
男社員「家買いました!」
会社「きたあああああ!!!」
どーいうことや
>>2
嫁さん居て家も買ったらそう簡単に仕事は辞められないよね
>>2
田舎への転勤とか嫌がられる部署への異動とか解禁ってことや
それより前にするとヤメられてまうからな
|
|
>>7
家購入したあとに転勤で家と全く関係ない地域に住まわせるんか?きしょすぎんか?
>>11
それが日本
奴隷
田舎のメーカーだと家買ったらいよいよ逃げられんな
女社員「結婚しました!」
会社「やめろ...」
女社員「子供出来ました!」
会社「あああああああ!!!」
家と子ども出来たら激務の部署に飛ばすでー
>>12
守るべきものがあるやつは使える
経験やキャリアステップって言葉でまるでこっちのためのように言ってくるのがムカつくわ
弊社クッソ出張多いんやけどマジで辞めたろかな
もうホテル住まいは嫌や
>>15
羨ましいわ
会社の金で旅行してるようなもんやん
>>29
そういうのが好きなやつには天職なんやろな
>>34
業界と職種教えて
>>45
セコカンやで!
ずーーっっと人手不足やからウェルカム😘😘
まさにワイやん、家買った途端名古屋からメキシコに飛ばされたわ
今の子「いやいや家買ったし転勤なんて無理ですから笑」
ワイはこれが嫌やから結婚しないし家も買わない決めてるわ
家買って転勤になっても家売って新しいところで家を買うとかしないの?
>>24
こどおじさぁ
>>24
新築は買った瞬間に
資産価値半減するらしいから
そういう事はできない
>>24
家ってそんな高く売れるもんでもないぞ
これ女が昇進できない原因の一つでもあるよな
女は男のように単身赴任して家族を養う、ってことについて想像すらできんから異動の辞令があったらすぐ辞める
異動は昇進の必須要素なのに
弊社は出張手当をなんとか削減しようとして迷走しまくりや
これで去年5人以上辞めてる
もう終わりだよこの会社
まじでマレーシアに飛ばされた人いて可哀想やった
ほんま陰湿だよな日本社会って
会社「あいついつまで経っても女の影すらないな…」
お前ら「……」
|
|
一つの会社にとらわれないからね
大体今どき夫婦共働き当たり前だしそんな事言われたらやめて次の仕事探す方がいいに決まってる
昔男「くそおおお」
今男「べつにこの会社に未練ないし、責任取りたくないから上の役職そこまで目指してないし、勤務歴長く無いと印象がどうとかそこまで影響無いので辞めまーすw」「彼女すら居ません」「実はゲイです」
企業「」
一人がフルタイム働いて子どもの世話するのなんて負担大きすぎる
自分は転勤の辞令出たら即転職します
自分のところだけかもしれないがこれは性差別よね
公平に女社員にも割りふれよと
なんかぶちぶち社長が説教して来たけど移動費も移動先の寮費も出さんようなゴミ対応するからじゃボケ
ワイ今年結婚するけど、30までにアメリカとオーストラリアに半年出張を5回行かされとるし
新築で建てた家は売って 元奥さんと不倫相手からの
慰謝料と家を売却の金で 家のローンを清算しようとしたが
金が足りなかったヤツが居る マジ可哀想
子育て中の社員(同年代)がいて、女は本社内異動に限るけど男は支社転勤アリとか普通に差別よな。
男性社員の配偶者には転勤への帯同かワンオペを強いてもいいのかよと思う。
同じ条件で雇用してるんだから、女性社員の旦那に帯同させるとかワンオペさせたらええやんけと。
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)

















収入下がったけど満足