ハヤオのポリシー?
出てくるが
言うほど一切出ないか?
出ない作品の方が少なくね?
|
|
むしろ出てないのどれやねん
何を見てきたんや
トトロとか始まって1秒で車出てくるやろ
ポニョなんかマッマのカーチェイスが見せ場の一つやろ
千と千尋おもいっきりドライブしてたやん
この車は四駆だぞ
ナウシカには出てこないな
あとは…
>>9
戦車は車でええやろ
ナウシカにも出とる
もののけ姫は流石にないな
日本の道路交通法に照らし合わせると乗馬は軽車両扱いになるから、ヤックルあたりも車だぞ
駿は乗り物好きな方やろ
駿って乗り物オタクのくせにそれを隠すよな
On your markなんか車のシーンが一番気合い入ってる
ガチガチのファンタジー世界以外ほぼ皆勤賞で出とるやろ
イッチが言ってるのは車が主役になることはないってことやろ
お前ら大丈夫か
>>32
一切登場しないをどう解釈したらそうなるんだ?
オートモービルだ。珍しいなぁ
アリエッティの家主の車は海外展開を視野にしてベンツにしたらしいな
猫バスは車カウントでええんか?
・登場する
天空の城ラピュタ
となりのトトロ
魔女の宅急便
おもひでぽろぽろ
紅の豚
平成狸合戦ぽんぽこ
耳をすませば
アーヤと魔女
ホーホケキョ となりの山田くん
千と千尋の神隠し
猫の恩返し
ゲド戦記
崖の上のポニョ
借りぐらしのアリエッティ
コクリコ坂から
風立ちぬ
思い出のマーニー
・登場しないかも
火垂るの墓
もののけ姫
ハウルの動く城
かぐや姫の物語
レッドタートル ある島の物語
なんかAIが考えたようなスレタイやな
スタジオジブリの創業者である宮崎駿監督は、車や他の現代的な乗り物がストーリーの世界観に合わないと考えています。彼は、自然と人間との関係性や、古い伝統と現代的な文化の融合をテーマにした作品を作りたいという思いがあったため、車や他の現代的な乗り物を取り入れることは避けていたんやで。
また、宮崎監督は、車や乗り物が登場すると、物語の展開が単純化されてしまう可能性があるとも考えていました。彼は、物語に登場するキャラクターや背景には細部までこだわり、それらが物語の世界観を表現するために必要な要素だと考えていたため、車や乗り物を取り入れることは、それらの細部に対するこだわりを損なう可能性があると判断したんやろな。
総じて言えることは、スタジオジブリの作品は、自然と人間の関係性や、心や精神的な部分を重視した作風であり、現代的な乗り物を取り入れることは、そのテーマやスタイルに合わないと判断されたため、車や乗り物を登場させなかったのだと考えられるで。
匿名掲示板で情報を集めたい時は適当な事を吐かすと良いって本当やったんやな
|
|
コメント一覧 (51)
-
- 2023/04/28 13:55
- メインじゃないどころか、劇中最大の見せ場が車みたいな作品も多いだろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/28 13:58
- 千と千尋の引っ越し屋のトラックはあったのか、なかったのか。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/28 14:01
- ナウシカは宮崎駿監督だけど、ジブリ前の作品
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/28 14:03
- カリオストロのカーチェイスシーン今見てもすごいじゃん
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/28 14:03
- せめて宮崎駿の雑想ノートと妄想ノートを見てからスレ立てしろよというレベル…
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/28 14:06
- 竹取は牛車出てくるぞ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/28 14:11
- 32がアホすぎて草
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/28 14:14
-
原発賛成のまとめカ,スが
どうして反原パ,ヨクの宮崎勤を執拗に宣伝するのでしょうか?
ヒ ン ト ↓
ぼくたちはどう生きればいい?
そんなあなたに 人 間 革 命 !
【 朗 報 】
「 宮 崎 駿 は 池 田 大 作 の 親 戚 だ っ た !! 」
rapt-plusalpha com/society/post-18119/ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/28 14:15
-
宮崎おパヨって
どうしてマルクスみたいな顔をしてるの?
やっぱり共産主義者だから?
【悲報】
ジブリパークさん
個人情報を流出させてしまう
www itmedia co jp news articles 2209 26 news092 html -
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/28 14:20
-
トトロ(ネコバスでなく引っ越しに使ったやつ)
千と千尋、崖のうえのD、魔女のたっこうびん、風立ちぬ、コクリコ坂
かなり出てるぞ?
出ないものといえばもののけ姫とか本当にそのあたり -
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/28 14:20
- 44で納得した
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/28 14:23
-
ゲド戦記にも車出てくるんだが…
奴隷を乗せた牛車的なものとかドラゴンとか馬とか -
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/28 14:34
- 悪用されそうでこわい
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/28 14:37
- 馬鹿はスレ立てしてないで市んで
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/28 14:44
-
車輪のついたものを車とカウントするならたぶん全部にあるやろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/28 14:46
- トトロにオート三輪出てたぞ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/28 14:46
-
なんか一回も見たことないんだろうなあ
人生損してる -
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/28 14:55
- ジブリエアプ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/28 15:01
- ジブリとカーズだけしか見たことないんだろう
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/28 15:08
-
駿は戦闘機大好きだよな。造形としてのだけど
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/28 15:14
-
『出てるだろ』
このコメントが欲しいだけのかまってちゃんスレ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/28 15:45
-
ジブリの映画には、一部の作品を除き、車はあまり出てきません。例えば、「風の谷のナウシカ」や「天空の城ラピュタ」では、作中で空を飛ぶ船や飛行機が登場するため、車が登場する場面はほとんどありません。一方、「となりのトトロ」では、お父さんが車を運転する場面がありますが、車がストーリー上重要な役割を果たすわけではありません。ただし、「耳をすませば」や「かぐや姫の物語」など、一部の作品では車が登場する場面があります。
かぐや姫には出てこなさそうだけど。牛車のことか?
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/28 16:09
- いやラピュタは機関車とオートモービルで序盤の見せ場作ってるし
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/28 16:10
- このコメントは削除されました。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/28 16:11
-
どう考えても出てないわけないのに
自身満々に言われると一瞬信じてしまうな -
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/28 16:34
- 情報集めたい時もなにも見たジブリ映画を思い返したら車が出てたシーンぐらいパッと出てくるだろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/28 16:40
- 乗り物系作画のパイオニアなのに何故そんなスレタイになるのか
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/28 16:54
- AIにどうしたらスレを伸ばせるか聞いたんだろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/28 17:07
- >>143もAIの適当アンサーなんか?
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/28 17:15
-
そりゃ急にだん吉が出てきたら笑ってしまうだろ。
だから出てこないんだよ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/28 17:42
- スタジオジブリと名作劇場の日本アニメーションを勘違いしてる疑惑
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/28 19:53
- 千と千尋とかとなりのトトロ、風立ちぬ、となりの山田君、紅の豚、魔女の宅急便
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/28 20:42
- 世にも奇妙みたいなスレで草
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/28 22:52
-
ジブリ≒宮崎駿なのに、どうして『名探偵ホームズ』は無視されるのか。
そして、ほぼほぼ100%自動車がでてきて主役級の活躍をするのに…
無知で浅いネット民の声がでかいのはいつものことだが… -
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/30 08:25
-
言われて思い出したが
山田クンの車シーンも良かったなあ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/04/30 11:09
- ポニョなんか後ろにディオ様でも乗せてんのかとか非難されてたのに
-
bipblog
が
しました
information
オススメ




















bipblog
が
しました