bike_koutsujiko
    1 それでも動く名無し 2023/03/29(水) 09:54:19.91 ID:Yvzbk0ZI0

    午後4時40分ごろ大田区上池台の環状7号線外回りで、大型貨物車が左側を並走してきたバイクと接触しました。バイクは転倒し、運転していた40代の男性は意識不明の状態で病院に運ばれましたが、その後、死亡しました。

    現場は片側2車線の道路で、警視庁によりますと左車線を走行していた明城容疑者が前方に気を取られ、左側をすり抜けようとしたバイクと接触したとみられるということです。警視庁は事故の詳しい原因を調べています。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/955f9c9dc9899604edda34d29729fe84eabfa56a

    5 それでも動く名無し 2023/03/29(水) 09:55:27.82 ID:hqte39Dp0

    車運転してて前方に気を取られるやつwwwwwwww

    8 それでも動く名無し 2023/03/29(水) 09:56:35.05 ID:zoTWTdCYr

    すり抜けするバイクは自殺志願者なんか?

    4 それでも動く名無し 2023/03/29(水) 09:55:26.44 ID:z38o86Bbd

    いや、走行中のスリ抜けはバイクが悪いわ

    10 それでも動く名無し 2023/03/29(水) 09:57:21.50 ID:fYAOKIsZ0

    走行中にトラックの横すり抜けとか殺してください言うてるみたいなもんやで

    11 それでも動く名無し 2023/03/29(水) 09:57:28.44 ID:UWzR5hnP0

    被害者が検挙されてて草も生えない

    9 それでも動く名無し 2023/03/29(水) 09:57:11.93 ID:HYl77/ft0
    146 それでも動く名無し 2023/03/29(水) 10:26:46.89 ID:nJz2aEmIH

    >>9
    なんでこいつはこんな端っこ走ってるんや
    真ん中走れや

    188 それでも動く名無し 2023/03/29(水) 10:38:17.57 ID:qauUEs8G0

    >>146
    影の動き的にチャリやないかこれ
    真ん中走ったら違反や

    149 それでも動く名無し 2023/03/29(水) 10:27:18.40 ID:btRm0kQBp

    >>9
    これ怖いよなあ
    イエローカットのトレーラーにやられて死ぬと思ったことあるわ

    266 それでも動く名無し 2023/03/29(水) 10:51:42.29 ID:bvHQSeeO0

    >>9
    トラックすごい気を使ってるな
    クラクション鳴らしてるし
    ロードとか乗ってるチャリカスはあかんわ

    404 それでも動く名無し 2023/03/29(水) 11:20:10.20 ID:62Pd97Kw0

    >>9
    ワイもチャリカスやけどこの狭さの道で往来多い時間帯やったら初めから歩道をゆっくり走るわ

    414 それでも動く名無し 2023/03/29(水) 11:22:55.15 ID:gNjzmmTEM

    >>9これ世間を味方につけようとして動画のせたチャリツイカスが逆に叩かれてて草やった

    14 それでも動く名無し 2023/03/29(水) 09:57:58.72 ID:S/7FtCFp0

    左側から追い越そうとするガイジは死んでもしょうがない

    18 それでも動く名無し 2023/03/29(水) 09:59:18.98 ID:PGWnNVRkM

    バイクほんま邪魔や

    22 それでも動く名無し 2023/03/29(水) 10:00:07.92 ID:PX9QiJ6+0

    運良くまだ死んでないだけでこんなバイカスいっぱいおるよ

    26 それでも動く名無し 2023/03/29(水) 10:00:39.14 ID:AffCQEui0

    おいおい事故起こしたくなかったら脇見しろよ

    31 それでも動く名無し 2023/03/29(水) 10:01:18.66 ID:tKpf4gue0

    原付普段乗ってるけどこんなん普通にするやろ
    そういうバイクも来ること想定して運転しろ
    できないなら運転するな

    41 それでも動く名無し 2023/03/29(水) 10:02:54.90 ID:CtnbTotYd

    >>31
    すり抜け禁止って習ったやろ

    55 それでも動く名無し 2023/03/29(水) 10:06:05.53 ID:rqJeLmcy0

    >>31
    キミも原付運転するときは一つ間違えただけで最悪死ぬことを想定しといた方がええで
    できないなら運転しない方がいい

    33 それでも動く名無し 2023/03/29(水) 10:01:22.89 ID:pu8uBx1K0

    逮捕はわかる
    実名報道がわからない

    51 それでも動く名無し 2023/03/29(水) 10:05:36.36 ID:Ipm8hm4Ia

    死んだ奴が負け

    44 それでも動く名無し 2023/03/29(水) 10:04:30.73 ID:RtdEuDgWa

    詳しい原因もなにもバイカスの自爆やん

    54 それでも動く名無し 2023/03/29(水) 10:05:49.48 ID:t2bw31Ib0

    原付のボケ老人かと思ったらちゃんとバイクやったわ
    よくこんなので左からすり抜けようと思ったな
    http://imgur.com/1DyR76G.jpg

    78 それでも動く名無し 2023/03/29(水) 10:11:59.89 ID:CtnbTotYd

    >>54
    これ歩道側使って無理やり抜いて前出たのか
    自殺やろ

    219 それでも動く名無し 2023/03/29(水) 10:43:40.82 ID:7i67iXJz0

    >>54
    こんなハンドル幅広いのですり抜けしようとするかね

    311 それでも動く名無し 2023/03/29(水) 11:01:14.27 ID:GOheh0j90

    >>54
    環七で大型トラックやから車幅は道ギリギリやろうね
    そうなるとバイクは確実に路肩とかを走行しとるし完全に違反やな

    56 それでも動く名無し 2023/03/29(水) 10:06:22.44 ID:7YZBzo970

    ほんま邪魔やなクソ蝿

    66 それでも動く名無し 2023/03/29(水) 10:08:18.70 ID:PX9QiJ6+0

    原付きの30キロ制限もええかげん改正して欲しい
    道の真ん中流れに沿って走ってもらった方がよほど安全やわ

    68 それでも動く名無し 2023/03/29(水) 10:08:33.92 ID:tEFepgS3M

    バイカーは毎年700人弱が亡くなっている。
    大体1日に2人亡くなっている。
    バイク乗る人は、遺言書は書いておけ。

    71 それでも動く名無し 2023/03/29(水) 10:09:43.08 ID:ZFKJL7TW0

    すり抜けはもっとガンガン取り締まれよ
    チャリンコのヘルメット取り締まってる場合ちゃうぞ

    79 それでも動く名無し 2023/03/29(水) 10:12:10.11 ID:btRm0kQBp

    バイクにしろ車にしろハンドル握るとイキってしまうやつって一定数おるよなぁ

    102 それでも動く名無し 2023/03/29(水) 10:17:16.53 ID:f6V/oSFXa

    強引なすり抜けで~みたいな書き方はできないんやろな死んどるし

    116 それでも動く名無し 2023/03/29(水) 10:19:21.16 ID:trT9pUYG0

    トラックにわざわざ近づくやつとか四輪でもガイジやと思ってる

    131 それでも動く名無し 2023/03/29(水) 10:22:05.07 ID:7AYocWA6d

    >>116
    トラックとかダンプの後ろにベタ付けしてるやつの気が知れんわ
    何も見えんやろ

    121 それでも動く名無し 2023/03/29(水) 10:20:06.52 ID:RtdEuDgWa

    運転上手いと勘違いしとるやつは周りの本当に上手いやつらに守られてることを理解してほしい

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (77)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/29 21:17
        • 動画のやつめっちゃ怖いな
          自転車は違反とかしてなくても叩かれんのか
          自分はこの手の幅寄せ&停車をバスにされた事あったけど、マジで生きた心地しなかったわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/03/29 21:31
          • >>1
            こういう道路は歩道を走らんと

            どうしてもの時は歩道走行しても良いわけだし
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/03/29 22:31
          • >>1
            バス停があるのに左から抜こうとするなよ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/03/29 23:48
          • >>27
            バスが後ろからいきなりスピード出して追い上げてきて、バス停のある左に寄せてくる
            タクシーが急に自転車の前に出て来て止まる、みたいな感じをバスでやられる

            バスが多い、歩道も狭い上に人通りも多い場所だったからな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/03/30 00:19
          • >>40
            公共交通に優先権がある
            バス任せで運転すんなや
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/29 21:19
        • マジョリティになると間違ってても「自分は正しい、相手が悪い」って言い出す奴がわんさか出てくる分かりやすい例
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/29 21:28
        • ※1
          簡単に言うと、狭い道路での原付やチャリンコは逆煽り運転みたいなモンで、
          トロトロと嫌がらせ運転しているのと同じなんだよ
          ドライバーからみて、オレはルール守ってるから関係ないと透けて見えるやつは特にイラつく
          ぶつけられて怪我するのは自分だから、おとなしく歩道に入って一旦止まったほうがいい
          そうすると、たぶんお礼するドライバーもいる
          WinWin
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/03/29 21:30
          • >>3
            ヤクザ理論草
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/03/29 21:35
          • >>3
            イラついてぶつけに行くとか免許返納したら?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/03/29 21:46
          • >>3
            適正検査はじかれるタイプか
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/03/29 22:41
          • >>3
            怪我で済めばいいが、最悪死なせたらムショに入るのは自分だということも覚えといた方がいいぞ 
            どけどけ精神のキッズはマジで免許返納してくれ
            俺はそもそもこういう狭くて交通量の多い道路は自転車では走らんがな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/03/30 01:09
          • >>3
            これのぶつけられてを故意にって意味と思ってる奴の読解力やばない?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/03/30 01:35
          • >>57
            糖質か?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/29 21:31
        • 死んでるから儀式的に逮捕で、色々調べてバイクが悪いで不起訴処分でしょ
          そもそも環七で左車線のトラックを左追い抜きって自殺だろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/03/29 21:43
          • >>6
            バイクが悪いになる訳ないだろ免許くらい取ってから話せやカス
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/29 21:32
        • バイカスやチャリカスは一回轢かれないと反省しないからな。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/03/29 22:42
          • >>7
            お前は逮捕されても学習出来そうにないな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/29 21:32
        • バイクのすり抜けてワードで、何かバイクを庇護できんな。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/29 21:34
        • 余程の渋滞でもない限りすり抜けようが大して時間変わらんよな
          その上走行中とかただの馬鹿だろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/29 21:39
        • ※3
          何かバレてない犯罪あるでしょ?
          頭がおかしいふりして無罪狙ってない?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/29 21:40
        • こういった事故を防ぐためにも車は左側ギリギリまで寄せて車走らせろ
          停車しても左側詰めるとすり抜けようにもバイクはスピード出せねえからな
          阿呆なバイクのせいで加害者になる自衛のためにも、左側は詰めろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/29 21:44
        • 仕様なのでしかたないです

          バイク乗りは気をつけてください
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/29 21:45
        • ※1
          道路は譲り合いの精神が大事だぞ
          動画みたいに車列の先頭になっちゃってる場合は自分が前方の車に追いつくくらい回すか
          後方の車に前を譲らないとダメ
          道交法では~、とか言って正当化して車道の流れを乱す行為は結局のところ自分の命を危険に晒す行為だと思った方がいい
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/03/29 21:47
          • >>15
            もともと正しいことは正当化とは言わない
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/03/29 23:54
          • >>15
            動画の道路は狭いが、歩道は広そうだからそっち走るのがいいかもね
            結局自転車は車道も歩道も交互に走って問題ないってことか。結構嫌がられる行為だと思って避けてたけど、なんか難しいな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/03/30 09:04
          • >>41
            「自転車は基本的に車道の左側に寄って走る」だけが一人歩きしてる感があるが「やむを得ない場合は歩道を走行しても良い」というのもある
            「車道を走行すると危険だから歩道を走行しました」なら全然OK

            歩道を走行する場合はもちろん歩行者優先だが歩行者がいる場合でもただちに徐行できる速度であれば問題ない
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/29 21:51
        • 大型の左側からのすり抜けって自殺志願者だろ
          自業自得なんだよ 生身抜き出しで調子のるから
          ドライバーが可哀想だわ バイクのすり抜けは厳罰にしろよ ミラーに当たるヘタクソはひかれてしねばいい
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/03/29 21:56
          • >>18
            自業自得こそドライバーだろ
            人に危害を加えないと確定してるときしかアクセル踏むんじゃねえよタコ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/29 21:57
        • ※1
          大変だったね
          米3みたいに遅い=イライラして当然みたいな考え方してるあたおかもいるし、すぐ横通ると巻き込みの風で倒れそうになることすら知らん奴もいる
          車でも周りのドライバーは基地外だらけだと思って運転してるよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/29 22:01
        • 保険入ってるから車道を走るチャリカスのことなんか気にしたことないなぁ
          巻き込んだら喪服着てお歳暮の余りを手土産に挨拶すればええんやろ?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/03/29 22:45
          • >>21
            そんな義務はないから、逮捕されて実名報道されて交通刑務所に入ればいいだけだよ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/29 22:03
        • まぁ不起訴になるやろ
          左車線直進してて、左からの追い越しに気を付けろとか意味わからんし
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/03/29 23:20
          • >>22
            わからんのはお前が無免許だからやろ馬鹿め
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/29 22:04
        • ※15
          その譲り合いの精神とやらで、チャリに譲ってはどうか?
          譲り合いとか助け合いとかいう言葉をやってもらう側が言うからうさんくさい
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/29 22:15
        • チャリとかバイクはもっとびびって運転した方がいい
          しんだら意味ない
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/29 22:16
        • 大型トラックに無理矢理追い越しされて追い越しきる前に幅寄せしてきてやられそうになったことあるから運転マナーと技術ある人もいるけど、逆の運転マナーも無く賢くない人もいるからトラック運転手がいる時は常に気を付けろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/29 22:27
        • この手の話になると絶対バイクやチャリが悪者にされるけど、
          危険な運転するトラックもすごい多いからなんともいえん
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/03/29 22:34
          • >>26
            だからすり抜けOKって訳でもないだろ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/29 22:34
        • わざわざ自分から見えづらい所に入るとか
          自殺志願者なんだろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/29 22:42
        • 40にもなるおっさんが大型車の横すり抜けるとか。。
          遅かれ早かれこうなってただろうな。。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/29 22:50
        • ※1
          トラックは幅寄せしていないです。通過後の白癬を見れば解りますが、道幅の狭い道路でトラックは道路中央を入っており、自転車に対して幅寄せをしてはいません。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/29 23:07
        • これもうただの自札だろ
          バイク乗りは周りの車は皆頃しに来る敵と思ってないといつかしぬぞ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/29 23:13
        • よく走行中のトラックをすり抜けしようと思えるよな
          こんなもん事故るのは自己責任だろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/29 23:22
        • この手の話題犯罪者思考の奴がすげー出てくるからビビる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/29 23:44
        • バイクで左から抜くバカは死を覚悟してほしい
          都内そんなんばっかやけど
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/29 23:58
        • どれだけイキったり道交法では云々とか言っても怪我したり死ぬのはバイクや自転車乗りの方
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/03/29 23:59
          • >>42
            さすが犯罪者脳
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/03/30 00:02
          • >>44
            自分の命大事にしろよ
            ちな俺も自転車乗りな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/03/30 00:04
          • >>45
            脅迫してて草
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/03/30 00:08
          • >>46
            脅してないが
            そんなに小心ならこの記事のおっさんみたいな運転はしないことだな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/03/30 00:18
          • >>47
            はっきりと脅迫してて草
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/29 23:58
        • 公道なんて優先順位さえ間違えなければ事故ることなんてほぼないのに、一番優先順位低いトラックが事故ってちゃ世話ねえわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/30 00:21
        • 「ボクは法律的に正しいことをしてるんだぞ!」ってイキったところで
          時速数十キロで突進する数トンの鉄の塊に体当たりされたら
          正しい正しくない関係なく死ぬわ。

          「どうすれば安全か」ではなく「何が正しいか」でしか考えれない人は
          交通量の多い道には出ない方が長生きできるぞ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/03/30 00:30
          • >>50
            馬鹿が道交法理解すれば良いと思いまーす
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/03/30 09:17
          • >>51
            理屈で言えば「全員が正しい運転をすれば事故は起きない」になるだろうがそれが実現しようがないのも現実みれば誰でも分かるだろ

            だから教習所でも「かもしれない運転しろ」と口酸っぱく言われる
            仮に事故が起きた後で「まさか道交法を守らない運転手がいるなんて…」とか言っても鼻で笑われるだけだぞ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/03/30 10:08
          • >>68
            そのかもしれない運転より深くやらなきゃいけないのが大型車や四輪車だ馬鹿め
            ほんとドラカスって自分の不正のツケを相手に払わせることしか考えねえな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/30 00:43
        • バイクも大型もドラレコなさそうだなぁ。本当にすり抜けか?このバイクで
          基本ハンドルの右をすり抜け中に引っ掛けたらバイクは左に倒れライダーも左に
          後ろからハンドルを引っ掛けられると右に倒れライダーは右に投げ出される
          車は右側にいる、轢かれて死亡したならつまり…?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/30 00:43
        • ※4
          自己中迷惑野郎
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/30 00:44
        • 大型車両抜かす時は慎重かつ大胆にしている。普通車両に比べリスキーだからな
          でも環七や環八は車線の幅が狭いから、まずやらないな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/30 00:45
        • ※51
          ガイの者じゃん
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/03/30 00:49
          • >>55
            お前みたいなやつって相手のせいにするか脅迫するしかしないよな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/03/30 01:37
          • >>56
            法がどちらが正しいか明言してるから、イチャモンつけるしか手段がないんよ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/30 01:11
        • ポチポチ工作してて草生える
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/03/30 10:40
          • >>58
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 73. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/03/30 11:40
          • >>58
            見抜いたから粘着されたんやな笑
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/30 01:19
        • すり抜けは合法
          合法な行為には違反切符を切られない
          すり抜けは違反切符を切られないため合法です
          よって適切な運転をしてきた善良ライダーを轢いた運ちゃんが全面的に悪い
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/30 04:58
        • すり抜けは合法だが事故して死ぬのはバイク方
          だから追い越しは十分に注意することになっとるやろがい
          命は返してもらえないぞ死んだバイクがバカなだけ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/03/30 09:37
          • >>62
            合法というより正確には「なんの規定もない」というのが正しい
            ただ赤信号などで停車してる先頭車両の前方に割り込むのはNG(割込み等の禁止)だし停止線をオーバーする場合もNG(交差点に進入した扱いになる)

            まあ「前方に割り込む」がNGなだけで停車車両をすり抜けて先頭車両の横に並ぶまではOKだけど
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 74. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/03/30 11:42
          • >>69
            なんの規定もないは合法が正確
            グレーなんてない
            違法か違法じゃないかしか世の中にはない
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 71. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/03/30 10:09
          • >>62
            出た、追い越しと追い抜きの区別もつかない無免許民
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/30 06:33
        • どっちの責任でも怪我するのは二輪や歩行者、身の安全を四輪に依存したらあかんよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 76. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/03/31 15:34
          • >>63
            四輪が二輪に依存してお祈り運転してるだけ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/30 06:36
        • ※40
          バスの加速力でイキナリはないわ。予測、判断が不足してるだけ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/30 07:01
        • なんか免許すら持って無さそうなアホがゴロゴロいて草
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/30 08:16
        • どうせ発進したらすぐ抜かれるのに、赤信号止まるたびに脇からチョロチョロ先頭まで出てくるバイクほんと意味わからん。
          バイクのりくんは並ぶという概念がないのかレジとかでも横入りばっかりしてる人間なんだろうなといつも思ってる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 75. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/03/31 01:05
          • >>66
            普通はバイクの方が加速はやいんだが
            あっ、スピード違反前提ですかそうですか、違反する気満々だもんねお前
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 77. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/03/31 21:03
        • 道交法のことは躍起になる癖に誹謗中傷のほうは無頓着な人が多いようでw
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2023/3/29
      categories カテゴリ 交通 : ニュース・時事・事案

      hatena はてブ | twitter comment (77) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク