1 シャイニングウィザード(大阪府) [CN] 2023/05/20(土) 23:28:43.20 ID:fO0UihIz0● BE:596945905-2BP(2500)

    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    main
    https://getnews.jp/img/archives/2022/07/main.jpg

     


    「5回勝負して4回勝つ人」と「100回勝負して60回勝つ人」の問いがSNSで話題
    https://getnews.jp/archives/3304791

    2 フランケンシュタイナー(光) [US] 2023/05/20(土) 23:29:46.61 ID:ose9I2oh0

    勝つより負けない人

    13 ムーンサルトプレス(東京都) [ニダ] 2023/05/20(土) 23:34:34.23 ID:o422ssQt0

    >>2
    それなんも成功してない人
    事業としては存在してないのと同じ

    43 不知火(大阪府) [PE] 2023/05/20(土) 23:56:10.85 ID:SodKpOx70

    >>13
    ど素人が孫子否定してて草

    4 ミドルキック(SB-Android) [TW] 2023/05/20(土) 23:30:47.77 ID:5i5uwMeY0

    回数は問題じゃない
    トータルでいくら勝ったかが重要だろ

    6 ネックハンギングツリー(愛知県) [US] 2023/05/20(土) 23:31:15.75 ID:SUd23BDJ0

    戦わずに勝つのが孫子の兵法

    8 ダイビングフットスタンプ(光) [US] 2023/05/20(土) 23:31:35.42 ID:28YjdZfO0

    100回も勝負できてる時点で優秀なのでは

    12 毒霧(東京都) [FR] 2023/05/20(土) 23:33:16.94 ID:YKTPr8eI0

    そりゃ100回勝負60回勝つ人だろwww

    15 ムーンサルトプレス(東京都) [ニダ] 2023/05/20(土) 23:35:44.39 ID:o422ssQt0

    >>8
    >>12
    それだけチャンスを持って来たってのは凄いよね

    10 ジャンピングDDT(神奈川県) [CN] 2023/05/20(土) 23:31:58.49 ID:VNPR71Z20

    5回勝負の奴が100回の勝負に耐えられるかだな
    俺は実績を重視する

    11 ジャンピングパワーボム(東京都) [AE] 2023/05/20(土) 23:33:01.11 ID:klC45BE00

    勝者はまず勝ちて、しかる後に戦いを求め
    敗者はまず戦いて、しかる後に勝ちを求む

    14 チキンウィングフェースロック(東京都) [US] 2023/05/20(土) 23:35:16.97 ID:2XyMXPot0

    意味わからん
    勝負の内容にもよるし分母を揃えない理由もわからん

    20 ムーンサルトプレス(東京都) [ニダ] 2023/05/20(土) 23:38:13.66 ID:o422ssQt0

    >>14
    問いの意図の読み取り、回答の予想が付かない時点で無能なんだよ

    16 エクスプロイダー(埼玉県) [DE] 2023/05/20(土) 23:35:52.09 ID:yg+9M6RV0

    5回勝負して4回勝つ人は100回勝負して何回勝つの?

    17 魔神風車固め(茨城県) [ニダ] 2023/05/20(土) 23:36:24.33 ID:5/MeUE+50

    5回4回だろ
    ビジネスでそんな100回も勝負ってヒット作がないようなもんやん

    23 ムーンサルトプレス(東京都) [ニダ] 2023/05/20(土) 23:42:21.29 ID:o422ssQt0

    >>17

    こういう問いで意図されることとして、勝率じゃないところになんらかの主張をしたいんだなってってまず読むだろ
    5勝4敗って回答だったらそもそもこの問を発する意味がない
    だったら100回というところに価値があると言いたいんだろう、それはそれだけアイデアを持ってるってことの評価とか、多くのスポンサーを持って来れる人脈とかそういうものが大事だって言いたいんじゃないかって予想して、リンクを開いてみるわけ

    28 ムーンサルトプレス(東京都) [ニダ] 2023/05/20(土) 23:46:14.43 ID:o422ssQt0

    >>23
    そう思ってリンクを開いたら思ったより記事の内容が浅くてガッカリしたよ

    22 ニーリフト(東京都) [JP] 2023/05/20(土) 23:39:54.48 ID:GxVs8ysE0

    比べるなら条件揃えろよ

    29 クロイツラス(東京都) [ニダ] 2023/05/20(土) 23:46:34.08 ID:RmwHjfFk0

    単純に考えれば勝率の高い5回中4勝なのだが
    ビジネスにおいては何度でも勝負を挑める気力が重要だから
    100回中60回を選ぶ理由もある

    44 パロスペシャル(神奈川県) [JP] 2023/05/20(土) 23:57:29.70 ID:+0WmocGD0

    >>29
    ビジネスだとそれはあるかもね
    もちろん前提の仮定で変わるだろうけど
    多分これ書いた人は一生のうちの勝負の回数が5回と100回の人とか何だろうけど
    それでドヤ顔されるのはなんさ嫌だなw

    36 TEKKAMAKI(香川県) [FR] 2023/05/20(土) 23:52:43.95 ID:5r1o33oK0

    100回中40連敗してもチャンスを掴めるってすごい事だよ

    42 かかと落とし(茸) [US] 2023/05/20(土) 23:55:25.63 ID:vup7GLCc0

    力士なら後者はもう期待出来ないからなぁ
    ワンチャン前者に賭けるだろ

    47 キャプチュード(大阪府) [GB] 2023/05/20(土) 23:58:33.13 ID:l0vQjM/l0

    秋元康がよく例に出されるけど打率より打数
    10回起業に失敗しても1回の成功でその人は勝ち組と称される

    53 逆落とし(日本のどこか) [US] 2023/05/21(日) 00:04:55.99 ID:50WSPP000

    100回も勝負できるってことは、それくらい安い仕事ということ
    NHKの訪問営業代行みたいなもん

    10億円以上のプロジェクトを5戦4勝なら優秀

    48 クロイツラス(東京都) [ニダ] 2023/05/20(土) 23:59:08.73 ID:RmwHjfFk0

    解答を見たら、4件の契約取ってきた人より60件取ってきた人を評価すべきでしょ、ということだった

    ■解答■「100回勝負して60回勝つ人」。

    成約率80%の人と、成約率50%の人がいるとします。どちらのほうがすごいと思いますか?

    おそらく、前者を選ぶかもしれません。しかし、それが誤解の始まりです。

    成約率80%の人が、10件中8件の成約を取ってきたとしましょう。 一方で、成約率50%の人は、50件中25件の契約を取ってきたとします。

    いかがでしょうか。これでも、前者のほうが優秀だと思うでしょうか。

    この場合は、後者のほうが評価されなくてはいけません。

    こうした誤解を生む数値化によって安心してしまう中堅プレーヤーが、ものすごく多くいます。

    引用:識学

    58 目潰し(東京都) [ニダ] 2023/05/21(日) 00:13:23.93 ID:8M5hYBJs0

    >>48

    思ったより浅くて失望だよね

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (102)

          • 74. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/21 15:26
          • >>58
            単純にこれよな
            基準軸無しで比較できるわけ無いのに予想外の答えを与えようとして失敗してる設問

            これが一年間で、とか基準付けたら誰も答えに驚かなくなるから書かないんだろ
            設問者の意図を読んでとか言ってる馬鹿は詐欺師に気を付けなきゃな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 12:16
        • どういう理屈なんだろう
          一定のパフォーマンス出せるなら率高い方取る方が良いと思うけど
          あと年齢次第かな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/21 13:07
          • >>2
            失敗時のペナルティ量にもよる
            ほぼノーリスクなら4回より60回成功してる奴の方が確実にいいわ、失敗を恐れる必要がないのに慎重になる必要はなく、行動力の速さがすごいからな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/21 13:43
          • >>2
            これは結構普遍的一般的に言われてる事で
            現実社会は勝率じゃなく再起不能にならない事が大事
            100戦60勝なら大きく負けない様にリスクマネジメントしてんなーって数字で5戦4勝よりよっぽど信頼感がある
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 75. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/21 15:44
          • >>2
            これ隠れている条件として時間軸があるんだよ

            例えば交渉事で1週間の割合だとしたら60回成功したほうが4回成功したほうより成果出てるでしょ?

            なんか数字に騙されないようにしましょうみたいな偉そうなこと書いてあったけど、単純に出題者がドヤりたい自己満足問題ってこと
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 81. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/21 16:52
          • >>75
            それ以上にコストだろ
            一回の試行にいくらかかるか分からんと何の意味もない
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 12:19
        • 回数少ない方は大きな1個を求めるために時間をかけてる可能性もあるしな
          継続性のある大口との契約5個中4個と、個人レベルでの1回限りの契約100個中60個じゃ前者の方が価値あるし
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 12:27
        • 5回と100回の差が積極性やチャンスをつかむ能力の違いなのか単に年数の差なのか
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/21 13:22
          • >>4
            無駄に機会だけ増やして取りこぼしが多い奴と、狙うべきものを絞って少ない機会で最大の成果を出してる可能性だってあるやん
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 12:28
        • こういう非論理的で問いとして成立していない疑似問題に対して正面から答えようとする奴らがバカだよ。ここでいう「勝負」とは具体的に何か、全てが比較可能な「勝負」なのか、「優秀」とは単にその勝負に勝つことなのか、「連続して」勝つことなのか、といった思考条件が曖昧なのに、なんだか考えれば答えが出るかのように思ってるんだろうお前ら。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/21 12:31
          • >>5
            この手の話で、バカだとかお前らとか言って自分は別みたいな態度のやつでまともなこと言ってるやつ見たことない
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/21 12:52
          • >>5
            その前提を自分で考えて相手に納得させうる答えが出せるかという問題だが?
            プレゼンテーションは基本的にそういうもの
            お前が馬鹿にした行為は思考で食ってる社会人皆やってるんだよ
            それすら理解できずにトンチンカンな上から目線で語るお前が如何に無能がよく分かるよ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/21 13:10
          • >>5
            真面目に考える事は馬鹿だが、馬鹿な事を雑談する事自体は馬鹿とは限らないから…
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/21 13:25
          • >>6
            言葉は悪いけど>>5の言ってる事は正論なんだよなぁ
            スレもコメントも前提条件を各々勝手に設定して「お前のそれは違う、俺のこれが正しい!」って言ってるアホばっかやん
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/21 13:34
          • >>41
            ※5のアホがやってる事がお前らの行動は違う
            俺の主張が正しい!お前らが馬鹿ってブーメランささってんのに正論なわけないだろ
            お前も合わせて無能二人組だよ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 12:32
        • 勝負に持ち込まれてる時点でダメ
          根回しで勝負する前に勝つのが本当に優秀
          って言い方もできるしなんの意味もないわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 8. 
        • 2023/05/21 12:33
        • このコメントは削除されました。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/21 13:48
          • >>8
            なんで金持ちがたった5戦でやめるんだよ
            どう見ても4連勝たあと5戦目に中央線止めた様な奴じゃん
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/21 14:45
          • >>8
            馬鹿とはこういう奴を言うのか
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 88. 
          • 2023/05/21 17:17
          • このコメントは削除されました。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 12:33
        • 前者)
          1回目 負け
          2回め 倍がけ勝ち
          後者)
          ~40回目 40連敗
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 12:35
        • なんだこの記事浅すぎるだろ
          お前らの深さについていけてない
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 12:35
        • 後者に決まってんだろ
          一桁ではお話にならない
          三つ目に1000回で600成功がいるならもうそいつは世界の覇権を取れるわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 12:36
        • 「ビジネスにおいて」と煽っておいてに契約数とか言うしょぼい話に着地すんのほんま草やわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/21 13:14
          • >>12
            勝負の勝敗が契約数とかいうしょぼい勝負だからな
            100戦してる時点で大口な訳もなく
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 12:36
        • 事業やるなら100回行動できる後者一択
          サラリーマンとかいう底辺なら知らん
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 12:36
        • 前提条件を勝手につけて議論することの無意味さ。
          5回の人が100回勝負出来ないなんて前提もないのに勝手に意図を解釈する必要ない。与えられた条件だけで考えるべき。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/21 12:43
          • >>14
            じゃあ「ビジネスおいて」とか「勝つ」なんて
            曖昧の極致みたいな前提条件で議論させようとするこれ自体が無意味って事っすね
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 12:41
        • 最初にその5回の勝負をどこでやったのか聞いて欲しいの…
          そして残りの95回の勝負を一緒に戦いに行って欲しいの…
          それが答え…
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 12:45
        • 試行回数合わせないと比較する意味がない
          分母揃えろやってことよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 12:46
        • 製造業だったら5個中1個も不良品を作る奴なんて大問題だよね
          100中40も出す奴なんて大至急で追い出す必要がある
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/21 12:57
          • >>18
            野球だと一試合猛打賞で当日MVPの奴と
            一ヶ月通算で6割バッターってダンチの月間MVPの比較になる
            結局分野で評価なんていくらでも変わる
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/21 13:27
          • >>29
            分野っつーか前提条件だな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 12:47
        • 最後まで立っていたものが勝者ってコト
          簡単すぎたかな?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 12:49
        • 勝ち方次第やん
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 12:50
        • 大事な勝負を任せるなら前者、普段のルーティン的な商売なら後者だな。
          前者は経営判断や投資向き、後者はスポーツや営業向き。
          適材適所で使い方次第だと思う。
          これらの人材を上手く使うのが人事の妙。  
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 12:52
        • 選べば反対の意味の悪い方に取るやつが世の中にはいるんだ
          正解は沈黙
          余計なことは言わないってのは大事なこと
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 12:52
        • 1回の重みによって全然違ってくるやろ
          医者の手術の成功率やったらどうすんねん
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/21 13:09
          • >>24
            どっちもダメだろ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 12:53
        • 誤解を生む数値化
          とかいう下りが言いたくて作った問題だから誤解ですらないよ

          逆張りで勝てる理由を後付けしただけ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 12:55
        • 数億の契約4本とってくる人と
          数百万の契約60本とってくる人の違いってこと?
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/21 14:48
          • >>26
            頭悪い?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 12:56
        • 下手な鉄砲も数打ちゃ当たるってのが優秀な人材ってことか
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/21 14:48
          • >>27
            実際、その通りやぞ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 12:56
        • キャッチーなフレーズにするために少なくせざるおえないんだろうけど、単価と期間と効率とかを見せてくれないと評価のしようがないよね。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 13:03
        • 一回負けたら終わりやねん、勝てなくても負けないが至高
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 13:05
        • 割合で考えたら前者が8割後者が6割。だけど試行回数が違うので揃える為に前者を20倍にする。そうしたらそれだけ敗ける回数が増えるはずだから2割掛ける20で40となる。つまり、前者も100回勝負すれば40回負けるので勝率6割。よって、どっちを選んでも同じとなる。合ってるかどうかはしらね
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 13:09
        • 社会不適合者どもが「ビジネスが〜」とか言ってるから笑えるよな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/21 13:17
          • >>34
            ここのコメ欄もビジネスのプロばかりだぞ
            笑えるだろ?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 13:14
        • 勝負が営業かけただけで、契約取れば勝ち、なら確かに100戦60勝の方が優秀だけど、そんなことどこにも書いてないし、負けたときの損失、勝った時の利益の想定のしようがないんだから回答出来ない。
          少なくとも、この言葉足らずな出題でボクの意図を汲んでよ!とかいう女さんみたいなことを言ってる出題者が無能なことだけは確か。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 13:21
        • 勝手に5回をデカい勝負にして惨めに喚いてるやつwwwwww
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 13:28
        • 感覚的に否定感が強い側が実は正しいって話はサイエンスだと面白いけど
          ビジネス論(笑)だとクソみたいな浅くてつまらん屁理屈聞かされて書き手のドヤ顔想像させられるから大嫌い
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 13:30
        • どいつもこいつも勝負の本質ってもんをわかってない
          重要なのは勝った負けたの回数じゃなくどのタイミングで勝つようになったかだ
          仮に最初の40回を負け続けても次から60回連続勝ち続けた場合101回目の勝負はどっちが勝つと思う?
          つまりそういうことだ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/21 14:49
          • >>44
            頭悪いって言われない?
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 98. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/21 19:49
          • >>66
            あんたさっきからそればっかだな
            一方的に相手を頭悪い認定していれば自分が優秀な人間だと思っているのか?
            客観的に見ればろくに反論も出来ず逃げてるお前のほうが数億倍頭悪いよ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 13:37
        • どっちにも良いところがあって、その時どっちが良いかは状況次第だろうに、
          文章書いたやつのドヤ顔が浮かんできそうな上から目線で一方的に決めつけるような事を書くから反感買いまくるんですわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 13:41
        • 単に勝率の話なら後者は「5回勝負して3回勝つ」って表記になるだろう
          たった5試合しか投げられない奴と100試合投げれる奴とだったら100回のほうがいいかなぁ、なんなら100試合ぶんの力を5試合に傾ければ全勝かもしらんし
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 13:42
        • 五回勝負して四回勝つ人は100回勝負したら80回勝つやろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/21 14:50
          • >>48
            単純計算ならそうなるけど、実際は違うから論争起きてるわけで。
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 13:42
        • 創業者なら100回勝負して5回勝てれば凄まじく優秀だよ。そんな優秀な奴は世界で5人も居ない
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 13:43
        • 100回で60回て5回なら3回ですよね
          というのが弘中
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 13:45
        • ズレすぎ。そもそも契約なんて取れたらラッキー。取れなきゃ次ってだけだから勝ち負けじゃねえのよ。しかも言わせてもらうけど、10件中8件と50件中25件をどのくらいの期間で取ったかでも評価かわるだろ。
          こんなのに騙される奴が自己啓発本とか買うんだろうな。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 13:46
        • 1日で5回勝負した人と1年で100回勝負した人だったらしい
          後だしでどんな展開にもなるから答えは無い
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 13:49
        • 5回に4回勝つって それは勝負じゃないでしょ。勝利が決定した出来レース
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 13:50
        • バカが書いた記事を読みに行った時間返してほしい
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 13:50
        • 経営戦略論で考えるなら5回勝負して4回勝ってる方だな
          勝てそうな勝負をできるだけ絞り込めてるという意味で
          無駄なキャッシュの流出を防げてる
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 13:55
        • 新人の頃69勝した武豊と91勝した三浦皇成のどちらの馬券買いますか?ってくらい問題と解答にズレがあるわ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 13:58
        • 私ならこの2人からは選ばない
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/21 14:51
          • >>60
            お前は誰からも選ばれないけどな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 97. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/21 19:36
          • >>68
            ミームネタに気付かず噛み付く恥ずかしい奴
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 14:24
        • 営業みたいな日々の積み重ねが必要な小さい仕事と1000億円単位の新事業じゃ話が違うしな
          勝率8割どころか10割を期待したい数少ない勝負と4割負けても元がとれる場合と一緒くたにすんな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 14:38
        • 規模によるな
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 14:55
        • むっちゃ浅くねぇか?
          数撃ちゃ当たる、って言ってるだけじゃん
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 14:58
        • 5ー4は下手すりゃ潰れる
          100ー60は普通の会社という感じ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 71. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 15:17
        • 無能な奴ほど勝負に出る
          有能な奴は普通に成功させるからそもそも勝負にならない
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 15:20
        • くだらない
          一休さんのとんちかよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 73. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 15:21
        • どう答えても出題者が屁理屈こねてマウントとってくるクソ問題やん
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 76. 
        • 2023/05/21 15:51
        • このコメントは削除されました。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 77. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 15:57
        • ワイは100回60回のほうだわ
          他の連中は5回中4回成功したら次のステップにいってもっと高度な仕事させてもらえるし
          わいだけなんでずっと同じことせなあかんのや
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 78. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 15:59
        • 車内広告って結構金かかると思うんだが
          こんな5chの面接官コントみたいなの載せていいのか
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 79. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 16:09
        • こんな酷い後出しなろうでもなさそう
          なんか知らんがすげえイラつく🤣🤣
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 80. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 16:38
        • 仕事でそんなに勝負する事なんてありません。
          仕事してる自分を戦ってるとか言っちゃう人かな(笑)
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 82. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 16:55
        • 勝率8割キープできる前提ならどう考えても前者だけど今後の成績が分からないなら後者一択
          lolとかのドラフトで5戦8割と100戦6割が同じキャラ見せてきたら誰だって後者を推薦する
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 83. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 16:58
        • どうとでも取れる問題文では答えられるわけないだろ
          読解は合理的な解釈を考える行為であってエスパーすることじゃない
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 84. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 16:59
        • 問題の意図が不明。詳しく見てないが、IQテストなのか、思考的問題なのか分かりません。問題がクソです。
          「5回勝負して4回勝つ」なら100回勝負したら80回勝つ人やん。つまり、100勝負して60勝つより優秀な人材といえる。もし、「5回勝負して4回勝った人」なら文言として理解出来るが、「勝つ人」という表現なら問題の意味が変わってくる。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
          • 94. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/21 17:43
          • >>84
            そうやって全部「お膳立て」を待ってるからここの連中は、ここの連中やってるんだよな
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
          • 99. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
          • 2023/05/21 19:51
          • >>94
            あんた仕事でも根拠や考察なしに何となくで取引するの?「お膳立て」と「必要な情報の要求」は全く別だよ
          • 0
            bipblog

            bipblog

            likedしました

            liked
        • 85. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 17:01
        • 後出しはクソだからそもそも見るに値しない
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 86. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 17:05
        • 前者が80%で後者が60%だから5回勝負して4回勝つ方
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 87. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 17:05
        • 普段の仕事って勝負の回数を減らすためにやってるんだと思ってた
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 89. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 17:24
        • 命のやり取りがある戦いだったら
          何回勝とうが何回負けようが最後まで立ってる方が勝ち
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 90. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 17:32
        • 前者が100回勝負したら80回勝つんだから比較にもならんだろ
          設問の日本語がおかしい
          「今まで5回勝負して4回勝った人と100回勝負して60回勝った人」なら考えもする
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 91. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 17:33
        • 前提条件が不明なアホ質問
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 92. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 17:34
        • そもそも「勝つ人」だからまだ勝負してないじゃん
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 93. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 17:40
        • 5回勝負して4回勝つ人って、多分そいつ最初の1回しか負けてないよね
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 95. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 19:14
        • 製品安全に関わる分野だったら40回負けてる奴はもはや犯罪者だよ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 96. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/21 19:33
        • これ考えるだけ時間の無駄だろ
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 100. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/23 01:13
        • つまり正解は数字に強くなるよりも先に、相手に思いが伝わるよう文章作成能力を強くした方が良いという事か
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 101. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/24 18:24
        • 説明者の意図を汲まなきゃダメとか言ってるやつは、くだらない詐欺広告に引っかかるか、ブラック企業に就職しそう。
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
        • 102. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2023/05/25 18:00
        • 分母を揃えろ
          後出しで条件追加できる比較に何の意味があるねん
        • 0
          bipblog

          bipblog

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2023/5/21
      categories カテゴリ 仕事・マネー : 議論

      hatena はてブ | twitter comment (102) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク