https://twitter.com/siroyagishugo/status/1657672363725684736
「ちょっと怖い話」その88 pic.twitter.com/KSCJB2KvmH
— しろやぎ秋吾 (@siroyagishugo) May 14, 2023
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ブチ切れるやろこれ
ワイのアッニもこういうことの積み重ねで離婚したからな
>>11
かなC
|
|
こんなアホおらんやろ
つまり食洗機をプレゼントすればいいってこと❓
>>22
家の金で勝手に家電を買うな
どこに置くの
って怒られるやろ
まーた男を悪者にしてる
正直これは分かる
溜め込むタイプの人間って結婚生活うまくいかんと思うけど死ぬまで溜め込むんかな?
これだけ仲悪いと家事やったとしてもやり方が違うってキレてやり直すからやらない方が良い
ソースはワイの親
食洗機あれば料理と食器洗い同時並行できるやろ
あればの話やけど
なんで食洗機ねぇんだよ
食洗機で論破した気になってる子供部屋おじさんワラワラ
だから売れ残りは結婚してはあかんって話や
さっさと売れるような良物件同士ならこんなことにならない、言えば「ごめんごめん」と仲悪くならずに洗い物を率先してやる
まあこれ少し分かる
料理片付けまでセットなんよ
後片付けせん男ほんーーーーーーま嫌い!!!
最近リュウジに影響されて料理作る男増えてるんやってな
そういう奴らはもれなく洗いもんをせーへんねんw
料理後に片付けられない奴って
キャンプに行ってゴミをその場に放置するような輩だろ
袋もそんままとか発達やろこれ
マジで食器洗いこの世で1番だるいよな
掃除は好きなのに食器洗いはマジで嫌い
どうやったら好きになれるん
コレは夫がクソやろ
この女は父の日には代わりに仕事行ってくれるんか?
作る手間を1、片付けの手間を1、合わせて2の労力が母の日は1になったんだからいいじゃん
ワイの親父も洗い物せんからな
一週間以上キッチンに放置されとった
普通煮込んだり電子レンジ使ったりしてる間に洗い物せんか?
後でやるって言ってなかなかやらんからワイが先にやってしまうわ
他のことも言ってくれればやるのにって言うけど面倒やからワイがやる
>>136
ワイもこれには同感
https://i.imgur.com/G6ryrat.jpg
>>139
昨日これまんまで喧嘩なったわ
まじでお互い譲れないんよね
>>139
ワイの家系ワイ以外全員これでめちゃくちゃストレスやったわ
献立を考えるのはめんどくさい
料理を作るのは大変だけど楽しい
食器を洗うのはしんどいしつまらない
でも実際普段家事せんヤツって片付けが死ぬほどめんどくさいって全く分かってないで
母と子「今日は父の日だから旅行のプラン作ったよ!」
父「……ありがと……」
(帰りの車で爆睡する母と子)
男女逆だとこんな感じか
皿洗いそんな大変か?
>>227
大変やぞ
複数人分となれば尚更
>>227
皿洗いって皿だけちゃうで
>>227
一人もんにはわからんよね
俺も結婚するまではわからんかったけどけっこうめんどいわ
>>227
童貞の末路WWWW
無能すぎる
|
|
コメント一覧 (33)
-
- 2023/05/15 23:19
-
まあ料理作るのは労働でもそこそこ楽しいけど食器洗いは単純に労働だからなw
家事分担とかでもワイは基本料理作る担当が良いって感じで同棲時代はしてたな
彼女はラッキーって感じである種winwinやったけど実際は好きな献立にできる権利がある分ワイのほうがラッキーって思ってたわw -
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/15 23:34
- うちには関係ないことだし真に受けない方がいいよこういうの
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/15 23:34
- 愛情の形やしっかり洗えやwww
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/16 00:09
-
食器溜め込んで洗うの嫌う人多いよな。
目に映るのが嫌って気持ちは分からんでもないが、後でやるって概念が無いんやろか。結局仕切りたがりというか自分ルールが強いだけに思えてしまうんよね。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/16 00:24
-
一人暮らしで自炊してるけど食器洗いなんてなんでもないわ
ていうかシンクが小さいからマメにやらんと積むし -
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/16 00:34
-
料理をしながら片付ける
最後の料理をテーブルに出して最後の調理器具を洗ってから「いただきます」するんだ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/16 01:29
-
皿洗いにストレス感じてる人は食洗機まじで買った方がいいよ。
正直時間もかかるし量洗えないから効率が上がるとは言い難いが、手で洗うという苦痛から一生解放されるのが本当に良かった。トイレが和式から洋式シャワー付きに変わるのと同じくらいの気分。
逆に言えば手で洗った方が早いと思う人には無用の長物。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/16 01:39
-
なんつーか、食洗器買えとか、食器洗いの大変さをどうするかというのが
問題の本質ではない気がする
食器まで洗うという発想に至らない
(+それでいて自分はいいことをしてあげたと内心満足している)
鈍さ、独りよがりな部分が問題というか
子供はそれでも充分だと思うが -
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/16 02:11
- 家事慣れてれば料理しながら不用品は洗って水切りカゴに入れる
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/16 02:28
-
食器だけならまだしも、油まみれのフライパンやら肉のこびりついたボウルみたいな調理道具までそのまま放置されてたら作ってくれた喜びなんて吹き飛ぶ程ガッカリするわ。
普段から料理をしてることには感謝してても、後片付けをしてることには感謝どころか認識もしてないんやろなと伝わってくる。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/16 02:31
-
食洗機こどおじって
調理したままの器具そのまま突っ込んでスイッチ押せば綺麗になって食洗機自体も常に綺麗だしいつの間にか食器棚に並んでるって思ってるのかな
せめて一人暮らしして家事しろや -
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/16 02:51
-
ゆっくりさせてくれようとする気持ちはわかるけど
実際ゆっくりできないし後始末をするのは一番精神的に疲れる
善意の押しつけと言われても仕方がない
材料だって冷蔵庫の中身と相談したい時もあるし
ありがた迷惑
ちな俺こどおじ、母はたまーに作って満足で放置民
そんなに美味しくない
今年中に脱出予定 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/16 06:52
-
その心の声をちゃんと伝えて教育するんだよ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/16 08:50
-
食洗機は神器
これがあるだけで油物の洗い物が滅茶苦茶楽になる
と言うか手洗いで油落とすとなると二度洗いくらいやらないとぬめり取れないしな -
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/16 12:44
-
スクロールさせへん広告クソ邪魔なんじゃ!
見させる気ないならまとめやるな -
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/16 12:45
-
皿洗い大変とかないわ、献立考えるのが労力100とするなら料理も片付けも1ずつくらい
もちろんものによって違いはあるけど -
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/16 12:52
-
この夫はカスやし、こういうゴミはそれなりにおる
でもそのゴミを選んだのはお前だし嫌なら別れればいい -
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/16 16:40
- 料理普段やらない人でも作ったら普通に洗い物もやるだろ。少数派を大多数みたいに扱うなよ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/16 18:11
-
皿洗い、そんなに大変か?
小学校半ば~社会人になって実家離れるまで、家族5人分の食後の皿洗いは自分担当だったけど、別にそこまでじゃないだろ。
後数枚で終わるって時に姉(当時JK)が昼飯の弁当箱(時間経ってるから米粒とか硬くなってる)を差し入れてきた時は流石にキレそうになったが。 -
bipblog
が
しました
information
オススメ




















もうここには来ない。
bipblog
が
しました