koutsu_jiko_car_man
    1 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 00:29:31.59 ID:ZfD0owh90

    警察に電話?

    2 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 00:29:53.51 ID:ZfD0owh90

    保険会社にもその場で電話せなあかんのか?

    11 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 00:35:59.40 ID:eNQ18hcX0

    >>2
    可能なら
    手続き遅なるからな

    13 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 00:38:36.51 ID:ZfD0owh90

    >>11
    保険会社にはその場で連絡せなあかんのか?

    17 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 00:40:18.50 ID:eNQ18hcX0

    >>13
    あかん訳やないけど早いほうがええよ

    18 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 00:40:52.78 ID:RnEDmr3T0

    >>13
    してもいいし後でもいい
    警察の事故検分終わったら事故番号みたいなん教えてくれるからそれを保険屋に伝える

    20 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 00:42:14.19 ID:ZfD0owh90

    >>18
    事故番号みたいなん貰えるんか!
    じゃあそれもらったら解散であとは保険会社に丸投げでええんやね

    26 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 00:43:52.61 ID:RnEDmr3T0

    >>20
    ええよ
    相手と話す必要は全くない保険屋とは連絡とれ

    3 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 00:30:17.55 ID:2w2pnuqO0

    現場保存

    5 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 00:31:12.07 ID:q6X+ubjSM

    即警察やね
    ちょっとでも電話遅れたり一度でもその場から離れたら最悪

    6 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 00:31:28.77 ID:ZfD0owh90

    相手の連絡先聞かなきゃならんのよな?

    免許の写真撮らせてとか言ってええんか?

    9 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 00:35:05.78 ID:q6X+ubjSM

    >>6
    いや警察からの指示を待って
    警察側から連絡の交換してくださいって言われたらすれば良いけど言われなかったらしなくて良い
    ちなワイ加害者経験者お互いの連絡先知らないまま済んだ

    12 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 00:38:10.96 ID:ZfD0owh90

    >>9
    相手方の連絡先わからなかったら示談できないやん

    27 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 00:44:29.45 ID:q6X+ubjSM

    >>12
    そこは相手と自分の保険同士とのやりとりになるよ
    後保険と警察とのやりとりもね

    30 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 00:47:00.83 ID:ZfD0owh90

    >>27
    いや相手方の情報知らんかったら保険会社は何も動けないやん

    34 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 00:47:49.00 ID:BuRwHAlZM

    >>27
    相手の連絡先知らんのにどうやって保険会社は相手の保険会社に連絡取るんや?

    40 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 00:53:51.53 ID:q6X+ubjSM

    >>30,34
    警察側お互いの連絡先知ってるんだしあとは保険が交通事故証明書取るなりしてくれるんやろ
    マジでワイ相手の連絡先しらんまま終わったで

    44 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 00:55:50.57 ID:ZfD0owh90

    >>40
    じゃあ警察呼んで検分終わったらそのまま解散したんか
    簡単やな

    48 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 00:57:36.80 ID:q6X+ubjSM

    >>44
    うん
    警察とはその場のやりとり以降なかったけど
    保険会社から何度も電話出てきたからまあめんどくさいで
    まあ等級3下がったぐらいで終わった

    54 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 01:00:04.51 ID:ZfD0owh90

    >>48
    はぇー 案外簡単なんやな
    しれて良かったわ いざってとき落ち着いて対処できそうや

    15 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 00:39:25.72 ID:RnEDmr3T0

    まずは相手の怪我の確認や
    救急車いるかどうかポリスマンに聞かれるぞ

    19 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 00:41:02.92 ID:ZfD0owh90

    >>15
    お互いぱっと見怪我してなかったら警察に連絡して保険会社に連絡して相手方の連絡聞いて解散よな?

    22 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 00:42:49.43 ID:RnEDmr3T0

    >>19
    見るだけやなく聞けや
    加害者か被害者か知らんけど怪我人放置したらまずいぞ

    16 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 00:40:07.15 ID:ZfD0owh90

    相手方の連絡先知らんかったら保険会社通してやり取りもできへんやんけ

    21 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 00:42:38.70 ID:MlI/C8Ut0

    この間左折する時に自転車の横断待ちしてたら後ろからババアに突っ込まれたわ

    25 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 00:43:29.09 ID:ZfD0owh90

    >>21
    そういう場合って警察に電話したほうがええんか?
    保険に傷つくから逃げたほうがええんか

    67 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 01:16:34.20 ID:/RH6KN4D0

    >>25
    いやそれ10:0だから連絡得やん

    68 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 01:18:26.52 ID:Ro5bWZ7eM

    >>67
    車が問答無用で悪くなるやろ

    24 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 00:43:27.18 ID:MlI/C8Ut0

    事故番号とか教えて貰わんかったぞ?

    28 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 00:45:26.19 ID:RnEDmr3T0

    >>24
    ほな保険屋はどうやってどんな事故やったって知るんや?

    56 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 01:00:33.77 ID:MlI/C8Ut0

    ちなこんなんなった
    https://i.imgur.com/TRENkud.jpg

    58 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 01:01:47.96 ID:nZjRbmdSa

    >>56
    ちゃんと「首がいたい」って通院した?

    62 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 01:02:58.57 ID:RnEDmr3T0

    >>58
    むちうちは慰謝料下がるから腰のがええで

    63 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 01:03:41.48 ID:MlI/C8Ut0

    >>58
    うん
    普通に首痛かったしな
    後で知ったけど弁護士特約つけてた方が貰える金多くなるみたいやな

    65 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 01:06:06.11 ID:nZjRbmdSa

    >>63
    こりゃいいこと聞いたわ
    次からもっとうまくやれそうや
    ニートしてた頃にぶつけられたから通院して終わったら遊タイムとスロの天井狙いしてかなり稼げた

    29 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 00:45:48.09 ID:ZfD0owh90

    最悪相手の連絡先さえ聞けばあとは保険会社にまかせてええんやな

    まぁ車動かなかったらレッカー呼ぶんやろけど
    レッカーってどうやって呼ぶんや
    警察が業者教えてくれるんかな

    41 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 00:54:56.45 ID:MR0F/8AU0

    >>29
    今の保険は大体ロードサービス付帯やろ

    45 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 00:56:20.73 ID:ZfD0owh90

    >>41
    保険会社に電話すればその場でレッカー手配してくれるんか

    46 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 00:57:31.12 ID:MR0F/8AU0

    >>45
    そういう契約ならな
    急な故障でお世話なるかもしれんし一応確認しといた方がええで

    50 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 00:58:26.26 ID:ZfD0owh90

    >>46
    ロードサービスって事故じゃなくて故障で動かなくなったときも対応してくれるんか
    はぇ~~

    53 ◆65537PNPSA 2023/05/18(木) 00:59:59.31 ID:pvVGSmdbr

    >>50
    バッテリー上がりとかでも対応してくれるぞ

    59 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 01:01:55.02 ID:ZfD0owh90

    >>53
    そうだったんか
    わい友達に頼み込んで直結してもらったわ

    49 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 00:57:37.45 ID:MlI/C8Ut0

    >>45
    ワイの時は保険屋が提携してる工場がレッカーに代車積んできてそのまま修理までしてくれたわ

    54 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 01:00:04.51 ID:ZfD0owh90

    >>49
    そんなんあるんやな
    やっぱその場で保険会社に連絡して指示を仰ぐのがええんやね

    31 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 00:47:07.73 ID:RnEDmr3T0

    事故番号やなく事故証明証や
    それに番号書いてある

    35 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 00:48:26.31 ID:ZfD0owh90

    >>31
    それ警察呼んだらその場で警察が出してくれるんか?

    37 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 00:50:15.00 ID:RnEDmr3T0

    >>35
    ぼんくら警察やったら忘れる場合もあるかも
    どうせ後で保険屋に聞いてきてくれ言われるから検分終わったら自分から言え

    38 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 00:51:30.94 ID:ZfD0owh90

    >>37
    なるほど、証明書さえもらえば相手方の連絡先とか聞かなくてもその証明書の番号なりを保険会社に伝えれば終わりでええんやな
    シンプルで助かるわ

    33 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 00:47:29.29 ID:DdNLj205a

    まず安全確保しろや😡😡😡😡

    36 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 00:48:56.72 ID:ZfD0owh90

    >>33
    いや流れが知りたいんや
    いざってときの為に

    39 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 00:52:49.16 ID:DhT0rkWV0

    逆に絶対やったらアカンのは過失の割合をその場で決めちゃう事や
    人によってはいきなり「俺悪くないよな?10-0な?」とか言ってくる馬鹿おるから気を付けろ

    42 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 00:55:10.42 ID:RnEDmr3T0

    >>39
    私悪くない俺悪くない何もしてないとか言い訳言ってくるなつおるけど知らんがなって話やわ
    警察に言えよ

    44 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 00:55:50.57 ID:ZfD0owh90

    >>39
    その場で示談交渉はやったらアカンとは聞いたことあるわ

    47 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 00:57:35.31 ID:zvUQgYQGM

    ワイ加害者で横から車に突っ込んだときめっちゃ謝罪したし連絡先聞いて後で電話して謝罪したわ
    やる必要なかったんか

    61 ◆65537PNPSA 2023/05/18(木) 01:02:30.98 ID:KrRP2tCqr

    ワイおばあちゃんと接触事故起こして、おばあちゃんが「なんともないから」って帰ろうとするの必死に止めて警察呼んで自己処理して保険屋にも連絡した
    後日おばあちゃんが骨折してたと判明してまじで焦った

    64 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 01:04:01.35 ID:b1bEwhsZM

    >>61
    ラッキーを捨てるなよ
    逃げりゃ丸儲けだったのに何やってんのお前 ガイジか?

    75 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 01:21:12.86 ID:rm2ic0V30

    >>64
    流石にアウトやろ
    今どき逃げ切れるとは思えん

    78 風吹けば名無し 2023/05/18(木) 01:21:46.19 ID:qJ2hBE0Z0

    人轢いてしもた…

    せや!なんJにスレ立てたろ!

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (22)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/18 20:12
        • もう二度と車に乗らない
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/18 20:20
        • 事故ったらお互いに名前住所と連絡先交換して
          後は保険会社に任せますで何とかなる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/18 20:27
        • 連絡先なんか教えるわけないだろ
          あとで入れ知恵されてごちゃごちゃ言ってくる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/18 21:31
          • >>3
            保険会社に相手の連絡先言わんとヤバいで
            前に事故っから言えるわ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/18 20:27
        • 警察やら保険会社やら怪我人いるなら救急車呼んで後日免許返納しろ
          事故るような奴は二度と運転してはいけない
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/18 20:32
        • 人によって意見バラバラで笑う
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/18 21:48
          • >>5
            警察に電話、保険屋に電話は共通として
            相手の連絡先云々がホンマまちまちやな
            個人的にトラブルの元にしかならないから教えないほうがよさそうだが
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/18 20:33
        • 弁護士特約に入ってるか?
          ヨゴレに当たった時は弁護士動かして強制的に示談に持ち込め。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/18 20:38
          • >>6
            いかに物を知らないかがよーくわかるクソレスw
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/18 20:35
        • ドロンしなはれ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/18 20:37
        • ぶつけた側でもぶつけられた側でもまずは相手の心配するのが正解だよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/18 20:45
        • 1救急車を呼ぶ
          2お母さんかおばあちゃんに電話してお金の相談
          3ネットで相手側の過失を調べる
          4無料相談の弁護士に電話
          5警察を呼ぶ
          6保険に入ってたら保険会社に電話
          やってはいけないことは、その場から離れること
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/18 20:46
        • 安全確保→怪我人救護→警察電話
          でその後保険会社電話
          とかだったような
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/18 20:52
        • 保険会社に連絡しても警察に連絡したか確認されるしな
          ひき逃げになるのが最悪だと思うわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/18 20:55
        • 免許取るときに習うやろ・・・
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/18 21:09
        • 弁護士特約入ってるヤツおりゅんやな
          あれってせいぜい8:2→9:1に変わる可能性が高まるぐらいやろ
          特約費用考えたら元取れない

          2:8→8:2には変わるんだったら話は別だけど、そんなことまず起こらんやろうからあんまメリット感じない
          もし、どうしても弁護士付けたい状況になったら特約云々関係なく雇えばええしな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/18 21:14
        • 赤信号停車中に追突されたとき、相手の年寄に
          「すまんすまん。まあ保険で直せばええやろ(保険証ヒラヒラ)」されたときはキレそうになった

          10:0で終わったが、保険があるからってヘラヘラした態度を取るやつは最悪だ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/18 21:28
        • 酒を飲んで忘れろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/18 21:34
        • まず、事故現場で服を脱ぎます。その時に相手側も脱いでもらえると話が早いです。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/18 21:39
        • 相手の自動車損傷させて修理上がるまでの代車が「特約」になる保険会社あるけど入らなくてもいいぞ。高いし。
          10:0で相手が悪い追突事故で壊れた車が治るまで通勤に代車必要なんだけど「こちらの契約者は代車特約に加入してないので代車出ません」と相手の保険担当がドヤ顔で連絡してきたぞ。そもそも公共交通機関じゃ通勤できないド田舎住まいだから「それはお前の契約者に言え。こちとら代車なしでは絶対示談せんからな」と当然の主張かましたら入庫してた修理業者から「代車ウチで用意しますんで」て連絡きたぞ。修理費水増しして賄うらしい。よって代車特約に加入するのは無駄だ。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/18 23:40
        • 人身なら被害者の救護→車両移動や発煙筒で安全確保→警察へ通報→保険会社へ電話
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/19 01:28
        • 警察と保険会社へ連絡は当然だが、自分に落ち度がある事故なら相手への対応が重要だぞ
          見かけは怪我なくても怪我の有無聞いて誠実な対応しとかんと「なんやこいつ」とか反感買うて後で診断書出されたりするからな
          名前とか自分の保険会社言わんようなヤツもちゃんと対応してくれんおそれがあるんで「怪我出しとった方がええな」とか思われたりするで
          そういう要領の悪いヤツが無駄に減点されたり罰金食らうたりするんや
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2023/5/18
      categories カテゴリ 交通 : お役立ち・豆知識

      hatena はてブ | twitter comment (22) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク