|
|
家賃49万円のワンルームで…小室 圭さん&眞子さん夫妻 愛の巣マンションの”内部写真”
https://friday.kodansha.co.jp/article/300400
日本の皇族がこんな犬小屋に住んでてええんか・・・
ウォシュレットないの?
ニューヨークっぽさがないな
本当に狭いやんけ
トイレでっぶ
>>7
向こうのトイレは形がおかしいよな
ばら撒くならこういうところに税金つぎ込めよ
誰も文句言わんわ
>>9
一般人の家賃になんで税金つぎ込むんですかね
ならワイの家賃も払ってくれや
>>9
何言ってんだこいつ
>>9
うーん、アホだから生きていない方が良いよキミ
郊外なら一軒家とか普通にあるんやろ
>>12
マンハッタンからメトロとバスで1時間弱の郊外で一戸建て月4500ドルくらいかららしいで
家賃高すぎやろ…
食って寝てヤるだけの部屋なんだからええやろ
子供できて引っ越すまでの間や
KってコムケイのKか?
>>23
草
風呂トイレ別ワイ、まさかの勝利─────
向こうならまぁまぁ安いからこんなもんやろけど
この金はどっから出てるんや?
これは絶対イライラ募るわ
40畳かと思った
税金で良い暮らししてて楽そうでええな
>>34
これが親ガチャSSRや
都内にもよくいるけど2人でワンルームとか正気じゃないやろ
いやここに二人は流石にキツいやろ
なんとか2DKくらいにならんのか
ユニットバスて
>>41
アメリカやぞ
寝る時強制的にやってまうやん
もっとええとこ住めよ
>>45
誰が払うねん
>>54
そらコムケイやろ
アメリカの弁護士ってめちゃくちゃ儲かるんじゃねえの?
家賃高すぎて草
アメリカってくっそ高級な所でもウォシュレットほとんどないんやってな
>>49
ウォシュレット評判ええのになんで普及せんのやろ?
>>50
日本人商売下手やしTOTOやらが入り込めてないんちゃうか
というかそもそも日本も一般家庭地味に怪しいわ
結構痩せたんやな
眞子の巨乳が際立つわ
>>52
半袖やから随分前の写真やろ…
子なしやからええが、ニューヨーク勤務で妻子持ちだとどこに住むんや?
いくら賃金高い言ってもマンハッタンじゃ家賃高すぎて広い家に住めんやろ
せまいな
佳子ちゃんは10億豪邸で一人暮らし状態なのに
なぜ…
40平米ってリビングダイニング部分で全体だとまだあるんよなこれ
コムケイってすごいよな
クソ親とかいうデカい爆弾抱えてる癖に絶対周りから注目されるそんなに可愛くも無い皇族を嫁にするとか割に合わんわ
自分が皇室に入れるならええけど
>>74
いうてその親の謀略で皇族嫁ゲットやからな
風呂で墨汁こぼしたんか?
|
|
コメント一覧 (42)
-
- 2023/03/22 19:39
-
まあ高いとこ住んでもしょうがないからな
これくらいで十分やろ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/22 19:42
- 日本で月4万円台の物件みたい
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/22 19:49
- 便器の形がおかしいけど、アメリカはインフレだからこんなもんだろ、日本でも都心に近ければこのぐらいすんじゃね?
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/22 19:51
- KKさん 確定申告ちゃんとして下さいね
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/22 19:52
- うわあ、ずーっと顔突き合わせてるしかない部屋やん。最悪。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/22 19:58
-
郊外の一軒家とか警備が超難しいから無理
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/22 19:59
-
もう日本に帰ってきて皇居敷地の庭に
タマホームとかで平屋建てて住めば良いのに
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/22 20:03
-
本人らが良ければ別にええやん
とは思うけど、コムケイが見切り発車過ぎてこんな狭い場所に押し込められてるからなあ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/22 20:06
- 税金でなんでもしてもらえて羨ましいわ。庶民の嫉妬と言われようが一円でも税金払ってたら文句を言う資格あるだろ、なんでこんな連中にギリギリの生活で払ってる高額な税金無駄使いされないといけないのか。本当に日本って何してんだろうな。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/22 20:08
-
そう考えるとkemioってすごくね?
NYだかどこか忘れたけどセントラルパークに結構サクッと行けて何部屋もある高層マンションにぽんぽん引っ越せるの -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/22 20:09
- アメリカ今クソ高いもんね
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/22 20:11
-
コムケイは秋篠宮家の闇を暴いてくれたので応援しとるやで
ただし税金投入はノーで -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/22 20:12
- アメリカは部屋狭くてもキッチンはでかいよな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/22 20:13
- まあアメリカの物価高いしな、便器の形おかしいけど
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/22 20:20
- 陽当たり良さそうやからいいやん
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/22 20:24
- 墨汁こぼしたでくすっとした
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/22 20:28
- どこで寝るんや…
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/22 20:31
-
せめてLDが2部屋なってればまだまし
それとユニットバスはきついな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/22 20:33
-
晴れて弁護士なったんだし、
お二人とも幸せになってくれ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/22 20:34
- バルコニーが無いってことは洗濯物は乾燥機か部屋干し?
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/22 20:41
- なんだかコムケイって見るだけで笑いを取れるキャラだよな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/22 20:42
- たった一人の二流家庭育ちにグチャグチャにされたロイヤルファミリー。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/22 20:43
-
俺んちはまんまこれに6畳の部屋一つ追加されて
家賃8万だぞ
日本って最高なんだな普通に -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/22 20:46
-
※22
アメリカ人は洗濯物を干さない
基本的に乾燥機を使う
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/22 20:49
-
相場から考えるとかなり安い
建物が古いか、何かしらの理由があると思う
てか、給料だけじゃまともな生活はできないよ
食費とかも高いし、家賃40万なら年収は2000万近くないと無理
たしか、こむけいの年収は1本くらいやろ?
税金熔け考えると、収入の半分以上家賃とか無理やろ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/22 21:18
-
※26
バカ外人が、日本人はウサギ小屋に住んでるとか言ってるけど
実際にはニューヨーク、ロンドン、パリ、香港に比べれば、東京は家賃が安くて部屋が広いんよな -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/22 21:26
- コムケイ「様」やぞ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/22 21:41
-
>>風吹けば名無し 2023/03/22(水) 17:03:53.55 ID:C1WSPh610
ニューヨークっぽさがないな
↑何も知らんヤツこれはニューヨークっぽい部屋でっせ
NYは狭い地域に密集してる町なのでこういうのが多い
そもそもアメリカはこういう狭い部屋のアパートが多い国でっせ
映画ドラマに出てくるような部屋から連想してるんだろうが、あればセレブの中でも超上級セレブ達が住んでる家であって、こういう狭いアパートがアメリカは一般的です -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/22 21:44
-
※3
内装めっちゃ綺麗だからそれはない
うちの方だと10万円台
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/22 21:46
-
キッチンと寝室繋がってる部屋って壁や家具が油っぽくならないのか不思議
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/22 21:48
-
ウォシュレットに関しては水質違うからとしか言えない気がするんだが…
営業力とかそういう問題ではなく -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/22 21:57
- だめだ貧乏人だから何畳って書いてくれないゃ分からん
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/22 22:32
-
これはガス抜きのダミー記事
本当は最上階スイートに住んでるよ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/23 00:33
- 三井不動産系のマンションだからタダで住まわせてもらってるという話も聞いたが
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/23 02:04
- シャワーがめっちゃ使いにくそうだな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/23 09:23
-
便器の形が変だけど、これ縦の長さもちゃんと日本標準の長さがあって横幅をそのまま広げた感じじゃないかな。
海外では少なくないけど日本じゃなかなかいないレベルの肥満体系を考えると確かにこの形の方が安定しそう。
大は小を兼ねるってやつだな。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/23 14:08
-
よく見ろ。同じ物件で一番狭いの間取りって注意書きがあるじゃないか
二人が暮らしてるのは中間層のバルコニー付きだとよ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/23 15:32
- 水回りのマーブル模様、雑すぎねえ?w
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/23 17:17
-
新築だからだろ
あとベッドルーム別にすれば -
bipblog
が
しました
information
オススメ




















bipblog
が
しました