1 セントーン(SB-iPhone) [ニダ] 2021/05/24(月) 18:35:44.98 ID:OV8Xwuyo0● BE:144189134-2BP(2000)

    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    画像
    DwEgbaYU8AAsFnK
    https://pbs.twimg.com/media/DwEgbaYU8AAsFnK.jpg

    DwEgbaMU8AAvg5t
    https://pbs.twimg.com/media/DwEgbaMU8AAvg5t.jpg

    4 トペ コンヒーロ(茸) [UA] 2021/05/24(月) 18:36:57.38 ID:KD09reA/0

    中国っぽくね?

    9 ネックハンギングツリー(東京都) [CN] 2021/05/24(月) 18:38:35.23 ID:CDdLOVny0

    >>4
    中国は中華思想で自分たちを中心に地理を考えるので
    東アジアなんて社名はつけない

    6 チェーン攻撃(東京都) [US] 2021/05/24(月) 18:37:42.65 ID:MrcUaKZB0

    なんでナウシカは商標なんて見抜けるの?

    103 ムーンサルトプレス(東京都) [HU] 2021/05/24(月) 19:24:14.59 ID:nmPK5dNh0

    >>6
    ナウシカも同じメーカーの製品だから

    202 アンクルホールド(光) [ニダ] 2021/05/24(月) 22:03:54.62 ID:p/cCOBpZ0

    エンジンとかは作れなくて遺跡から掘り出してるから商標とか銘板の概念は有るのでは?
    性能や仕様の判断をしないといけないからな。

    245 チキンウィングフェースロック(神奈川県) [CN] 2021/05/25(火) 04:26:50.16 ID:cMI/lkbD0

    >>202
    火の七日間から2万年のスパンがあって、腐海が拡大したのは「最近のたった1000年かそこら」の話だからな。
    普通に大都市も工業も成立してたわけだし。

    13 アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [CZ] 2021/05/24(月) 18:39:08.55 ID:0/+7+cG40

    そらそうやろ、大体みんな日本語しゃべっとるし

    154 サソリ固め(茸) [US] 2021/05/24(月) 20:22:25.07 ID:zFx3lCV40

    >>13
    あのデスラー総統でさえ日本語を喋ってるもんな

    160 アトミックドロップ(東京都) [CA] 2021/05/24(月) 20:32:28.35 ID:x67Ojkml0

    >>154
    その発想はなかったわ

    162 膝靭帯固め(神奈川県) [JP] 2021/05/24(月) 20:33:41.46 ID:LjIis5h00

    >>154
    最初の方は兵士はガミラス語を話してただろ

    20 レインメーカー(東京都) [BR] 2021/05/24(月) 18:40:09.29 ID:wHiFonQ00

    巨神兵にしゃべる機能を搭載する意味

    138 ストレッチプラム(東京都) [ヌコ] 2021/05/24(月) 19:52:33.35 ID:3DTL8RBb0

    >>20
    漫画読んでないけど裁判官だからじゃないのか?

    143 レインメーカー(東京都) [GB] 2021/05/24(月) 19:57:41.39 ID:LxgvfCET0

    >>138
    読んでるじゃねぇか

    213 エメラルドフロウジョン(静岡県) [KR] 2021/05/24(月) 23:13:24.84 ID:pZHux8VQ0

    >>20
    そりや順調なら風の谷の次期王ですからな。
    7_P034
    http://newrottenseascrolls.com/jp/pic/scene/7_P034.jpg

    32 ジャンピングエルボーアタック(東京都) [US] 2021/05/24(月) 18:43:43.61 ID:X3nVulxl0

    ハッキリ刻印されているし。ガセではないな

    39 ダイビングエルボードロップ(岡山県) [ヌコ] 2021/05/24(月) 18:46:41.06 ID:SbPAXIpE0

    これはムリが無いか?

    https://i.imgur.com/GDkDBUh.jpg

    8 リキラリアット(大阪府) [US] 2021/05/24(月) 18:38:30.16 ID:tiq7DspE0

    日本すごすぎワロタ

    42 バズソーキック(神奈川県) [GB] 2021/05/24(月) 18:47:19.51 ID:HDVzMF5g0

    日本がこんなの作れてたら
    戦争に負けてねえ
    定期

    46 ジャンピングエルボーアタック(東京都) [US] 2021/05/24(月) 18:48:22.12 ID:KKgs5yW70

    >>42
    2万年くらい未来の話やで

    47 栓抜き攻撃(伊予鉄道) [ニダ] 2021/05/24(月) 18:48:23.01 ID:vTy36DmN0

    巨神兵って生モノみたいなやつじゃないのか こんな機械っぽかったっけ

    96 バックドロップホールド(ジパング) [CN] 2021/05/24(月) 19:20:14.98 ID:uYyyRELi0

    >>47
    原作だとハッチとかコクピットみたいなのもあるからな
    でもオーマはかなり生物よりだから巨神兵は巨大ロボ型とかアンドロイド型とか複数のモデルがあるんだろう

    https://i.imgur.com/ITvsT8K.jpg

    50 オリンピック予選スラム(東京都) [GB] 2021/05/24(月) 18:50:11.08 ID:L3vUeBp70

    >>1
    胞子が舞ってるけど、ナウシカって最終的に
    腐海でもマスクなしよゆーですになってんの?

    91 バーニングハンマー(東京都) [ニダ] 2021/05/24(月) 19:13:14.41 ID:DfLe+jwU0

    >>50
    いや、ナウシカは人造人間だから。
    腐海の毒や瘴気があんな簡単なマスクで防げるわけないだろ。
    ナウシカたちは腐海の毒がなければ生きていけない身体に作り変えられてしまった人造人間。
    腐海の森が大地を清浄に戻したとき、ナウシカたちは死ぬしかない。清浄な、綺麗な空気を吸うとナウシカたちは血を吐いて死んでしまう。

    131 リキラリアット(庭) [PH] 2021/05/24(月) 19:49:49.34 ID:kx7a09pW0

    >>91
    きれいになったら死ぬんなら
    また汚せばよくね?

    69 オリンピック予選スラム(東京都) [GB] 2021/05/24(月) 19:01:01.21 ID:L3vUeBp70

    まぁでも実際巨神兵作るとしたら
    日本ぐらいしかないだろうな。
    アメリカはEVA量産型みたいなキモいの作りそうだけど。

    74 河津掛け(奈良県) [ZA] 2021/05/24(月) 19:03:13.92 ID:KFOQ19oQ0

    >>69
    ていうか人型にしようとするのは日本くるい

    72 逆落とし(大阪府) [ニダ] 2021/05/24(月) 19:02:07.00 ID:VLcYa3ct0

    アメリカは人型なんかにしないだろう

    145 ダブルニードロップ(SB-Android) [US] 2021/05/24(月) 20:03:13.09 ID:Kg0UUnFy0

    思想的にロボットをヒトガタにしたり
    感情を持たせようとするのは
    日本人が多いらしいなぁ

    欧米はロボットを機械として
    プラットホームを構築する為
    日本の開発が異常に見えるらしい

    113 ジャストフェイスロック(東京都) [BR] 2021/05/24(月) 19:30:54.00 ID:cH8Fd+bh0

    ドルクって亜細亜だよね 忘れたけど

    123 膝靭帯固め(神奈川県) [JP] 2021/05/24(月) 19:37:28.27 ID:LjIis5h00

    工廠だから政府機関で企業じゃないじゃん

    107 魔神風車固め(東京都) [CN] 2021/05/24(月) 19:25:39.10 ID:g0Pu6aFW0

    ちなラピュタのドーラが乗ってたオートモービルも日本製やで。

    https://dotup.org/uploda/dotup.org2483679.jpg
    dotup.org2483679

    203 ハイキック(茸) [JP] 2021/05/24(月) 22:05:26.39 ID:yEFws6Un0

    https://i.imgur.com/ITFWHiJ.jpg

    205 栓抜き攻撃(東京都) [DE] 2021/05/24(月) 22:20:39.04 ID:Q9SrHX4d0

    >>203
    ファンファンウィザステッステッ

    222 キャプチュード(埼玉県) [US] 2021/05/24(月) 23:25:53.94 ID:9/X6FhMp0

    >>1
    この永田重工の工場は小江戸川越にある
    ETi6sahUYAA2kCn
    https://pbs.twimg.com/media/ETi6sahUYAA2kCn.jpg

    227 膝十字固め(茸) [RU] 2021/05/24(月) 23:36:55.06 ID:te0BsdZ00

    宮崎駿は、謎。
    一体どこからあの奇想天外なアイディア湧くんだろう?

    233 張り手(千葉県) [FI] 2021/05/25(火) 01:18:08.32 ID:7XcmiW620

    庵野が作った
    短編
    炎の7日間は絶望だったなぁ

    235 パイルドライバー(地図に無い場所) [EU] 2021/05/25(火) 02:42:15.57 ID:PPCOwdiw0

    数千年前のエンジンがまともに動くと思えん問題
    鉄製なんて原型すらも留めてないだろ

    241 ツームストンパイルドライバー(ジパング) [FR] 2021/05/25(火) 03:25:21.06 ID:toSganCE0

    >>235
    巨神兵なんてとんでもない物を量産できる科学力があった時代だぞ
    1000年くらいなんでもないエンジン作っててもおかしくないだろ
    あと数1000年じゃなくておよそ1000年な

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (48)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/19 00:37
        • つまり日本が人類滅亡の戦犯国ってことか
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/19 00:56
        • >戦犯国
          なるほど
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/19 00:58
        • そろそろ金ローでやりそうですね
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/19 01:09
        • 歯にある刻印が巨神兵のメーカー名って違和感ありすぎるわ。まして宮崎駿はミリオタだぞ、末端部品にある刻印は、その末端の部品作ったメーカーだろ。戦車の遺跡発見してライトにボッシュって書いてあったらその車はボッシュが作ったのかよ、という
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/19 01:57
          • >>4
            車の製造プレートはボンネットの中にある
            口の中にあるのは不思議でもない
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/19 01:20
        • こじつけ定期
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/19 01:20
        • デスラーわろた
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/19 01:35
        • 30年前なら日本製ってのもさもありなん
          だけど今はねえ…
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/19 18:37
          • >>7
            現在の日本はトヨタが最高益を出す程度に順調ですが。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/19 01:39
        • シドニアの騎士の東亜重工ってここからか?それとも無関係か?

          >>一体どこからあの奇想天外なアイディア湧くんだろう?
          ナウシカの元ネタっぽい小説があると聞いたことはある
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/19 04:46
          • >>8
            そうかも知れないし違うかも知れない
            東亜なんとかって会社はそこそこあるし
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/19 12:52
          • >>8
            分かり易くオマージュやな 
            画風もすっかりハヤオに寄せたよね
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/19 03:09
        • >>245の2万年はどっからきた勘違い?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/19 03:36
        • この作品がつくられた70~80年代頃の日本企業ならそういう妄想も十分ありだよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/19 03:48
        • 毒なら目の粘膜からも入りそうだしな。じゃぁ映画でマスク外したあと少し苦しそうにしてたのは腐海に混じった綺麗な空気に反応してたって事?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/19 04:47
          • >>12
            適度に取り込まないと死ぬし取り込みすぎると死ぬ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/19 09:33
          • >>12
            あれは腐海の瘴気(≒生体毒ガス)がマスクのフィルターなしで胞子が肺に入ったから。
            ナウシカ「少し肺に入った…胸が焼けるようだわ」

            因みにナウシカ以前の旧人類の場合は瘴気や胞子が肌に付着しただけで志望は免れない模様

            庭の主「瘴気に肌をさらしながらわずかなマスクだけで平気なのをおかしいと感じなかったのかな?」
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/19 12:59
          • >>12
            なるほど。知らない事だらけ。こりゃ一回漫画読まないといけないな。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/19 04:02
        • 「そんなのおかしい」「あんなの無理」
          フィクションを楽しめない親父の口癖だったなあ。頭固くて無事痴呆症になりましたw
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/19 04:37
        • 綺麗な空気の地下でマスク外してましたけど
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/19 04:40
          • >>14
            風の谷ですら本来の人類には耐えられないほど汚染されてるんだよ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/19 05:49
          • >>14
            原作漫画だとあの地下もまだ浄化途中
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/19 04:38
        • 普通に有名な話
          工廠は軍の工場だからメーカー名とは違うけどね
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/19 04:50
        • 原発賛成のまとめカ,スが
          どうして反原パ,ヨクの宮崎勤を執拗に宣伝するのでしょうか?

                 ヒ ン ト  ↓

                     【 朗 報 】

          「 宮 崎 駿 は 池 田 大 作 の 親 戚 だ っ た !! 」

                 rapt-plusalpha. com/society/post-18119/ 
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 20. 
        • 2023/05/19 04:52
        • このコメントは削除されました。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/19 04:52
        • ドーラの旦那って日本人なの?
          算盤とか使ってたし
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/19 04:53

        • 宮崎おパヨってどうしてマルクスみたいな顔をしてるの?
          やっぱり共産主義者だから?

          【悲報】

          ジブリパークさん 個人情報を流出させてしまう 

          www  itmedia co jp news articles 2209 26 news092 html
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/19 06:42
        • 少なくともジャパニメーションの信者が作ったことは確かwwww
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/19 07:39
          • >>24
            なにいってんだこいつ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/19 07:05
        • ガンダムが腐ったら巨神兵
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/19 20:24
          • >>25
            サイズはサイコガンダムだな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/19 07:37
        • 滋賀県の高速道路走ってたら「兵神装備」って会社が見えて毎回テンション上がるわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/19 07:44
        • 今さら?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/19 09:37
        • 東亜重工やな(シドニアの騎士)
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/19 10:46
        • 東亜重工?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/19 11:02
        • アニメと原作はちょっと違うよね
          クシャナ姫も原作だと悪役じゃない感じ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/19 11:04
        • 最後に定期を付けるのって、主語を大きくするのに似てるよね。
          自分だけの意見でなく、ほかの人も言ってるように見せかけてるとこが。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/19 21:19
          • >>33
            ただ定期は、あまりにも定番化したコメの時にだけ使われる
            構文コメントに近い
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/19 11:14
        • 原作の頃って高度成長からバブル期で日本企業の傲慢さと環境汚染が問題視された頃だからな
          世紀末感が漂ってたからナウシカみたいな作品が生まれた面もある
          当時は中国は後進国もいいところで眼中になんてないしな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/19 11:21
        • ここまでの科学力があったら、こんな回りくどいことしないで問題解決できそうなもんだけどな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/19 11:52
        • 廠の字は略字体だな
          まだれの漢字で他にしっくりくるのがないし工廠が正解
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/19 12:59
        • つまり日本の巨大ロボット🙄がビームサーベルもって暴走したってことかな?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/19 14:11
        • この頃のSF作品のお約束
          戦争で鉄屑にされたけど、兵器製造会社がそこかしこにあった時代の作者には思い入れがあるんだろう
          うちの町にも戦後はNATOの銃弾作ってた工場あったし
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 41. 
        • 2023/05/19 15:43
        • このコメントは削除されました。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/19 16:45
        • いくら技術があったとしても1000年後も動くエンジンなんて作る意味ないよね
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/19 19:44
        • もっとハッキリ読めた覚えがあったけど勘違いだったか
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/19 19:44
        • 炎の七日間て……
          火の七日間だろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 19:06
        • 東亞って社名は中国台湾でも珍しくないで
          東亞銀行とかね
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2023/5/19
      categories カテゴリ アニメ・漫画・ゲーム : 再放送

      hatena はてブ | twitter comment (48) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク