余計なことして仕事した気になってるんやろな
|
|
カルビーとの差別化したいんやろな
内容量減ってそう
しお
でよくね?
>>14
これ
じゃがいもとって接続詞キモいわ
金は詐欺やろ
改名ついでに値上げするんでヨロシク
湖池屋は13日、ポテトチップス17品を3月27日から順次、値上げすると発表した。
一部は内容量を減らす実質値上げで、改定率は3~10%。原材料やエネルギー価格の高騰が理由。
主力の「ポテトチップス のり塩」は参考小売価格を145円から151円に引き上げる。
>>15
こっちがメインやろな
セブンイレブンかよ
内容量減らしてお値段据え置きにしました!←これが目先の利益追って日本経済を悪化させた大きな原因やろ
>>23
内容量減らして値上げしたらお前ら死ぬほど叩いてたじゃん
https://i.imgur.com/kBr81yz.jpg
美味さでは間違いなく湖池屋支持派やけどこんなこと続けてたら中身にまで不信感わくで…
コイケヤってよくも悪くもチープなのが良かったのにどんどん勘違い意識高い系になってくな
そういうのお前らに求めてないねん
>>34
マツダといい安売りしか取り得ないところは
決まって意識高い系で脱却しようとするな
なんやねんこのフォント
外国人が日本人に向けて作った時にありがちなクソダサフォントひらがなやん
意味のない言葉遊びだよ
1番主力であるはずのうすしおが何もかも1番滑ってるな
金のコンソメはコンソメ探してるひとがちゃんと手に取れそうだからいいけどじゃがいもと塩はどうなるんやろ
うすしお食べたいのにないじゃん!ってなる人おらんかな
>>66
やっぱ少々下品なくらいがうまそうやんな
>>66
最近見かけないと思ってたけどパッケージのせいだったのか…
>>81
ひげのおっさん帰ってきてて草
>>81
やっぱりこの顔がないとな
バカみたいな変更するなや
わさビーフもデザイン変えてたけどブランドイメージの根底の部分を変えるの怖くないんかこいつら
|
|
コメント一覧 (32)
-
- 2023/03/28 22:59
- コンソメ=金色に刷り込ませようって意識は結構前からあったぽいよね
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/28 23:01
-
トップバリュポテチのりしおは、食べ比べるとちょっと青海苔少なめな感じするな
コンソメは違いあんまりわかんなかったが -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/28 23:05
-
俺が求めるのり塩じゃなくなってる...
もうスーパーで見落とすなこれ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/28 23:14
-
失敗しても元祖復活!的に簡単に戻せるからw
それより他のリッチ系の食感なんとかしてよ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/28 23:16
- うすしおが無いってクレーム殺到してもとに戻す未来が見える見える
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/28 23:16
-
昔はカルビーより湖池屋が好きだったんだけどなぁ
オシャレ路線になってから普通ののり塩も見限ったわ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/28 23:21
- 0g0円定期
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/28 23:21
- 塩なら天日塩とか天然岩塩とかつけときゃいいのに
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/28 23:31
- ポテチはそのうち空気味っての出さざるを得なくなる
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/28 23:34
-
※3
湖池屋オリジナルとトップバリュは味の濃さが全然違うぞ
ついでに西友PBのはカルビー製
だけど税別93円(込み100円)になってセール時カルビーの方が安いとかすげぇ価格になったけど
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/28 23:35
- 改名した方がセンスねぇし。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/28 23:52
-
名前よりパッケージどうした?
社長の息子(自称デザイナー)がデザインしたのか? -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/29 00:12
-
ポテトチップスの味にじゃがいもを入れる日本語不自由感…
だったらのり塩もじゃがいもと海苔と塩だろ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/29 00:16
- じゃがいもと塩を考えた奴は頭痛が痛いって言ってそう
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/29 00:29
-
ポテトなんだからジャガイモなんてわかりきっとるやん…
ほなコンソメ味にはジャガイモの味入ってないんかいな -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/29 00:34
- 湖池屋ロゴ変わってたんやな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/29 00:40
- 日清筆頭に潰れる危機感ないと好き勝手遊んじゃうってエリートでも視野狭いんやな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/29 00:40
- ファイナルソードとのコラボ商品なんやろ、フォント
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/29 01:54
- ブランドを自ら捨てて食欲減退させる名前にするメーカーがあるらしい
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/29 02:06
- 見た目変えたところでね
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/29 02:57
-
無能な働き者の仕事
ローソンのデザイナーかな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/29 03:08
-
名前の問題じゃないでしょ
そんな事して何の意味があると思ってるんだろうか
本格的に馬鹿になってるな -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/29 05:06
-
ただでさえ変化を嫌う日本人の中で人口多数の老人世代を切り捨てるアホ
現代の老人はジャンクフード好きなのに商品名を改悪するのは完全な無策
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/29 05:48
-
本スレ252
>>内容量減らして値上げしたらお前ら死ぬほど叩いてたじゃん
そりゃ叩かれるわ。
内容量減らして値上げしてどうする。
普通は内容量減らして価格維持か、素直に値上げするかの二択だろう。
こいつは一体何が言いたかったのか。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/29 05:53
- 改名をデコイにして値上げを目立たないようにする作戦
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/29 07:00
-
リッチコンソメ=金のコンソメ→わからなくもない
うすしお=じゃがいもと塩→はぁ?
これ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/29 07:47
- じゃがいもと塩はさすがに無いわ…
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/29 08:53
- トップバリュのピザポテトは味の薄さがちょうどいい!
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/29 10:01
-
じゃがいもと塩ねぇ
素材と味付けの区別もつかないのかとか、他の味にはじゃがいもないのかとか、そういうの少しでも考えなかったんだろうか -
bipblog
が
しました
-
- 2023/03/29 17:23
-
激塩とかにしてくれよ
塩分200%うpとか -
bipblog
が
しました
information
オススメ




















bipblog
が
しました