ofuro_sauna_hat_man
    1 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:28:14 ID:TrSE

    メリット
    ・発汗が良くなり肌が綺麗に(ニキビできなくなった)
    ・体臭が控えめに
    ・体がよく動くように
    ・寝つきが良い
    ・寝起きも清々しい
    ・飯の味が格段にUPした
    ・精神的にポジティブに

     

    デメリット
    ・一時期サウナ中毒になり週9通い、出費が多くなってた
    ・明らか寿命削ってる

    2 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:28:34 ID:TrSE

    みんなも、入りすぎは気を付けるんやで

    4 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:28:40 ID:WBfK

    サウナに入らず一週間たつと明らかに寝つきがわるくなる

    9 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:29:31 ID:TrSE

    >>4
    普通にはなるけど悪くはならんな

    16 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:30:46 ID:WBfK

    >>9
    まぢ?
    わあわもうサウナ無しではまともに生きられない体や……

    25 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:31:49 ID:TrSE

    >>16
    堕ちたな(確信)

    5 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:28:52 ID:LzSh

    ととのう?

    7 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:29:11 ID:TrSE

    >>5
    逝く

    8 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:29:27 ID:LzSh

    なんで寿命削ってる思うねん

    10 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:29:48 ID:TrSE

    >>8
    心臓バクバクして負担かけまくってるもん

    20 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:31:06 ID:LzSh

    >>10
    それはたしかに

    13 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:30:23 ID:btBF

    >>8
    あんな気持ちいいものが体に良いわけないだろ

    11 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:29:50 ID:HPF8

    ととのうってなんなの?

    15 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:30:31 ID:TrSE

    >>11
    頭がほわ~ってなって体のパズルのピースが綺麗にそろう感じ(?)

    12 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:30:18 ID:oWHk

    おっさんのすし詰めで気持ちいいとかどっかバグってるよな

    18 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:30:52 ID:TrSE

    >>12
    ワイのホームは混んでないで

    14 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:30:28 ID:4thv

    ほーん
    風呂浸かるわ

    21 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:31:16 ID:TrSE

    >>14
    あっつい風呂のあとに冷ためのシャワーだけでも気持ちいいした

    48 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:36:49 ID:4thv

    >>21
    それでええわってなる

    17 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:30:50 ID:mIQI

    洗顔に気をつけなくても勝手に顔面綺麗にならへん?ワイだけか?

    24 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:31:34 ID:TrSE

    >>17
    ワオも
    洗顔一切してない

    19 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:30:54 ID:RaoG

    水風呂には入らないのが正解だって最近気づいた

    23 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:31:28 ID:mIQI

    >>19
    ワイは足首までが正解やな

    30 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:32:06 ID:TrSE

    >>19
    ワイは水風呂と結婚したいぐらいやわ

    26 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:31:50 ID:cVHA

    水風呂ってめっちゃ体に悪そう
    心臓の負担凄そう

    32 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:32:42 ID:TrSE

    >>26
    実際ジジイが倒れたの目撃したしな

    27 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:31:54 ID:R5V1

    寿命削ってるという自覚はあるのか頻度減らしたら?

    35 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:32:58 ID:TrSE

    >>27
    やめられん(中毒)

    28 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:32:01 ID:xVuf

    すげえな。よく飽きないよな

    37 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:33:26 ID:TrSE

    >>28
    呼吸するの飽きんやろ?それと同じや(末期)

    29 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:32:03 ID:RaoG

    サウナ好きな人はまじで肌キレイだよな
    やっぱり新陳代謝が活発になるんだろうな

    38 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:33:35 ID:mIQI

    >>29
    無駄な角質や皮脂が取れやすくなるように感じる
    初めてサウナ明けに体洗っ時にめちゃくちゃ垢取れて草生えた

    31 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:32:28 ID:38Rv

    運動せぇ

    33 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:32:52 ID:WBfK

    むかし探偵ナイトスクープで氷水ぶっかけられると
    船酔いが一発でなおるってのやってたんやけど
    水風呂もそんな感じで自律神経をシャキッとさせてくれる効果があるとおもうわ

    34 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:32:55 ID:J2GU

    寿命削るってマジ?やっぱあかんのか?

    36 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:33:15 ID:WBfK

    >>34
    そこは無茶にはいるか適度にはいるか次第で……

    39 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:34:11 ID:ownd

    過ぎたるは及ばざるが如しってことやね

    40 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:34:41 ID:TrSE

    サウナ知らん頃のワイ「オザマー……」出勤

    サウナ中毒ワイ「おはよーございあっっす!!!!!!」出勤

    41 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:35:08 ID:TrSE

    >>40
    これガチなんや

    245 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 21:14:33 ID:rgGh

    >>41
    これサウナ関係ないやろ
    趣味を見つけてプライベートが充実した結果や
    別に草野球にハマっても料理にハマってもポジティブになってた

    43 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:35:40 ID:WBfK

    すごい疲れても、ネガティブにならず
    「よし、おかげでサウナが気持ちいいぞ!!」ってポジティブになれる

    47 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:36:45 ID:TrSE

    >>43
    わかる

    52 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:37:19 ID:mIQI

    >>43
    ワイもこういう考え方できるようになりたい

    54 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:37:42 ID:WBfK

    >>52
    じゃけんサウナに入りましょうね~~

    45 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:36:41 ID:DRIi

    とくさんか?

    49 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:37:01 ID:WBfK

    >>45
    …………

    50 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:37:12 ID:TrSE

    >>45
    ワイ(これは「違います」言うたらおもちゃにされるやつや!)

    ワイ「そうです!!!!!」

    53 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:37:30 ID:WBfK

    >>50
    はい皆様のおもちゃ

    46 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:36:45 ID:Ztvy

    最近休日はずっとサウナにいるわ

    51 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:37:17 ID:AkJl

    岩盤浴ええで
    サウナの上位互換や

    55 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:37:43 ID:TrSE

    >>51
    一回入ったけど満足できんやったわ

    56 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:37:44 ID:JDyR

    整うって感覚本当にあった?

    58 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:38:19 ID:TrSE

    >>56
    ある
    さっきも言ったけどパズルの最後のピースがカチッとはまる感じ

    57 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:37:47 ID:eWXC

    ワイの行きつけのサウナがホモのハッテン場と知ったときの絶望感

    63 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:38:49 ID:WBfK

    >>57
    ホモでもせっかくのサウナをハッテン場に使われるのはちょっとね……

    59 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:38:32 ID:Ztvy

    水風呂出て外気浴する時とか
    もうこのまま死んでもええわって思う

    65 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:39:02 ID:TrSE

    >>59
    わかる

    60 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:38:35 ID:mIQI

    イッチには砂蒸し風呂勧めたい

    66 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:39:21 ID:TrSE

    >>60
    テレビでみたことある!
    やってみたいな

    69 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:39:52 ID:mIQI

    >>66
    鹿児島の指宿行くとええで

    77 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:41:03 ID:TrSE

    >>69
    遠いなぁ

    61 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:38:38 ID:RaoG

    水風呂冷たすぎんだよな
    冷たいのとプールくらいの温度のと2つ用意してくれ

    71 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:40:10 ID:TrSE

    >>61
    どっかになかったっけ
    25度くらいの所謂「不感温度」の風呂があるとこ

    64 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:38:59 ID:AkJl

    サウナは心臓に負担かかるけど
    岩盤浴は健康にリラックスできるのでお勧めや

    67 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:39:47 ID:WBfK

    外気浴中ならアへ顔を晒してもセーフという風潮

    76 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:40:46 ID:TrSE

    >>67
    ワイ水風呂で「おほぉっ??」なるわ

    79 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:41:15 ID:WBfK

    >>76
    みんな入る時「んぁーっはぁ~~」とかあえいでて草生える

    93 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:42:38 ID:TrSE

    >>79
    初めて水風呂で喘いだとき「ワイ、大人になったな…」って思ったわ

    68 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:39:50 ID:O1DE

    デメリットに対してメリットが多すぎるやろ

    70 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:40:09 ID:vyYS

    いくらなんでもデメリットがデカすぎる

    73 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:40:27 ID:K1tR

    結構金かかるんよな

    85 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:42:01 ID:TrSE

    >>73
    まぁ田舎のスーパー戦闘は800円くらいで1日おれるしなぁ

    95 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:42:42 ID:K1tR

    >>85
    は?ふざけんな?

    113 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:45:19 ID:TrSE

    >>95
    都会は大変そう

    75 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:40:42 ID:WBfK

    水ブろ冷たいときは体洗うとこで常温シャワーあびたらええねん

    78 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:41:09 ID:mIQI

    >>75
    ワイはこのスタイルや

    83 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:41:49 ID:icS5

    すっかりサウナもキモオタの趣味になったな

    98 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:43:40 ID:TrSE

    >>83
    ミーハーでも楽しんだもん勝ちや
    最近若いやつらも良く見るしワイはうれしいで

    108 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:44:48 ID:icS5

    >>98
    いやお前みたいなのは来なくてええんよキモオタくん

    84 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:41:53 ID:Q8Bn

    塩分が体からでるから飯はめっちゃ美味く感じるよな

    86 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:42:11 ID:WBfK

    サウナのテレビでお笑い系やってるとき
    我慢してるけど時々ンフッって笑っちゃうおじさん好き

    101 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:44:11 ID:TrSE

    >>86
    ワイも笑っちゃう

    91 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:42:33 ID:O1DE

    サウナ未経験ワイ「あんなもん何がええねん…ただ熱い部屋にじっとしてるだけやんけ」

    109 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 20:44:58 ID:TrSE

    >>91
    それ、以前のワイや

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (12)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/06 19:41
        • 子ども作れなくなっちゃうねえ、、
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/06 19:44
        • サウナとかマジ嫌い
          あちーし苦しいしホモくせーし
          あれだろ?
          サウナ室入ってる奴ってみんなホモなんやろ?
          そうにしか見えんもんな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/06 23:08
          • >>2
            とくさんか?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/06 20:12
        • 別料金で高いから入るタイミングを逃してるわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/06 20:17
        • 体臭とかあれこれって、運動としっかり風呂入る事さえしてれば十分改善できるというか。楽して動かず汗かこうとすんなと思う。サウナは好きだけど、体力無しの運動不足のサウナ通いはマジで命削ってるだけだよあれ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/06 21:58
        • 入ってる最中にやる事ないのが辛い
          眼鏡外すからテレビ見れねぇし
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/06 22:03
        • サウナ入ると疲れるわ
          自宅で風呂入りゃ十分
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/07 00:24
        • サウナ好きはサウナ付きのジムに通った方が安くつく
          運動も出来るし
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/07 06:17
        • その辺歩けよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/07 07:18
        • 逝くとは正直でよろしい。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/07 07:22
        • ジム帰りに週7でサウナ入るを15年以上続けてるけど
          サウナハット被ってるのは流行りに乗ったニワカで解りやすい

          「ととのう」とかここ数年サウナ業界が作り出した言葉だし
          いまさらアホかよって思う
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/07 14:41
        • 多分男性不妊になってんな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2023/5/6
      categories カテゴリ お役立ち・豆知識 : >>1の話

      hatena はてブ | twitter comment (12) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク