shopping_self_reji
1 それでも動く名無し 2023/05/18(木) 21:47:27.37 ID:JRofJnwqd

セルフレジ万引き横行、「もやし」スキャンで和牛持ち去る 監視カメラより「声かけ」が重要

どんな手口が多いのか。伊東さんは「複数の商品を1つにまとめてスキャンし、レジをすり抜けたり、ビールケースなど大型商品をショッピングカートの下に置き、スキャンしなかったりとさまざまです」と説明する。家族で来店し、レジの周りを複数人で囲い込み、外から見えないようにした上でスキャンをかいくぐる悪質なケースもあるという。

「もやしのバーコードを紙にはって、輸入菓子とか和牛とか高額商品のバーコードを隠して精算する手口もあります。まるで『もやしパス』ですよ」。伊東さんはあきれ気味だ。

https://www.bengo4.com/c_1009/n_15999/

6 それでも動く名無し 2023/05/18(木) 21:48:41.75 ID:qyUbISRT0

よく考えてんな

4 それでも動く名無し 2023/05/18(木) 21:48:04.22 ID:uzCEhqAa0

ライフハック

10 それでも動く名無し 2023/05/18(木) 21:49:10.08 ID:QT5tm7jGM

一方アメリカは堂々と万引
やっぱ陽キャやわ

9 それでも動く名無し 2023/05/18(木) 21:48:54.49 ID:pxidogAFp

アメリカじゃもう万引き見込んだ値付けされてるからな

21 それでも動く名無し 2023/05/18(木) 21:51:52.03 ID:76LHRO6c0

万引き分の損益をカバーするだけの値段設定にされるようなったら困るわ

14 それでも動く名無し 2023/05/18(木) 21:50:34.88 ID:bZ8X1+KN0

万引きってそんなに悪いことなんか?
うちの反抗期の娘も1000円程度のお菓子やパンを万引きしたが反抗期の子供にはよくあることだろ

33 それでも動く名無し 2023/05/18(木) 21:53:38.60 ID:UQ+tUK89a

>>14
バレるのはアカンと思う
やるなら隠せ

42 それでも動く名無し 2023/05/18(木) 21:55:09.78 ID:bZ8X1+KN0

>>33
娘は見つかって店長と面談になったとき泣いて謝罪したのに容赦なく警察呼ばれて悔しかったらしいわ
女の子が泣いて謝ったら許してやれよ

70 それでも動く名無し 2023/05/18(木) 21:59:42.71 ID:CZpzfNVid

>>42
お前のしつけが悪いのを社会のせいにするな
警察呼ぶのは当然だろ馬鹿が
社会で暮らす基本的な事すら守れん馬鹿のせいで
慎ましく暮らしとる一般人が無駄な時間すごさないかんやろ

44 それでも動く名無し 2023/05/18(木) 21:55:19.91 ID:f9b4//lpp

>>14
薄利多売系の店にとっては死活問題やけどそんなに悪くない扱いやからだいたい微罪処分で前歴つくだけやな

15 それでも動く名無し 2023/05/18(木) 21:50:39.84 ID:CZpzfNVid

手元録画されとるから後日警察が訪問してくる上に
店頭に顔写真貼り出されてルパンとして有名になるだけやで

16 それでも動く名無し 2023/05/18(木) 21:50:48.26 ID:2MiODpyV0

正直ナマポ12万ぐらいで生活しろとか無理やしな、しゃーない

22 それでも動く名無し 2023/05/18(木) 21:52:02.93 ID:/H7vpSV/0

>>16
いけるやろ
公営住宅とか入れるやろし

30 それでも動く名無し 2023/05/18(木) 21:53:18.19 ID:9pYwRuFVM

万引き捕まえたことあるけど
みんな普通の人たち
貧困で万引きする家族なんて嘘

17 それでも動く名無し 2023/05/18(木) 21:51:05.38 ID:K2TakCCxM

無人販売店も荒らされまくってるし、貧乏人増やしすぎて民度が落ちたんだな

13 それでも動く名無し 2023/05/18(木) 21:50:17.21 ID:jtWwZeGH0

日本人って倫理観があるわけじゃなく周りの目を気にしてるだけやからな

78 それでも動く名無し 2023/05/18(木) 22:00:53.45 ID:z5g2NVcy0

>>13
島国やし山岳国やしコミュニティから追い出されたら逃げ場なくて死ぬってのが染みついてるだけなんよな

51 それでも動く名無し 2023/05/18(木) 21:56:37.92 ID:ILKktPHsp

万引きってリスクと得る物釣り合わなくない?捕まったら人生終わるやん

58 それでも動く名無し 2023/05/18(木) 21:58:07.33 ID:TlRLWBQPa

>>51
やから社会的立場のある有職はあんませんやろ

81 それでも動く名無し 2023/05/18(木) 22:01:32.37 ID:u8NX7Xtb0

土台無理な話やったんやろ、客の良心を信頼した清算方法なんて

63 それでも動く名無し 2023/05/18(木) 21:58:56.32 ID:Am2MNSgp0

24時間無人販売所とかセルフレジとかちょっとちょっとどうかしてると思う

72 それでも動く名無し 2023/05/18(木) 22:00:23.73 ID:60jjqiyL0

無人販売もそうやけど人件費ケチったらそうなるの当然やろとしか思えん

95 それでも動く名無し 2023/05/18(木) 22:03:31.37 ID:tBPg9SKaM

セルフレジはそのリスク込やって聞いたことあるな
その上で人雇うより安上がりやて

114 それでも動く名無し 2023/05/18(木) 22:06:51.13 ID:ffi7CNbk0

セルフレジやと客が万引き有人レジやと従業員が会計ごまかして差額を自分のものに
どうしようもないなもう

119 それでも動く名無し 2023/05/18(木) 22:07:39.36 ID:B8e8f4S20

万引きとかいうライトな呼び方いつまで続けるねん、窃盗罪やろ

185 それでも動く名無し 2023/05/18(木) 22:17:32.65 ID:zr60lHO10

監視役立ってるけど嫌な役回りでしょ
疑うのが仕事って辛いはず

141 それでも動く名無し 2023/05/18(木) 22:10:02.23 ID:/LAi7ToBa

セリフレジの監視役で一人おったりするけど暇は暇だろうがよっぽど無神経なやつじゃないとストレス割と溜めそうだな
盗難出たら詰められるのそいつやろうし

177 それでも動く名無し 2023/05/18(木) 22:15:58.33 ID:9PFww/sN0

ワイも1回セルフレジでレジ袋を払い忘れてしまったわ申し訳ない気持ちでいっぱいや

180 それでも動く名無し 2023/05/18(木) 22:16:19.46 ID:/vhbuJNAa

セルフレジとマイバッグ持参になってからマジで万引き増えたわな
半額シールとか見切り品のバーコード剥がして別のもんに付けたりとかようされとるわ

188 それでも動く名無し 2023/05/18(木) 22:18:49.70 ID:+bdPv2w60

>>180
昔ブックオフとかでそれやられまくってはがしにくい値札になったんよな

183 それでも動く名無し 2023/05/18(木) 22:17:09.60 ID:cu3tf1S8a

万引き界隈ってホンマに存在するからな
マイバック持参の流れになったときから狂喜乱舞しとるで万引き天国やと

109 それでも動く名無し 2023/05/18(木) 22:05:53.28 ID:lnYh1vcYM

ワイビールの6缶パック買う時にビール一本だけのバーコード通して会計してた時期あるわ
ワイ起因で対策されたっぽいから以降ちゃんと買ってるけど

115 それでも動く名無し 2023/05/18(木) 22:06:59.06 ID:FpCWf3gx0

>>109
ぽいやなくてお前やろ

118 それでも動く名無し 2023/05/18(木) 22:07:29.57 ID:MXghIWP10

>>109
バレても言い訳できそうやな

136 それでも動く名無し 2023/05/18(木) 22:09:28.58 ID:lnYh1vcYM

>>118
その下心もあったな
パッケージのバーコードスキャンしたつもりが缶のバーコードスキャンしてしまいましたっていう
今は6缶パック買う場合都度店がマニュアルで承認する必要なったぽいわ

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (36)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/18 23:06
    • 絶対やるやつ出てくるだろうなと思ってたけど、セルフレジ自体は大量に設置してくれてる店であれば便利なので何とかしてほしい
      ただ、三春店員の数が多く必要だと、普通のレジ増やした方が良いのでは、みたいな本末転倒を感じたりはする
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/05/19 13:44
      • >>1
        レジ打ちスキルよりも見張りの方が簡単やけどな
        なんならカジノの黒服みたいなゴツイ見張り男とかもありかと
        万引きよりも罪の重い詐欺になるし、まっとうに買う客にとって詐欺師の分を負担するとか受け入れられんわな
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/18 23:07
    • 学生の万引きでもしっかりと前歴ついて警察にデータ残るから就職するときに警察はもちろん弁護士や検事などの法律関係にも就けなくなるぞ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/05/18 23:32
      • >>2
        少年法も刑を軽くするのはいいけど店側にも対策できるように犯罪者の情報を開示して欲しいよな
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/18 23:18
    • そのリスク込みで導入したのであれば
      セルフレジの方がモタつく奴が多い気がするけどな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/18 23:19
    • 万引きによる被害より店員数減らしたい欲求が勝ったんだからしゃーないよね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/05/19 00:23
      • >>4
        店員数を減らしたい訳じゃなくてまともな店員が揃わんからって状態やぞ。
        キチ系の掲示板覗けばわかるけど下手な奴雇うとグルになって犯罪行為を行って店の信用を無くすからな。
        アイスケースとか冷凍庫のバイト騒動辺りからそういうBBAを排除する流れになって人手不足なんや。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/18 23:25
    • 電子インクを使ってタグを付けろとあれ程言ってんだろ・・・
      これなら重なってても精算できっからwww
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/05/19 00:24
      • >>5
        費用を販売価格に上乗せしますね
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/18 23:30
    • 万引きやなくて詐欺、窃盗した犯罪者ってちゃんも言わなきゃあかんと思うわ
      貧困のせいで食うに困ってとか言うやつもいいもの盗んだりしてるのが浅ましさを感じる
      それに同情してくれるやつは同じことやってるやつだけだぞ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/05/19 00:25
      • >>6
        14みたいなアホがうまれてまうんよね。万引きって言葉で。
        万引きを悪くないと思ってるアホはお前の私物を持ち去っても文句言わないんだよなって問いただしたい。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/18 23:34
    • 万引きは育った環境のせいで盗み癖が性分として根付いてる場合が殆どだから更生しないんだよな、刑をもう少し重くすべき

      捕まえたのを引き取りに来た家族も9割がヘラヘラしてるか無関心でゾッとする
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/18 23:35
    • これでも人件費の方が高く付くからプラスらしい
      笑えるわ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/18 23:38
    • 貧民が増えるとますます大変そうだな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/18 23:38
    • セルフレジ確かに便利だけど犯罪者をちゃんと捕まえる体制整ってないシステム導入しちゃダメだと思うの…
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/18 23:39
    • >>万引きってそんなに悪いことなんか?
      うちの反抗期の娘も1000円程度のお菓子やパンを万引きしたが反抗期の子供にはよくあることだろ

      こんなのが親とか終わってるな、例えば100円で売ってるものの利益が10円だとしたら、万引き分の損失を埋めるためにはその商品を10個売らなくてはいけない
      盗んだ方はたかがっていうけど、売る方にしてみたらそんな簡単な話じゃないんだよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/05/18 23:44
      • >>12
        そういう釣りにいちいちつられんなよ。お前の価値下がるだけだぞ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/05/20 14:48
      • >>14
        釣りならありがたいな

        子供のしたことだろ!って逆上する親って多いんだよね、多分親もやってて親譲なんだなって
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/18 23:40
    • 上からもやしのバーコード貼り付けたところで、結局防犯ゲート反応するんじゃ無いの?万引き見つかった時の保険?よくわからないんだが。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/05/18 23:45
      • >>13
        ゲートって何の話やねん。お前スーパーにゲート置いてあるとこ見たことあんのか
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/18 23:45
    • 114 それでも動く名無し
      セルフレジやと客が万引き有人レジやと従業員が会計ごまかして差額を自分のものに
      どうしようもないなもう
      >>はあ?従業員がごまかしてる店あるわけねーだろw
      そんなの清算で一発でバレるだろ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/19 00:05
    • ナチュラル犯罪者がいて草
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/19 00:07
    • もやしと一緒に商品通したところで、重さも測ってるからすぐバレるんやないか?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/05/19 00:20
      • >>18
        もやしのバーコードを用意して肉のバーコードに重ねてスキャンするからもやしと一緒にスキャンじゃない
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/19 00:18
    • レジがら空きでも頑なにセルフレジに列作ってるの謎やったけどそういうことなんや
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/19 00:25
    • アメリカのセルフレジは重さと大きさも計量してるけどな。万引き万引きって言ってるのはネットに毒され過ぎ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/19 00:46
    • 近所のスーパーのセルフレジは重さも登録されてるからこんなんできんけどな。登録重量より重かったらエラー吐かんとかあるんかな?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/19 00:49
    • 金を払って物を得るという行為そのものに悦を感じるから万引きを理解できない
      無料で手に入るものには価値を感じないんだよな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/19 01:41
    • そうか…
      カゴ一杯なのに混んでるセルフ並ぶバカがいるのは
      理由がわからなかったが
      万引きが目的の可能性もあるってことか…
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/19 06:04
    • ❌日本人
      ⭕日本国籍
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/19 06:25
    • はよRFIDタグでかご奥だけで一発精算できるようにせーや
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/19 06:30
    • 万引きするクズってバレた時のリスクを想像できない低能なんだな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/19 06:31
    • 捕まるリスクがデカ過ぎで、リスクリターンがあってないけど、犯罪者はそんな事考えないんだろうなぁ...
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/05/20 05:49
      • >>31
        だからノーリスクになってるやつが犯すって話やろ
        お前の理解力も人のこと言えんな
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/19 08:42
    • AIカメラとウェイトチェッカーが必要ですな
      もやしなら50gくらいだけど和牛なら絶対それより重いはずだし。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/19 23:33
    • もう管理されなきゃいかんゴミが増えすぎたんやな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事