
あげてけ
Ctrl shift Nで新規フォルダの作成
ブラウザでF6でアドレスバーにフォーカスする
田+D
Windows ロゴ キー + D デスクトップを表示または非表示にする。
|
|
いうほどctrlキー便利か?
>>10
Ctrl+z使えなかったらめちゃくちゃ不便だろ
ワイ「マウスでやったほうが速いやろ…」
上司 マウスでドラッグして~
ワイ はい
上司 コントロールキーでコピー!
ワイ マウスでやっちゃダメですか?
上司 ダメ!
ワイ ただの文章をコピーですしExcel使いませんよ
上司 慣れなきゃダメなの!
>>19
お前仕事できなさそうやな
Fキー系、ブラインドだと一発で手が行く確率60%くらいやし
正直マウスに比べて便利かどうか微妙だわ
F2押そうとしてF1誤爆してヘルプ出ちゃう
alt ←で戻る
alt ↑で上の階層に行く
Alt + F4
Alt + F4 アクティブな項目を閉じる、またはアクティブなアプリを終了する。
Fn+Windowsボタン+PrintScreenで直スクショ
windowsキー+Shift+Sで選択した範囲をスクショ
F2でリネーム
tab + ctrl でタブをコントロール🫵😎
タブを復元するやついつも忘れる
Ctrl+Shift+T 閉じたタブを閉じた順序で再び開く
Win +Vでクリップボードの履歴を表示
ワイ公務員、使ってるシステムで右クリックすると「右クリックは使用できません!」とかプロテクトしてる癖にctrl+c使えば普通にコピー出来るガバガバさに呆れる
>>29
10年前のウェブサイトで草
>>31
10年前って2013年とかやぞ この手のは2000年代レベル
田+M
Windows ロゴ キー + M すべてのウィンドウを最小化する。
田+E
Windows ロゴ キー + E エクスプローラーを開く。
win+ピリオドで絵文字
マウスでできるのにキーボード覚えて押すのだるくないか?
結局いつも忘れるけどマウスでやるのムカつくから毎回ググってるわ
なお覚えられんもYo
>>27
便利コマンド書いてあるマウスパッドあるで
win+矢印キーでマルチディスプレイ間の移動
Ctrl + S
しょっちゅうやるように癖つけとけよ
Ctrl + S 保存
Ct+A 文章全部
Ct+X 切り取るで
Ct+C コピーするやで
Ct+V 貼り付けるで
Ct+Z 上で書いたこと無かったことにするで←無能
Ctrl Z
はよく使うけど偶にミスしておかしな事になるからこの機能廃止してほしい時あるわ
ctrl+Y
意外と知られてないんやな
ctrl+Zやりすぎたら元に戻せるのに
win + space
Windows ロゴ キー + Space キー 入力言語とキーボード レイアウトを切り替える。
alt+tabでアプリの切り替え
画面を見られたくないときにとっさに使えるようにしとくと便利
>>72
言うほど画面見られたらまずいことあるか?
shiftキー連打
2 つ以上のキーを同時に押すことが困難な場合は、「固定キー」機能をお使いください。固定キー機能を有効にすると、Shift キーや Ctrl キーを押した状態を保つことができます。
固定キー機能を有効にする方法 キーボードで固定キー機能を有効にするには、Shift キーを 5 回連続で押します。
ctrl+Dで複製、ctrl+Pで印刷
ここでも全く出ないけどやっぱcapsキーってなんの役にも立たんよな
>>50
Ctrlに変えてるわ
>>50
英語圏は使うんちゃうか
そういえば中国語とかどうやってキーボード入力するんやろ
>>57
日本語と一緒で読みで入力じゃないっけ
>>57
合体漢字の要領で入力する方法があるらしいな
十+田+十で車みたいな
Ctrl+Fの検索機能が便利やわ
Win+数字で数字に対応したタスクバーアクティブやけど
右にWinキー無いと押しづらい問題や
エクセルのセル入力はF2でできますよって言っただけでパソコンの神扱いされるワイの職場終わりだよ
職場でctrl+c知らない奴結構いて草生えたわ
テラタームだとキャンセルコマンドって嫌がらせやろこれ
>>38
伝統的にはCtrl+Cってプロセス停止やったからむしろWindowsのほうがガイジムーブしたんだよな
|
|
コメント一覧 (15)
-
- 2023/04/24 00:30
- 小学生のパソコン授業レベルの知識をドヤ顔でひけらかすパソコン先生(笑)
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/24 00:56
-
とりあえずダイソーでマウスパッド買ったら?
一通りショートカット乗ってるやつ売ってるよ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/24 01:01
-
よく使うの2,3個だけ覚えればええやろ
後は頑張って覚えたり表を見るよりマウス動かした方が早い -
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/24 02:52
-
Ctrl+Shift+Esc
タスクマネージャ起動
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/24 06:49
-
仕事で使うのはwin + Rだなぁ
コマンドプロンプト呼び出すのに使うわ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/24 08:52
-
>win+ピリオドで絵文字
これほんと助かる -
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/24 10:12
- 結局使うのは全選択やコピーや切り取りや貼り付けばかりだな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/24 10:28
-
ある程度こう言うのまとめてくれてるサイトなんていくらでもあるのに改めて集め直すのになんの意味があるんや
穴掘って埋め直す作業繰り返してもこいつらには効かなさそう -
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/24 10:45
-
キーボードショートカットも良いけど,多ボタン搭載のゲーミングマウスにそのキーボードショートカットを割り当てるともっと便利だよ
それか,ゲーミング用にある左手用のマクロキーボードを使うのも良い. -
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/24 14:26
- コマンドプロンプトで「cipher /w:d:」するとめっちゃパソコンスッキリしてパフォーマンス爆上がりになるで
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/24 16:43
- 時期的に新卒が自分で調べるの面倒で立てたスレっぽいな
-
bipblog
が
しました
information
オススメ




















連続して押すと開いているウィンドウ全部閉じて、さらにシャットダウンまで行けるから重宝してるわ
bipblog
が
しました