわ
      あれに醤油は入っとらんやろ
      ※4 2023/03/17 07:50 ▼このコメントに返信
      喉は鍛えられないだろ
      ※5 2023/03/17 07:52 ▼このコメントに返信
      ずっと芋餡と信じてたワイやで
      合うと思う
      ※6 2023/03/17 07:53 ▼このコメントに返信
      >>3
      日本伝統の本来の飴は砂糖使わん
      甘酒と同じで麹で穀物を発酵させて甘みをつくる
      ※7 2023/03/17 07:57 ▼このコメントに返信
      あれは砂糖を煮詰めて作るタイプだと思うわ。
      ※8 2023/03/17 08:23 ▼このコメントに返信
      スレに出て来た 切飴の形のサクマドロップみたいな
      チープな飴を想像してた
      ※9 2023/03/17 08:56 ▼このコメントに返信
      >>4
      それは思った。かりに小骨が刺さっても深呼吸だけで抜けそう
      ※10 2023/03/17 09:13 ▼このコメントに返信
      煮詰めた糖蜜を冷やしながら引き伸ばす、空気を含ませたタイプの飴やろ。
      爺ちゃん婆ちゃんが好きそうなやつやで。
      ※11 2023/03/17 09:14 ▼このコメントに返信
      勇次郎くちゃらーかよ・・・
      ※12 2023/03/17 09:16 ▼このコメントに返信
      行儀作法は知ってるがやらないんだろうな。
      出来ないのとやらないは違うから。
      ※13 2023/03/17 09:25 ▼このコメントに返信
      麻酔銃は外皮に刺さってるし多分小骨も喉に刺さるぞ...
      ※14 2023/03/17 10:29 ▼このコメントに返信
      Papabubbleとかの売ってる金太郎飴がそうなんじゃないかな?
      ※15 2023/03/17 11:07 ▼このコメントに返信
      レジに並ぶ範馬勇次郎
      ※16 2023/03/17 12:30 ▼このコメントに返信
      どう考えても1の白い飴が正解。

      色がついているのなら絵の書き方がおかしい事になる。
      しかし絵が正解そのものなので絵の書き方がおかしいと言う答えは存在しない。

      絵の飴はどう見ても白いし、縞模様など入っていない。
      形状も、先端の無い円錐ではなく円筒形。
      歪さも1の飴と一致してる。
      ※17 2023/03/17 12:35 ▼このコメントに返信
      グラップラー時代のエピソードはもう忘れよう
      でないとドアノブが最強になっちゃう
      ※18 2023/03/17 15:36 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※19 2023/03/17 15:54 ▼このコメントに返信
      カラフルかまでは考えてなかったけど何となく海外の飴だと思ってたわ
      キャンディーつってるしブランデーのつまみだし
      ※20 2023/03/17 16:06 ▼このコメントに返信
      >>1のたんきり飴はカロ…って音にならないと思う
      形状や音からすると、はっか糖じゃないかな
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2023/3/17
      categories カテゴリ アニメ・漫画・ゲーム : 画像

      hatena はてブ | twitter comment (20) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク