building_food_hambuger
1 それでも動く名無し 2023/05/06(土) 17:18:33.40 ID:zYHvvuFM0

車で入りやすいようにらしい

8 それでも動く名無し 2023/05/06(土) 17:20:34.82 ID:OeFSBG1A0

お、おう…

2 それでも動く名無し 2023/05/06(土) 17:19:00.84 ID:AtbZ0jNE0

はぇ~かしこい

3 それでも動く名無し 2023/05/06(土) 17:19:07.16 ID:FlkTWtRhr

🤔


🤔

6 それでも動く名無し 2023/05/06(土) 17:19:48.42 ID:mpCRjg1R0

意外とやってる企業多いよな

11 それでも動く名無し 2023/05/06(土) 17:20:45.12 ID:dWuD/OtS0

すき家もそうだよな

12 それでも動く名無し 2023/05/06(土) 17:20:57.61 ID:Q2kk49WTM

吉野家もやってるやろ

22 それでも動く名無し 2023/05/06(土) 17:23:26.70 ID:E6N3N2vb0

ガソリンスタンドだってそうだろ

20 それでも動く名無し 2023/05/06(土) 17:23:19.33 ID:vO4rwafE0

どの店もこれパクってるんだよな
ほんますごい話や

10 それでも動く名無し 2023/05/06(土) 17:20:42.37 ID:IdKvmBXNr

どっちに店を置いても左側になるだろ
日本は左側車線なんやから

24 それでも動く名無し 2023/05/06(土) 17:23:59.05 ID:DUHF5hlad

一瞬納得しかけたやんけ

26 それでも動く名無し 2023/05/06(土) 17:24:16.46 ID:ZlzEb9Ev0

逆やろ右にしかないやん

32 それでも動く名無し 2023/05/06(土) 17:24:50.08 ID:gzUbMNXYM

>>26
反対から見たら左やろ
だから全部左や

15 それでも動く名無し 2023/05/06(土) 17:22:08.14 ID:KdP4S+I3M

アメリカのマクドナルドは車線の右側にあるだろ

33 それでも動く名無し 2023/05/06(土) 17:24:59.77 ID:9lYOWAS80

一通の右側にあったら右だよな

108 それでも動く名無し 2023/05/06(土) 17:42:13.17 ID:pkBOGOlv0

チャリ逆走民「右側なんだが?」

14 それでも動く名無し 2023/05/06(土) 17:21:44.80 ID:9lYOWAS80

修学旅行で長崎行った時にバスガイドが
「長崎の坂は上りと下りどっちが多いでしょう?」ってクイズ出してきたのを思い出した

40 それでも動く名無し 2023/05/06(土) 17:26:25.55 ID:l0lnkRrc0

上りと下りにはどっちが多いんやろな

52 それでも動く名無し 2023/05/06(土) 17:29:30.99 ID:ZlzEb9Ev0

都市とその近郊は中心部から見て左にあることが多い気がするわ
そう思ってGoogleマップみたらガチでその傾向やな

46 それでも動く名無し 2023/05/06(土) 17:27:29.14 ID:c2XMejzq0

はい、マクドナルド福増町店

61 それでも動く名無し 2023/05/06(土) 17:30:38.65 ID:+UhDIp4Ra

>>46
調べたら草
マック専用レーンとかここだけやろ
https://i.imgur.com/ybPLVAx.jpg

77 それでも動く名無し 2023/05/06(土) 17:35:32.21 ID:qvyDp8FW0

>>61
どんな道路やねん

73 それでも動く名無し 2023/05/06(土) 17:34:14.91 ID:Os1WFfpGp

>>61
サンキュー事故怖いわ

67 それでも動く名無し 2023/05/06(土) 17:32:31.68 ID:c2XMejzq0

https://pbs.twimg.com/media/CaDXvkeUEAEhzmr.jpg

https://stat.ameba.jp/user_images/20200725/19/llssllss/fa/64/j/o1340064014794184451.jpg
o1340064014794184451

引用元:https://ameblo.jp/llssllss/entry-12613342862.html

82 それでも動く名無し 2023/05/06(土) 17:36:33.87 ID:i4fMChjh0

>>67
中央分離帯マックあるやんけ!

78 それでも動く名無し 2023/05/06(土) 17:35:41.15 ID:G5LhXgCK0

>>67
なんやねんここ

100 それでも動く名無し 2023/05/06(土) 17:40:06.77 ID:VASzZKGo0

>>67
おいおい初見殺しか

94 それでも動く名無し 2023/05/06(土) 17:38:49.22 ID:IihY/bANa

>>67
駐車場めっちゃ広いな

98 それでも動く名無し 2023/05/06(土) 17:39:36.10 ID:QvIFEFCF0

>>94
外側渋滞で出られなくても待てるようにやろ(適当)

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (40)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/11 14:04
    • 再放送スレ定期
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/11 14:08
    • ガチな話民家みたいな所にあるチェーン店って無いよな
      まあ当たり前の話だが
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/11 14:10
    • ドライブスルーや駐車場の入り口は道の左側になるようにしてある。近所のドライブスルー渋滞がひどい。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/05/11 14:12
      • >>3
        おや🤔
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/05/11 16:39
      • >>3
        ガチの方ですね
        道の右側に何があるか考えてみて
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/11 14:13
    • そもそも中央線横断して駐車場に入るのはアカンのやで やから必ず左折で入るし駐車場出口も左折矢印しか描かん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/05/11 16:09
      • >>5
        車両横断禁止の標識のある場所じゃなければOKな
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/11 14:21
    • 登り坂と下り坂の数って同じらしい
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/05/11 14:29
      • >>6
        どこの田舎だよこっちは下りの方が多いぞ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/05/11 15:54
      • >>6
        同じじゃないよ 俺はずっと下ってる
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/05/11 17:39
      • >>17
        人生の話じゃないぞ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/05/11 16:04
      • >>6
        どちらかが多いと国民が坂に吸い込まれて消えてしまうから法的に禁止されてるんだよな
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/05/11 16:26
      • >>6
        長崎の坂は登り坂が多くなるよ。
        グラバー園な。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/05/12 15:21
      • >>6
        それよく言うけど一方通行の坂があると成立しないよね
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/11 14:26
    • まさかの中央分離帯マックにはびっくり
      いろんな形態があるもんだな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/05/12 07:35
      • >>7
        そんなんあるの?
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/11 14:38
    • まさか例外があるとは…
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/05/11 16:40
      • >>9
        東京の街中なら一通の右側にありそうだけどね
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/11 14:43
    • 当たり前体操〜♪
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/11 14:50
    • イオン内のマクドナルドは車線の左側にないやんけ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/05/11 16:41
      • >>11
        そのイオンが必ず左側にあるだろ
        何言ってんだ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/11 14:50
    • アスペ発見スレ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/05/11 16:41
      • >>12
        これはアスペ関係ないぞ
        気が付かないのはアホなだけ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/05/12 07:11
      • >>29
        「アスペ」を使いたがる奴は言葉の意味なんか考えてなくて、ただの罵倒ワードの一つとしか思ってない
        他には「ハッタショ」なんかも同じ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/11 15:02
    • 一方通行路のマックは?とかツッコもうとしたら福増町店とかいう本物が出てきてて草
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/11 15:22
    • 福増あるやろ!ってコメ書きに来たら本スレでもう書いてあって安心した。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/11 15:42
    • 上り坂、下り坂の数

      一方通行の規制の数で決まる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/11 15:44
    • うちの近所は右側ばっかりだわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/11 16:08
    • 探せば一通の右側にある店舗見つかりそう
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/11 16:13
    • こんなのわざわざ論破するんじゃあない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/11 16:16
    • 反対方向から来る人にとっては 右なんだが?

      頭大丈夫か?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/11 16:37
    • 日本の右傾化を憂う前川聖人さまもこれにはニッコリ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/11 16:39
    • 一方通行の狭い道路の右側になら普通にありそうだけどな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/11 17:02
    • そういやコンビニも左側だな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/11 17:40
    • 自分の経路が世界の全てな思考なんやろな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/11 17:48
    • これ、「上り坂下り坂問題」だと下り坂の方が多くなる
      登れる坂より下れる坂の方が多いんだよね
      急角度の滑り台、登れるか?下る分には下れるけど登る事は出来ない坂が多いよ
      ということで
      一方通行の道路で車線の右側にあるお店が多いいかどうかの問題になる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/05/11 18:59
      • >>33
        最後の一文は分からなくもないが前半は登れる登れないに関わらず坂は坂だろ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/11 18:07
    • 左折入店禁止とかいう離れ業をやる店舗が仮にあれば左車線じゃなくて右車線に必然的にできるから全く当たり前の話でもなくなりそうという屁理屈を考えついた
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/12 09:11
    • キャトルミューティレーションみたいに上空へ吸い込まれるマックとか
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/13 13:42
    • ああ、オジコドね。体は大人、知能は子供な。懐かしいな。これ、小中学生がネタにしていたんだよな。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事