派手にやばい定期
それでも0時まわったことはないんか
>>3
38時(絶望)
|
|
どうして死ぬまで働くんや
>>4
洗脳て知ってる?
時間外130のレベルってこんな感じか
こんなタイムカード残せるとかホワイトやろ
>>16
会社が隠そうとも悪びれもせえへんのやからむしろ絶望しかないのでは
当時のツイート叩かれがちだけどこんだけ出勤してたら脳壊れるよな
こんくらい一流企業なら当たり前やん
有給だとか残業だとかテレワークだのサボることばかり考えてるからこの国は衰退するんやろな
>>28
こういう事本気で言う奴が世の中にはマジでいる訳やけど
あいつら日本より平均労働時間が短くて日本より経済成長率高い国に関してはどういう解釈してるんやろか🤔
残ってる記録がこれなら実態はもっとエグいんやろな
この記録通りなら大した事ないわ(錯乱)
まつりのおかげで働き方改革進んだから叩く気になれんわ
わいも時間外100近いけどそうじゃないと稼げないしでも稼いでも使う時間ないし心死んできたよ
25・26・27日なんか別日扱いになってるけど繋がってない?
>>52
26日と27日は17分空いてるぞ(白目)
無茶苦茶すぎる
月50超えたことあるけどマジで死ぬかと思ったからまつりはすげぇわ
わいなら3回は死んでる
このスケジュール見るだけで動悸する
マジで何で辞めないのか本当に分からん
真面目過ぎたんかな
ワイが就活生だった10年前の話やがゼミOBの電通社員が「まず配属された新人には大量のタスクを課して身体を、仕事ぶりを一切褒めずに叱責を重ねて心を、それぞれ壊す。そうするとだいたい半年くらいでボロボロになる。そこで休ませてやる。中にはこの段階だと入院するやつもいる。それで復帰した時にチームの正式なメンバーとして認められるから、ここから本当の電通人生の始まり」とか言ってた
大袈裟に言ってるのかと思ってたけどガチでやってたとは
これくらい普通だよw って周り全部が言うから
本当に洗脳みたいになっていくよな
日本は働きすぎなんや
>>118
ほんで平成から甘やかせたせいで衰退が止まらないじゃん
>>128
働かせすぎで効率落ちてることに気づかないままだからたぞ
土日出勤はマジで精神破壊される
大学出てやっと就職した理想の職場だから執着してしまうんかな?
ワイなんか中卒でこれまで何回も転職してるから理解できんわ
やばくなると心が自衛で感情をシャットアウトしてそれを超えると自殺の一歩手前
|
|
コメント一覧 (172)
-
- 2023/03/26 01:26
-
26~27日の17分間は何なんや
コンビニに飯買いに抜けたとかか? -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 01:33
- 合計労働時間だけ見たら少ないなと思う、ただ25〜の流れは狂っとるわ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 01:39
-
わいも映像業界だったからこんな感じでめちゃくちゃな勤務時間が続いてて1週間帰れないとか、先輩上司の理不尽な暴力とかあって、新卒3年目ぐらいまでは本当に残業と休出がつらくて精神的にも体力的にもかなり疲弊してたけど、なんかふとした瞬間に悟りが開いてむしろ深夜残業がめちゃ楽しくなる時期があったんだよなぁ
まあ、その境地に行くまでは地獄だわな -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 01:48
-
スレで言ってる人もいるけど、高橋まつりさんのお陰で広告業界的には働き方改革進んで働きやすくはなったから同年代同業者として叩けんなぁ
前まではほんと異常やったで。体力気力のバケモンだけが生き残って上にいくから、ほっとくと体力勝負上等の方向に組織が進んでくんや -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 01:52
-
下の者は心身フルにして逃げること考える隙すら与えないんだよな
替えの兵隊は文字通りいくらでもいるし望んでやってくるから上の者は個々を気にもかけない -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 01:59
- 労働時間もヤバイけどこれに加えてパワハラセクハラだもんなぁ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 02:00
-
ほんと生産性のない労働を作り出すことだけは天下一だよな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 02:03
-
経済成長率の高い外国はドカタばっかやからな
無駄な会議ばっかやって何十時間も残業するのと比べて生産性が高いのは当たり前や -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 02:15
-
東京オリンピックで税金ウハウハのクソ電通
上級国民を大量に抱え込んでるから追及も緩い
いい加減ろくでなしに権力与えるの止めよう -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 02:23
-
こんな優秀な人が作った資料ボロクソ言えるクラスの社員がいるんだからすごいとこだよ
俺なんか即首だ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 02:23
- この手の話題になると必ず「こいつはぬるい、俺の方が…」と奴隷の鎖自慢し出す奴が現れるのが終わってるわ日本社会
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 02:32
-
ここはもうはオワコン
力を失ったから悪い事しても隠せなくなった
今はソニーの時代 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 02:33
-
昔バイトしてたとこの会社は社員がこんな感じの働き方してて、朝3時退勤の朝6時出社って地獄を続けた所為で移動中の居眠り運転で高速で横転事故起こした
たまたま社内一硬い車&柔道歴数十年の人だったから身体が自然と受け身を取ったのか本当に運良く無傷な上、誰も巻き込まなかったけど横転しても気付かず寝てたらしい
この事故でさすがに会社は変わったけど色んな意味で過去一ヤバイ会社だった
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 02:42
-
「給料分働け」「そんなんでいいの?」「何もできないくせに」と従業員を徹底的に怒って逆らえないようにして自らサビ残するように教育するぞ。
そうやって奴隷を作って搾取して、辞めたら新しい奴隷を作ってやってきた。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 02:50
- 山上みたいに無関係な役員でもぶっ殺す方が効果あっただろうよ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 02:54
-
これが普通とか言ってる馬鹿は働いてないニートか、こんなに働いてる自分カッケーって思ってるアホ
後者はただの奴隷だってことに気づけ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 03:04
- 一方永谷ちゃんは
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 03:05
-
数字だけ見ても実際に受けたパワハラが載ってないもんなぁ
自分の飯代すら稼げないニートには耐えられんやろ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 03:17
- 永谷園の娘と扱い違いすぎw
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 03:23
-
24時間365日死ぬまで働くのが美徳な国だからね
国の人口が減るのは
セーフの連中が無能なヒトゴ□シだからだよ
滅ぼしたがってるとしか思えんわ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 03:51
- 逆にこんな長時間何やってんだろ。新人に意図的に仕事増やさないとこうならないよな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 03:55
-
相応の報酬貰っていれば、ブラックとは言わないんじゃないの?
職業選択の自由が憲法で保障されているんだし、そういった基本的人権は侵害されてない状況だし。
この人はエリート意識、選民思想が強すぎたってのもあるんだろうな。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 04:12
- これ上司による殺人だろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 04:21
-
大成も300時間くらい働かされてた人おったよな
あれほんとかわいそう -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 04:36
-
ここまでやってやることがピンハネだけやろ
マジ無意味 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 04:38
-
日本は内部告発即ち日本的上下関係の構築に過剰に尽力する。
今のマネジメント世代は幼少期はいわゆる番長や暴走族に恐れ、社会的になってからも労働組合に恐れて育ってきた。
その結果異常なほどに下の世代の反逆を恐れている。
過剰な要求やマイクロマネジメント、転勤即ち参勤交代はどれも意図的に下の世代に対してマウントをとるかつ体力を削ぐもの。
純粋な組織のアウトプットに繋がるものではない。
このような臆病なマネジメントは早急に退出することを命ずる。
(臆病な性格は残念ながら一生直らない)
弱いマネジメントは害悪だ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 05:10
-
※6
さすが無給で毎日24時間働いてる自宅警備員さんは言うことが違うわ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 05:35
- ドライバーワイ、こんなの通常任務ですけど
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 05:40
- 士業だから残業ガンガンやるけど、客にアポあるとき以外は時間の自由が効くので、昼間仮眠取ったりしてもってる。会社勤めだとそうはいかんよね…
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 05:43
- 自分の采配で残業するか、人に言われて残業するかで、同じ残業時間でも全然違うんだよね…
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 05:49
-
この人は仕事できなかったのかと最近思う
効率よく仕事 要領よくサボり
大企業なんて家柄で出世レース決まってるんだし -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 05:50
-
※93
東大卒を嫉妬した男性上司に目をつけられて休めなかったって可能性もあるな -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 05:54
-
最初に働いた所がこんな感じだったな
残業=働いてますって感じ
しかもそれで違う部署の同僚と比べられるという
本人の能力は知らないけど、パワハラが酷いなら無理だと思うわ
正直それだけでやる気なくなるでしょ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 05:56
-
日本はサボり過ぎだぞ
こんな極一部の企業とはまた別の話でな
土日祝完全休日無くして土曜半ドンにすれば主要経済も良くなるでしょうな -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 06:04
- どうせやってる仕事は生産性のない糞広告なのにね
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 06:12
-
最後のダメ押しが38時のあたりかな?
こういう勤務したら、意識して1日か半日休み入れないと流石にぶっ壊れる -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 06:12
- まつりちゃん、ホンマ美人やな。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 06:15
- これ見ると建設業の方が酷くて草
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 06:39
- このような実態と公的不正界隈の不正の多さ、これらの複合要因が社会衰退の原因でしょう。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 06:41
- 完全フレックスのITで仕事してた時、忙しい時はずっと泊まり込みでこれ以上働き続けなんて年中あった。ただ、仕事が楽しくて仕方なかったので何のストレスもなかった。学生時代の学園祭前の泊まり込みみたいな感じな。だけど嫌な仕事ならそりゃもう頭壊れるようなストレスに簡単になるだろう。この子の場合はあまりに美人なので、多分上司に言い寄られ、やんわりと避けているうちに嫌がらせを受けるようになったのが全てなんじゃないかなーと勝手に想像する。それ以外異常過ぎて考えられん。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 06:42
- クリスマスの時期じゃないのにこのネタは珍しいな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 07:00
-
戦前生まれがやってたことを戦後生まれが真似してもうまくいかんよ。
戦前生まれは本当に兵士育成してたんだから。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 07:28
-
隠そうともしないのは最後の最後にはアベノお友達なのでどうとでもできるからなんだよな・・・
ほんまもんの悪って感じ。
早く滅びてほしいわこんな国 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 08:17
-
洗脳会社にいたときは流石にオール勤務はなったけど週6で
平日10:00〜26:00、土曜1時マデで休憩ほぼなしで忌引無理、診断書出さないと休めないし、福利もなくて月収20万だった、そっから控除引かれても休日寝てて遊べないから服も買わないしお金は少し貯まる。未だに早く潰れろと思ってるけど潰れない。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 08:18
-
こういう会社がある以上、退職代行会社は必要だな。
親もsos出されてたのに、頑張れって言うahoだしなぁ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 08:18
- まつりさんが男だったらニュースにすらなってないよね
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 09:36
- ワイ(20)なんかスーパーのパートで毎月50時間余裕で越えてるぞ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 09:50
- コメント欄で不幸自慢してる奴らの憐れさよ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 10:01
-
でもみんな、この条件で電通は入れるって言ったら入るでしょ?
1度入れば無能でもそうそうクビにならん日本で
最終的には年収1000万以上は確定してるからな
年収半分以下とかざら、この件に関しては少し調べれば入る前に分かってだろう
あとまあ体力も精神力も実力も分不相応だったんだろうな としか思えん。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 10:06
-
大手でも営業みたいな他者と取引する所はこんな感じになるんかね。
ワイは技術職やから積み重ねで生産性や効率は上がるけども。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 10:12
- 政治家とかマスゴミとか繋がっているから、こうした内部告発も揉み消されるんやろな。無法地帯というか、犯罪者だらけの警察と同じで闇が深いわ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 10:26
-
管理職のおっさんならともかく、普通は二十代の女性に任せる仕事量なんてこんな時間付かないだろ
管理職以上はよっぽど意地の悪い奴だらけなんだろうなこういう企業って、まともな若者は逃げるか使い潰されるかだろ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 10:27
-
東大卒の秀才で美人。逸材だよね。
頭が良くても、入社前に電通が悶絶ブラック企業だと気がつかなったのが、非常にかわいそうに思える。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 10:29
-
これだけ働いているのに、日本が貧しい事実。
生産性とかそんな問題ではない気がする。
ボケ老人の尻拭いをしているからかな? -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 10:55
-
人間だって大切に使えば70年持つからな
どいつもこいつも使い潰しで日本のもったいない精神どこ行っちゃったの -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 11:04
- ヨーロッパ先進国「長期休み3ヶ月あります」
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 11:19
- 男が何人死んでも何も変わらなかったのに、女1人死んだだけで働き方改革とか始まったの、良いことなんだけどなんかモヤモヤする
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 12:01
- さすが世界に誇れる汚職オリンピック
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 12:33
-
こんなの普通とか俺ならもっとやってるとか言ってる人って普段どんな仕事してるんだろ
シュレッダー係とか? -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 13:22
- これで電通の働き方変わったかと言うとそうではなくて退勤したふりして灯り消したフロアに戻って仕事してたっていうね
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 14:08
-
そもそもこんな状態じゃ教えて貰う事すらなかったんじゃね?
味方すらおらんとかやばすぎやろ
でてくる単語がオッサンオジサンとかだもん -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 14:38
-
電通じゃなくてワンランク下の企業で勤めていたら天下取ってチヤホヤされまくって高給貰えて最後は寿退社できていたというのに…
馬鹿め…泣 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 16:04
- なお永谷園
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 16:37
-
こういう明らかにヤバイやつはさっさと転職する決心がつくからマシに思えてしまう
1番タチ悪いのは結構しんどいけど辞めるほどかどうか悩むぐらいのラインで働かされるとこ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 17:02
-
この事件の時、化粧品メーカーが25過ぎたら女の子じゃないってやつと、仕事で疲れてる女にブサ男が女子力低い、疲れた顔見せるなと怒るcmやって後者がめちゃくちゃ叩かれてたのに(まつりさんも同じこと言われてたツイートがある)
25歳過ぎたらで女の子じゃないに女性激怒、炎上!ってYahooとかで記事になったの覚えとるわ 闇を感じた -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 17:37
-
こんなの普通、俺の方がもっと大変おじさん沢山おるけど、自分は優秀で強い人間なのか知らんが「これが普通です」の社会でいいのか?
それなら自分の子供や家族がこんな感じで働かされてもいいってことだよな
本当にこれと同じくらい働いてる人なら「俺は何とか我慢できたけど、これってやっぱり異常だよね」って感想になるだろうから「こんなの余裕」って人はイキってるだけか、楽な仕事しかしてないか、なろう系並みに超絶優秀でマジでこれの何が大変なのか理解できないかのどれかだろ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/26 20:56
-
※120
断るねw
独立開業で電通の雇われより稼いでるし
したくもない接待して上司にヘイコラして自分の時間もなくアホらしい
ああいう業界に憧れるガキでもないし
ただ、電通にも学会とか文学とか堅い分野のプロがいて、その人たちは非常に優秀 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/27 02:50
-
まつりは底辺見下してゴリゴリの勝ち組選んで、その勝ち組に潰されて今更見下してた存在になりたくなくて○んだわけだしなぁ
彼女が憧れたのってそういう世界
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/27 03:42
-
こんな働いてやる事は税金の中抜きかよw
何のために存在してんのw -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/27 08:38
- 電通は一部のコネのために高学歴酷使するところと言われてるしな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/27 18:44
- ホントに心も身体もしんどいと思ったら逃げるが勝ちやな。 その日限りで職場には一切行くのを止めて精神科に駆け込め。 死なないことが一番の財産や!
-
bipblog
が
しました
information
link
オススメ








![[山善] 冷水服 水冷服 DIRECTCOOL バッテリー付き フリーサイズ 水冷ベスト ペットボトルクーラー DC-B01S(G) グレー](https://m.media-amazon.com/images/I/41zpOuyZPNL._SX240_.jpg)












