Fvq8lgUWcAErx8p
    1 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:32:28.21 ID:woGaGSAXp
    3 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:33:12.65 ID:woGaGSAXp

    戦車はどこ行ったんや

    125 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:46:19.42 ID:3wGQPFus0

    >>3
    現場へ

    294 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 20:05:23.63 ID:WOKyTza20

    >>125
    墓場の間違いやろ

    8 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:33:49.88 ID:/ztsUM5O0

    なんか戦車の形古くない?

    227 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:59:22.68 ID:NueUJpPw0

    T-34/T-34-85(Т-34 テー・トリーッツァチ・チトゥーリィ)は、1939年に開発され第二次世界大戦から冷戦時代にかけてソビエト連邦を中心に使用された中戦車、主力戦車。

    うせやろ
    80歳超えのおじいちゃんやん
    そら当時製造のものではないんやろうけど、生産打ち切りはWW2直後やし……

    14 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:34:49.31 ID:P1bWODUU0

    警戒のために出してないって側面もあるやろうけどそんな余剰戦力枯渇するまで投入して溶かしてその後どうすんねんな

    17 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:35:13.81 ID:OLHFhH4la

    流石に嘘やろ?
    これならせんほうがマシやん

    24 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:36:49.49 ID:AgLZrgwV0

    戦車ないならやらなきゃいいのに
    権力と軍事とナショナリズムとなんやかんやが一体になってて
    パレードやらんわけにはいかなかった感じか

    22 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:36:28.31 ID:xluUCkOx0

    これで国民を鼓舞できると思っているのか?
    むしろ敗北を確信させる結果になるだけだろう

    32 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:37:29.58 ID:OLHFhH4la

    >>22
    たしかにこれ見て国から抜け出そうと決心したヤツいそうやな…

    27 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:37:16.31 ID:q9hdGSH40

    T34が動くのすごいな

    21 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:36:18.47 ID:oD2+p62sp

    北朝鮮の方が装備整ってて草

    75 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:41:57.44 ID:AgySZil80

    さすがに草
    末期すぎるやろ
    https://i.imgur.com/kpX7VbE.png

    119 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:45:41.70 ID:okaZwoS/0

    >>75
    ほんまに北朝鮮のがすごくて草

    https://i.imgur.com/0AkZ6nm.jpg


    https://i.imgur.com/xFWV4V7.jpg

    134 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:47:22.45 ID:tVS63JI+d

    >>75
    まさかほんとにT-34前線送りにしたんか…?

    186 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:55:31.59 ID:AsZoDFHB0

    >>134
    後方やがスラットアーマーの近代化改修モデルが去年見つかった
    https://i.imgur.com/U056JLE.png

    47 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:39:16.46 ID:E8OFAzNk0

    対独戦勝記念だからT34が1両でも言い訳効くと思ったんやろなぁ

    135 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:47:24.46 ID:Qsf4dQR50

    マジレスすると対独戦勝記念パレードはいつもこんな感じでT34が出る
    悪質な切り抜きや

    83 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:42:39.58 ID:FaxrSmwD0

    絶対に切り抜きだと思ったら割とガチだった
    これはひどい
    ほんとに無いんやな

    https://www.youtube.com/live/8FbWuUlkQQ8?feature=share

    104 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:44:46.20 ID:LDLd+vwZp

    >>83
    例年と比べたら想像以上にしょぼくて草

    95 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:43:35.31 ID:KvzWPbm90

    兵隊もなんか少なくね?

    110 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:45:08.71 ID:FaxrSmwD0

    >>95
    無茶苦茶すくない
    去年との差がすごい

    45 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:38:59.17 ID:AKOoG8Fn0

    いうてもT-34だって歩兵からしたら恐怖やろ

    84 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:42:41.72 ID:HDfIZdkH0

    >>45
    装甲45mmやから携行武器でも余裕やろ
    ウクライナが貰ったレオパルド2は装甲650mm

    31 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:37:27.24 ID:eByrtQJJ0

    誰だこいつ
    https://i.imgur.com/VQP1jvz.jpg

    43 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:38:44.81 ID:5gcBlxMG0

    >>31
    プーチンの影武者か?

    143 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:49:16.00 ID:Z1O6Ep3X0

    流石に本人やろ
    従軍者に失礼がすぎるやん

    70 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:41:27.30 ID:7+lH4u7C0

    この戦車もパレード終わったら即前線に投入されるんやろ?

    77 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:42:12.56 ID:TjTFBe6I0

    >>70
    T-34を前線送りとか80年前かよ

    98 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:44:02.07 ID:iYKuENic0

    >>77
    まぁ結局歩兵戦なんて80年前から変わってなくてどんな最新のライフルでも戦車は破壊できないから
    ロケット兵器?知らんな

    107 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:44:49.79 ID:P1bWODUU0

    まあ動けて撃てれば攻撃はできるし

    54 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:40:00.40 ID:PArghbZF0

    ガチでt-34一両なん?
    軍事国家なのに体裁を取り繕うことすらもうできないってガチで終わりやろロシア

    61 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:41:07.96 ID:iYKuENic0

    ろ、ロシアの本領は砲撃戦だから…
    ただそれを後押しして有効に活用するのが装甲戦闘車両類なんだけど…

    63 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:41:13.10 ID:9VBlSf8gp

    アホみたいに資源があるのにこの様はなんだい?

    64 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:41:17.89 ID:tVS63JI+d

    今ロシアで内戦起きたらヤバそうやな

    130 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:46:54.06 ID:OysgeKCg0

    ステルス戦車いっぱいなんやがな
    素人さんには分からんのよな

    138 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:47:49.09 ID:TjTFBe6I0

    >>130
    ついに人の目にも見えない戦車登場か
    迷彩って凄い

    140 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:48:35.36 ID:5gcBlxMG0

    >>130
    光学迷彩か流石ロシアの科学力やね

    89 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:43:00.14 ID:W6MVX/kEd

    T34すらたりてないの?今

    103 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:44:43.66 ID:gl2B9i7g0

    >>89
    まあもしT-34大量に並べて走らせたら走らせたで
    そんな骨董品大量に整備して走らせる余裕あるならもっとやることあるやろとなったとは思う

    120 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:45:52.79 ID:nsDIvzU20

    >>103
    最新の兵器すらまともに整備してなくて動かせとらんしな

    106 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:44:49.11 ID:LBTfI5Tg0

    モスクワ防衛用はとってあるはずやと思うけど
    前線から見たら早よ遅れってなるから
    隠してるんやろな

    133 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:47:02.73 ID:ovdTDuZWM

    あんまり余裕見せてると前線の士気下がるやろな
    かといってショッボイパレードやっても他国には笑われて自国民は絶句するが

    196 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:56:26.99 ID:Yr2f1Prg0

    世界軍事力ランキングってアテにならんな
    確かロシア2位だったぞ

    256 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 20:02:04.22 ID:SUVuk0M90

    >>196
    それでも単独で1000kmの戦線維持してるからなあ
    やたら舐めた作戦して失敗したのに負けてないのは凄い

    207 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:57:57.38 ID:/5q34qt40

    🇷🇺「まだ本気出してないんだが^^」

    https://i.imgur.com/4uPoNpa.jpg

    263 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 20:02:44.43 ID:Hu+3UOxya

    >>207
    本気と全力は別だからね😅

    238 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 20:00:34.45 ID:8jpLkPpD0

    ロシア領一歩でも入ったら核撃つから防衛戦力なんていらんのや

    291 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 20:05:16.04 ID:NosL7ii80

    >>238
    ドローン食らってるやんけ!

    192 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 19:55:57.87 ID:4iU6d8bId

    でも困ったらICBMがあるしな

    330 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 20:09:56.12 ID:wl8LTh0/0

    国営TVの鬼編集で何台になるんや?

    347 それでも動く名無し 2023/05/09(火) 20:11:49.34 ID:841C2A7za

    >>330
    兵士や戦車の行進なんて一切映さずプーチンの演説のみ無限に流して強いリーダーを演出するぞ

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (22)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/09 21:48
        • これ罠だぞ
          ロシアは一貫して戦争の長期化を望んでるということに留意する必要がある
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/09 21:57
        • F91で博物館から引っ張り出すガンタンク思い出したわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/09 22:01
        • ロシアが本気出したら核ミサイル発射するから本気出させない程度に武器支援してるからね
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/09 22:10
        • ウクライナに戦車の行列送ってイキってた時代を思い出すよな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/09 22:26
        • マジで今の地球てアメリカ以外の国の軍隊全部ハリボテのクソザコ金食い集団お荷物なんじゃね
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/09 22:28
        • クビンカ?博物館にある戦車もだそうぜ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/09 22:31
        • 軍事パレードは国内外への軍事力の示威が目的なんだから出し惜しみするメリットなんてないと思うけどな
          ガチでもうキツキツなんちゃうか
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/09 22:37
        • 敗戦目前の1945年の日本陸軍の観兵式でも9割方お馬さんパカパカの騎兵ばっかりやったぞw
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/09 22:37
        • 戦争中のパレードなんだから象徴となる一台しか出さんのは別におかしくないと思うがなあ。
          お前ら笑ってるけど焼夷弾だのなんだのでウクライナで死者出続けてるんだぞ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/09 23:07
          • >>9
            あえて疲弊してるとこを全世界に晒して何のメリットになるの?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/09 23:14
          • >>9
            戦争中なのにパレードやること自体があほすぎる
            しかもプーの威厳のためだけにこんなあほらしいもんってるくせに、しょぼい1台しかだせない時点で本末転倒
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/09 22:52
        • T34は毎年数台姿を見せてたし、昔から戦勝パレードでは戦車部隊の主役だからそれ自体はおかしくはない。
          ただ今回、去年まで見られた他世代の戦車が全く無かった。
          予め規模縮小という予防線を張ったわけだから、戦車不足を隠すにはT34一台におさめる苦肉の策しかないわな…笑
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/09 23:08
        • 北挑戦からの10万の援軍が来ないからパレードあれだけになんでしょ
          日本医いる在庫全員かき集めてロシアに送ってやれよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/09 23:13
        • 来年になったら段ボールはりあわせた紙戦車で登場しそう
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/10 00:06
        • あまりに寂しいな
          貧乏くさくて鼓舞にもならんやろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/10 03:56
        • やっぱパレードに戦車出すと前線からクレームつくのかね?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/10 05:32
        • ほんま弱体化してて草
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/10 08:16
        • こりゃロシア負けるわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/10 09:04
        • 前線じゃ7.62弾が足りてないんだからそりゃ戦車がある訳ないやろ
          身内に名前だしてブチ切れられるほど兵站が滞ってる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/10 13:19
        • 信用できる根拠はないけど本当に疲弊してるかもしれないし、戦力集中させて突っ込むなら今!
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/10 13:37
        • 貴重な動態保存車を披露してくれたんだよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/10 22:59
        • オフ会0人戦車
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2023/5/9
      categories カテゴリ 国際 : ニュース・時事・事案

      hatena はてブ | twitter comment (22) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク