7KaaXbJl
    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 06:33:45.725 ID:086+12uX0

    https://i.imgur.com/56xFD7Q.jpg


    https://i.imgur.com/7KaaXbJ.jpg

    https://i.imgur.com/uvLtHud.jpg

    2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 06:34:11.278 ID:q7nuWRyO0

    しゅごい…

    4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 06:35:36.635 ID:NPmDMvni0

    最近三菱とかNECが防衛関連やってるね

    10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 06:40:06.596 ID:UaHgVxRk0

    >>4
    防衛関連は大昔からやっとるよ

    5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 06:36:04.364 ID:FBrB8uqCM

    そろそろレーザーからビームに移行してもいい頃だと思うの

    9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 06:39:22.584 ID:a4nQdfvu0

    ビームは小型の核融合炉ができないと無理

    22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 06:43:44.977 ID:hDgt0NbY0

    >>9
    日本中の原発を核迎撃用ビーム発射基地にできるってコト!?

    28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 06:45:54.042 ID:nWgVgFiF0

    >>9
    そうなの?
    粒子をいっぱい飛ばすんだよな

    11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 06:40:50.813 ID:IfBT2cgNM

    DJIを実験台にしてて草

    34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 06:47:37.839 ID:aN7kooeD0

    >>11
    知らない人はIFP読みするからセーフ

    12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 06:40:56.279 ID:X8SrTtra0

    思ったより兵器だった

    13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 06:40:57.066 ID:+dz64Sgc0

    日本語とは、、、

    レーザーが三菱とも
    レーザーにやられたドローンが三菱とも
    解釈できてしまう。

    20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 06:42:32.849 ID:hANWy5nsp

    >>13
    後者にとる人はちょっと変だと思う

    61 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 07:16:57.538 ID:pSnY7I6ud

    >>20
    三菱の、
    ここに句毒展を打つとかわるが、
    無ければ君の言うとおり。

    14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 06:41:10.549 ID:wl7loeqd0

    前に米軍艦で実験してたのより小型だね
    ドローン落とす程度だからかもしれないけど

    16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 06:41:26.071 ID:FmZuPLpGr

    100%当たるの?

    25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 06:44:58.092 ID:YVskhSDE0

    >>16
    射程1200mだけど飽和攻撃されなければまぁ確実

    33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 06:47:31.886 ID:POLxhelK0

    >>25
    そんなにあるの?
    薙ぎ払えができるのか

    36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 06:50:34.763 ID:YVskhSDE0

    >>33
    このタイプは虫眼鏡と同じピンポイントなので薙ぎ払うのは無理
    荷電粒子ビーム(棒状のもの)なら薙ぎ払える

    21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 06:42:39.204 ID:o2Y8YjQFM

    レーザー級ベータが一匹居たら世界取れるね

    31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 06:47:08.207 ID:t2Gdbdg8p

    レーザーは大気中だと減衰して使い物にならないって何かの漫画で言ってなかった?

    35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 06:47:49.376 ID:a4nQdfvu0

    >>31
    減衰するけど数キロくらいなら余裕

    37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 06:53:43.659 ID:PuVqmV9V0

    何秒当て続けたらこんぐらい焦げるの?

    40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 06:56:04.097 ID:YVskhSDE0

    >>37
    動画見る限り1秒無いくらい

    http://www.youtube.com/watch?v=1fSbxMazRGM
    41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 06:56:21.266 ID:a4nQdfvu0

    >>37
    これは1200mで1秒とかそれくらいらしい

    44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 06:59:43.345 ID:THtjTb0ud

    鏡面仕上げにするだけで反射できるじゃん

    45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 07:02:21.745 ID:OhX3FMu5r

    >>44
    他のレーダー系探知装置の餌じゃんそれ

    47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 07:03:05.995 ID:a4nQdfvu0

    >>44
    実用できないくらい反射率高めないとあんまり効果ない

    54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 07:11:47.723 ID:wl7loeqd0

    >>44
    チャフ的にレーザーを減退出来るし仕組みを作ればいいのでは
    そういえばレーザー兵器は雨の日は減退する話を見たことある

    50 湿地王ジョン(犬) ◆xi9CqIOvBg 2023/03/24(金) 07:06:45.569 ID:BWPGn4yd0

    今の技術なら地上からの連邦軍が使ったソーラーシステム造れそう

    51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 07:07:48.897 ID:a4nQdfvu0

    >>50
    わざわざ地上から打たなくてもいいんだけどな

    65 湿地王ジョン(犬) ◆xi9CqIOvBg 2023/03/24(金) 07:19:18.575 ID:BWPGn4yd0

    >>51
    空からはちょっと(ヾノ*´꒳`*)ムリヨ

    53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 07:10:27.809 ID:giM7bh/90

    戦闘機や艦船に通用するレーザーなんか作れんけどドローンなら落とせるんだな

    57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 07:13:45.635 ID:YVskhSDE0

    >>53
    アメリカのは300kW級レーザーだけどこれは10kW級レーザーだからしゃーない

    59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 07:15:53.777 ID:a4nQdfvu0

    >>57
    三菱のは車載想定だろうしな
    300kwは船じゃないと無理

    64 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 07:19:06.355 ID:0H5fOloLp

    レーザー兵器の人体への使用って条約に引っかかりそう

    69 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 07:27:09.707 ID:a2iNnHAH0

    >>64
    まあひっかかるだろうね
    目に対する兵器がまずいらしい

    75 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 07:49:34.632 ID:N3wc/k8X0

    想像以上に高威力だった

    76 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 07:52:25.565 ID:i19HJqozd

    これをドローンに搭載するってこと?

    80 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 08:04:15.348 ID:Sef+Si6eM

    >>76
    ドローンは爆弾つけて自爆攻撃みたいよ

    今は戦闘機にレーザー兵器を実装を研究しているみたい
    でもF15とかF16に搭載を目指していて
    F22とかF35に載せるのはまだ難しいみたい
    http://youtu.be/e_IYKx69wt4

    84 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 08:46:01.122 ID:Ohax9RR30

    それなりのエネルギーを要するから巨大な発電機を搭載出来る船舶向けとかだろうね
    航空機は発電量足りるのかしら?

    85 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 08:48:15.444 ID:Sef+Si6eM

    >>84
    マッハで飛んでいるから発生する気流からタービンを回して発電とかどうなんだろうなとか思った

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (37)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/24 20:25
        • 次世代の航空機エンジンは推力も必要だけど発電能力も重視される
          レーザー兵器の前に電子機器の進化で要求電力が多くなってるからな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/24 20:27
        • 現代兵器進化しとんやなぁ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/24 20:36
        • 小型化したら暗殺とかできちゃうやん
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/24 20:38
        • ガリレオ第一話で唐沢寿明が使ったやつか
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/24 20:40
        • というか、今こんな発表されているということは、この技術は既に中国にあるんだよね?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/24 20:40
        • 結局はやってることで言えば光を集めてぶっつけてるだけだからっていうのでスレみたいに鏡で反射すればなんていう発想が出るのは解るけど、そこそこ頑丈な機械を爆発させるくらいの出力持ってるんだからドローンに採用されるような軽い素材じゃ鏡面にしたって無理なんだよなぁ
          それこそ戦艦とかならそういうのも考えられるかもしれないけど対艦だとレーザー側も出力更に上げてレーザー砲になるしコスト的に無意味
          ガンダムじゃないけど反レーザーフィールドみたいなものを複数枚直列に並べて減衰するみたいな考え方のほうが順当
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/24 20:43
        • ※5
          どこ部分に対して「この技術」と言ってるかわからないからあれだけど、レーザーなんかはもうどこの国でも技術持ってるし、ドローンを追尾して撃ち落とすシステムと言う意味で言えば既存のレーダー使ってるだけだよ
          これはただ「対ドローン兵器」というものがなかったから開発しただけで新技術とかでは一切ない
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/24 20:52
        • 今時大砲じゃなくってレーザー兵器使えば打ち放題じゃん
          って思うけどそうならないのはナゼなんだろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/24 20:52
        • 朝ドラで人が乗れるドローン作ってるのにこんなん笑うわw
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/24 20:56
        • 他所メーカーのモノを勝手に展示してんじゃねぇよ。
          許可取ったのかよ。
          性根いやしくケンカ売りやがって。いかにも日本だな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/03/25 05:47
          • >>10
            展示会はこんなもんよ
            行って見てこい。多分はじかれるだろうが。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/24 21:04
        • 鉄板打ち抜けなきゃ兵器としての価値ゼロやが?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/24 21:06
        • ※8
          レーザー兵器になったら何で打ち放題になるの?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/24 21:11
        • DJIのピストル。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/24 21:18
        • はよぼーるにつけたれや
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/24 21:18
        • ※11
          長時間照射すれば溶かせるんじゃない?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/24 21:30
        • あやしい中国人にもこれ撃とうぜ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 17. 
        • 2023/03/24 21:32
        • このコメントは削除されました。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/24 21:33
        • ファルケンがくるんか
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/24 21:39
        • もっと小型化して家庭用に蚊やGをやっつける奴作ってくれ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/24 21:49
        • ※8
          大砲の方が遥かに威力高いから
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/24 22:03
        • 鉛筆から戦闘機まで流石三菱
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/24 22:06
        • 早くロシアに売れよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/24 22:09
        • レーザーの様な光学兵器の利点は 有効射程距離内では
          発射と着弾にタイムラグが無いから 命中精度がズバ抜けて良いのと
          偏差射撃とか考えなくて 直接照準で良いこと
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/24 22:10
        • AIやスパコンで射程を付ける機関銃の方が効果的だろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/24 22:15
        • ※21
          別の会社なんだよなぁ・・・
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/24 22:30
        • 戦時にこんなしょぼいドローンで攻撃するか?軍用ドローンとか使われたら太刀打ちできませんとかじゃあ笑い話にもならんぞ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/24 22:53
        • 謎の気球も撃ち落とせるかな?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/24 23:05
        • やっぱ敵の電力供給を断つのが戦争の第一手だよね
          日本はそういう施設に就労出来る外国人の制限とかちゃんとあるんかな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/24 23:13
        • 重工と電機の違い分かってないやつ多すぎるだろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/25 00:14
        • ドローンみたいにちょっと傷つけて飛べなくすればOKな相手には、一瞬でも照準に入れさえすれば自動で発射、光速で回避不可の射撃で撃墜できるレーザーでの防衛は、基地防衛には最適ではないかと。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/25 00:44
        • 句毒点に失笑
          句読点(くとうてん)やぞw
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/03/25 07:16
          • >>31
            クドクテン、って呼んでるんやろなぁ。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/25 07:05
        • レーザーで1秒って出力すごいなー
          もうちょい良い装甲のドローンはまだキツいんかな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/25 08:06
        • ホンダレーザー!
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/25 08:14
        • 100機に分散して焦点を同期させれば ...
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/26 01:39
        • これがレーザー級か
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2023/3/24
      categories カテゴリ 画像 : 政治・経済

      hatena はてブ | twitter comment (37) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク