
1 それでも動く名無し 2023/05/11(木) 23:37:20.68 ID:x3F3CPXc0
|
|
2 それでも動く名無し 2023/05/11(木) 23:37:45.94 ID:x3F3CPXc0
3 それでも動く名無し 2023/05/11(木) 23:38:07.87 ID:x3F3CPXc0
4 それでも動く名無し 2023/05/11(木) 23:38:38.57 ID:x3F3CPXc0
5 それでも動く名無し 2023/05/11(木) 23:39:23.76 ID:x3F3CPXc0
6 それでも動く名無し 2023/05/11(木) 23:39:45.73 ID:x3F3CPXc0
10 それでも動く名無し 2023/05/11(木) 23:41:55.79 ID:uaiF2iN50
>>6
このホテル通ってたわ
7 それでも動く名無し 2023/05/11(木) 23:40:35.12 ID:x3F3CPXc0
8 それでも動く名無し 2023/05/11(木) 23:40:40.84 ID:x3F3CPXc0
11 それでも動く名無し 2023/05/11(木) 23:41:57.85 ID:x3F3CPXc0
12 それでも動く名無し 2023/05/11(木) 23:43:14.82 ID:t9c0K7ha0
今より先進国感あって草
13 それでも動く名無し 2023/05/11(木) 23:43:19.96 ID:hVhy6Vie0
西新宿ないんか?
まだ浄水場のころやないか?
14 それでも動く名無し 2023/05/11(木) 23:45:01.89 ID:nPp2jPk80
なっつ
15 それでも動く名無し 2023/05/11(木) 23:45:06.12 ID:biy/g4yz0
車が良い
18 それでも動く名無し 2023/05/11(木) 23:47:29.72 ID:aflYTs3G0
初っ端から1930年代があるやん
16 それでも動く名無し 2023/05/11(木) 23:45:26.63 ID:kxOmnTEF0
ワイがまだ赤ちゃんの頃や
|
|
★おすすめ記事
★コメント
コメント一覧 (8)
-
- 2023/05/12 18:45
-
この頃って何で洋風っぽいんや?
アメリカ様に負けた影響か? -
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/12 19:27
-
※2
単純に明治期に造った建物が多く残ってる時代だっただけ
明治期は「先進文明=欧米」が無条件で成り立ってたし、建築物も洋風じゃないと外国人から舐められるし洋風建築こそが先進都市の証だった
戦後はそういった認識は消えて経済性優先になり安価で高性能な鉄筋コンクリート建築に取って代わっていった -
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/12 19:51
- 絵ジャン
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/12 20:24
- 高島屋のエレベーターとか、外国映画に出てくるみたいな、格子戸?をガラガラ引っ張って閉じるエレベーターだったんだって。
-
bipblog
が
しました
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
★新着記事
information
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
スポンサードリンク
オススメ




















最新売れ筋おすすめ
スポンサードリンク
東京大空襲で灰燼と化したか
もったいないよね
bipblog
が
しました