1 ミルテホシン(東京都) [RU] 2023/03/17(金) 15:49:01.29 ID:CB74KyW50 BE:878978753-PLT(12121)

    sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
    2017年4月に北九州市の私立高2年の女子生徒が自殺した問題で、いじめたとされる当時の同級生3人に対し、 生徒の両親が生徒への謝罪を求めて小倉簡裁に民事調停を申し立て、和解が成立していたことが判明した。 同級生側が生徒に謝罪し、両親側も慰謝料などを今後求めないとする内容。両親の代理人を務める迫田登紀子弁護士は 「いじめを巡る争いで、遺族側も納得した上での和解は非常に珍しい」と話す。

    AA18JDHs

    https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/AA18JDHs.img?w=1920&h=1080&q=60&m=2&f=jpg

    亡くなったのは当時16歳だった瑞菜(みずな)さん。和解は3人のうち2人が23年2月10日付、1人が同22日付で、瑞菜さんの父親(46)が3月17日、福岡市内で記者会見して明らかにした。

     迫田弁護士らによると、両親は20年3月、いじめたとされる同級生の女子生徒4人のうち3人に対し、一定の慰謝料の支払いを求める民事調停を小倉簡裁に申し立てた。残りの1人は申し立て以前に謝罪しており、他の3人にも謝罪を求める趣旨だったという。

     同級生側は当初、謝罪に応じない姿勢だったが、話し合いなどを通じて方向転換。21年11月には、学校管理下の事故などに災害共済金を 給付する独立行政法人「日本スポーツ振興センター」に両親が死亡見舞金の支払いを求めた訴訟の判決があり、福岡地裁が瑞菜さんの死を「いじめが自殺の主たる原因」と認定したことも影響したとみられる。

     3人は22年12月~23年2月にそれぞれ、瑞菜さんを死に追い込んだことを両親の前で反省し「一生忘れずに背負っていく」などと誓った謝罪文を読み上げた。両親も謝罪を受け入れ、3月には3人が瑞菜さんの墓参りをしたという。

     父親は取材に「娘の死を真摯(しんし)に受け止めてくれたと感じた。今まで謝ってくれない憎しみがあったが、それが解消して良かった」と明かした。

    https://mainichi.jp/articles/20230316/k00/00m/040/388000c

    2 ネビラピン(SB-iPhone) [PR] 2023/03/17(金) 15:49:45.82 ID:dDkLOAKl0

    ありえない
    せめて慰謝料は貰っとけよ子供が無念すぎる

    94 イドクスウリジン(光) [CN] 2023/03/17(金) 16:35:30.21 ID:Yk7pvOtz0

    >>2
    被害者側だって怒りを持続させていくのは本当に疲れるんだよ
    被害者の親御さんがそれで決着付けたいと言うんだから他が口出しすることじゃない

    119 ジドブジン(東京都) [HU] 2023/03/17(金) 16:57:27.12 ID:jpSH+LVe0

    >>94
    まあそういうことだ
    おそらくやった側は、払う金惜しさで頭下げただけとは思うけど、是非もないことだ

    115 ダルナビルエタノール(香川県) [US] 2023/03/17(金) 16:55:58.54 ID:PGE75qQS0

    >>2
    毎月、死ぬまで1万づつってして欲しい
    嫁に行っても、子ができても、定年を迎えても、年金をもらうようになっても振り込みで1万を毎月、遅延なく死ぬまで

    旦那に「何の振り込みだよ?」って聞かれても
    子供に「何の振り込み?」って聞かれても
    孫に「何を振り込んでるの」って聞かれても

    一生払い続ける罰を与えてほしい

    額面的には年12万の70年として1千万にもならないが一括で払うことは許さない

    4 ソリブジン(東京都) [JP] 2023/03/17(金) 15:51:02.37 ID:W4z7ilBZ0

    亡くなった子供は許さないと思うぞ

    6 マラビロク(神奈川県) [IT] 2023/03/17(金) 15:51:14.74 ID:/vPfjBEH0

    死亡見舞金のほうがでてるから賠償額はおそらく小さくなるから
    全面降伏を要求したんだろうな

    9 イスラトラビル(東京都) [EU] 2023/03/17(金) 15:51:51.06 ID:GSfaer9A0

    わたしは許そう

    18 ロピナビル(宮城県) [AR] 2023/03/17(金) 15:54:49.35 ID:YjiCVort0

    >>9
    だがこいつが許すかな

    11 ネビラピン(大阪府) [US] 2023/03/17(金) 15:52:26.79 ID:uRgGK1jZ0

    えーマジか
    自分の益になるなら頭なんかなんぼでも下げられるけどな

    19 ダクラタスビル(奈良県) [US] 2023/03/17(金) 15:55:22.67 ID:T9IOl0LP0

    自殺は自分で死を選んだわけで、殺されたわけじゃないからな
    そのへんをこの親はよくわかってる
    おまえらは感情的、感傷的すぎるんだよ

    28 ソリブジン(東京都) [NO] 2023/03/17(金) 15:57:14.43 ID:xrkHlyb70

    イジメ加害者の未来なんて知らん、一生掛けて償わせるもんじゃないのか?

    31 エトラビリン(神奈川県) [US] 2023/03/17(金) 15:57:55.08 ID:UHECx8/Y0

    この親は非常に人間が出来た人達
    一般人がこういう赦しは出来ない

    33 ドルテグラビルナトリウム(北海道) [ニダ] 2023/03/17(金) 15:58:44.50 ID:8xpzGwgY0

    死人に口なしってな
    大体両親だの遺族だの友人だの言ったところで、
    死んだ当人にとっては相談するより死んだ方がマシ程度の存在だった分際で偉そうなんだよ
    クズ共の下らない茶番

    39 ペンシクロビル(光) [AU] 2023/03/17(金) 15:59:54.78 ID:SpZ7mk7O0

    まぁいいじゃん
    これは親の恨みで有り本人の代弁では無いんだよ
    本人は死ぬほど相手と世の中恨んでたにせよ親は別物

    42 バラシクロビル(奈良県) [US] 2023/03/17(金) 16:01:41.20 ID:zU0OIfyp0

    加害者にかかわりたくないし
    疲弊が精神を蝕む
    この状況下での謝罪文は被害者家族にとって救いに見える事もあるんやろな
    ワシやったら許さんし同じ目に合わせたくなる

    54 ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [US] 2023/03/17(金) 16:07:11.98 ID:pMigBP7p0

    もし自分の娘が自殺させられたら全員殺処分するわ

    69 アメナメビル(静岡県) [NL] 2023/03/17(金) 16:20:38.58 ID:/4fdZUBc0

    >>54
    いじめがどんな状況で発生してどんな内容かにもよるが俺も殺したくなる派だろなぁ
    なんなら泳がせてそいつの子供殺すパターンとか
    じっさいんとこ加害者本人殺してもそれで終わりだからあんまたいした意味無いんだよね

    55 イドクスウリジン(やわらか銀行) [US] 2023/03/17(金) 16:10:00.85 ID:h3TxvsLl0

    数年もしたら武勇伝として酒の席での犯罪自慢の笑い話だよ
    いいのか親父さんそれで

    60 リバビリン(神奈川県) [US] 2023/03/17(金) 16:13:34.98 ID:gJLrRnLt0

    >同級生側は当初、謝罪に応じない姿勢だったが

    こんなのに謝られても全然だね、なんか裏があるのかな

    21 ミルテホシン(茸) [AU] 2023/03/17(金) 15:55:38.81 ID:XU2+E0an0

    遺族がそれで納得したのならいいんじゃね
    他人がとやかく言う事じゃないわ

    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2023/03/17 20:20 ▼このコメントに返信
      あぁ、親子なんだなあとしか
      ※2 2023/03/17 20:33 ▼このコメントに返信
      今度は親を叩くのか?流石だね
      ※3 2023/03/17 20:35 ▼このコメントに返信
      頭下げて舌出してそう
      ※4 2023/03/17 20:39 ▼このコメントに返信
      何処かで負の連鎖は断たないとね、法律が仕切ってる内は無理だろう
      ※5 2023/03/17 20:42 ▼このコメントに返信
      勝手に亡くなった子の気持ちを代弁しだすスレ民意味わからんwww
      ※6 2023/03/17 20:43 ▼このコメントに返信
      謝ってすむのか
      ※7 2023/03/17 20:43 ▼このコメントに返信
      イジメた奴らの両目をえぐり取るが妥当。
      オプションで指、20本切断だな。
      ※8 2023/03/17 20:47 ▼このコメントに返信
      「同級生側は当初、謝罪に応じない姿勢だったが…」
      ただのゴミで草 殺処分した方がいいだろ
      ※9 2023/03/17 20:50 ▼このコメントに返信
      真摯な謝罪を受け止めて済ますのか。えらいね!
      おれなら謝罪に現れた瞬間殺す自信あるけどね。
      ※10 2023/03/17 20:53 ▼このコメントに返信
      だから子供が死ぬんだよ
      ※11 2023/03/17 20:53 ▼このコメントに返信
      謝罪文書けば何百万も払わなくていいのなら謝罪文ぐらい書くだろ
      ※12 2023/03/17 20:54 ▼このコメントに返信
      写真の亡くなられた子が優しそう子で溜息しか出ない 
      ※13 2023/03/17 20:55 ▼このコメントに返信
      愛してなかったんだろうな
      ※14 2023/03/17 21:02 ▼このコメントに返信
      いじめで亡くなった子がどう思うかなんてお前ら赤の他人なんだからわかるわけないやろ
      部外者が偉そうやな
      ※15 2023/03/17 21:03 ▼このコメントに返信
      被害者が許してもいじめで自殺させた奴を社会が人並に扱う必要はないからな
      ※16 2023/03/17 21:04 ▼このコメントに返信
      フィッシャー・タイガーの言葉を聞け。
      ※17 2023/03/17 21:08 ▼このコメントに返信
      周りが許すなというのマジで狂気だわ
      ※18 2023/03/17 21:09 ▼このコメントに返信
      ※7
      通報してええか?
      ※19 2023/03/17 21:12 ▼このコメントに返信
      慰謝料を貰っても、加害者に復讐しても、娘さんが戻ってくるわけではないからなあ
      両親が納得するならそれはもうそういうものなんだろうなあ
      ※20 2023/03/17 21:12 ▼このコメントに返信
      いじめられた側に原因があるから問題ないというのがZ世代の総意だからな
      ※21 2023/03/17 21:13 ▼このコメントに返信
      負感情の連鎖は、慈悲の心で誰かが何処かで止めなきゃいけない。
      怨んだり憎んだりすることは凄く簡単で楽。
      この両親は尽きない葛藤の末、普通の人では出来ない選択をしたんだよ、素晴らしい人間性だよ。
      ※22 2023/03/17 21:13 ▼このコメントに返信
      >>7
      優し過ぎる
      ※23 2023/03/17 21:14 ▼このコメントに返信
      こういうのってすごく難しい問題だよね
      同じくいじめを苦に自殺だったか暴行で死んだんだったかの親が、その後少年院で自立支援をしてる話を思い出した。
      ※24 2023/03/17 21:15 ▼このコメントに返信
      死人に口なし
      死んだら勝手に許されるぞ
      それが嫌なら生きとけよ
      ※25 2023/03/17 21:16 ▼このコメントに返信
      これは周りがとやかく言う事じゃない
      ※26 2023/03/17 21:25 ▼このコメントに返信
      親自身も責任感じてるんじゃね?困った時に安心して相談できる人でいられなかったから
      ※27 2023/03/17 21:25 ▼このコメントに返信
      >>1
      まぁこれ
      非難じゃないんだけど、この親にして子って感じ。
      親みて生きたらこうなって、親は変わらずこうしたっていう
      ※28 2023/03/17 21:32 ▼このコメントに返信
      負の連鎖を止めようと欲する人には敬意を払う
      ざまぁを求める人とは相容れないだろうけどね
      ※29 2023/03/17 21:32 ▼このコメントに返信
      ワイは許さん
      ※30 2023/03/17 21:37 ▼このコメントに返信
      親が絶対許さんぐらいの熱意があるなら
      常に子に関心があり愛情あったともとれる、
      そもそもそんな家庭の子も自殺せん、、、。

      謝罪文もらって墓参りしたらもうええってどうなん?
      交通事故で最愛の人奪われたら毎月金を送っても数十年はゆるしてもらえへんぞ?なんか我が子に対してドライすぎひん?
      ※31 2023/03/17 21:40 ▼このコメントに返信
      幸せの絶頂の時にお迎えが来るんだよ
      ※32 2023/03/17 21:41 ▼このコメントに返信
      親の気持ちは晴れたね。長い間葛藤に苦しんだだろうから気持ちに整理つけるキッカケがほしかったんだろう。
      しかし、子供の死が頭を下げるのみで終わったという事実は、結局のところじっくり長い時間を使った籠城戦みたいなもので
      遺族側の精神的疲弊によって生まれた妥協和解ではないのかと思ってしまう。
      まあ結局は遺族の気持ちが晴れるかどうかなんだろうが、亡くなった方はまさに死人に口無し。これはこれで悲しいものだ
      ※33 2023/03/17 21:42 ▼このコメントに返信
      和解だから一切賠償金無い訳じゃ無いけどね
      請求額と違うが支払われたのを公表しないてだけ
      加害者認定された3人にも前歴として残るし次になにかしらしたら和解通らなくなる
      ※34 2023/03/17 21:46 ▼このコメントに返信
      反省してない奴を許しても新たな被害者を生むだけやで。
      ※35 2023/03/17 21:46 ▼このコメントに返信
      他人がとやかく言うことじゃないと他人様が一生懸命口挟む低俗ギャグ
      本当に思ってるなら無言でスルーやぞ
      ※36 2023/03/17 21:53 ▼このコメントに返信
      と見せかけて、あとで始末するのがええんやないか
      頑張れご両親
      ※37 2023/03/17 21:53 ▼このコメントに返信
      日本人って復讐しないよな
      山上くらいしか例知らんわ
      ※38 2023/03/17 21:55 ▼このコメントに返信
      遺族に許されることで自分の浅ましさを理解できる人間性が残ってればいいんだがな
      その日のうちに酒飲んでギャハハやるような奴らなら殺してしまえ
      ※39 2023/03/17 21:56 ▼このコメントに返信
      ※37
      あれは八つ当たりだろ
      ※40 2023/03/17 21:57 ▼このコメントに返信
      >>2
      そら匿名掲示板で吐く正義感なんて自己満足と大して変わんねえんだからそらそうよ
      ※41 2023/03/17 21:59 ▼このコメントに返信
      >>25
      世の中のほとんどの事件はそうなんだよなぁ…
      ※42 2023/03/17 22:08 ▼このコメントに返信
      >>30
      んな訳あるかい
      お前はどんな家庭で育ってそんなクソな性格になったん?
      ※43 2023/03/17 22:10 ▼このコメントに返信
      >>33
      今後賠償金を求めない=和解金無し
      だよ
      ※44 2023/03/17 22:13 ▼このコメントに返信
      俺が親なら絶対許さんが当人らがいいっていうなら部外者は何も言えんよ
      ※45 2023/03/17 22:16 ▼このコメントに返信
      もう許さねぇからな
      もう許せるぞオイ
      ※46 2023/03/17 22:22 ▼このコメントに返信
      謝罪だけで許さずに金を要求すると「銭ゲバ。子どもが可哀想」と叩き、謝罪だけで許すと「死んだ子供が浮かばれない」と叩く。

      ネット民こそいじめっ子だよな。
      ※47 2023/03/17 22:28 ▼このコメントに返信
      >>45
      ありがとナス
      ※48 2023/03/17 22:33 ▼このコメントに返信
      なんかこのお父さん後追いしないか?
      覚悟を決めた人にしかできない決断のようにも思えてしまうから
      不謹慎かもしれないけど心配になった
      ※49 2023/03/17 22:44 ▼このコメントに返信
      >>35
      ほんまの馬鹿ってこういう因果も分からんやつの事やと思うわ。
      ※50 2023/03/17 23:14 ▼このコメントに返信
      後ろ向いたら舌出してるかもしれない
      ※51 2023/03/17 23:19 ▼このコメントに返信
      もし自分が親なら絶対に許さない。自力救済が禁止されてる法治国家では合法的にやり返すなら金銭賠償と刑事罰しかない。徹底的に争うべきだと思うけどな。
      ※52 2023/03/17 23:20 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※53 2023/03/18 00:08 ▼このコメントに返信
      これ、ほとぼり冷めた頃に殺しに行くんじゃないのか。
      ※54 2023/03/18 00:27 ▼このコメントに返信
      地獄で怒涛の「は?」を連発してるやろな。ごめんで済んだら自殺なんかしないんだわ、ってな。
      ※55 2023/03/18 00:28 ▼このコメントに返信
      >>29
      ワイは王さん
      ※56 2023/03/18 00:54 ▼このコメントに返信
      >>1
      チョロいな
      このチョロさが遺伝してしまったのか
      ※57 2023/03/18 00:55 ▼このコメントに返信
      >>10
      ガチの親ガチャ失敗JKだったんだな
      ※58 2023/03/18 00:56 ▼このコメントに返信
      >>14
      お前も偉そうやん
      少なくとも苦しんで死を選んでいることは事実
      ※59 2023/03/18 00:57 ▼このコメントに返信
      >>25
      このアレな親と子は知らんがイジメ殺すくらいイジメを楽しむ快楽殺人者達が野放しになってることが問題
      ※60 2023/03/18 01:08 ▼このコメントに返信
      いじめっ子ども謝ったあとケロッと武勇伝として話してそう
      ※61 2023/03/18 01:09 ▼このコメントに返信
      >>21
      アホらしくね?
      ※62 2023/03/18 01:11 ▼このコメントに返信
      >>38
      何も感じてないんじゃね?
      こういう奴ってだいたいサイコだし
      ※63 2023/03/18 02:22 ▼このコメントに返信
      >>61
      何が?
      ※64 2023/03/18 10:35 ▼このコメントに返信
      許したっていうか疲れたんやろ。6年は長すぎる
      形だけでも謝ってくれたから、心が折れたんかもな
      今の日本やとこれ以上頑張った所で加害者にダメージ与えられんし、争えば争う程加害者側味方が増えて敵だらけになる
      加害者の未来はどうなる?とか言っとる国で6年も頑張ってきたんやけ、凄いと思うで
      まぁ加害者らはこのことを武勇伝にして、今後も幸せに生きていくやろうけどな
      ※65 2023/03/18 12:41 ▼このコメントに返信
      何事もやったもん勝ちなんよね。
      虐めた側は謝罪した週末には友達と遊びに行ってるだろう。
      ※66 2023/03/18 16:41 ▼このコメントに返信
      中国人なら報復してた、日本人はハングリー精神がなさすぎる
      ※67 2023/03/18 19:53 ▼このコメントに返信
      いや、全員死刑にしろよ無能政府!
      ※68 2023/03/18 20:30 ▼このコメントに返信
      >>6
      済まない
      許すと赦すは全く別物であり、基本的に赦しとは悪業たる罪を生かされてある内に悔い改めて苦や善行をもって償ってはじめて得られるものだから
      それは亡くなった後の本来の世界で思い知る事になる
      ※69 2023/03/18 23:23 ▼このコメントに返信
      許す許さないは別として「終わらせて落ち着きたい」って気持ちにはなるかもなあ

      怒るのは止めても恨み続ければええ話やから
      ※70 2023/03/18 23:25 ▼このコメントに返信
      >>3
      間違いなく加害者はこれよな
      家族で馬鹿笑いしつつ、「おつかれー」つってすき焼きしてそう
      ※71 2023/03/18 23:26 ▼このコメントに返信
      >>15
      名前も知りませんけど
      ※72 2023/03/18 23:27 ▼このコメントに返信
      >>20
      それはZ世代の「親」の主張
      ※73 2023/03/18 23:28 ▼このコメントに返信
      >>31
      これはある
      ※74 2023/03/19 08:27 ▼このコメントに返信
      この親にしてこの子あり

      優しくて弱いだけじゃ生き抜いていけないことを証明したね
      優しくて強くないと
      ※75 2023/03/19 20:25 ▼このコメントに返信
      >>48
      好きにさせてやればいいよ
      ※76 2023/03/20 04:56 ▼このコメントに返信
      親が許したくらいで愛情がないとかバカだとか中傷したり断定するのは短絡的思考で失礼にも程がある。色々事情を総合的に考慮して感情的葛藤もありながら許すと伝えることを選んだに違いない。少なくとも他人事で被害者、加害者、親のこと、イジメの様子、我々部外者には結局何もわからないし許す許さない権利もない わめいても結局お前らのエゴだろう
      ※77 2023/03/20 05:04 ▼このコメントに返信
      父親を中傷するのは筋違いだろ
      娘を失ったという父親に対する被害は、父親によってしか処理できない
      娘や父の気持ちというよりあんたらが個人的に怒りたいだけだろ?
      ※78 2023/03/23 18:01 ▼このコメントに返信
      >>76
      クソどうでもいい
      許すとか砂糖菓子みたいに甘いし
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2023/3/17
      categories カテゴリ ニュース・時事・事案 : 議論

      hatena はてブ | twitter comment (78) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク