ドリンク入れとくとちょい喉乾いた時に飲めてええな
自分用だと飲みかけ入れといても迷惑かからんし
漬物なんかの匂い強いものも入れれるしな
つまみもいれれる
酒飲むとき用の丸氷も作って入れて置けるのでかい
>>3
それええな
|
|
冷凍機能クソなの多くね?
>>7
基本定期的に霜取りやらんとな
>>7
凍らせる能力はなく冷凍状態を保持するだけ
大きい冷蔵庫にもドリンクって入るんやで
>>10
部屋にデカい冷蔵庫は邪魔やろ
「部屋に」って時点でこどおじ確定なんだよね
こどおじ専用冷蔵庫wwwwwwwwwwwwwwww
子持ちのお父さんの書斎かもしへんやろ
実家住み以外自分の部屋がないと思ってるの逆に子供部屋おじさんでは?
>>37
1階の冷蔵庫と2階にも冷蔵庫置くよな普通
SAVASの500ml目盛りついてるシェイカーに茶入れて使うのがライフハックや
水分量管理に便利や
実家に居た時は自室に置いてたな
夏は便利だわ
うるさいし電気代のコスパ悪いやろ🥺
保冷バッグで充分だろ
冷蔵庫はうるさいし場所とるわ
卓上ポットええで
半日は保温保冷できるからな
300リットルくらいのフリーザー車庫に置いて冷凍食品パンパンにする方が安心感あるわ
ふるさと納税が始まってから専用の冷凍庫買ったわ
最近は小型でも性能良いやつあるからええわ
マジでデカい冷蔵庫よりピンキリやろ
>>25
2段のやつ買えば霜取りせんでええ機能ついてたりするな
ビジホにあるようなやつか
ビジホ泊まってる時は音とか気にならんけど
自室にあるとどうなんやろう
>>73
ビジホに置いてあるのはだいたい棚に収納されてるやろ?
そういうことや
>>31
こんな小さいのあるのか
目薬くらいしか入らなさそうやね
>>31
350mmカンカン専用
冷凍付きでちっちゃいやつあったらほしいわ
業務用アイス入れたい
>>41
単体の冷凍庫買って冷蔵品は凍らした保冷剤で保管でええやろ
電気代が気になる
>>53
年に3000円くらい
夏来る前に買っときたいわ
1ドアでええから欲しい
正方形のはゴミ
2段で冷凍庫が別になってるやつは有能
保冷剤は凍るのにアイスクリームや冷食は溶ける不思議な冷凍スペース
アイスが保冷されるくらいの強さにすると飲み物凍るよな
炭酸飲料とか開けた瞬間過冷却でピキピキ凍り出すからウザイわ
Makitaの買おうと思ったらクソ高かった
夏は部屋の室温上げてきそう
夏の晩に目が覚めて一口アクエリ飲んでそのまま寝るの幸せ
|
|
コメント一覧 (18)
-
- 2023/04/03 09:04
- リビングで生活したら?
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/03 09:06
- 言われてみれば「部屋に」ってこどおじ確定やん笑
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/03 09:17
- ホテルでこういうのだと冷えなくて困るのよ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/03 09:30
- それは冷蔵庫じゃ無くて保冷庫や
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/03 09:46
- 廃棄費用が高いので注意せえよ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/03 10:05
-
電気代を考えると、小さいのでもかなり消費電力多いのな
冷蔵庫2台持ってる家の電気代は、普通に高くなる。
自宅警備員なら、冷蔵庫ある部屋まで歩く方が健康にも良さげ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/03 10:33
-
寝室に冷蔵庫はダメじゃろ
煩すぎる -
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/03 10:54
- 静かだと欲しい
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/03 10:59
- 自室用にペルチェ式持ってるわ。冷凍庫なしなので氷が欲しいときは別室のメイン冷蔵庫までいかなきゃならんけど元々の利用目的が日本酒の保存用だし、まああればあったで便利だと思うよ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/03 11:56
-
これに憧れてるのチー牛くらいだろ
普通に台所の冷蔵庫だけで事足りるわ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/03 12:39
- わざわざ冷蔵庫買わんでもクーラーボックスに2リットルペットボトルの水凍らせたの入れてりゃ良くね?
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/03 13:40
-
確かに二階からキッチンまで行くのが面倒なことはあるが
水筒でも使っとけ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/03 14:41
-
基本起きてる時はLDKにいるからキッチンの冷蔵庫で事足りるんだよな・・・
一人暮らしだから好きなもん入れておけるし。
冷蔵スペースは棚外して一升瓶専用スペースになってる。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/03 14:44
- コーヒーサーバーぐらいならちょっと欲しい
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/03 15:26
-
2ドアの150Lぐらいのは部屋の外に置いてあるな
高校の頃に部屋において音と熱で不快指数が上がったので静かになったとはいえ部屋に置く気にはなれんわ
食事関連は仕事用の業務用に間借りして部屋外は飲み物と氷が主 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/03 16:47
-
前にリサイクルショップで500mlペット入るくらいの冷蔵庫
500円くらいで売ってたから買ってみたら、空冷式で寝る時うるさくて
全く使えんかった。
捨てようと思ったら、あんな小さい冷蔵庫でもリサイクル法に引っかかって
廃棄めんどい+リサイクル料2500円で
そこでババ掴まされた事に気づいたわ。 -
bipblog
が
しました
information
オススメ




















bipblog
が
しました