
毎回シーズン1がピーク
プリズン・ブレイクとかいうお使いドラマ
外に出たら一気にチープ化した
俳優のギャラ高すぎるから演じてるキャラ適当に理由付けて退場させるわ←これほんまクソ
>>7
主要キャストなのに次のシーズンはじまると同時に撃たれて死ぬとか多すぎて草なんだ
|
|
ブレイキングバッドあるやん
>>5
例外中の例外やろ
失速するまでやるからな
少年漫画の長期連載みたいなもんや
プリズンブレイクデクスターゲースロ24LOSTウォーキング・デッドモンクミディアムncis、csi,oc,パーソンインタレスト、ウェアハウス、HEROESetc
どれだけ泣きを見たか
>>17
HERO懐かしくて草
結局最後まで観てねーわ
>>17
プリズンブレイクは脚本家たちがストライキしたせいでシーズン3とかいうゴミが出来上がったんよね
2までは普通に面白かったのに
10年以上前の風潮やな
リミテッドシリーズ増えた今はそうでもない
lostとかほんま酷いで
あのラストは流石に無いわ
>>22
これ
世界中の視聴者の時間をLOSTした
>>22
風呂敷広げすぎた末路
主役の女優が好きで観てたらシーズン3で黒人に変わってて草
不仲や揉め事で主役級が降板したり出演者が死んで作中でも死ぬとか結構あるよな
リーサルウェポンは酷かった
おもろかったのに
海外ドラマって3話までの視聴率で続編作るか決まるからそこまではめっちゃ気合い入ってるって聞いたな
>>35
ocとかまんまそんな感じよな
序盤のテンポキャラでめっちゃ面白くてその後の25話は劣化シットコムをずっとやってる
最終回は割と綺麗だったのにシーズン2以降作りまくるからな
どれだけ続いても人気なくなったらファイナルシーズン待つことなく打ち切りなんやろ
>>42
というか人気なくなるまで続編作り続けるから絶対最後は失速して終わる
>>48
これなんよな
ブラックミラーとか1話完結だから良い
>>43
おもしろい?
ブラックミラーバンダースナッチしか見たことない
おもしろかった
>>51
面白いで、でもシーズン1の1話から見たらあかんでアレは見る人を選ぶ おすすめはカリスター号、サンジュニペロ、ホワイトクリスマス、ランク社会とかかな
>>68
シーズン1の1話から見たらあかんは草
サンクス!見てみるわ
ncisとかlow&orderとかほぼ消えてて草生えるわ
ozは最後までまあまあ面白かったな
クローザーは主演の女優さんがそれ嫌って人気あるうちに降板してたな
ブレイキングバッドも最後までおもろいけど
スピンオフのベターコールソウルは最初のシーズンが一番つまらなくて
後を追うほどにおもしろくなってくる稀有な例
最後まで面白かったのフレンズくらいやわ
オザークはずっとおもろかったわ
韓流は大抵1シーズンで終わるのは良いが1話ごとが長くなりがち
ワイ最初に見たアメドラがトゥルーコーリングなんやが
>>76
人気出過ぎて出演者とギャラで揉めて前ぶれなくぶった斬りの打ち切りになった勿体ない作品
フリンジはシーズン2まで最高
3で違和感を感じて4以降めちゃくちゃ
ウォーキング・デッドというそびえ立つ糞
未だに追っかけられてる人尊敬するわ
>>88
終わったぞ
見た人ほとんどおらんやろうけど
なんでやホームランド最後までおもろいやろ
クリミナル・マインドはホッチ辞めてから酷かったな。
続編やってるけどもうリードすらいない…
|
|
コメント一覧 (27)
-
- 2023/05/13 23:24
-
当然だよ
人気があれば続編が作られる
そして、そのうちに人気が落ちて打ち切りになる
ジャンプの連載漫画と一緒
人気があるうちはやめさせないから最後はグダグダになる
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/13 23:42
-
人気が出る→無理やり続ける
人気なくなる→打ちきり
つまりストーリーが完結して終わるのではなく、必ず失速したから終わる
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/13 23:42
-
え?CSIは面白かっただろ?
マイアミもNYも含めて全部面白かったわ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/13 23:42
-
メンタリストは割と最後まで見れたな
クリミナル・マインドはスレでも書いてる人いたけどホッチいなくなったから見る価値無いわ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/13 23:43
- その点ERはちゃんと終わらせたよ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/13 23:44
-
Xファイルからそうだったもの
途中からタイトルのXファイル(オカルトじゃないと説明できない未解決事件の記録)が全く出てこないわ、父親はあっち行ったこっち行ったで探したのにめっちゃ近くにいるわ、妹は突然生えてくるわ、終いにゃモルダー探しが本題になる -
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/13 23:45
- 最近は配信オリジナルドラマあるからマシかと思いきや次シーズン更新するかどうかは人気次第だから結局あんま変わらん
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/13 23:46
- どれだけ続きが気になってもシーズン1でやめて他に行くのが大正義よな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/13 23:47
-
ケンレオンとかいう主要キャストなのに失速しそうなセカンドシーズンを察し自ら降板して
マーベルヒーローなドラマに出てそっちも打ち切られる先見の明がないおじさん -
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/13 23:53
- 失速するまで続けるから必然
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/13 23:56
- クリマイ6か7位で止まってるけどリードおらんくなるん!?あのチーム終わりやんけ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/14 00:27
-
HEROESはシーズン1だけはクッソ面白いからオススメや
シーズン2以降はゴミやから見んで良いぞ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/14 00:43
-
私はゲースロ最終シーズンまで好き
ハウスオブドラゴンはお家騒動だけでいまいち
ウォーキング・デッドはラストが良かったので許せた
ERは最後まで素晴らしかったけれど、職員が死にすぎる病院
クリマイとCSIシリーズ各種を同時に見てたら誰がどのチームかだいぶわからなくなった -
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/14 00:53
-
ゲーム・オブ・スローンズの5ちゃんのスレで
脚本がひどいと言ったら袋叩きに遭った
工作員を雇う金があるならまともな脚本家を雇え -
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/14 01:43
-
スーパーナチュラルが最初の化け物退治路線から天使対悪魔戦いにシフトし始めて萎えてやめた。
i-zombbieは半ゾンビになった主人公が被害者脳を食べてその記憶辿り事件の犯人を暴くっていう当初の路線から悪巧みしてる他の半ゾンビと戦うみたいな感じになって萎えてやめた。
路線変更はマジでやめて欲しい -
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/14 03:00
-
プリズンブレイクは1話からツッコミどころ多過ぎてすぐに見るのやめた思い出
海外ドラマは人気が出たら味が出なくなるまで引き伸ばしてやるのが多いからそりゃ失速する -
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/14 03:03
-
トゥルーコーリング懐かしいな
出来は良かったのにクソみたいな打ち切りだったけど
ギャラで揉めてたんか -
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/14 03:41
-
失速せずに最後まで面白いものを沢山挙げることは出来るけど、ヨーロッパ史やらアメリカの地域ネタやら組織の特性やらを知ってないと楽しめないんじゃないかなと思う。
理解者が増えるためには、まずマスターキートンを読んでから洋ドラマへ移行していってほしい。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/14 12:47
-
HAWAII FIVE-0 と S.W.A.T. は、毎週録画して暇な時に見てるが
ハワイや、米国の危ない場所がわかるからな。これも旅行前の予備知識 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/14 17:46
-
外人ってなんで一つのやつにこだわるんだろと昔から疑問だった
いつまでもだらだらやりすぎなんよ -
bipblog
が
しました
information
オススメ




















署名運動が起こったくらいひどかったからなあ
bipblog
が
しました