1 それでも動く名無し 2023/04/16(日) 00:21:56.07 ID:fyoadLEOd

    一票より一発
    https://i.imgur.com/FN0T3Uw.jpg

    2 それでも動く名無し 2023/04/16(日) 00:22:28.44 ID:fyoadLEOd

    TikTokキッズも肯定的
    https://i.imgur.com/WQAPg78.jpg

    31 それでも動く名無し 2023/04/16(日) 00:28:42.82 ID:4v1ng/C8d

    >>2

    嫌儲かな

    23 それでも動く名無し 2023/04/16(日) 00:27:02.55 ID:OBw1aGcG0

    >>2
    中々に過激で草

    7 それでも動く名無し 2023/04/16(日) 00:23:18.71 ID:+RnpWIyg0

    三島由紀夫の言ってた通りやね

    13 それでも動く名無し 2023/04/16(日) 00:24:17.48 ID:+vyy24yK0

    まあしゃーないわな

    14 それでも動く名無し 2023/04/16(日) 00:24:26.16 ID:lUcWz7oGd

    直接投票やろ

    22 それでも動く名無し 2023/04/16(日) 00:26:54.45 ID:fIC07wOj0

    山上で前例出来ちゃったからね

    28 それでも動く名無し 2023/04/16(日) 00:27:41.76 ID:y0gm0HGz0

    物心ついた頃から痛みを伴う改革とか自己責任とかいう政治しか見てこなかったからああこういう事かってなるわなぁ

    30 それでも動く名無し 2023/04/16(日) 00:28:40.12 ID:JTbri3JmM

    >>28
    まあ政治家の自業自得というかちゃんとやってこなかったツケが回ってきただけよな

    33 それでも動く名無し 2023/04/16(日) 00:29:08.75 ID:U5Xz2IEY0

    若い世代が今のお偉いさんたちにいい印象あるわけないしな
    生まれたときからずっと貧しいうえに青春時代丸々潰されたわけだし

    40 それでも動く名無し 2023/04/16(日) 00:30:26.08 ID:1dsHQu3f0

    流石に5割負担はやばい
    五公五民なんて一揆起きるわ

    44 それでも動く名無し 2023/04/16(日) 00:31:06.13 ID:5Aly/LRF0

    民主主義は革命で成立した政治制度やからな
    これでええんよ

    47 それでも動く名無し 2023/04/16(日) 00:31:15.49 ID:Pc9y2mJL0

    マジでこれが日常になってほしい
    命の危険がないと思ってるから好き放題やって国民を苦しめるんだろ?

    因果応報過ぎるわ

    54 それでも動く名無し 2023/04/16(日) 00:32:24.88 ID:GfHDuB9q0

    >>47
    平和ボケしてたのは国民ではなく政治家だったよな

    57 それでも動く名無し 2023/04/16(日) 00:33:25.76 ID:sU7lfOuhd

    >>47
    やられないよう規制強化するだけだろ

    50 それでも動く名無し 2023/04/16(日) 00:32:08.65 ID:FsJYcOis0

    安倍のおかげで自己責任なんやから好き勝手やったろの精神が育ったんやな

    48 それでも動く名無し 2023/04/16(日) 00:31:15.79 ID:i1tuCHpl0

    襲撃が横行するのはダメやけど政治は間接的に人を殺す可能性もあるし下手な政治をしたら殺される覚悟でやって欲しいわな

    62 それでも動く名無し 2023/04/16(日) 00:35:12.88 ID:ej+sRlMyM

    結構頻繁にやれるチャンスありそうなのが怖い
    あんなことあってからも総理と一般人が至近距離で触れ合う機会多過ぎちゃうか

    81 それでも動く名無し 2023/04/16(日) 00:37:28.46 ID:fiFxNiEN0

    取りあえずヤバイ権力者は殺すってのは歴史的に見ても正しい行為やぞ
    世界中でこんなの当たり前にあったんやしそれが時代のうねりを産み出してたのになんでいまはそれがないと思ってしまうのか

    95 それでも動く名無し 2023/04/16(日) 00:38:56.11 ID:D751OxYY0

    これの責任誰が取るの?
    https://i.imgur.com/bv7pVFf.jpg

    109 それでも動く名無し 2023/04/16(日) 00:40:15.99 ID:qvjkzboT0

    >>95
    私が責任を取れば良いというものではないって言ってた人が取ってくれたで

    100 それでも動く名無し 2023/04/16(日) 00:39:16.39 ID:JTbri3JmM

    竹平蔵がガチで淡路島要塞化して篭りそう

    105 それでも動く名無し 2023/04/16(日) 00:39:39.07 ID:y5SrPp4m0

    キッシー大丈夫か?
    注視して遺憾の意出したほうががええんちゃうか?

    118 それでも動く名無し 2023/04/16(日) 00:40:59.27 ID:KXIgTeYt0

    本当に日本国民が心から願ってるならまだしも外国勢力の差金かもとか考えると素直に賛同できんわ

    127 それでも動く名無し 2023/04/16(日) 00:41:48.81 ID:x7zpgzDVp

    Z世代は思ってるより悲観的に生きてるからな
    こんな未来のない国に生まれたらしゃーないがな

    136 それでも動く名無し 2023/04/16(日) 00:42:52.01 ID:3wv2X6yM0

    >>127
    JK自殺とか象徴的やな
    ああやって死ぬくらいなら一発かましたれって奴もいておかしくない

    129 それでも動く名無し 2023/04/16(日) 00:42:17.73 ID:JvVX6YH90

    日本人最後の拠り所であった治安が良いも無事崩壊しつつあるな

    131 それでも動く名無し 2023/04/16(日) 00:42:23.24 ID:rGLKjRWY0

    ストライキもせずにデモもやらずに
    何故かテロが定着しつつある日本って割とヤバくない?

    160 それでも動く名無し 2023/04/16(日) 00:44:09.45 ID:IrwjZHcE0

    >>131
    日本は内戦中だからな
    https://i.imgur.com/agVS4Ik.png

    141 それでも動く名無し 2023/04/16(日) 00:43:05.07 ID:7aVpMLqB0

    とりあえず汚職やめたらテロするほどに政治を憎む人は減るで

    146 それでも動く名無し 2023/04/16(日) 00:43:24.29 ID:KXIgTeYt0

    今回の犯人は政治活動もしてたとか聞いたし思想犯として裁かれるんやろか

    181 それでも動く名無し 2023/04/16(日) 00:45:58.87 ID:OlanV88o0

    仮に岸田殺せたとしてどう日本が変わる想定だったんや?

    190 それでも動く名無し 2023/04/16(日) 00:46:39.07 ID:J0STf0lb0

    >>181
    何も変わらんよな
    安倍消えても統一放置やし

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (242)

          • 71. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/04/16 09:24
          • >>61
            テロは利敵行為
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 222. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/04/16 17:21
          • >>61
            そうやって気に入らない奴を片っ端からやりまくったらどうなるだろうね?
            政治家だけで済めば良いけどね🤭
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 09:18
        • 政治的な主張なんかがあるなら成功率の低い暗殺よりも生卵でもぶつけて恥かかせてやるとかのが効果的だな
          これ単独犯だから失敗に終わってるけど仲間が出来て連携すれば成功しちゃうだろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 09:20
        • テ○煽動してますね
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 09:22
        • ここもテロ称賛でアクセス稼ぎか
          さすがにもう見るの辞めるよ…バイバイ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 09:25
        • まあわからなくもない、実際にコロす必要はないけど、政治家に緊張感を持たせるのは必要、少しでも不正や中抜き、斡旋、談合、停滞を減らすためにも"適度な刺激"は必要かもね。
          これによってスパイ活動への締め付けが強化されればなおよし。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 75. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 09:28
        • 根暗で未婚で童貞は政治のせいじゃないだろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 76. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 09:30
        • パイプ爆弾か
          80年後半バブル期の様だな
          あの時は共産シンパに天皇が狙われた
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 77. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 09:31
        • 戦後の政治家は明日殺されてもいいように毎日夜の店で遊んで家に帰らなかったらしいよ。
          時代が逆行してるのかもね。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 79. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 09:34
        • まとめサイトも危険なとこやな
          面白がってんだろうが、煽動してるだけやぞ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 81. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 09:39
        • 政治家もアレやが、反政府の形も終わってるやつだらけよな。

          警備費が増えるから、却って自分らのクビ締めるだけ。

        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 83. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 09:42
        • 政治屋どもはこんなテロ行為に対して肯定的な意見が沢山つくということにもっと危機感をもった方がいい
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 86. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 09:47
        • 例え成功したとしても頭挿げ替えるだけだからなぁ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 87. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 09:47
        • 否定できないのが怖いんだけど
          まず狙う所違うやろと思うわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 88. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 09:48
        • 少なくとも電車で火おこしするより政治家にわからせる方が意味があるな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 90. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 09:56
        • 投票用紙の代わりに手榴弾配った方が投擲率あがるのでは?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 94. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 10:00
        • 少子化,中抜き,売国,年金問題。
          国民の為と宣誓して国会議員になり、責任は国民に取らせて自分達は安泰

          根本原因の政治システムは投票じゃ変わらんのに
          投票自体が国民に責任を取らせる理由になっとる

          山上テロの再発予防にガス抜きも兼ねて自演で今回の件じゃないの
          貴方なら爆発に20秒かかる爆弾に人生をかけてテロしますか?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 96. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 10:01
        • 豊かであれば否定批判されるからな
          政治家の自業自得
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 97. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 10:02
        • まあ、三十年も国民を馬鹿にして、生活を向上させず、しまいには奴隷にしてればこうなるわな
          誰よりもお前ら政治家がそうしてきたんじゃん。甘んじて受けるべきでは?
          で、なければ日本国民を幸せにするべきじゃん
          辞めるのは逃げてるだけ。責任とはもとの状態に戻すことや
          でもどうせ国民を奴隷にして税金チュウチュウするんやろ?
          じゃあ、また繰り返されるやん
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 121. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/04/16 10:35
          • >>97
            外国人留学生は国の宝とか口にしたやつが、国民に支持されてる方がおかしいわな。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 107. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 10:15
        • いつも出てくる各国の賃金の図は駄目だな
          あれは1985年からの図にしないと
          プラザ合意で為替が3倍上がったという真の原因が見えなくなる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 114. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 10:25
        • マスコミが肯定的な意見を一切放送せずに野党の見当はずれな攻撃的な意見しか報道しないのも問題と思う
          ネガティブキャンペーンを数十年単位でやってりゃそりゃそうなるだろうよと。
          政策がどうあれ小泉総理の時代とか政治に対する否定的な意見は殆ど聞かなかったしな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 116. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 10:27
        • イーロン・マスクのTwitterでも思ったけど悪いのは前の人間なのに何故か今頑張ってる人間を悪く言うから謎だわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 119. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 10:32
        • つまり
          要人刺殺爆殺シまくりで誰も洋食付きたがらなくなって軍人が内閣作って戦争まっしぐらな昭和初期こそ素晴らしいって話かぁ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 123. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/04/16 10:35
          • >>119
            世襲ばかりで利権化するよりはマシだな。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 144. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/04/16 11:47
          • >>123
            今の世の中政治家になる旨味が無さすぎてバカか世襲しか政治家にならんしな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 202. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/04/16 14:58
          • >>123
            じゃあその薄っぺらい愛国心携えてお前がなれよ
            世襲というシステムが如何に便利かわからん馬鹿に政治家になれる素質があるのか疑問だが
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 210. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/04/16 16:07
          • >>202
            世襲が便利?
            それは国民にとって?権力者にとって?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 122. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 10:35
        • 自民党のせいで底辺のまま
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 124. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 10:36
        • Z世代に犯罪への抵抗感薄くて驚くわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 126. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 10:38
        • 自我が芽生えてから、ずっと失われた10年のど真ん中にいるんだから、ドンドン出てきてもおかしくないよな。政治家と官僚の自業自得だ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 129. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 10:53
        • 民主主義と言っても世代間格差があり世代間資産の格差が大きいからな
          若者は不利を被る政策に不満が大きいだろう
          数では負ける世代が行動に出ても不思議じゃないな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 131. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 10:55
        • ※28
          愛国心なんてずーっと大日本帝国大好き戦争マニアの間にしかねえよ。天皇の臣民だったらなんで戦後すぐにアメポチになれるんや?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 132. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 11:06
        • アホは歴史から学ばないな
          それで好転したことあったか?
          逆に悪化したんだが
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 134. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 11:11
        • 「次が良くなるとは限らない」という事を知れ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 138. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/04/16 11:28
          • >>134
            出るまで回せば出る
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 203. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/04/16 15:00
          • >>138
            破滅的思考
            考えることを放棄してる奴隷と一緒
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 135. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 11:13
        • 総理リセットマラソン(2回目)
          ここまで出てきた テロ を リセマラ に置換して読んでみよう
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 137. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 11:27
        • まあ歴史的に見ても今の方が異常よ
          国民皆野心なさすぎ欲なさすぎ大人しすぎる
          正に家畜
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 139. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 11:29
        • まぁ格差の是正がムリゲーだもんな
          投票行くのは当たり前としてそれ以外に有効な手段といえばテロになるのかねぇ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 140. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 11:30
        • おまいらほんとにばっかばっかだな
          今の時代サヨもウヨも無いの
          賢い純度の高い正直な日本人はもういないの
          ↑こういうのが本気で命がけで戦前、戦後に戦ってブレーキになってくれてたんやで
          現代は大量(大半)の嘘つき民族の子供ばかりなの
          だから誰が付けたかは知らんが、終わりZ世代やな
          シングル多いよね
          こいつらはYOUTUBEみたいに嘘で金を稼ぎ円の信用を落とすんだよ(目的)
          嘘つき民族におまいらバカ共は流されてるだけなのよ

        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 141. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 11:34
        • 投票システム自体がもうオワコンなんよ……
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 142. 沼尻祐兵
        • 2023/04/16 11:38
        • (尻の横(※結構上の方…) 腰痛と指(※数十歩程度歩きながら…) ツボ刺激(※両側から…)…(利他性等)……ほっとけめ しるべてつ…(利他性等)……時が来た 選挙に行こう 利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
          …3…よくなっていく…(利他性等)………

          (うつ伏せで スマホ片手に 腰痛に 肘を立てての 膝下上げは 要注意…(利他性等)……仏眼(利他性等)導哲(ぶつげんみちびてつ)…(利他性等)…)
          …2…人々や世の中や世界は…(利他性等)……

          (洗剤と 食器洗いで 手が荒れた 荒れの季節は ゴム手袋で…(利他性等)…)
          …1…時を重ねる毎に…(利他性等)…

          (すべて…すくう…(利他性等)…とは……進(んで)歩(く)…(方向性)…とは…みちしるべ…(方向性)…とは……指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…鉛筆等々等々将又と…ユートピア…(利他性等)…とは…そして…その意味…(方向性)…とは…想像してごらん…(利他性等)…水戸黄門の感想…とは…着眼メモ(紙)とそれ(ポイント)のチェック機能(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)とそれについての作文(紙)確認…)
          『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 146. 沼尻祐兵
        • 2023/04/16 11:50
        • (作文用紙……尻の横(※結構上の方…) 腰痛と指(※数十歩程度歩きながら…) ツボ刺激(※両側から…)…(利他性等)……時が来た 選挙に行こう 利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
          …3…人を育てるとは…認識…視野…世界観…方向性のことだった…説………

          (チェック機能(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)と……うつ伏せで スマホ片手に 腰痛に 肘を立てての 膝下上げは 要注意…(利他性等)…)
          …2…歴史(情報)を学ぶとは…情報の方向性を捉えるということ…説……

          (着眼メモ帳(紙)と…)
          …1…学びとは…着眼点…方向性(少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…

          (すべて…すくう…(利他性等)…とは……進(んで)歩(く)…(方向性)…とは…みちしるべ…(方向性)…とは……指先…(利他性等)…3つで…(利他性等)…三点分支…(利他性等)…鉛筆等々等々将又と…ユートピア…(利他性等)…とは…そして…その意味…(方向性)…とは…想像してごらん…(利他性等)…水戸黄門の感想…とは…着眼メモ(紙)とそれ(ポイント)のチェック機能(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)とそれについての作文(紙)確認…)
          『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 150. 沼尻祐兵
        • 2023/04/16 11:55
        • (よくなっていく…(利他性等)……ツボ刺激…(利他性等)……時が来た 選挙に行こう 利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
          …3…魅せてあげられるのだろう…(利他性等)………

          (人々や世の中や世界は…(利他性等)……指先…(利他性等)…1つで…(利他性等)…)
          …2…一体どんな人間模様や世の中や世界を…(利他性等)……

          (時を重ねる毎に…(利他性等)…)
          …1…下の世代や子や孫やAIに一体何を教え…(利他性等)…

          (ミラクル○じゃよ…(利他性等)…方向性は間違えては成らぬぞぃ…(利他性等)……誰もが道に迷って迷子になってしまわぬように…(利他性等)……ポータブルラジオと電磁波カットイヤホン片耳とウォーキングと脳と元気もりもりイノベーション…(利他性等)…太陽光とDんと元気もりもり…(利他性等)…すべて…すくう…(利他性等)…とは…進(んで)歩(く)…(方向性)…とは…みちしるべ…(方向性)…とは…想像してごらん…(利他性等)…グッジョブ・仏眼・利他性等(百花繚乱)…鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と…きせき…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…)
          『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 151. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 12:06
        • 実際、デモや国会の質問では何も変わらない。野党も自由民主党の支店の立憲民主党と国民民主党、自由民主党の別働隊の維新の会で選択肢がない。だから、みんな諦めて投票率が50%以下
          それでも増税増税と国民の生活は苦しくなるから、安倍や岸田が殺されただけでなく、次の首相も殺されるだろう。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 152. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 12:07
        • 助けて貰ったお礼に増税だっていうのだから4ねば良かったのにな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 153. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 12:08
        • ※131
          お前よく0か100しかないの?って言われるだろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 154. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 12:20
        • 政治家の自業自得とか言うとるけど政治家は国民が選出してる以上は国民の鏡やからな
          日本人の自業自得やし、いくとこまで行けばいいわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 155. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 12:21
        • まあ目の前で岸田が頃されそうになっても俺なら注視するわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 224. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/04/16 17:26
          • >>155
            それと同時にお前は○んでるな🤣🤣🤣
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 156. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 12:21
        • ※154
          自民党に投票した人の全責任。安倍や岸田が殺されたのは自民党に投票した人が悪い。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 161. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 12:36
        • 日本は治安国家なんだよテロリストはその家族諸共同罪だ断罪すべし
          それに年齢関係なく自分の人生の落ち度は自分にあるんだよ
          なんで日本の若者はすぐ他人のせいにするかな呆れる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 162. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 12:38
        • 一票より一発は的確過ぎて草
          実際だれに投票しようとまともに仕事なんてしないのは全員同じだしな
          息子が無能すぎて出来る職業が無いから仕方なく政治家にしたとか言い出す政治家もいる始末だし
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 165. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 12:45

        • 暴力では社会は何も変わらない。

        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 166. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 12:49
        • 生まれた瞬間3000万借金してることをZ世代の全体で知ってほしいね
          その上で社畜やっててほしい🥰🥰🥰
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 167. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 12:50
        • まあでも前回の統一選の投票率が40%とか見たらそう考えるのも不思議じゃない
          あれだけコロナや統一の問題で世間が大騒ぎしたのにこれだけかよ! って思うわなあ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 168. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 12:52
        • 日本衰退の象徴
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 169. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 12:55
        • ※168
          景気良いし、みんな資産所得倍増してますけど?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 170. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 12:57
        • ※169
          0×2=0
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 171. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 13:00
        • ※5
          そんなん戦前からだろ、日本人が温和ってのは嘘で
          暴力が好きな国民性ってだけ。


        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 172. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 13:01
        • ※165
          武力で政権倒した例はいくらでもあるからまあ無理だろ
          そういう説得の仕方は
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 173. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 13:05
        • 軍事費倍増も暴力ですけど、自民党が率先して暴力を肯定している
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 174. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 13:08
        • 裏では官僚とアメリカの言いなりで動いて、限界が来たら総理を交代させて、また言いなりでの繰り返しだもんな。
           民主主義投票だから、表向き国民の責任。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 175. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 13:29
        • ※174
          ほんとそれ。最近ではショーのように見せているけど、選挙はやっている感だけの出来レース。当選している人は他よりも腐敗している。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 176. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 13:33
        • 老人が大多数の票を持っているから老人寄りの政策しかどこもできない。更に現在の与党は票田持ち。この状況で若者に取れることと言えば・・・
          少し考えれば答えは出るよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 177. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 13:36
        • 「コンパクトな」と大嘘をついた汚職オリンピックと同じで、「所得倍増」と大嘘をついて増税やら円安で物価上昇させて実質賃金を減らせば殺されても同情する気にもならん。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 178. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 13:39
        • 一票よりも爆弾一つ投げる方がよっぽど声があらわにできるんだから
          こういうふうに言われるのは仕方ない
          政治家は悔い改めて
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 179. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 13:43
        • 明治維新のように政治家と国民お互い命懸けでやればええんよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 184. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 13:50
        • 自民のやってきたことのツケでしかない
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 185. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 13:58
        • 毎日起きる交通事故と同じような感じでみんなで一発ずつやれば流石に変わるだろうけど、現状は間接統治継続かもね
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 187. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 13:59
        • まあ俺が天下取ったらここにいるやつは殺すけどな
          謀反人の末路なんて決まってる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 188. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 14:07
        • ※187
          自民党もそう思っている。自民党の国民への殺意が凄まじい。アベを殺されたから100倍返し。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 190. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 14:13
        • ※182
          ほんまそれ。
          大手企業以外は給料微増もしくは据え置きが多いのに、国会議員は数を減らす訳でもなく優遇されたままだからね。
          それだけでなく、移民誘致や在住外国人の生活支援も手厚くなってきている。
          不満をため込む国民がいても何らおかしくはないし、正常な反応だと思う。

          もちろん暴力に訴えるのは良くない。
          ただ、力を持たないものが最終手段として暴力に訴えたとして、それを責めるのはあまりにも残酷ではないかとも思う。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 204. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/04/16 15:04
          • >>190
            当たり前だろうが数を減らせばそれだけ政治屋の後ろで支えてる支援団体が力を失うんやからな
            お前らみたいな馬鹿が見据えてる敵は政治屋じゃなくてその後ろにいる国民だよつまりお前らは日本国民の敵ってこと
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 191. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 14:15
        • 山上を称えてるアホたちがもたらしたもの
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 192. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 14:23
        • 暴力は許さない、という岸田の言い分はもっとも
          でも暴力的な政治で国民を苦しめてる政治家、役人は許されるのかな
          その結果じゃないのか
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 193. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 14:26
        • ちなみに
          アメリカの選挙 当選するまで票を印刷
          ロシアの選挙 銃を突きつけられながら投票
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 194. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 14:32
        • 40~50代のネット民が作った世論に乗っかるz世代
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 198. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 14:43
        • 政治家がめちゃくちゃやってきたツケがきてるだけ
          自己責任や
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 225. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/04/16 17:29
          • >>198
            政治家も自己責任
            お前も自己責任
            お前はどう落とし前をつけてくれる?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 207. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 15:48
        • ※182
          いや、給与は引き上げられた
          下げでも据え置きでもなく、引き上げ
          それも、公務員全員(これに政治家も含まれる)

          > 国家公務員の給与 3年ぶり引き上げ決定 政府
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 208. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 15:51
        • うーん昔の革命とか運動はある程度思想があったと思うけど今の若者はそういうのは無くてただ鬱憤を無責任に晴らしてるだけな気がするけどなぁ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 211. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/04/16 16:12
          • >>208
            ないない。
            そりゃ歴史に名を残してるような人たちは大層な名目を掲げてやってただろうけど、昔も今も大半は鬱憤晴らしてるだけよ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 209. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 16:00
        • ※201 ※208
          多数派=老人
          少数派=若者

          シルバーデモクラシーだから、若者がテロに走りだした
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 216. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 17:08
        • そもそも、政治の失敗で国が貧しくなり、自殺者が増えるのだとしたら?そして、選挙では政治家に責任を追及することができないのだとしたら?宗教団体が票を集めて、宗教団体のために税金が使われているのだとしたら?

          民主主義はそれでも、正義なのか?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 223. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 17:23
        • そもそも山上の件から政治家狙った所で根本的にはなんも変わらんのが証明されたろうに
          何故学ばないのかねぇ…
          本当に金持ってるのは政治家じゃねえのよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 226. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 17:31
        • 自己責任で○されるなら政治家だけじゃなくてお前らも
          ○される覚悟はあるんでしょ?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 229. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 17:49
        • テロに肯定的な底辺民大杉内
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 231. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 18:40
        • 4ねば良かったのに
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 232. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/16 18:42
        • ※227
          安倍も岸田もテロに襲われたのでなく、革命や一揆のように国民に襲われただけ
          4んでくれたら少しは民衆も癒やされただろうに
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 233. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/04/16 20:21
          • >>232
            増税して国民から巻き上げた金を、気前良く外国にバラ撒いちゃって、岸田さん良い笑顔してましたねえw
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 235. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/17 07:37
        • 岸田の次は竹中、その次は麻生・・・と標的が変わるだけやぞ
          とはいえ無能が減ればその分確実に良くなるのは間違いないんだがな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 236. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/17 07:39
        • ※226
          バカなお前に説明してやるよ
          大多数の中流下流世帯に悪影響を及ぼす無能政治家共と、他人に影響を及ぼすことがほとんどない個人とでどっちがどれだけ影響力が大きいか比較できないか?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 237. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/17 09:21
        • 良い政治をしても竹中平蔵がいるうちは全部台無しになる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 238. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/17 11:30
        • 変わるまで繰り返せば変わるやろ
          3回もやればアホの自民党でも学習する
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 239. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/17 13:20
        • コメント欄の文章ですら頭の悪いおっさんだってことが透けて見えるわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 240. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/17 13:36
        • ゴミみたいな国逃げりゃいいんだよ。英語の勉強しろ
          どうせ逃げられないとタカを括ってるから搾取を辞めない
          老人だけ残して居なくなればいい
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 241. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/17 16:45
        • 別に政治家が死のう何の影響も無いから好きにしたら良いよ
          罰則を受け入れるのであれば法を犯すのも自由なんだから
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 242. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/04/17 17:24
        • 悪い事を止めない悪ガキは殴らなきゃ理解出来無い。
          例えボンボン過ぎてそれが悪い事とわからないなら特に殴らなきゃ理解出来無い。
          これはワイの人生経験から来る答えや。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2023/4/16
      categories カテゴリ 政治・経済 : 議論

      hatena はてブ | twitter comment (242) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク