スーパーの「値引きシール」をめぐる残念な客が急増中 「他の客をブロック」「事前に商品を大量確保」
20~30%割引の段階で、商品をかごに入れておいて確保する人が増えました。
半額シールを貼る時間になったら、それを店員さんに差し出して、上から半額シールを貼ってもらうという手口です。ある日は高齢の男性客が店員に、『いつもこの時間に3割引きの弁当があるはずなのに、今日はない。
出し渋りしてるのか?』と声を荒らげている現場に遭遇したこともあります。
出し渋りは草
やばすぎやろ
これって日本が豊かになったってこと!?
金ねンだわ!
|
|
良い年したジジイがみっともねえから止めろや
>>22
草
>>22
この婆さん本物やな
>>22
たこT欲しい
>>23
宝箱かな?
>>23
ワクワクしちゃう
>>23
画像見てるだけで脳汁出るわ
ベン・トーに現実が追いついてしまった
近所のスーパーはグエンが待ち構えて根刮ぎ肉を持って行くことがある
店もシール前提の値付けしてる気がする
なんぼなんでも元が高くなりすぎちゃうか
スーパーの店員だけど12/31の閉店間際は地獄や
>>35
マジ?なんでや?
>>48
刺身やら肉やら残った物全部に半額シールを閉店1時間前にやるんや
そしたら周りがゾンビのように群がってくる
半額シールスマホで撮影して印刷して自分で10 枚くらい貼ればええやない
なんで店員に絡むの?
>>41
イオンは値引きシールにバーコード貼って、商品パック毎にレジで判定するようなった
偽造・貼り替えのせいやろな
ニート時代に品出ししとったけど朝開店すると見切り品大量に持ってくおじちゃんおばちゃん毎日見れておもろかったで
いなげやで店員さんがシール貼ったパンをカゴに入れたらメガネかけた大学生くらいの人に無言でカゴに手を入れられて強奪された事あるわ
あれは怖かった
>>60
たっか
と思ったらやっすw
なんなら最近余らないように惣菜あんま作らないよな
乞食しに行ってもなんも残っとらん
20パー引き鏡で50パー引きに見えて突き指したやつ好き
>>67
草
>>67
仮に突き指が嘘松だとしても発想が面白い
https://i.imgur.com/iVg0dHo.jpg
>>113
これやこれ
見たときホンマ笑ったわ
>>67
虚しすぎて草
刺身とかマジで半額になった瞬間無くなる
定価だと大量にあるのに
その場面をリアルタイムでネット配信して実況すれば人気コンテンツになるんでないの?
ワイスーパーのバイトやってた時半額シール貼る瞬間が1番楽しかったわ
シール持ってきた時他の客から英雄みたいな目で見られるからな
楽しくて貼る30分前にも半額シールのロール持ってウロウロしてた
>>85
分かる
猿の檻の餌やりみたいに思えるよな
たまに半額シールの威を借りて偉くなった気分になってる店員おらん?
群がる客に「私の半径1メートル以内に近づくな!!」って大声上げながらシール貼ってる店員見かけて草生えた
>>103
草
>>103
それはあまりにも客が鬱陶しいからキレてるだけやろ
作業の妨げにもなるしやってられへんわそんなん
>>123
それは分かるけど言い方があるやろw
アレは完全に客を下に見てたで
>>103
後からゾロゾロ付いて来る客見て「ヤバいだろこいつらw」って言ってるバイト学生2人組ならおったわ
たしかにすぎて何も言えんかった
値引きシール貼られる前に買いまくるの楽しい
|
|
コメント一覧 (16)
-
- 2023/04/11 22:05
-
安く買おうとするのは当たり前だし
捨てられるくらいなら、誰かのお腹に入った方がいいと思う
ただ、取り合いはしたくないなw -
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/11 22:14
-
※2
店側は捨てるのもお金がかかるんだよ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/11 22:47
-
近所のスーパーだとカゴに前もって入れてる奴にはつけませんよ!
って言ってるのよく見る -
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/11 23:00
-
本スレ107
俺もやってるw
30パーとか引かれてて半額待ちの人がぐるぐる回ってるところをまとめてもってく -
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/11 23:26
- ベン・トーが時代に追いついたな。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/12 00:04
- 暇そうでなにより
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/12 00:28
- 値引きシート商品に群がるのはおっさんとおばさんばっかなんだよなぁ こいつら順当に生きてればそれなりに若者よか金ある筈なのに恥ずかしいねぇ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/12 00:36
-
ゾンビ映画とかってこういう様相をみて閃くもんなんだろうな
こういう人らもそうだけど貧困でどうにもならなくなってる人って揃って生気が無い顔でうろついてるからマジでゾンビにしか見えん
特に場末のスーパーなんて照明も暗いから余計に -
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/12 02:04
-
いつも仕事終わりのタイミングで寄ると20〜30%引きのシール貼られてる
いくらか粘ればまぁ半額になるんだろうけどクソ面倒臭いしさっさと帰りたいから適当にカゴに放り込もうとすると
売り場に陣取って絶対動こうとしないブロッキングおっさんやおばさんとたまに遭遇する
こっちも疲れててイライラしてるからお構いなしに強引に掻っ攫っていくと無言でこっち見つめてきたりする
買うならさっさと買えや、買わないならさっさと場所空けろや邪魔なんじゃボケ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/12 02:47
-
売り場「50%引き」うをおおぉぉぉ!
レジで「こちら50円引きとなりまぁす」ピッ
痛恨の極み -
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/12 03:41
-
ええなぁ
俺のとこのスーパーは最大でも40%引きしかしないわ
しかし割引の惣菜に群れる人たちを見ると貧困を感じるわ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/12 16:02
- 山上を讃えている層の日常風景を晒すのはやめろ
-
bipblog
が
しました
information
オススメ




















bipblog
が
しました