
|
|
悪の組織みたい
Sieg Heil !
創作の悪の組織に、どんだけ影響を与えたのやら
吉田くんどこ
かっけぇ
中に参加したら気合入りそうやな
>>9
カルト国家やんけ
こういう雰囲気に飲まれるのはしゃーなしとも思いたくなるが、どうなんやろね
ショッカーやん
大阪維新やん
イギリスのユダ銀に金借りた結果シオニストにしてやられたという
ヒトラーが台頭する前は普通の政治家然としたじじいしかいなかったのに急にこれになるとかやばすぎる
たーかーのーツーメー
反対意見が言えないから国会の意味がない
キッショ
この組織のトップのやつドラゴンの裁縫箱とか使ってそう
ショッカーはナチスの残党って設定やしな
戦闘員の敬礼とかモロやし
国会やる意味なくて草
>>21
聖火リレーってナチスがはじめたって聞いた
こんな悪の組織と同盟を組んでた国があるらしい...
うしろで立たされてるやつらはなに?
自民党が憧れてそう
>>29
ドラゴンの裁縫箱とか好きそう
>>40
仮にも一国の皇帝がなんで各国の軍装をごちゃ混ぜで着てるんや?
いくら当時政情不安定で弱小国だったとはいえ意味わからんわ
>>40
いろんなの組み合わせてて草
ショッカーみたいやなぁ
というか元々ショッカーの元ネタやから当たり前か
>>26
当たり前のように初代ナチスがどうたら言ってるの草
ネトウヨくんってこーゆーのが好きなんだ
きっしょいね
マジ卍
制服みんなデザイナーズブランドなんだよね
実用よりセンス優先が成功した
めちゃくちゃかっこいいな
海外だとカッコいいっていったら
捕まるんけ?
そういやなんで卍のマークなんやっけ
>>45
仏教的シンボルから
>>48
ドイツに仏教文化そんな浸透してたんか?
ワシはアメップの国鳥なんやが…ええんか
ナチの軍服ってマジでかっこいいよな
>>50
ヒューゴボスのデザイナーがつくってるしな
今のやる気がない日本よりこういうスタイルのほうが活気でそうじゃね?
ショッカーやん
日本も明治まではかっこいいのにな
まるで映画だな
国旗が野暮ったい ソ連の美学を見習え
世界首都ゲルマニアとかいう格好良すぎる計画
アホみたいな事してなかったらデザインセンスで今も天下取ってたやろなぁ
|
|
コメント一覧 (19)
-
- 2023/05/02 12:27
- 所詮はムッソリーニの真似よ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/02 12:42
-
ナチスはソ連と戦わなければ成功していた。
ソースはライアーゲーム。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/02 12:43
- こんなネタスレにキレてる左翼よ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/02 12:48
-
マジでカッコいい。若者の政治離れを解消するなら、カッコいいデザインの政党を作るべき。
党員になれば軍服みたいな制服を着ることができ、オシャレな党員バッチを付けて出歩くことが許される。
デザインで若者を引き付けて、支持者を増やしていく。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/02 12:53
-
当時のドイツ国民なら自分もナチスに傾倒してたと思うわ。
アメリカと戦争した日本も今となっては無謀な戦いをしたと思えるけど、実力差を知らない当時の日本国民だったら、WBC決勝戦みたいなノリで「ガチればワンチャン勝てるやろ」って考えてたかもしれない。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/02 13:12
- 日本地図の卍をナチマークと勘違いしてどこにでもあると思って焦ってた連合軍の話好き
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/02 13:35
- 城の外観がセンスの魂
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/02 14:14
- エヴァの組織ってこういう雰囲気出すよな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/02 14:36
-
ハーケンクロイツは十字マークの一種で
それを45度傾けたのは発明だったと思う -
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/02 14:39
- 裁縫箱○イジここにもいて草
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/02 15:32
- ちなみにナチスが公式に発表したこの手の写真は全部プロパガンダとして映画並みに演出を施して撮影されたものばかりです
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/02 15:52
- こんなのは厨二病くさいという感じの煽りがあるけど、後の服飾ブランドにやらせてるんだからセンス良いのは当然で、批判するならセンス良くてもダメだって論じゃないと説得力無い
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/02 19:06
- 旗多くね?
-
bipblog
が
しました
information
オススメ




















共に千年王国の夢を実現しようではないか!
bipblog
が
しました