20220914-218904-header-696x392
    1 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:18:21.60 ID:U8jjrLbg0

    祠やコログが相変わらずだるすぎ
    マップの広さはすごい
    チュートリアルは長いし難易度も高くなってるから人によってはきついかも

    2 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:18:37.30 ID:U8jjrLbg0

    とりあえず軽くやっての感想

    3 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:19:05.71 ID:U8jjrLbg0

    地下と空があるからこれ全部やるのわりとマジで200時間くらい必要かも

    4 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:19:24.89 ID:xbIqHM/N0

    どこまで進んだんや?

    5 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:19:55.66 ID:U8jjrLbg0

    >>4
    とりあえずハイラル降りて色々地下や空も探索してる

    6 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:20:53.97 ID:4y69zElA0

    なんで前作からのリンクがまた装備や体力0からスタートになってるの🤔

    9 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:21:12.83 ID:U8jjrLbg0

    >>6
    ミイラにやられた

    7 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:20:58.04 ID:pE6099qQ0

    敵強いよな

    11 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:21:41.04 ID:U8jjrLbg0

    >>7
    強いね
    普通に死ぬやつ多いと思う
    てかワイもチュートリアルで死んだし

    8 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:21:07.08 ID:ghMvLMYDd

    どの作品もやけど
    引き継ぎあるならチュートリアルの有無くらい分けて欲しいわ

    13 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:21:54.06 ID:taM+q63M0

    祠やコログはサブ要素なんだからやらんでええぞ

    17 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:22:28.37 ID:U8jjrLbg0

    >>13
    やらんと体力やハート増えんし
    コログも武器カツカツになるからやったほうがええ

    15 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:22:17.56 ID:abZJdvbod

    原神よりムズそうだけどさっき買ってウキウキやわ

    19 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:22:55.58 ID:U8jjrLbg0

    >>15
    原神よりはるかに頭使うよ
    けど楽しい

    16 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:22:20.44 ID:0t/f2RQa0

    最初からちょっと難しい
    今のところブレワイの方が楽しかったわ

    23 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:23:22.49 ID:U8jjrLbg0

    >>16
    最初の空島難しいね
    チュートリアルなのにブレワイより難易度高いよ

    36 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:25:14.76 ID:0t/f2RQa0

    >>23
    なんか覚えること多くて面倒よな

    18 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:22:44.24 ID:RyI86GFh0

    口笛ダッシュとビタロック無いのキツイわ

    26 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:24:10.49 ID:aTrMCneZ0

    >>18
    ビタロジャンプは偉大だった

    20 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:23:12.41 ID:e+2mNaUS0

    ブレワイは冒険重視
    今作はストーリー重視って感じか

    24 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:23:48.61 ID:ujhMemkxd

    チュートリアル終わったところなんやが
    シーカーストーンはどこに行ったんや?

    29 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:24:17.48 ID:U8jjrLbg0

    >>24
    ストーリー進めてけばそれっぽいのもらえる

    25 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:24:01.89 ID:38hAXXs70

    スペランカーすぎる

    27 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:24:11.01 ID:4mBSj4L80

    ワイガ●ジ、ウルトラハンドの方向転換が上手くいかず無事死亡

    45 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:26:37.74 ID:U8jjrLbg0

    >>27
    扱い難しいし多少はね?

    30 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:24:32.40 ID:88yhVxbu0

    地下広すぎてやべぇわ祠もパワー系思考でなんとかなるしおもろい

    31 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:24:41.07 ID:Zd4LmAPX0

    前作で無事ゼルダを救って終わったのにあの後すぐガノンドロフに右腕壊死ニキにされたとか悲しすぎるスタートだろ
    ちゃんと右腕治って終わるのか?

    38 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:25:26.16 ID:aTrMCneZ0

    >>31
    いうて今の腕のが便利ちゃうか

    32 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:24:46.29 ID:vO50pQ2b0

    ティアキンの悲劇

    33 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:24:47.52 ID:8d3vkCz0d

    ブレワイ勢だからええけどこれ初見ムズすぎる気がする

    35 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:25:13.16 ID:U8jjrLbg0

    >>33
    これあるね
    ワイもブレワイで慣れてたから良かったけど完全新規は死にゲーになるやろ

    42 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:26:04.29 ID:5xG1eRTid

    >>33
    ブレワイやってない奴の方がおかしいやろ

    34 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:25:11.87 ID:m7drG3vY0

    みんなめんどくさいって言うなそんなめんどいんか?

    37 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:25:24.75 ID:U8jjrLbg0

    >>34
    そんなめんどくさいよ

    47 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:26:49.74 ID:0t/f2RQa0

    >>34
    めんどい
    うわー!ひれー!自由だー!って感じがそんなに

    39 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:25:32.46 ID:h+dO7xo4M

    始めたばっかやけどウルハンの自由度やばすぎやろ
    半分マイクラやん

    43 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:26:12.03 ID:0t/f2RQa0

    バクダンってないんか?ワイちまちま敵に見つからない位置から爆弾投げてボコ達やつける戦法なんやが

    48 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:27:01.56 ID:U8jjrLbg0

    >>43
    あるよ
    けど前みたいにガンガンつかえるものじゃない

    56 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:28:22.19 ID:0t/f2RQa0

    >>48
    まじかぁ
    リモバクって偉大やったわ

    49 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:27:02.36 ID:AA4yvTJU0
    57 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:28:56.13 ID:HnjXBWrLa

    >>49

    71 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:29:38.93 ID:0t/f2RQa0

    >>49

    ぼったくりんの仲間にはこれぐらいせんとな

    81 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:31:03.26 ID:2x8yfWvp0

    >>49

    83 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:31:34.99 ID:U8jjrLbg0

    >>49
    まーたコロ虐してるよ

    88 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:31:58.56 ID:zFn7jfKpM

    >>49
    かしこい

    93 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:32:11.86 ID:RyI86GFh0

    >>49
    コイツら運ぶやつ馬の後ろに貼り付けて引き回してるわ

    50 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:27:15.06 ID:RtU51j+e0

    YouTubeにもう2時間切りのRTAあるのは草やろ
    情熱ありすぎや

    52 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:27:28.41 ID:h+dO7xo4M

    神ゲーなんは間違いないけど前作以上に人選ぶな

    53 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:27:57.53 ID:TlODmrNt0

    久しぶりに戻って思い出す操作の煩雑さ
    たぶんアーマードコアでもこれよりシンプルやろ
    剣や弓の出し入れ含め直感で操作できるまでに10時間はかかるわ

    70 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:29:37.46 ID:aTrMCneZ0

    >>53
    前作やっててもLボタンの切り替えが慣れんな

    54 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:27:58.85 ID:vusvsdn7a

    ブレワイクリアしてから始めた方がええんか?

    59 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:29:00.54 ID:U8jjrLbg0

    >>54
    そのほうがいいな

    60 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:29:09.37 ID:38hAXXs70

    >>54
    初めてやるならブレワイの方がおもろいと思う
    今作は始まるまでのストーリーが長いし操作が前作の上乗せで複雑やから

    55 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:28:15.83 ID:Zd4LmAPX0

    ・すべてのボタンを使う操作
    ・しかもやることが似てる(盾や武器や矢の違い)

    これ不親切だと思うわ
    ショートが要素、ってことなんだろうけど盾のショートカットって本当に必要か?たまにしかやらない操作はショートカット用意しなくていいだろ
    キーコンフィグもないし

    58 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:28:56.87 ID:kV6v/qpba

    ウルハン前提だからマジでダルい
    これチュートリアル島で3割は脱落するクソやろ

    61 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:29:13.56 ID:iXz3HdK40

    イーガ団のアジトで見つけた世紀末カーみたいので地下世界爆走するの楽しすぎて草

    62 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:29:14.11 ID:WJgVtguk0

    マップ解放がたるいわ
    リーバルトルネード返して

    68 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:29:35.32 ID:HnjXBWrLa

    >>62
    たまに上から落ちてくる多いわを逆再生すると楽だぞ

    65 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:29:19.27 ID:mtjlVkSl0

    前のやつ途中で放り出したんやがやったほうがええんか?

    73 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:29:56.53 ID:U8jjrLbg0

    >>65
    botwやめたならやらないほうがええよ

    66 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:29:21.46 ID:StTFtDrl0

    上に上昇するやつ削除してビタロック復活させろ

    74 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:29:57.21 ID:VNoUrLuZ0

    ブレワイ二周目はだるくてやめちゃったからティアキンやれるんか不安やったけど杞憂だったわ
    くっつける新ギミックおもろい

    75 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:30:25.33 ID:zJL9SUI0d

    空島?と地下は広さというかボリュームとしてどんなもんなんや?
    fpsどんくらいでるん?

    98 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:32:53.40 ID:TlODmrNt0

    >>75
    基本30でたまに20手前まで落ちる感覚かな
    ブレワイみたいに一桁フレームかな?みたいのは無いんちゃうかな

    82 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:31:25.30 ID:0t/f2RQa0

    ブレワイはなんやかんやライネル倒せるようになったけどティアキンで倒せる気せん

    86 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:31:52.32 ID:pE6099qQ0

    爆弾は代わりに威力かなり高くなったな
    中等ブロックゴーレム爆弾矢のおかげで最序盤でもなんとか倒せたわ

    87 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:31:56.63 ID:LalkRdLD0

    スクラビルドのために武器弱くしてないかこれ

    101 それでも動く名無し 2023/05/13(土) 18:33:02.09 ID:aTrMCneZ0

    >>87
    そうだぞ
    ご丁寧に設定上も地上の武器は全部朽ちちゃったしな

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (31)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/14 10:19
        • ブレワイで練習しといてよかった
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/14 10:32
        • 移動がめんどい、崖がうざい、敵が強い、とにかくストレスがすごい
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/14 11:27
          • >>2
            正統進化なせいで色んな要素パワーアップしたぶん
            ニワカ層には大変になった感じか
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/14 12:05
          • >>2
            まあブレワイのときから人を選ぶゲームと言われてるからな
            今作は尚更
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/14 13:48
          • >>2
            ブレワイみたいにマップを広げる楽しさやリンクを強化する楽しさがないんだよな
            何やるにしても「え〜もう一回やるの!?」がついてくる
            マップ解放、マップ移動くらいは引き継ぎでよかったんじゃないかと思う
            あとビタロックとバクダン返して
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 11:44
          • >>18
            ウルトラハンドとモドレコと爆弾花の組み合わせでそれ以上のことできるからいらんよ。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/14 10:35
        • 最近Switch買ったからやってみたいけど、前作やらないと楽しめない?
          今から前作やってまではーという気持ち
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/14 10:45
        • 上のコメみたいなんって逆張りとか好きそうだな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/14 10:58
          • >>4
            ゼル信きっしょ
            少しの批判は全部逆張り認定
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/14 12:06
          • >>8
            少し…?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/14 13:52
          • >>4
            俺はゼル信だけど、これは逆張りじゃなくて正当な批評だろ
            ストーリーはクソ面白いけど、そこに辿り着くまでにOW特有の不親切をそのまま叩きつけてきている
            良くも悪くもここら辺は6年前から進化してない
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/14 15:34
          • >>19
            ストーリークソ面白いの時点で未プレイや君は
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/14 10:47
        • 祠がダルいって感じるならそもそも手出しちゃダメだったな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/14 10:54
        • 宝石の売価軒並み下げたりとか、英傑武器ダイヤ3個要求とか、雪玉転がし廃止とか、そういう調整がなんかムカつく。
          単に稼ぐのにかかる時間が増えるだけの調整じゃんそれ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/14 10:55
        • 上と下に探索の幅が広がって個人的には前作より面白いけど、その分カジュアルさは下がったからブレワイで合わなかった人は多分合わないと思う
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/14 11:08
        • 面白い事は間違いないんだけど、前作出来たことが出来なくなっていてそこはちょっとストレスかな。まあまた100時間とかやれば気にならなくなるんだろうけど
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/14 11:36
        • カジュアルさから少し難易度上げるから全て中途半端に感じる
          あとウルハン、スクラビルド前提はダルさしかない
          クラフト前提だから敵もそんなにいなくて大して綺麗でもない無駄に広いマップ走らされて微妙度が加速してる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/14 11:45
        • 詰め込みすぎると面倒になるしこの辺て本当作りてのセンスが問われるポイントだよな
          TESとかfalloutが延々遊べるのって結局探索と雰囲気全振りで複雑な事考えずに遊べるってとこなんだろう
          箱庭は強制ではなくてもアレしてコレしての指示感がなんとなくでも感じちゃうと冷めてきたりバランス調整って本当難しいと思う
          寄りたいなら寄れば?的なエッセンス感が1番良いんだけど折角だから触れてほしいっていうジレンマだよな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/14 12:12
        • ブレワイクリアの有無で難易度変わるね。ブレワイから始めるべきだね。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/14 12:47
        • ドロフのおっさんはやっぱり敵?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/14 13:39
        • むしろ前作で不満だったNPCの少なさとか中後半の同じ謎解き系マンネリが解消されてそうでめちゃ面白いわ。共闘くそ熱いし移動もモドレコ空経由すれば楽だろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/14 14:12
        • 新要素を押し付けたいがためにわざと不便にする無能開発
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/14 14:20
        • クラフト要素好きな人は好きだけどできないやつはとことん出来ないから評価はそこばっかになるやろ
          シナリオとかそういう評価は一ヶ月は経たないと出てこない
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/14 15:35
          • >>21
            ほんまクラフトゲーよな
            材料さえあればどこでもいけるわ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/14 17:44
          • >>21
            まあIQテスト感は拭えんわコントローラ操作の器用度全振りのクラフトはチビ向けでは無いな
            ストーリーは今のところ楽しめてる
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/14 14:40
        • 前作ではなかったような資材をくっつけてなんとかしたりその辺の石ころと棒くっつけて武器にできたりそこまでできるのか、という驚きと楽しさしかないんやけど
          移動がだるいとか祠だるいとかそもそも何期待してゼルダやってんのか謎な批判ばっかで草
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/14 16:25
          • >>22
            ゼルダに限らず、叩きたいものを叩きにくる界隈やから
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/14 17:38
        • 祠探しが面倒。
          祠内でのクラフト多くて、相変わらずの玉転がしかよ。って感じ。

          少ないスタミナで登り切った先には、コログしかいねーし。

          没頭はするから時間は溶けるけど、今日も一日無駄にしちまった感が強い。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/14 18:17
        • 最近までホグワーツやってたから移動がタルくてしゃーないってのはある。レベリングじゃないから敵を倒す旨味もほとんどないのがちょっと悲しい。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/15 01:11
        • 30時間ほどやったけどとっつきやすさはブレワイだし、シンプルでワクワクがずっと続くブレワイが神ゲーで複雑で詰め込みすぎた今作はストレスなくできる良ゲーって感じ

          ただやってるうちに慣れてきてだんだん楽しくなってくるあたりスルメゲーなのだと思う、あと数十時間たつと前作を超えるポテンシャルは感じる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/15 11:53
        • まあでも発売日翌日に10時間やったならストレスポイントこそあれ、遊べるゲームってのは間違いないな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2023/5/14
      categories カテゴリ アニメ・漫画・ゲーム

      hatena はてブ | twitter comment (31) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク