51+7Wbx74xL._SL450_
    1 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:41:36.45 ID:HHv9yIqP0

    5ちゃんねる アンチスレ歴代パート数(50以上)

    ★202 ハンジ・ゾエ(進撃の巨人)
    ★156 暁美 ほむら(まどマギ)
    ★149 日向 ヒナタ(NARUTO)
    ★137 灰原 哀(名探偵コナン)
    ★122 井上 織姫(BLEACH)
    ★099 ランカ・リー(マクロスF)
    ★086 ミオリネ・レンブラン(水星)←←←←
    ★080 アルトリア・ペンドラゴン(Fate)
    ★063 月詠(銀魂)
    ★061 春野 サクラ(NARUTO)
    ★056 御坂 美琴(とあるシリーズ)

    5 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:42:22.38 ID:lrl0U41ip

    地獄かよ

    6 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:43:04.98 ID:5VCYkp6D0

    ヒナタなんでそんな伸びてんの?

    8 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:44:15.10 ID:PYs4c1p00

    >>6
    主人公とくっついたから

    10 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:44:44.93 ID:0JFU2JbH0

    >>6
    アニメの超贔屓

    539 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 11:13:08.01 ID:U7jKKvqwp

    >>6
    そらお前アレよ
    ナルトはサスケと結婚してほしかったから間に挟まれる陰キャは許されんのやろ

    7 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:44:07.43 ID:sBtVhPO7a

    ミオリネそんな嫌われる要素ある?
    スレッタにはすっげぇ説明不足だと思うけど🥺

    11 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:44:56.63 ID:dKfaP2g9d

    たぬきとか正直説明しても話聞かねえし

    80 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:03:31.27 ID:6oMlvquup

    スレッタがミオリネにされた事

    ・宇宙で彷徨っていたのを助けたら頭突きされる。
    ・家族のように大事にしてるMSを無断で使用された上に逆ギレ。
    ・決闘に巻き込まれて期間限定のボディーガード扱いされる(無償)。
    ・巻き込まれて独房に入れられたのに何の救済も無く無視。
    ・独房に差し入れしてくれた子と良い感じになりそうなのを邪魔される。
    ・試験でMSに嫌がらせされてるのに強行させられる(後日再試験)。
    ・流石に仲良くなっただろうと愛称で呼んで見たら罵倒される。
    ・夢見て希望一杯に考えたやりたい事リストを色ボケと馬鹿にされる。
    ・何の相談も無く会社を作り社員扱いされる(パワハラ付き)。
    ・なんか幼馴染の男と揉めてたので声を掛けたら罵倒される。
    ・あんたしか居ないと頼んで来た植物の世話を勝手に業者に依頼。
    ・ミオリネの為にデートを断ったのに興味無さそうに「行けば?」
    ・私は居なくてもいいということですか?→ミオリネ「そうね」
    ・大好きなたった1人の肉親であるお母さんを何故か敵対視。
    ・電話してた所を邪魔してバカと罵りながら頭を殴り更に腹パン。
    ・部屋の掃除をやれ、温室の世話をしろ、毎日メール3通送れと命令。
    ・テロリストに襲われてたのを命懸けで助けたら人殺し扱い。
    ・言われた通りに毎日メールを3通も送ったのに未読無視。
    ・温室の管理に部屋の掃除を数週間やったのに一言も礼を言われない。
    ・それどころかやっぱり罵倒され殺人者にサイコパス扱い。
    ・期間最終日に騙されて家族のように大切なMSを奪われる。
    ・好意を持ってペアで送ったキーホルダーを投げ返される。
    ・散々利用された挙句にお礼の言葉もなく捨て台詞で弾除け田舎者扱い。

    すまん
    ぶっちゃけスレッタってミオリネを殺しても良くね?

    104 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:07:23.52 ID:DETHB8ll0

    >>80
    こうやって箇条書きにされると酷いな

    129 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:12:04.45 ID:Tm53ydZN0

    >>80
    精神的DV彼女で草

    120 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:11:04.51 ID:7Gr/Sdwb0

    >>80
    こうしてみると10年前の流行りキャラやなミヨリネ

    264 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:32:33.71 ID:aayAw75k0

    >>80
    ミオリネがスレッタのために会社まで立ててんのにこの言われぐさ

    271 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:33:14.39 ID:GPu0DKiAd

    >>264
    いや会社とかスレッタには必要ないやろ

    309 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:37:25.27 ID:aayAw75k0

    >>271
    ガンダム取られそうだからの流れやろ

    316 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:38:21.22 ID:pXxi07cCd

    >>309
    ダミーでデリングとプロスペラに利用されてるだけってのがな

    355 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:44:38.17 ID:aayAw75k0

    >>316
    まぁ結果はそうやけど
    行動自体はちゃんとスレッタの為やからな

    252 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:31:05.01 ID:UAwfYDDF0

    ミオリネって最低限の読解力が無い人からするとものすごいクソキャラに見えるんや
    >>80が分かりやすい例で、劇中で何が起きてるのか、何故キャラクターがそういう行動をしたのか考える能力が全く無いとこういう評価になる

    対極がグエル
    こっちはめちゃくちゃ分かりやすいから過剰なグエル持ち上げはミオリネ叩きと必ずセットになる

    34 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:53:44.95 ID:ZE6kEOl7M

    上位のメンツ草生える

    28 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:51:34.13 ID:x4JXKEC70

    女が嫌いな女ランキングやん

    22 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:49:29.59 ID:rEUcJgW70

    ハンジが嫌われてたこと今知ったわ
    ギャグキャラじゃないんかあれ

    639 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 11:24:31.66 ID:ikxoCo7e0

    ハンジって性別不明じゃねおんな確定したっけ

    69 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:01:40.54 ID:NtAtyuWB0

    リヴァイに心臓を捧げられたから嫉妬するのはしゃーない

    784 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 11:42:07.56 ID:7hHzH6x70

    ていうかハンジは嫌われて当然だろ

    世界「ユミルの民絶滅させます。壁壊して虐殺しました」
    壁内「殺されるの嫌なんで座標発動させるために王族のクリスタ犠牲にします」
    エレン「クリスタ犠牲にしたくないんでなんか対案とかないですか」
    ハンジ「ないねぇ」
    ハンジ「壁外とはきっとわかりあえる!会いに行こう!」
    エレン「待てんから宣戦布告してジークと組んで地ならしするわ」
    ハンジ「君なにやったかわかってんの?とりかえしのつかないことしたよ」
    エレン「じゃあなんか対案あるんですか?」
    ハンジ「いやないけど」
    エレン「地ならし発動したんで今から壁外皆殺しにします」
    ハンジ「虐殺はダメだ!止める!」
    ジャン「でも地ならし止めたら殺されますよ」
    ハンジ「でも虐殺はダメ!対案は浮かばない!死んだ仲間たちも自分達だけ助かればいいなんて考えないはず!たぶん!」
    ハンジ「よしみんな集まったな!みんなで地ならし止めよう!」
    ハンジ「虐殺止めるためにイェーガー派皆殺しにします」
    ハンジ「超大型巨人止めるために死にます!あとは任せたぞ!」
    ハンジ「聞いてよエルヴィンエレンの馬鹿がさぁ~」

    こんなん誰だってハンジおかしいと思うわ

    825 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 11:46:58.37 ID:01YCqZk80

    >>784
    お前アンチスレから出張ってきてるだろ

    802 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 11:44:18.05 ID:o0Vf+FLt0

    >>784
    こういうセリフ風要約と箇条書きマジックはアンチあるあるやね

    566 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 11:16:04.80 ID:NapOG9Vz0

    ハンジアンチは代案も無しに地ならし止めようムーブに対するアンチも含まれてそう

    797 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 11:43:45.36 ID:C5GsJvm8r

    ハンジアンチスレ立ててるのフロックやろなあ

    804 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 11:44:35.33 ID:NZIVNJBBM

    ハンジさんは虐殺はダメだ!!の時結構叩かれてたけどアンチスレ伸ばしてる奴らは多分違う理由で叩いてる

    815 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 11:45:48.82 ID:5A+Yb/QBr

    >>804
    あいつらはリヴァイに「いっそここで暮らそうか」って独り言言った事にブチギレてたぞ😂

    45 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:55:32.97 ID:Dt9IeSSc0

    男は作者を叩く
    女は女キャラを叩く

    ソースはネギとアカ

    44 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:55:23.67 ID:FXO3j7E1d

    千鳥かなめとラクスがヒドイン二大巨頭と聞いていたけど色々アンチもおおいんやな

    97 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:06:01.28 ID:WFjik5nv0

    御坂美琴アンチスレは事実上ファンスレになっとるな
    罵りつつも好きみたいな

    259 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:31:29.97 ID:5Xhng3S90

    ランカ負けてんのにここまで叩かれてんの凄いな

    60 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:59:03.63 ID:EhnMfO3ea

    ランカはJ時代の緑蟲スレが懐かしいわ

    23 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 09:50:15.89 ID:AuonlDHf0

    ランカアンチスレが爆速やったのは中村の腐女子敵に回したからやぞ

    138 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:15:05.56 ID:mOOb/cALM

    他はまあわかるけどおほむはちょっと草

    151 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:17:12.50 ID:rAo+roYz0

    >>138
    ワイは好きやけどTVシリーズ全否定しおったからしゃあない

    89 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:04:51.71 ID:TZVNwyIv0

    正直ミオリネはスーパーツンデレキャラじゃなくて普通にお嬢様キャラで良かったんじゃねぇのかって思う🥺

    てかプラモ作ってる側も制作時点ではそんな印象だったんとちゃうの🥺🥺🥺

    140 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:15:32.17 ID:Aik1m/Ej0

    >>89
    令和のヒロインとしてはツン過多なのに尺の都合で主人公と仲良くしてるような場面ほとんどなくて
    更にたまに見せ場あってもデレっぽい演技禁じられてるとか
    制作陣はわざと人気落としたいのかってレベル

    87 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:04:47.59 ID:8VE0RSyZa

    ミオリネアンチというよりはスレッタ×○○(グエルだったりエランだったり)派が暴れてるだけだからなこのスレ

    518 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 11:11:08.32 ID:bQREaOnJa

    ミオリネは綺麗事ばっかで自ら泥を被りにいかんから嫌われるのもわかる
    あえてそういう描かれ方してるから報いを受けそうな気がするが

    379 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:47:49.35 ID:53Z9JIh4p

    ミオリネも作戦立ててスレッタに指示出したりMS乗ってサポートしたり一緒に戦場で戦ってたらまた評価変わったのかな

    134 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:14:36.20 ID:yeEZWmEn0

    これ男キャラのアンチスレは除外してるんか?
    単純に女キャラのアンチスレばっかり伸びてるんか?

    256 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:31:21.82 ID:SBXa8emxM

    >>134
    男は除外されとるで
    一番伸びてるのはコナンの赤井や

    293 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:35:41.79 ID:yeEZWmEn0

    >>256
    赤井は逆になんでそんなに伸びてるんや…

    381 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:47:54.81 ID:sx18vPt5a

    >>293
    ワイの妹が赤井アンチやけど灰原姉死なせといてジョディといい感じになってるのが許せんらしい

    232 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:28:14.06 ID:pT+mdvCzp

    ちなみにコードギアスのスザクも★125とかだったはず
    大河内くんの脚本のせいで不快になったキャラ多いなぁ

    350 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 10:43:56.33 ID:zReUD0ySr

    まあこういうのはそのキャラに正当性があるとか関係なしに性格的にうぜえわっていうのはあるし仕方ないところあると思うけどな

    816 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 11:45:50.14 ID:c+ehcu2Hp

    シャディクとかいうアンチTOPにすらなれない空気キャラどないすんの?

    861 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 11:51:13.36 ID:o0Vf+FLt0

    >>816
    ミオリネに未練たらたらなのが情けなさすぎてまあまあすき

    906 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 11:56:44.22 ID:Zav/6eMOa

    そもそも16話でもミオリネがスレッタには幸せになってほしいみたいなセリフあったよな
    アンチは表面的なところすら見えてないやん

    942 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 11:59:41.68 ID:eDRA/rk9r

    >>906
    スレッタの望む幸せとミオリネの考えるスレッタの幸せが乖離しとるんやろ

    986 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 12:03:45.36 ID:Zav/6eMOa

    >>942
    どうあれ本気で幸せになってほしいと思ってるなら悪いやつではないやん
    視聴者の倫理観的にも母親の人形でいたいスレッタよりもミオリネの主張のほうが共感できると思うんやけどなあ

    946 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 12:00:26.56 ID:+1gVitX50

    スレッタに必要なのは突き放すことではなくちゃんと色々知ることや

    961 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 12:01:30.76 ID:NapOG9Vz0

    >>946
    そういやなんで母親の言う事聞いちゃいかんのか?
    って肝心なことは一切説明せんかったしな
    ただダメダメ言うても今までそれで生きてきたんやからそりゃ無理やってなるかスレッタからしたら

    920 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 11:57:53.76 ID:zJ1Jn5wq0

    ミオリネの思うスレッタの幸せはどこにもないと一瞬でボブに否定されてるの草
    自分の思う幸せを押し付けてるだけで優しさでもなんでもないやろあれ

    936 それでも動く名無し 2023/05/15(月) 11:59:28.63 ID:Aik1m/Ej0

    >>920
    つかスレッタを話の本筋から蚊帳の外にしてミオリネも地球絡みの問題に触れる機会与えず
    グエルにだけそういう経験与えて対比してグエルすごいさせるってなにしたいんやろな
    制作スタッフ

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (214)

          • 158. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 23:03
          • >>156
            「作中の描写からテロに関する意識や敷居は物凄く低い」
            ないないw警備おらんとかそういう描写なかったじゃんw
            むしろ内部者が警備に発信機付けるっていう描写で不測の事態であることを表現してるじゃん
            語るに落ちたなエアプw
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 161. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 23:18
          • >>157
            まぁお前の目には割と最近粛清とかやってても当事者の子供が平和ボケするぐらいとっっても平和な世界に見えるんだろうなw
            アニメだから好きに見ててええんやてw
            うーんファンッッッタジーw
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 163. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 23:20
          • >>158
            やる側の意識の話をしてるんだが?
            そうだ、京都へ行こうぐらいの気軽さで暗殺企ててるレベル
            地球じゃ考えられないけどお前が平和だと言うのならそうなんだろう、w
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 164. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 23:21
          • >>161
            割と最近(21年前)
            ここ笑いどころでええか?
            醜態さらすのもほどほどになw

            あとオウム返しはレスバにおいてネタ切れを示唆しているね
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 165. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 23:23
          • >>163
            それ誰のケースだよw
            シャディクのことなら物語初期では影も形もなかったじゃんw
            なんとなくで喋るんやめてもらえますー?wwwww
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 166. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 23:27
          • >>157
            そういう背景が昨今起きてるのに第一話に事件が記されてなければ平和wwww
            お前はこの世界のすべてのニュースを作中で表現しなけりゃ平和なんやなぁ…
            普通に考えればあのような強引な手段を取って不満分子がそこら中に燻っていて平和な訳ないと思うんだが、物語を見たままでしか理解出来ない層に届けるのは大変なんだねえw

            いや、細かいとことか理解出来ないから子供騙しには丁度いいのかw
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 168. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 23:31
          • >>164
            21年て当事者がまだ生きて要職についてるレベルで最近以外のどんな表現があるん?w
            100年以上経ってるとかなら分からなくもないが…
            いやーお花畑だなぁw
            そりゃあれを見て平和な世界だと思っちゃうよねw
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 169. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 23:35
          • >>166
            「お前はこの世界のすべてのニュースを作中で表現しなけりゃ平和なんやなぁ…」これってエアプだから反例用意できないのをごまかしてない?勘弁しろよw
            描写されてないことを勝手に逆張りで想定して自分は現実見えてますってか?w
            突飛な発想はそっちなんだから自分で主張を補強してくれよw

            改めて聞くけど、
            「あなたはアニメをプロローグから通しで見ましたか?」
            YesかNoで答えてください。Yesなら知能の問題で、Noなら虚言癖の問題ですw
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 171. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 23:40
          • >>168
            昨今(21年)は無理ある無理あるw
            単純に知らなかったんだろ?
            それにヴァナディース事変では関係者皆殺しで生き残りも把握できてなかったんだからまともな感性なら平和を享受しちゃうってw
            まあそれも知らんかw
            それにガキどもは事後に生まれたんだぞ?70年代に生まれたガキが原爆を恐れるか?
            やればやるほど恥かくからそろそろやめなよw
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 173. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 23:44
          • >>165
            グエルパパとか気に入らねえとか割とクソみたいな理由で気軽に暗殺企てたりしてるだろ
            どっかのMSの会社は人の命をなんとも思ってないし、邪魔になるなら殺しちまえが当たり前な世界観だろ
            シャデクにしたってなんなら殺すぞみたいな伏線出してるし
            そういう価値観ってそもそもどういう背景から産まれるか想像してみたら、平和な世界かどうか容易に想像がつくだろうに…

            まぁ事件が書いてないから無かった!平和!な薄っぺらい世界ならそれでいいんだろうがw
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 175. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 23:49
          • >>171
            21年かどうかは知らんが、当時主導してたやつが首相になってるのはこの作品の根本だろうがw
            国や政治の世界なら最近も最近だろ、拗れた元がトップでそれで平和wwww
            頭のネジがぶっ飛んでんなw
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 176. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 23:53
          • >>173
            グエルパパとか気に入らねえとか割とクソみたいな理由で気軽に(勝手に気軽認定やめて)暗殺企てたりしてるだろ(学園関係なくて草)
            どっかのMSの会社は(具体的に言えよエアプwファラクトのことなら極秘だから誰も知らん)人の命をなんとも思ってないし(それは倫理の問題であって平和と何の関係が?兵器開発なんだが)、邪魔になるなら殺しちまえが当たり前な世界観(学生関係ない)だろ
            シャデクにしたってなんなら殺すぞみたいな伏線出してるし(見てないから適当にしか言えない)

            何度も言うけどさ、突飛な発想はそっちなんだから自分で主張を補強してくれよw
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 177. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 23:56
          • >>175
            あれれー??アス学の学生が平和ボケするのはおかしいって話なのになんでトップの話が出てくるのー??
            根拠うっすwこじつけすぎw
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 178. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 23:58
          • >>175
            おい!162にも反論しろよなエアプ!
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 179. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/16 00:00
          • >>175
            知らないのにしゃべって勝手に躓いてるの草
            どうにか21年=昨今にしたくて仕方がないんだろうけどだれがどう見てもエアプなのであった…w
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 180. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/16 00:06
          • >>175
            そもそもヴァナディース事変は戦争行為ですらないので平和かどうかとは関係ないんだよなあ
            むしろ人々は悪しきガンダムを駆逐できたことで安堵する側なんだよなあ

            明確に描写されてることからも読み取れてないのになんで逆張りばっかするの?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 182. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/16 00:15
          • >>177
            ヒント:あいつらはそのトップ層のご子息、ご令嬢
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 184. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/16 00:19
          • >>180
            理解力がない奴にはいつ崩れてもおかしくない見せかけの平和的なものを必死に表現してるのに気付かれずに逆張り扱いになるんだろうなw
            ある意味作者も不憫だわw
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 185. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/16 00:19
          • >>182
            そのトップ層はプロスペラもスレッタもエアリアルも把握せずヴァナディースを根絶やしにしたと信じて第一話時点から一切言及しなくなってるんだが?
            ヒント:エアプ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 186. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/16 00:21
          • >>184
            理解してるならもっと詳しく話してくれよw
            もはや反論の体を成してないな、負け犬の遠吠えw
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 188. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/16 00:23
          • >>184
            いつ崩れてもおかしくない見せかけの平和的なもの(脳内)は笑う
            ひょっとすると逆に頭の凝り固まったガノタが水星アンチになってアニメ見たくないけど批判してるみたいな構図さえ思い浮かぶなw
            品性曲がりすぎだろw
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 181. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/16 00:09
          • >>176
            お前まだ学園の話してんのかw
            二択だから好きにしろって言ってんだろ
            >>141で好きな方を選べよw
            前者を選んでもMSでテロリスト殺す事すら容認できないようなレベルのお花畑な世界とは思えんが。
            シャデクの細かい言い回しなんか覚えてられるかよアホかwミオリア排除に暗殺匂わせみたいなのあったろうが。
            まぁ俺はこの話を見て不満が渦巻く不安定な世界というようにしか見えなかったが、お前には何かもの凄く平和な世界に見えてるみたいだからそれでいいんじゃね?w
            トンチンカンな幸せ学園生活世界でいいじゃんよ別にw
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 183. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/16 00:17
          • >>181
            すでに141でYESを選んでお前のエアプを証明したので、黙ってもらっていいですか?朝までこのまま行くともっと恥かくよ?w
            シャデクwミオリアw
            暗殺匂わせは平和ボケとなんか関係あります?大多数の生徒も学園テロで死んだ奴も無関係だと思うんですが…w
            見てないのに不満が渦巻く不安定な世界って、鬱かなんか抱えてんのか?w根拠のない不安は病院行ったほうがいいぞw

            「いいじゃんよ別にw」そうだね、エアプだからってボコりすぎたねwwwごめんねwwwwww
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 187. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/16 00:22
          • >>183
            背景、世界観の説明だよ〜?
            バカには難しいだろうけど、そういうことが当たり前にポンポン出てくる世界って平和なのかなー?ちょっと考えてみよう!
            と言ってるんだけど多分分からんだろうなw
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 189. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/16 00:25
          • >>183
            あ、あとついでにエアプの解釈gptのおかしいだろ
            エアプレイの略だぞ
            お前はプレイしたんだろ?ガンダムをさ!
            俺がガンダムだ!ってか?wwwww.
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 190. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/16 00:27
          • >>187
            当たり前にポンポン(1例だけ、他は論破済み)
            ほとんど覚えてない時点でお前の言う世界観って妄想なんだよねw
            どうぞ、きみのかんがえるおもしろいがんだむを堪能下さい…www
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 191. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/16 00:28
          • >>189
            思い出したように石投げるの草
            その時は怒りすぎて気付かなかったのかな?ネットスラングだし辞書に載ってるわけでもないから白黒つかないんだわこれw
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 192. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/16 00:30
          • >>190
            散々説明して理解したのが一個だけかぁ…
            やっぱバカって大変だなぁ

            ガンダムさんに理解させるのは大変だわ〜
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 193. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/16 00:31
          • >>189
            play:遊ぶ・(音声・画像などを)再生する.など
            【悲報】エアプさん、英語力も足りてなかったwwwwwwwwwww
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 194. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/16 00:33
          • >>187
            ヴァナディース事変の直後に第一話始まったと思いこんでるアホに到底世界観なるものが理解できるとは思えない…
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 195. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/16 00:36
          • >>192
            せやな君との対話で得られたものはひとつ
            「 エ ア プ で 講 釈 は ダ サ い 」
            見てないものを説明するって難しいよね!w
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 196. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/16 00:39
          • >>192
            おい!162にも反論しろよなエアプ!
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 198. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/16 00:44
          • >>195
            黙っちゃったじゃんw
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 199. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/16 00:46
          • >>193
            お、こじつけてきた!
            見る、再生するなんて意味でプレイなんて実生活で使わねえだろw
            元はゲームをプレイするって所から発生してんだしよ、お前はCDをプレイするなんて使った事あんのか?wwww

            実際には未経験にも拘わらず経験者の用に振る舞う事
            ガンダムなんて普通は未経験に決まってるけどねぇw
            ガンダムさんは経験者なんだろ?エアプエアプ叫びまくってたんだしw
            あれで煽ってたつもりなんだからガンダムさんは面白いなぁw
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 200. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/16 00:53
          • >>199
            訳:もう盤外戦でしか戦えないよぉ(TT)
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 201. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/16 01:00
          • >>200
            おやおや、エアプエアプうるさかったガンダムさんはこの件では打つ手無しですかw

            俺は人のアーシアンやその他不満分子が渦巻き、人の命がゴミのように扱われてる背景の描写のあるあの世界で第一話、もしくはそれ以前の段階で平和ボケできるような平和な世界であるとはとても思えない。

            お前は事件が書かれてないから何も起きてない!へーわへーわwだから永遠に平行線じゃね?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 202. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/16 01:02
          • >>199
            お前の恥ずかしいエアプコメが消えるわけじゃないんだからそこで元気になるなよw
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 203. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/16 01:07
          • >>201
            あの、平行線とか言って和解したい感じですか?
            ど真ん中に根拠なしの妄想放り込まれてもわけわからないし、
            平行線ではなく、健常者の僕と異常者のあなただから噛み合わないんですが…w
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 204. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/16 01:08
          • >>201
            しかもただの平和ボケのレベルじゃない、自分たちが扱ってきた兵器で今まさに殺される寸前のテロリストを殺したぐらいで(いやぁぁ人殺しー!」て日本のおパヨもビックリな平和ボケレベル…
            それを「いやぁあの学園の御曹司達はとっても平和ボケなんですー、立場上親が他人から恨まれてていつ殺されてもおかしくないけど平和ボケなんですー何故なら学園が平和だから!」とか言われても
            お、おう…としか言いようがないわ

          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 205. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/16 01:14
          • >>202
            お、どうしたガンダムさん?w
            何ガン乗ってんだ?Gガンか?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 206. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/16 01:15
          • >>204
            平和ボケなんですー何故なら学園が平和だから!

            答え言いつつ苦しい言い訳してんだね
            名誉は回復しないよ?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 17:33
          • >>25
            一見、準軍人に見えて現実の戦争知らないっていう実態がグエルとの対比で浮き彫りになったとこだと思うんだけど
            テロで一人死んだくらいで生徒がピーピー言ってる時点でなーんの心構えも無いの伝わんないかな
            世界観アップデートしていけー
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 17:10
          • >>21デリングなんか何の躊躇も無くヴァナディース虐殺して責任も取らずに寝てるけどね。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 17:45
          • >>41
            あいつ元軍人だしそもそも政治的決定なんだから責任取る必要がないじゃん
            比較対象間違ってるよ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 16:04
          • >>15
            お花畑はあの学校に通ってる奴全員そうやろ
            MSの訓練こそあれ実際の有事は想定してなくて無力だったし、そもそも自分達が現実の戦場で命賭けるなんて想像もしてない奴がほとんど
            上流階級は安全な経済戦争しか知らないっていうのも企業統治社会ものではよくある設定だけどな

            例えば最新話のグエルがテロリスト殺したならめちゃくちゃ苦悩してそうだし戦場を知ってるからこその非情な決断と評価できるけど、スレッタの場合親の教えに従っただけでなーんの良心の呵責もないよね
            何がおかしいのかわからないのなら自分もお花畑なんじゃない?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 16:17
          • >>23
            >上流階級は安全な経済戦争
            嘘こけw
            上流階級も割と気軽にテロでぶっ殺しちゃおうって世界観だったろうが
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 17:20
          • >>28
            でもそれ安全地帯から言ってるじゃん
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 18:17
          • >>28
            おーーーーい
            人を嘘つき呼ばわりして逃げるのかーーーー?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 18:30
          • >>62
            は?何いってんだ?
            仕掛けた本人が安全だからとか意味不明なんだが。
            「そうだ、京都に行こう」 ぐらいの気安さで爆殺仕掛けて、失敗しても「チェ!」ぐらいの気安さでテロが起こるのが当たり前の世界観だろという証拠でしかないんだが。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 18:47
          • >>66
            じゃあ君の中では自ら手を下すも他人に殺されるも同じってこと?
            どっちが精神的に抵抗あるかなんて明白じゃん
            これがわからないならサイコパス発見だな笑
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 76. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 19:03
          • >>69
            藁人形論法乙です。
            出直しておいで
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 77. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 19:06
          • >>76
            ッアー!!!!!馬鹿を理屈で黙らせんの気ン持ちイイーーーーーッッ!!
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 17:12
          • >>23グエルはただ戦場らしき日本の兵庫県で女の子看取っただけで、戦場で人を殺したわけでもないから非常な決断もしてないよ。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 17:23
          • >>42
            例え話って知ってる?
            勝手な想像だと切り捨てられるのは想定してたけど、この反応は予想外だわ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/15 15:24
        • ハンジのやつもそうだがアンチスレのやつらってまぁうまい具合に切り抜いてきて笑うわ
          四六時中アンチ対象のこと考えてそう
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/15 15:38
        • そもそも思春期のアホガキが安全な経済戦争でイキってるところを血生臭い現実の戦場に放り込まれて色々学んでいくっていうのがストーリーラインに組み込まれているので、学生どもは全員愚かでいいしそこから成長する姿を楽しむのがいいんじゃないかな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/15 15:48
        • ダブスタクソ娘だからな
          狙ってのことよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/15 15:50
        • 当初助けられるべきお姫様だったのがミオリネから今時点はスレッタになり
          お互いの行動がお互い為であるって言うのが明確だから、観ていて不快にならないけどね
          ミオリネ嫌いだったら楽しく見れなさそう
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/15 15:52
        • ミオリネいうほど嫌う要素あるか?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 16:06
          • >>19
            きちんと見ていたらここまでスレッタのために行動しているのはおらんと思うぐらいよ
            スレッタの母親への思いをどうにかして解くか自立させるのが難しい
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 18:10
          • >>24
            成り行きとはいえ全キャラクターの中で唯一たぬきの異常性に気付いて、どうにかしようと動いてるからな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 17:14
          • >>19スレッタを殴りながら部屋掃除しろ、は同級生には言わないセリフ。そんな体験してるやついたらびっくりするわ。学校に温室も建てちゃってるし。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 18:29
          • >>43
            12話かい?花婿に抱きつきながら和解するシーンだと思うんだけどまあ君にはありえないシチュなんだろね
            そうでなきゃ耳聞こえない上に字幕だけ見てるみたいな特殊な人間でないと君のような感想にはならない
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 71. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 18:50
          • >>43
            おーーーーーい
            びっくりしてないでエアプじゃないことを証明してくれーーーー
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 83. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 19:18
          • >>43
            おーーーーい
            敗色濃厚でも男には戦うべき時があるんだぞーーーーー
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 197. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/16 00:42
          • >>43
            おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!
            忘れてたけどこれも相当エアプだぞーーーーーーーーーーーーーー!
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 101. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 20:07
          • >>19
            ガンダム系のまとめサイトではミオリネに対する批判的意見は少ない
            ちゃんと話を追ってる奴らが大半だから

            ミオリネにここまで執着してるアンチは女さん
            5chにある他のキャラアンチスレも一部の女さんが嫌うキャラが上位
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 174. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 23:47
          • >>101
            あっちだと皆ちゃんと話を理解した上で書き込んでるから、見当違いな意見書くと恥かいて晒されるだけだからアンチはほぼ見ないね

            一方、こういう過疎ブログはアンチやエア視聴バレバレな書き込みばかりでびっくりするわ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/15 15:52
        • ダブスタ糞親父の真意を知ってからやることがダブスタ糞親父の同じく本人には何も説明せず突き放すだからなぁ……しゃあない
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/15 16:02
        • 血か
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/15 16:13
        • 「貴方のためを思って」が美談として正当化されるなら世の中滅茶苦茶やぞ
          親や教師だけじゃなく他国を攻める口実も全部これ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 16:27
          • >>26
            これはアニメのシナリオであって
            落としどころを踏まえた上の仕掛け、過程でもあるから
            現実と混同されても困る
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 17:25
          • >>26
            一見「貴方のため」のようで実は親に誘導されてるっていうのがストーリーの核心だと思うんだけど

            何話時点の感想?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/15 16:14
        • 16話でスレッタの洗脳っぷり見せつけられてあーこれ説得してもダメだわってなっての17話なのにな
          ダブスタ糞親父と同じでミオリネも全体的に言葉が足りなさすぎだが今回のはガッツリ突き放さなきゃならん背景もあった
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 86. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 19:26
          • >>27
            あの突き放し方は自死選んでもしゃーないレベルやん
            ほんまに助けたいなら一回自分に依存させた後でゆっくり自立させるか、それができないなら安易に手を出すべきではなかったと思うで

            まぁフィクションに登場する学生はそれぐらい愚かで直情的な方が好ましいんやけどな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 99. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 19:57
          • >>86
            恋愛要素も絡んでるからそこは難しいところだな
            現実にも意見のぶつかり合いがあった時、別れを提案して交渉に持っていくことはよくあるし
            覚悟決めてないと試し行為になっちゃうしで難しい
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/15 16:29
        • ヒナタだけわからんなぁ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/15 16:34
        • まあ人気の裏返しだから水星ファンとしては嬉しいよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/15 16:54
        • FRSを組んでるときのワイ「性格ちょっときつめのクールビューティーなんやろなぁ」
          アニメ視聴したワイ「なんやこの独善的な自己中女・・・」
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 17:17
          • >>35わかる。六話まではギリギリ許せる。7話から民間人にはありえない金を、頭を下げるだけで動かせれるとわかった時点で富裕層。その後何の気なしにテロ組織に落ちた日本の兵庫県を爆撃して難民作るグループでうんざりしてくる。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 107. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 20:13
          • >>44
            日本語でおk
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 18:39
          • >>35
            バトスピのコラボカードのイラストそんな感じで草
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/15 16:59
        • ミオリネにはガッカリだな
          失望した
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/15 17:20
        • 明らかにミオリネ側が在中韓富裕層設定で日本を底辺層をテロ組織にして設定してるとみてる。スレッタは水星で過酷な土地だから、日本中間層だと思うが17話で家族エアリアルを奪われて落とされたみたいな感じ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 17:27
          • >>45
            さすがにアニメにまでそういうの関連づけるの疲れない?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/15 17:47
        • それ以前に水星は話転がすのが遅すぎて
          ミオリネはクワイエットゼロの説明を3週されたのに理解してない状態だったよね
          今週総集編やったけど実質2話分しか中身がないもんだから放送時間の半分以上は前回の内容だった気がするぞ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 18:15
          • >>55
            俺はニュータイプ論と重ね合わせて理解しやすかったけど、シリーズ初見とかだと分かりにくい概念だから丁寧に擦っておきたいんだろうなーとは思った
            バカっぽく見えるのは脚本の問題だな
            教えを乞う生徒役を分散できていればマシだったろうに
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 73. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/15 18:54
        • 主人公に負担かけるタイプのヒロインが女から好かれた事なんかない
          ミカサや禰󠄀豆子が受け入れられたのはちゃんと戦えるし精神的な支えにもなれるから
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 104. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 20:10
          • >>73
            これは割と真理だと思う
            サマータイムレンダをカッノと見てたら負けヒロインの癖に戦いもせずピーピー泣いて守られやがって、と怒っていた
            ワイはかわいいから許した
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 105. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 20:12
          • >>73
            少女漫画のヒロインなんて口だけで周りに負担かけまくりじゃん?
            グエル戦での妨害工作然り、ミオリネは口だけじゃなく自分でも行動している
            どこに負担かけてる描写があるのか具体的に教えてくれ

            それにミカサを挙げるなら、同作品のハンジが何故か一番嫌われてますけど
            ハンジって周りに負担かけてたっけ??
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 108. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 20:19
          • >>105
            正論は通用しないと思うよ。印象だけで嫌いになるパターンもあるから。
            俺は真理だと思うけど所詮女の考えること。

            エヴァでも加持さんがこう言っていた
            「彼女というのは遥か彼方の女と書く。
            女性は向こう岸の存在だよ、我々にとってはね。
            男と女の間には、海よりも広くて深い川があるってことさ。」

            ハンジは喋り方が苦手だったから、それもあるんじゃないかな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 131. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 21:47
          • >>105
            その二人で言うとコードギアスのスザクが嫌われたように視聴者が感情移入してるキャラ(多くの場合は主人公)の邪魔をすると嫌われるんやろ

            ミオリネはスレッタのためと言いつつも手酷い裏切りを働いたし、ハンジも仲間を救いたいっていうエレンの行動を邪魔してたし
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 170. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/15 23:38
          • >>131
            ハンジに関してはリヴァイの声優オタクの腐女がアンチ化してるだけ
            ハンジは性別不詳なのに女であること前提で書き込んでるからアイツら

            ハンジが有能か無能かではなく、私の大好きな声優に絡んだ女だから嫌いという理由やぞ
            ハンジに限らず1で書かれてるキャラはほぼ全員ま~んの私怨スレや
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 207. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/16 02:02
        • なんかヒートアップしてるのでお口直しにおほむと助六のやり取りでもまとめてください
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 209. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/16 10:32
        • ハンジ性別不明は流石にガイージだろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 210. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/16 10:47
        • グエルのまんさんオタが嫉妬してミオリネを叩いているのだろう
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 211. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/16 20:26
        • ハッスルしてるのおるけどさぁ
          視聴者は双方の心情見てるけど、当事者間では

          勝手に決める。勝手に変更する。理由を聞いても答えない。突発的にヒステリー発症する。

          目の前におるのこんなヤツやで
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 212. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/17 01:09
          • >>211
            本スレ箇条書き部分のやり取りだけ見ると、乙女の姿した団塊の老害だよな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 213. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/17 10:20
        • ミオリネはダメ女だよなあ
          ガッカリだよ・・・
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 214. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/17 22:55
        • グエル好きのノマ豚が叩いてるだけだぞ
          グエスレ(笑)とかいうカップリングにミオリネが邪魔だからな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2023/5/15
      categories カテゴリ アニメ・漫画・ゲーム : 議論

      hatena はてブ | twitter comment (214) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク