kabu_chart_man_cry
    2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/06(日) 23:51:45.45 ID:aCBXAp9a0

    174 名前:Trader@Live![] 投稿日:2011/03/17(木) 13:43:38.33 ID:g/MGLdZ2
    昨晩2998万くらいの残高が有ったが
    朝起きたら12万になってた
    今頃になって実感が…

    20万位から何度も退場を乗り越え
    3年かけて勝ち組になったと思っていたのに
    もうトイレに行く事すら出来ないよ
    どうやって立ち直ろうか
    仕事も初めて無断欠勤したし
    つらい

    57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:18:57.65 ID:/TpbqTKt0

    >>2
    こういうのって儲かった分を移して常に200万くらいの残高で運用することってできないの?

    105 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:30:15.80 ID:nvPG2ulU0

    >>57
    欲に勝てなかったんだろ

    3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/06(日) 23:52:34.89 ID:aCBXAp9a0

    444 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:21:05.62 ID:iqnlsXMq
    椎茸工場勤務ですが118.00L@100枚を113.00にストップ注文入れました・・・・。
    ストップ引っかかったらコテハンにして心機一転やり直したいです。。。
    原資が半分に・・(;;)(泣)

    477 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:24:53.21 ID:iqnlsXMq
    ああああああああああああああああ!!!!!!!!
    椎茸工場勤務らしく素直にポンスイLしとこう・・・・・

    479 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:25:09.55 ID:iqnlsXMq
    >>474
    市ね

    491 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:26:30.89 ID:iqnlsXMq
    あああああああああああああああ!!!1
    ぼくたんが貯めに貯めた500漫画トンで行くうううううううううううううう!!><

    501 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:27:28.06 ID:iqnlsXMq
    このまま113.00に触れずに指標で爆上げを望む椎茸マンであった、くすん

    779 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:43:42.21 ID:iqnlsXMq
    あひゃはややあああああああ!!!!!!!
    500間ーんえんん!!!!!!!!!!
    いっしょうけんめいためた500まーんえん!!!!
    25歳にして酒もタバコmおギャンブルも女遊びもせずに必死に貯めた500まーんえねん!!!

    4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/06(日) 23:53:23.28 ID:aCBXAp9a0

    404 名前:Trader@Live![] 投稿日:2010/07/08(木) 22:17:35 ID:H+2VfRDR
    7年前初めて、ビギナーズラックと怖さ知らずのハイレバで30万を2ヶ月で800万にした
    思えばあれが人生狂うきっかけだったのかもしれない・・・・

    409 名前:Trader@Live![] 投稿日:2010/07/08(木) 22:19:01 ID:H+2VfRDR
    俺、相場のセンスある。
    っと勘違いした。1億行ったらリーマンやめて、自由に生きる。
    俺なら出来ると、根拠のない自信を持ち始めた・・・

    417 名前:Trader@Live![] 投稿日:2010/07/08(木) 22:19:44 ID:H+2VfRDR
    それからは坂道を転げ落ちるのに時間はかからなかった・・・・

    423 名前:Trader@Live![] 投稿日:2010/07/08(木) 22:21:30 ID:H+2VfRDR
    もう何もかも失った。。。。
    金も女も。。。
    FX以外のものに興味が何もなくなった。
    給料入れば入金。ボーナスもらえば入金。入金してはハイレバでLC。何回繰り返しただろう・・・・
    気がつけば齢36。 貯金は10万もない。。。。。
    もう死んでしまいたい

    637 名前:Trader@Live![] 投稿日:2010/07/08(木) 23:03:39 ID:H+2VfRDR
    もう自殺したい マジで毎日考えてる
    金がすべてと思って、リーマンで掴める小銭なんかじゃ人生買えない
    金こそすべて、金もってる奴が偉い。金の無い奴なんて生きてるだけ無駄。 そう思ってFX続けてた。

    そして結果、俺が一番軽蔑する無一文野郎に自分自身がなっていた。
    無一文どころか、少し借金もある。人生もう終わった。 やり直すには年食い過ぎる

    5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/06(日) 23:54:23.39 ID:ZBaVYqKj0

    能力のないやつがFXを始めるのが間違い

    8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/06(日) 23:56:33.01 ID:dVSt1enjO

    こいつらの上に勝ち組の利益があるんだよな

    6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/06(日) 23:55:01.26 ID:o1mlGSZq0

    FXとレイシックのコピペはもっと貼ってもっと危険だということを知られるべき

    21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:02:10.35 ID:kgRLJZbxP

    しかしこれをみて興味を持ち、うっかり始める奴もいっぱいいるという事実

    7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/06(日) 23:56:15.94 ID:aCBXAp9a0

    2007年09月06日
    今日からFX!

    初めまして!
    30歳のフリーターです!
    100万円の全財産を使ってFXに挑戦!
    三ヶ月程毎日デモトレードで練習したので、かなり詳しいです!
    デモトレードでは資金100万円から始めて500万円まで増やしました!

    目指すはお金持ち!
    タワーマンションに住み、高級車を乗り回したいです!
    その前に車の免許を取らなくちゃ!

    がんばって更新するので、応援してくださいね!


    9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/06(日) 23:56:33.43 ID:aCBXAp9a0


    ■今日の取引
    サブプライム問題の影響でドルが不安定。
    でもここが狙い目ですね!
    下がった所で100枚買いました!
    115.37×100枚

    残高100万円


    今日は初だったので、朝からずっと様子伺ってました!
    今が買いです!



    2007年09月08日
    さようなら

    最初で最後ってこういう事を言うんですね・・。
    昨日夜中に114.43で強制ロスカットされてしまいました。
    現在残高6万円。

    一回の取引で半年分の給与が飛びました。
    すごくショックでこれからどうやって生きていけばいいか分かりません。

    -94万円


    う・・。

    10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/06(日) 23:57:05.98 ID:aCBXAp9a0

    97 名前: すずめちゃん(埼玉県)[] 投稿日:2009/02/06(金) 02:48:39.39 ID:japwSQWX
    FXをお前ら難しく考えすぎだろ
    株より基本通りに動くので機械的に-2%で損切り+4%で利食いで十分
    俺はこの手法で820万を140万にした

    110 名前: すずめちゃん(兵庫県)[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 02:50:45.09 ID:4FXHcmB7
    >>97
    おまえそれじゃ失敗するわ・・・・

    -5%で損切り+5%で利食いで十分
    俺はこの手法で400万を12万にした

    40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:14:21.88 ID:FZ3C2lWt0

    >>10
    クッソワロタwwwwwwwwwwwww

    11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/06(日) 23:57:28.12 ID:aCBXAp9a0

    2010-11-17
    FXで40万円損した
    14:35
    1ドル84.46円からはじめたのですが、80.3円ぐらいで撤収してしまったのです。
    資金が尽きたからというのが実情。
    やっぱり株や為替は最低でも資金が数百万円はないとやったらいけないんでしょうね。
    今はまた83.5円ぐらいまで回復したようで、勘が悪いですねぇ。
    1月1日に競馬板にスレ立てしようかと思います

    2010-12-28
    ウルトラCで20万円ゲット
    02:51
    まぁ、単なる借金なんですけど・・・
    毎月5万円の支払いプラス3万円の利息が取られます。
    もう、これ以上は本当にどこからも借りられんぞ。
    これで借金総額107万円www
    ついに100万円超えたww

    12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/06(日) 23:57:56.16 ID:aCBXAp9a0

    444 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/11/24(水) 20:55:38 ID:275FMnqE
    今日だけで50万が溶けた

    518 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/11/24(水) 21:03:51 ID:275FMnqE
    1.341L

    1.332で損切り

    ドテン1.331S

    1.336で損切り

    ドテン1.337L

    爆損←今ここ

    571 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/11/24(水) 21:21:50 ID:275FMnqE
    全力Sした
    これで逆行したら破産

    593 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/11/24(水) 21:25:28 ID:275FMnqE
    あんぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ あああああああああああああああああああああああああああああああああ

    605 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/11/24(水) 21:30:01 ID:275FMnqE
    おちん○ん!ま○こまん○ま○こぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!

    613 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/11/24(水) 21:31:40 ID:275FMnqE
    バナナウンコぱくぱくもぐもぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    112 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:32:09.03 ID:Rv7o7Fik0

    >>12
    ダメだワロタwwwwwwwwwwww

    202 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 01:07:47.76 ID:vi1pYZ3N0

    >>12
    くそわろた

    17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:00:03.65 ID:JHRJj/zY0

    株は勉強が全てってばっちゃが言っていたけれど
    FXも然り?

    32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:08:39.34 ID:ahEqq4yZ0

    >>17
    FXは持ってる奴がさらに巻き上げるためのオモチャ
    デフォでインサイダーやってる株みたいなもんだ

    33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:09:40.44 ID:aUu694in0

    >>17
    専門家には勝てんだろ…

    20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:01:46.64 ID:ahEqq4yZ0

    aa-59dd8b381bb61d28690efb1a217d91f8

    24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:04:42.63 ID:oLvot4qx0

    >>20
    こんなストンと落ちるもんなのか

    95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:28:53.47 ID:NAqGOC2U0

    >>24
    落ちる

    投資やっててこれを経験したことがない奴はいないんじゃないかな

    15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/06(日) 23:58:37.57 ID:7LesslfC0

    上限10枚くらいでやってりゃそんな致命的な失敗なんてしないのに

    28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:06:27.00 ID:i2ROfJgg0

    全員に共通してるのが一発逆転とか甘い考えしちゃってること

    37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:13:14.06 ID:/6dyvEBO0

    何もわからん初心者なんだが、勉強始めるとしたらFXか株どっちのほうがいいんだ?20万くらいなら出せるけど

    39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:13:48.40 ID:b5NzXHru0

    >>37
    新たな犠牲者が……

    41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:14:25.26 ID:aUu694in0

    >>37
    やめといた方がいいんじゃねww

    43 </b>忍法帖【Lv=32,xxxPT】<b> 2012/05/07(月) 00:15:01.84 ID:m/NfFfZt0

    >>37
    まっとうに働けよ
    そんなことよりもっと学ぶべきことがあるだろう

    44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:15:26.24 ID:kgRLJZbxP

    >>37
    株の現物にしとけ、マイナスが無いから最悪でも20万が無くなるだけで済む

    52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:17:22.85 ID:im8UusBg0

    未だに仕組みが理解出来ん
    桃鉄の株とは違うんか

    58 コダマ ?(゜_。)?(。_゜)? </b>◆IBlARDTEhE <b> 2012/05/07(月) 00:18:59.31 ID:a7iKrN6t0

    >>52
    ようは為替取引だよ
    1ドル80円とかやってんじゃん
    それを安い時買って高いとき売ればいいだけの簡単なゲーム

    61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:19:59.01 ID:CnCgHX950

    >>58
    この甘言に一体どれほどの人間が騙されたことか・・・

    56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:18:46.04 ID:aUu694in0

    705 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/03/01(土) 00:22:59.02 ID:IsHlQdih
    死にました。借金負いました
    息子に「高校辞めて働いてくれ」って言わなきゃならんのが一番辛い

    723 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/03/01(土) 00:23:30.09 ID:nksKyiF9
    >>705
    奨学金やらローンでどうにかなるだろ。親の年収が200万なくても大学出たヤツいるんだしさ

    776 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/03/01(土) 00:26:26.31 ID:IsHlQdih
    >>723
    はああああああああああああああああああ?
    馬鹿じゃないの?
    私立なんだよしりつ!!!!
    金がかかるっての!
    じゃあお前が育てろよ!!!

    60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:19:58.49 ID:b5NzXHru0

    >>56
    これはひどい

    62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:20:28.93 ID:/XdHzTdZ0

    副業的にやってる人はみんな慎重だけど
    それでも月に3~6万のお小遣いを捻出してるし
    "上手く"使えば幸せになれるぞ

    65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:21:43.29 ID:aUu694in0

    576 Trader@Live! New! 2011/05/04(水) 16:52:29.35 ID:WVuyrUin  
      最近調子良かったから  
      結婚資金300万ぶっ込んだら一気に反対に飛んだ  
      121.23L連休も彼女と出掛けれず  
      出掛けれない理由も言えず喧嘩と監視の毎日・・助けて  
       
      596 Trader@Live! New! 2011/05/04(水) 16:58:52.14 ID:WVuyrUin  
      >>580  
      まだ飛ばしてないよ  
      ギリLCされなかった感じ119割るとLCで  
      彼女に殺されると思う  
       
      635 Trader@Live! New! 2011/05/04(水) 17:07:44.75 ID:WVuyrUin  
      >>621  
      俺の金だけ  
      だけどもう予算に組み込んであるから  
      今無くなると大変な事になる  
      来週は婚約指輪の金要るし  
      式場の金もそろそろ・・・これはやばいですぞ  
       
      667 Trader@Live! New! 2011/05/04(水) 17:17:09.52 ID:WVuyrUin  
      >>652  
      結婚が駄目にはならないと思うけど  
      かなりの勢いで怒られて  
      今後給料全没収間違いなくなるし  
      相手の家族に駄目男の烙印押されるし  
      それはまずい  

    63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:20:40.75 ID:FIoe03uI0

    手数料ってあるの?

    72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:23:33.05 ID:wExPpLae0

    >>63
    手数料は売買の値段差でとってる

    たとえば鉛筆一本の相場が60円だったとして
    鉛筆買いたい人には61円で売ってあげる。
    鉛筆を売りたい人からは59円で買い取ってあげる。

    84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:26:02.11 ID:FIoe03uI0

    >>72
    なるほど、サンクス

    67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:21:56.61 ID:wExPpLae0

    損切できない奴はFXも株も外貨預金もなにもかも
    投資と名のつくものはやっちゃいけないよ

    投資をギャンブルと勘違いしてる奴は最初から金捨てるつもりなんだろうけどさ

    68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:22:23.92 ID:AVLF9Rn/0

    昨日本買ったばっかなのに嘘だろ…
    https://i.imgur.com/keWWs.jpg

    89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:27:00.60 ID:MO5CR1aH0

    >>68
    同じ本もってるwwwww

    91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:27:05.12 ID:cupG03Qz0

    >>68
    本買ってる時点で……
    まぁ、頑張れよwwww
    投資で儲かる人はセミナーや本を書く人ってばっちゃが言ってたおwwww

    80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:25:05.31 ID:FWMgMiDE0

    FXの何がダメって強制損切りがあるとこだろ
    ただの為替の換金じゃない

    専門家があらかじめ決めたシナリオで変動させて、その中で入金してる素人の半分から搾取する仕組み
    上手く出来てるよ

    131 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:38:28.14 ID:xo+wEAMu0

    FXっていうのは外国為替証拠金取引のことだ
    為替っていうのは通貨を取引すること、証拠金っていうのは担保を家とかじゃなくて金で済ますってことだ
    例えば100万をレバレッジ10倍とかで取引をすると1000万金を動かせるようになる
    つまり100万を証拠金(担保)にして、1000万借りて、その1000万で取引するわけ

    例えば、手持ちに100万あって、一ドル100円のときにドルを買うとする

    普通の為替取引の場合・・・1万ドル買える、一ドル101円になったら一万円のもうけ、一ドル99円になったら一万の損

    FXでレバレッジ10倍で取引をした場合・・・10万ドル買える一ドル101円になったら10万円のもうけ、そのかわり一ドル99円になったら10万円の損

    ようするにローリスクローリタンが、ハイリスクハイリターンになるだけだよ
    簡単に儲かるとかいって、初心者を呼び込んで大損をこかせるパターンのなんと多いことか
    冷静に考えればわかるが、100万得する人間がいるってことは、100万損する人間がいるってことだ
    確かにFXで勝ってる奴もいるが、そいつがいるってことは初心者はまず間違いなく負けるってことだ

    お前が負けたときそれは相手の金になり、お前が買ったとき、相手の金を奪う
    ギャンブルと同じだよ

    82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:25:44.22 ID:YhF8rl/40

    690 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2012/03/08(木) 18:44:51.91 ID:ACm1cllx0
    マジで死んだ
    借金抱える前に切ったけどもう文無し
    二度と相場なんかやらん

    708 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2012/03/08(木) 18:47:15.90 ID:ACm1cllx0
    月収15万のオレが総額880万やられた
    もう手出ししないように証券口座閉鎖するよ

    90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:27:00.90 ID:W1SIfCpO0

    >>82
    月収15万で880万貯めるとかすごいな

    83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:25:49.40 ID:xrIBBlnF0

    こういうのって株に突っ込める資産のうち
    実際に運用するのはその半分のみにして、残り半分は一気に全額溶けたときの再起のために分離しとく
    株で儲けた金の半分は運用側に、もう半分は再起側に分配する

    ってやれば絶対致命傷負わないと思うんだがそうでもないのか
    儲けるスピードも半分になるからアレだけど

    87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:26:52.31 ID:3wAXNmEs0

    >>83
    「ればれっじ」ってので突っ込んだ資産の額の何倍も損することなかったっけ

    93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:28:07.79 ID:xrIBBlnF0

    >>87
    どっちにしろロスカットで資産が0になったら強制終了するから問題ないんじゃね
    たまにロスカットが間に合わなくて借金負うケースもあるらしいけど>>83みたいにすれば大丈夫だし

    98 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:29:09.29 ID:FZ3C2lWt0

    >>87
    ない
    証拠金かなんかより100倍とか多くかけられるけど
    証拠金以上のマイナスはでない

    239 </b>忍法帖【Lv=40,xxxPT】<b> 2012/05/07(月) 01:24:34.45 ID:6CPptGL70

    >>98
    これ気を付けろな
    証拠金以上のマイナスとか希によくある

    111 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:31:57.95 ID:wExPpLae0

    雪だるま式に増やしていきたいと思う心理があるんだろうけど
    こつこつ増やしてきても、投資額が増えれば増えるほど読み間違えたときの損失額も
    増えるから増やしてきた期間と比べて減る期間が一瞬に感じるんだ
    負けようが何しようが初期投資分を失うだけで済むはずなのに、
    雪だるまが小さくなってしまったことに焦りを感じて使っちゃいけないお金を入金したりする馬鹿がいる
    取り返そうと思って最充填した金で再び前と同じポジションもったりする
    当然相場は大きな波の中の一方通行なので入金した金も減らすことになる

    心理面の管理をきちんとできない人間が案外多い
    証券と違ってFXはプロの意見を随時聞いたりもしない素人ばかりだからそれも頻発する

    86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:26:51.24 ID:aUu694in0

    ワロタwwwこんなのもあるんだなwww

    6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/19(木) 12:00:19.94 ID:RilQ9000P

    株で大損したので、インターネットで
    「株で絶対損しない(秘)方法」という情報を見つけて
    3万円で買ったら、送られてきた封筒の中に、
    一枚の便箋が入っていて、

    「株をやめなさい」

    とだけ書いてありました。

    これは詐欺で訴えることができるのでしょうか?

    102 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:29:49.50 ID:ffZVpp2F0

    >>86
    金よりも重い金言だなwwwwwwwwwww

    130 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:38:16.83 ID:aUu694in0

    62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/08(日) 10:28:12.74 ID:/ySUfDZU0

    日経225先物オプションをネット証券5社で個人取引しています。
    売りポジション専門のため証拠金は5社合計で
    約1億円差し入れていました。(長年の取引による利益です。)
    しかし、先日の地震による急落で追証が発生し、
    とても払える額ではなかったため本日5社とも強制決済されました。
    それに伴う不足金は5社合計で約10億円にのぼります。
    (信じられない金額ですが事実です。)

    その後、3社より連絡があり、現状では全く払えない旨を伝えました。
    うち2社は今後の対応を協議の上、再度連絡するとの事でしたが、
    1社からは分割での返済を勧められました。ただしその場合、
    連帯保証人が必須との事です。
    残り2社も明日には連絡が来るかと思います。

    ちなみに私は33歳の自営業(年収400万円)で、現在妊娠8ヶ月目の妻がおります。
    家族に迷惑をかけずに解決へ向かう手段はありますか?
    (全て私個人でしたことなので、できれば家族を連帯保証人にしたくありません。)

    124 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:35:51.31 ID:aUu694in0

    2005年12月12日
    さて、本日のライブドア♪♪
    700円まで、あと一歩の699円・・
    今日はストッピュ高かと思っていたので、とても残念です(爆)
    ここらへんで、調整しようが・・足踏みしようが・・一気に飛んでいこうがオールOK♪
    ついに我が世の春が到来したような気分・・
    (^^ゞ 
    仕事の疲れも吹き飛びますw 本当に力強い相場で楽しみですね
    (^o^)丿

    2005年12月15日
    さて、仕事で拘束されている間に、我らがライブドアは怒涛の上昇を見せつけてくれました!
    700円前後で買い増し予定♪

    2005 年12月17日
    ライブドアは調整していますが、何の心配もなし。
    25日の株主総会までに800円になるものと予想・・年内1000円は無理かも・・(汗)
    買いたい人が多すぎて、なかなか思い切って下げない状況です。
    私は放置プレイ決定♪

    128 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:36:59.76 ID:aUu694in0

    2006年01月17日
    我、爆死セリ・・
    みなさん、今まで大変お世話になりました。
    <m(__)m>
    私、~我想集~ の管理人
    “ルカ”は、本日、爆死いたしました。。。
    トランスジェニックは、どうにか121円で売ることができましたが、
    ライブドアは大方の予想通りストップ安でした。
    トランス、半分残していた分の平均取得単価が151円くらいでしたので
    -30円×数万株の損失で損切りいたしました。
    ライブドアの現物を担保にしていたの で、大変な状況です。
    しかも、ライブドア・・実は・・二階建てでいくらか持っていました。
    ・・数千株でも数百万必要になるのですね
    ・・ライブに限って・・こんなことになるなんて本当に残念です。。。
    私の投稿を読んでライブドアに投資された方が万一、
    いらっしゃったら本当に申し訳なく 思っています。ご容赦願います。
    今の状況で、信用二階建てや全力買いの方は、私も含めてまさしく地獄の様相ですね・・
    ライブドア関連銘柄の信用掛率がゼロになっている証券会社もあるようで、
    数百万円の資金調達に走り回っていたのです。
    もう、ライブドアは二束三文でしか売れないかもしれないのであきらめました。
    今まで何度か爆死していますが、逃げ道(売却)があったので復活することもで きましたが、
    私はとうとう多重債務者になってしまいました。
    今はただ、私自身、破産しないよう毎月の不可能に近い返済額を
    どのように工面するかということで頭がいっぱいです。
    かみさんの前で何度も土下座しました。
    「本当に申し訳ない。幸せにすると言ったのに
    本当に不甲斐ないばかりで懺悔の言葉もありません。」と・・。
    許してもらえるはずはないのですが・・。

    132 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:38:52.14 ID:aUu694in0

    528 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/03/17(木) 19:27:14.74 ID:a7nmxvK3
    400万が10万になった
    マネパでメンテが明けてレートが止まるまでの
    5分間の間に追証を避けるため全決済した
    この5分間にポジ切ってなかったら今頃300万近い追証きてた
    390万失ったが、借金背負わなくて済んだ奇跡のファインプレーだったと思ってる
    残った10万を海外口座で400万にしてまた戻ってくる

    141 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:41:45.40 ID:FZ3C2lWt0

    >>132
    これってつまり
    「メンテ中でロスカットできませんでした^^てなわけで損額払ってね^^^」
    ってなるってことなのか?

    145 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:44:54.10 ID:RKK4g1gc0

    >>141
    そうだよ。よくあること。

    137 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:40:17.20 ID:xkffRDJ6O

    あったあった、スイスのあれだな

    320 名前:Trader@Live![] 投稿日:2011/09/06(火) 17:44:26.44 ID:7r2f9PYk
    旦那に内緒でFXしてる幼なじみから今、嗚咽のような声で電話かかってきた。
    家の貯金、いまのスイ円の暴騰で全部溶かしたんだと。1300万。
    どうにかしてたすけて・・・おねがい・・って言われたけど、とりあえず一晩考えさせてくれって
    電話切った。 まじ困った。

    425 名前:Trader@Live![] 投稿日:2011/09/06(火) 18:12:10.16 ID:7r2f9PYk
    また電話かかってきた。旦那にばれた時のこと考えると震えが止まらないと。
    俺がいま貸せるのは200万って言ったら、俺が乗ってるプラドを売却できないかと。
    元々FX勧めたのは俺だから、めちゃくちゃ責任は感じてる。

    133 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:39:07.38 ID:xrIBBlnF0

    最悪を引いた時でも破産しないレベルで運用すりゃ問題ないじゃんって思うんだけど
    そういうわけにはいかんの?
    想像力が足りないのか欲に負けてるのか

    138 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:40:39.54 ID:wExPpLae0

    >>133
    「最悪」の「最」がどこにあるのか見極める能力があるなら億万長者になれるがな

    144 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:43:49.06 ID:RKK4g1gc0

    >>133
    「窓が開く」って状況がある。
    わかりやすく言うと、FX市場が終了する土曜の朝の値と月曜朝の開始値が違うという状況。
    土日に大事件が起きていると、みんなが売買予約を入れるからこういう状況になる。
    ここで2円くらい窓が開けば必然的に全員死ねる。OR爆勝になる。

    142 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:42:08.92 ID:zOkO8Fm10

    しかしなんてーか、自己責任の範囲内での出来事なのに
    「被害者」になるユーザーが多いな、コピペ見てると。

    149 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:46:30.85 ID:NAqGOC2U0

    >>142
    システムダウンのケースは被害者だと思うわ

    136 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:39:57.15 ID:WmtbIq4b0

    怖いか?
    見てるだけでワクワクするんだが

    147 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:45:17.28 ID:NAqGOC2U0

    >>136
    ギャンブル好きだなww

    俺もだwwww

    151 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:47:48.17 ID:wExPpLae0

    こいつらの負けた額の分だけ設けた奴確実にいる
    勘違いして業者が設けてるからっていう人いるけど、
    業者が儲けるのは手数料だけで、負けた人の金が入るわけじゃない。

    158 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:50:16.33 ID:aUu694in0

    >>151
    やっぱり誰かが負けたらその分誰かが絶対儲かってるんだよな

    そりゃ勝つ側になろうとみんな目論むよなぁ

    159 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:50:30.43 ID:RKK4g1gc0

    >>151
    FXは負けた奴がいるから勝った奴もいるっていう物じゃないだろ。
    全員が勝つことが出来るゲームだ。もちろん全員が負けることもある。

    163 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:52:37.17 ID:wExPpLae0

    >>159
    ちっちゃい業者内顧客だけでみればそうかもしれないけど
    為替取引全体でみれば負けた人の総額=買った人の総額だよ
    ワンサムゲームだし

    負けた人がいない=相場が動かないって状況なら勝てる人もいない

    173 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:55:48.85 ID:RKK4g1gc0

    >>163
    ゼロサムゲームなw
    結局は巨大なファンドや証券会社がどっちに張るかを予想して、
    その隙間を突っつくことくらいしか俺たちには出来ない。

    152 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:48:45.40 ID:ffZVpp2F0

    ギャンブル嫌いじゃないし面白そうだと思うけど小遣いの範囲から出るようなもんをやりたいとも思わなくしてくれるな

    174 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:56:04.57 ID:cQjyi9K3i

    >>152
    小遣いの範囲でやってたらそんなのギャンブルじゃない
    全力でいかなきゃ

    172 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:55:48.63 ID:VhbVROAv0

    812 名前:50F ◆87KGDBz3ZdCa [sage] 投稿日:2012/05/07(月) 00:48:56.47 ID:qPpJbDHX0
    ついに相場まで8時間ですね
    今日は眠れないかもしれません
    ちなみに、昨日今日は予定通り贅沢に過ごしました
    土曜日はインドカレーの専門店でナンとカレーの12種類5500円コースをオーダーして、
    その後は一人でボウリングでストレス解消に汗を流しました
    夕食は持ち帰り寿司の二人前で約4000円です
    日曜日の本日は昼過ぎまで惰眠を貪り、
    昼にピザーラを一枚だけオーダーしました

    夕食は電車で遠出して相場で勝てる願をかけて鹿児島とんかつ有名店で、黒豚のロースとヒレ盛り合わせ3600円を完食しました
    その後は神社に5000円賽銭して帰宅しました
    明日というかもう今日ですが、商船はポジティブともネガティブとも取れるニュースが飛び回り動きは天のみぞ知るです
    浪費生活が終わるのか、それとも大幅な損切りをさせられて大鬱になるのか‥
    大鬱になったら焼けでリボ払いで我慢していたアンプ27万を購入してやります
    本当は相場で勝てればスピーカーとセットで新調する夢を見てましたが
    鬱になったら、荒みながらtotoBIGも3万円分買います
    僕が耐えられるのは285円までです
    これを割りこめば精神が一気に折れそうです
    商船は絶対大丈夫!!!

    245 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 01:25:58.33 ID:aUu694in0

    逆に必勝できる奴は何がどう違うんだろう
    経済学者とかか?

    250 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 01:27:46.37 ID:f4sfHs/n0

    >>245
    市場に出回る前の情報を掴めるヤツ
    かなりのコネと人脈がないとこれは不可能
    パンピーには無理

    180 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:58:24.15 ID:fXd1um2f0

    FXって怖いんだな
    手出さないようにしとくわ

    183 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 00:59:18.41 ID:cupG03Qz0

    >>180
    IDを見るんだな…!
    もう逃げられん……

    281 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 01:36:39.70 ID:xkffRDJ6O

    301 名前:Trader@Live! 投稿日:2011/09/06(火) 17:40:26.45 ID:LcuzWuhc [1/4]
    おい笑ってくれよ
    種780万から開始
    昨日今日でさんざんユーロでやられて
    残金524万
    スイエン惜しめだとおもいほぼ全力L
    さっきメールなったからまさかな・・・
    と思ったんだよ
    ロスカット執行通知
    ロスカット執行通知
    ロスカット執行通知
    口座残高
    -2943800円
    見た瞬間寒気&冷や汗&過去きゅう
    てか絶対はらわねえ
    というか払えない
    業者まじ全額払えや
    ああもう死ぬわ みんなありがとな おまいらに場苦役あるといいな

    378 名前:Trader@Live! 投稿日:2011/09/06(火) 18:00:46.49 ID:LcuzWuhc [2/4]
    いやなんかみんなすまんな
    もうほんとわけわかんねえ
    とりあえずわらをもすがる思いで業者に電話したよ
    回答は「いえ・・・そう申されましても、契約時の約款に書いている通りで・・・」
    「まさかお客様確認されていないわけではないですよね?」
    「明日のNY市場終了まで入金をお願いします」だって
    黙って電話切ったわ もう何も言い返す気力がありませんでした
    幸いにも実家住みだから妻子はいないわ
    中1の弟に何で兄ちゃん泣いてんのって言われて慰められたわ
    含み損出てたとき八つ当たりしてすまなかった弟よ

    419 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/05/07(月) 03:18:59.55 ID:KqvKOV5kO

    まともな奴は、成功した時の見返りよりも失敗した時のリスクを考えるもんだ
    俺なら絶対成功するという自己催眠で麻酔打って、リスクを考える力を麻痺させる愚かさよ

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (31)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/17 15:47
        • 下手くそは、失敗しなきゃ分からない。
          いいダメージになったんじゃない?
          良かった良かった、勉強になって😊✨
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/17 18:45
          • >>1
            お前は負ける馬券に技術めいた差があると信じてるのかよめでたい頭だな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/17 15:55
        • 人生をかけた勉強代だな 
          またやり直せばええ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/17 16:15
        • とりあえずつみたてNISAだけはやっとけ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/17 16:16
        • こんな個人でやってて掲示板でやり取りしてるような人らでは大勝できない世界よ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/17 16:25
        • 払えなくたって命まで取られんのだから
          とりあえず生きろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/17 16:38
        • 自己催眠で麻酔打ってって良い言い回しだなw投資もギャンブルも仕事も麻酔なしじゃやってられんもんなw
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/17 16:50
        • 第二の人生頑張るぞが無いやん
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/17 16:55
        • 今までのギャンブルで収支表も無く「トータルでは勝ってるから」と臆面もなく言える奴らだ、面構えが違う
          それが取引口座やアプリで全収支を見せつけられりゃ、成るべくして成ったとしか
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/17 17:31
        • 7,8年前のことだが、ビットコインFXでウン百万すった。
          WindowsPhoneストアでの買い物のために持ってたビットコイン1枚(買った当時は2万円くらい)が、気付いたら10万円くらいに値上がり。
          会社がストレスフルだったのもあって、ビットコインで脱サラを夢見てウン百万円を投入。

          しかし、投入直後に値下がりして数十万の損失。
          焦ったワイはビットコインFXに資金を転換してフルショートしたのだが、ちょうど取引所のハッキング事件が起きたせいで、大きく下がり、一夜で損失が消えたばかりかプラス100万円になってた。

          その後は、壊れたように、売ったり買ったりを繰り返した。
          そんなんだから、やればやるほどお金が減っていって、1年後には投入額のほとんどを失った。そこできっちり足を洗えたのが、不幸中の幸い。

          とはいっても、お金に対する執着は波のようにまたやってくるだろうし、今は地味に株式投資の準備をしてるよ。マクロ経済学とか財務分析とかの勉強。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/17 21:38
          • >>9
            俺は少し儲かったけど精神的な負担が大きすぎて
            二度と投資はやれないなと思った
            金で色々とあって今では金と欲望が好きではない
            マクロ経済やら歴史やら経済史やら昔の経済学者の話やら
            金儲けでは無くて金の正体を知りたくてよく動画見てるwゆっくり動画とかw
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/17 17:37
        • 『値上がりすれば続けられる。値下がりすれば、保証金を要求される。最大効率を狙って、保証金に余裕を持たせてなかったら、値下がりした途端に即破綻!』これで合ってる?

          HIGH and LOWでHIGHに賭け続け、LOWが出たら負けるみたいなものか? 勝ち続けると辞める気にならないし、続けるといつか負ける。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/17 17:43
          • >>10
            単純に上がるか下がるかだけの2択ではない
            上がる方向ほ合っていたとしても短期的には下げながら長期的に上がっていくのが相場

            証拠金ギリギリのハイレバトレードはこの短期的な逆方向の動きに耐えられなくなり、強制ロスカットされる

            証拠金に余裕があればあるほど有利なのはその通り
            種銭、証拠金が多ければ多いほど有利で
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/17 17:41
        • こういうコピペって大体10年ぐらい前のやつが大半だけど今でもこういうことあるの?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/17 17:47
          • >>11
            10年以上前はほぼリーマンショックやね
            リスクイベントで大きく動けば今でも起きるよ

            ただし昔よりレバレッジが規制されて大きいポジションを持つのは難しくなってるから起きづらくはなってる
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/17 17:46
        • 私立なんだよしりつ!っていう口語体の迫力がリアル
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/17 17:57
        • 破滅するくらいなら最初から手を出さない事だな。
          勿論勝って終える奴等もいるけど極々一部だしね。
          こんな事に金使うなら毎日好きなもん飲んで食ってたりした方が人生楽しいぞ。
          そうすりゃ絶望して死ぬこともあるめぇよ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/17 18:10
        • 少ない額だとはいえポジション取ると心臓がバクバクして死にそうになる。それに慣れなかったので多少だが儲けてるうちに引退したわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/17 18:44
        • 3000万円が一晩で12万円には、ゲロ吐けるな。
          レバレッジは怖い

          突っ込める勇気、勝ち逃げする警戒心、一度掴んだら握力強く離さない胆力…難しいの
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/17 20:10
        • 昔は400倍レバレッジとかできたからな
          多数の死者が出て25倍に落ち着いたから今は資金全損は起こっても借金まで行くことは無い
          ワイの100万円返して
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/18 08:53
          • >>19
            今でも外国の業者だと数百倍とかできるはず。
            別のスレッドでそういう奴らの末路がごろごろしているぞ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/18 11:14
          • >>27
            国外の業者だとゼロカットしてくれるから、口座がゼロになるだけで借金にはならない

            国内業者は全て呑みやってるから、追証で借金になる
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/17 20:14
        • 心理的に損する奴は自動決済使った方がいい
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/17 20:32
        • >こいつらの上に勝ち組の利益があるんだよな
          100億あっても狙い撃ちされてボコボコにされるのがFXの世界
          そいつは年を超えてやられたんで税金を支払うだけの一生みたいだよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/17 21:31
        • 楽して稼ぎたいという気持ち
          金融に携わって賢くなった気持ち
          それで若者が地獄を見る
          一度だけ軽く恐怖を味わえれば引き返せる
          大ケガしてる人も目立つけどw
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/17 22:29
        • 10年ぐらい前にユロドルスレにいた乖離ってコテハン、今どうなってるんだろ?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/17 22:33
        • 宝くじの亜種
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/18 00:48
        • 投機はそんなもんだよ
          やるなら投資をしなさい
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/18 14:14
        • うちの親父、都市銀で外為やってたガチ勢だったけどFXで退職金溶かして家も売らざるえなくなり賃貸住まいに落ちてワイからの仕送りで生活してるで。
          2年くらいは上手くいってうちの子の進学資金をキャッシュで振り込んだり、ヨットでも買うかとか言うてたんやけどな。
          元プロの堅物でも狂ってしまうのがFXやな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/18 16:13
        • よく知らんが儲かってたときに売って出た利益に対して所得税がかかってくるのでは? 買って保有してただけならしらんが・・・
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/19 12:17
        • 儲かった分は出金すればいいのに
          そうしたらダメージ減るのに
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2023/5/17
      categories カテゴリ ワロタ : 再放送

      hatena はてブ | twitter comment (31) |
      ★新着記事

      information

      bluebird_baka (1)
      X(旧Twitter)始めました!

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク