character_ha_shibou
    1 それでも動く名無し 2023/04/08(土) 23:51:13.62 ID:KL7n3H5Dp

    虫歯はさっさと治した方がええぞ……

    7 それでも動く名無し 2023/04/08(土) 23:53:07.33 ID:VAn+b6gp0

    かわいそう

    24 それでも動く名無し 2023/04/09(日) 00:02:44.54 ID:IDCy4YEa0

    口臭そう

    10 それでも動く名無し 2023/04/08(土) 23:54:25.39 ID:r55tok2E0

    ワイも25で奥歯2本失ったけどそこから25年間1本も失ってないから安心せえ

    3 それでも動く名無し 2023/04/08(土) 23:52:12.92 ID:KL7n3H5Dp

    抜くときにペキッとかメキッみたいな音すんのめっちゃ怖かったわ

    6 それでも動く名無し 2023/04/08(土) 23:52:57.63 ID:6fZ66HAf0

    神経もあかんかったんか

    9 それでも動く名無し 2023/04/08(土) 23:53:44.91 ID:KL7n3H5Dp

    >>6
    あかんかったみたいや
    なんなら歯がボロボロになりすぎて抜くときにペンチみたいなんで挟んだら崩れるレベルやったらしい

    32 それでも動く名無し 2023/04/09(日) 00:08:28.11 ID:z4DJP/MG0

    その分じゃ他の歯もダメになってそう

    2 それでも動く名無し 2023/04/08(土) 23:51:45.50 ID:UiMTgJTY0

    インプラント治療があるからヘーキヘーキ

    5 それでも動く名無し 2023/04/08(土) 23:52:54.28 ID:KL7n3H5Dp

    >>2
    頭おかしなるぐらい金かかるけどな

    8 それでも動く名無し 2023/04/08(土) 23:53:16.04 ID:2DUt8JRV0

    ワイはフッ素入り歯磨き粉で虫歯予防してる

    12 それでも動く名無し 2023/04/08(土) 23:56:03.22 ID:/erOk0qo0

    ワイ25やけど虫歯13本あったからな
    痛くなってからじゃ遅いぞ

    14 それでも動く名無し 2023/04/08(土) 23:57:58.14 ID:KL7n3H5Dp

    >>12
    むしろ痛みがなくなったらヤバいんだよなぁ

    下手に痛みに耐えられるロキソニンとかいう便利な薬があかんわ

    19 それでも動く名無し 2023/04/09(日) 00:00:23.96 ID:2yXhmZow0

    >>14
    ワイは痛みと悪夢が酷すぎて泣く泣く歯医者や
    行ってよかった

    33 それでも動く名無し 2023/04/09(日) 00:08:28.56 ID:akbbcQ210

    ここ最近奥歯痛かったのに急に痛み引いたんやがヤバいんかこれ

    55 それでも動く名無し 2023/04/09(日) 00:31:30.96 ID:mfw6cyl10

    >>33
    歯医者行って調べてもらった方がいいぞ
    放置して治ることないからな

    15 それでも動く名無し 2023/04/08(土) 23:58:06.65 ID:tBDlspoe0

    すまん
    タイムリーやわ
    銀歯してるとこ激痛はしってるんやけど…
    病院空いてない…

    22 それでも動く名無し 2023/04/09(日) 00:02:22.77 ID:q7rZcvnCp

    >>15
    ネット予約は埋まってても「めちゃくちゃ痛いんです!」って電話したら割と診てくれるで

    26 それでも動く名無し 2023/04/09(日) 00:03:47.44 ID:yXXsy7CW0

    >>22
    日曜日ほぼ休みなんだよあ

    13 それでも動く名無し 2023/04/08(土) 23:56:16.02 ID:gnn9kxTS0

    ワィ神経とりましょうね~になったけど抜かれんかったぞ

    16 それでも動く名無し 2023/04/08(土) 23:58:44.66 ID:/erOk0qo0

    >>13
    根管治療したんじゃね
    数回通ってピピピって感じの機械使った治療や

    18 それでも動く名無し 2023/04/09(日) 00:00:04.67 ID:nJFS35qi0

    >>16
    虫歯ほじくられてなんか針みたいなの通されたわ

    23 それでも動く名無し 2023/04/09(日) 00:02:27.27 ID:2yXhmZow0

    >>18
    根管治療やね
    ワイも1本ホジホジ治療したで

    27 それでも動く名無し 2023/04/09(日) 00:04:35.76 ID:gWhZ6M2M0

    根幹治療怖すぎるわ
    麻酔貫通して痛みくるし

    34 それでも動く名無し 2023/04/09(日) 00:09:47.48 ID:t++nL4vTM

    根管治療はラバーダム、MTAセメント、マイクロスコープを使用している実績ある歯医者で治療するんやで

    30 それでも動く名無し 2023/04/09(日) 00:06:00.97 ID:EispCwd20

    ワイは上の歯の左右4本の神経もうないぞ

    35 それでも動く名無し 2023/04/09(日) 00:09:54.28 ID:qbPfaQJM0

    神経ないならわいも3本ないな

    50 それでも動く名無し 2023/04/09(日) 00:25:47.58 ID:mfw6cyl10

    神経取ったんじゃなくて歯そのものを抜いたってこと?
    親知らず以外でそんなんあるんか

    53 それでも動く名無し 2023/04/09(日) 00:30:11.97 ID:yXXsy7CW0

    >>50
    あるで

    56 それでも動く名無し 2023/04/09(日) 00:35:50.70 ID:r/EN6KgS0

    ワイも奥歯抜いたわ
    ほんま歯医者は定期的に行った方がいい

    43 それでも動く名無し 2023/04/09(日) 00:16:38.42 ID:MsTMwyCm0

    かなり深くて神経ギリギリの虫歯2本あったが10万かけて何とか抜かずに済んだわ
    インプラントにするよりはマシ

    48 それでも動く名無し 2023/04/09(日) 00:25:11.06 ID:MMhM3Mrv0

    ワイは27歳で5本自歯じゃないで

    51 それでも動く名無し 2023/04/09(日) 00:26:44.33 ID:2Scjzuts0

    なんG民の歯はボロボロ

    37 それでも動く名無し 2023/04/09(日) 00:11:33.60 ID:N2KvDwY00

    歯の治療動画好き
    歯の中身が全部かぼちゃの煮物みたいになってるやつ衝撃やった
    見た目ちっちゃい穴空いてるだけで大した事無さそうやったのに

    38 それでも動く名無し 2023/04/09(日) 00:11:46.72 ID:yXXsy7CW0

    銀歯痛いから白い歯に変えたいけど
    何円するの?
    高いんやろ

    41 それでも動く名無し 2023/04/09(日) 00:13:34.33 ID:2yXhmZow0

    >>38
    犬歯の部分根管治療済みの白い歯やがトータル11万くらいやったと思うわ
    高いが見える歯やし後悔ないな

    46 それでも動く名無し 2023/04/09(日) 00:22:32.10 ID:N2KvDwY00

    CADCAM冠なら保険きく位置だったら一万しないくらいやろ
    なお銀歯より外れやすい模様

    64 それでも動く名無し 2023/04/09(日) 00:48:18.76 ID:olhSVpeP0

    虫歯は認知症になる確率上がるのがこわい

    57 それでも動く名無し 2023/04/09(日) 00:36:19.16 ID:yXXsy7CW0

    奥歯やばいんやが…
    痛くて寝れん

    60 それでも動く名無し 2023/04/09(日) 00:42:30.41 ID:eZyFYc20d

    ワイ歯磨き嫌いマン
    1本足りとも失っていない
    親知らずすら健在

    62 それでも動く名無し 2023/04/09(日) 00:47:13.51 ID:EzwaJ36J0

    >>60
    歯周病になるタイプやから気を付けんと

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (14)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/09 23:10
        • 親知らずだけは早めに抜け
          根元に腫瘍ができると神経圧迫するし抜くときも神経スレスレになるから
          下手したら麻痺が残るぞ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/09 23:12
        • 歯無い奴らって生活力0衛生面0で喫煙者が多いよな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/09 23:13
        • 朝晩歯磨きして、ちょくちょくフロス。数ヶ月に1回定期検診行くだけでいいのに。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/09 23:16
        • ワイ以外に永久歯欠損の奴っている?
          何故か25過ぎてから歯がグラグラして
          不思議に思って歯医者行ってレントゲン
          撮ったら発覚したけど 片方は自然に取れて
          片方は引き抜かれた
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/09 23:17
        • 根管治療してもらってるけど
          虫歯の不快な痛みに比べたら治療の痛みなんか全然マシだなって実感した
          神経やられてたから頭痛も酷かったし
          上の奥歯が虫歯になったことすら気づかなかった
          やっぱ歯は大事にしないといかんね
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/09 23:45
        • 奥歯4本抜くのはもはや基本レベルや
          抜いたらすごい快適になったわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/10 00:19
        • 子供時代歯磨き嫌わずちゃんとやっときゃ良かった
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/10 00:21
        • 大学までアメフトやってて、
          タックルの衝撃で奥歯が砕けたからインプラントにしたわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/10 00:58
        • 臭いは残すより全部インプラントにすれば
          不細工治って一石二鳥やん
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/10 03:25
        • 虫歯放置して痛みが引くのは治ったんじゃなくて神経が死んだだけだからな
          悪化しても気が付かないから自覚症状が出る頃には周りの歯も巻き込んで大惨事になってる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/10 04:59
        • 脳 歯 爪 筋肉 内臓は一生お付き合いするものだから大事にしなきゃね
          駆け込んだ時抜くか治療かって聞かれて抜くって言ったら止めとけって言われて
          何とか抜かずに今に至ってる 神経は2か所ぐらい抜いたか処置したけど
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/11 00:16
        • 今でも歯磨きあまりしない自分、子供時代から30数年ほど放置してた虫歯8本、痛くなった事ないけどその一本だけいよいよ穴が開いたので全部治療
          まだ歯は全部残ってる
          親知らずは生まれつき生えない体質
          ほとんど磨かないのに歯石もあまり付かないし口臭もほとんどしないという変わった体質
          子供の頃から固いもの好きで魚も背骨まで噛み砕いて食ってる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/11 01:19
        • ※12
          口内細菌のバランスが決まる乳幼児期にミュータンス菌が増えなければ虫歯になりにくい
          ミュータンス菌はスプーンの共有とかキス、冷ます時の息の吹きかけなんかでも簡単にうつって増えるから相当運が良かったか親御さんが頑張ったんだろうな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/11 20:37
        • ワイ10代で奥歯二本失ってブリッジしとるわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2023/4/9
      categories カテゴリ 生活・健康 : >>1の話

      hatena はてブ | twitter comment (14) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク