1 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 15:56:22.72 ID:i9QAw+p90

基地内はゲームセンター?
完全無人タクシーに万が一トラブルが起きたらどうするのか?

疑問を投げかけたら担当者は安全管理を担う特別な部屋に案内してくれました。

ゲームセンターにあるレーシングゲームのようにも見える装置がずらりと並んでいます。

走行中のすべての車と最新の通信・5Gでつなぎ、車両に取り付けられたカメラの映像をリアルタイムで確認しています。

基地内には10台以上の装置があり、カメラの映像を切り替えながら1人で複数の車両を遠隔で監視。

事故やトラブルなどが発生した場合には、基地内から車両を操作することで緊急停止などの操縦ができる仕組みだといいます。



K10014069001_2305161925_0517113001_01_09

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230517/K10014069001_2305161925_0517113001_01_09.jpg

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230517/k10014069001000.html

2 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 15:58:00.94 ID:UrS5JQ0Ua

こんなんで給料貰えるとか楽やな

3 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 15:58:31.70 ID:4EPUcRal0

監視カメラ見るのってつまんねーから眠たくなるんだよな

5 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 16:01:51.48 ID:N0ePnd640

もう無人タクシー営業してるやん
国家主導でAI開発してる国は違うわ

6 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 16:02:47.46 ID:Ox10NT/30

事故ったら客だけ死ぬパターンか

7 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 16:05:10.97 ID:nt5TDvwL0

これだと普通に運転するのと手間が同じでは?

12 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 16:12:11.23 ID:t0GtAH4Y0

>>7
客待ちやらもどりの手間減るのは良さそうやね

9 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 16:08:30.57 ID:ApL1ZcGx0

多少ガバくても実行できるスピード感とマンパワーは見習うべき
日本は学ぶ側の気持ちを思い出せばもう一度世界を獲れるはず

10 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 16:08:31.51 ID:QzncziKzd

ゲーセンw
無人戦闘機の操作室はこんなんやろ

11 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 16:08:56.81 ID:JGkr9HoM0

無人戦闘機もこんなんやから精神やられるらしいな

15 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 16:15:12.22 ID:D7zV5L1P0

日本でも同じ
1
2
3
4
5
https://i.imgur.com/IkPFNGh.jpg
https://i.imgur.com/Mvo5SzL.jpg
https://i.imgur.com/AisNgRH.jpg
https://i.imgur.com/KneVMF4.jpg
https://i.imgur.com/qz6mt6E.jpg

17 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 16:16:17.59 ID:/nvoS344p

>>15
XBOXやん

21 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 16:22:18.21 ID:JGkr9HoM0

>>15
なんでパッドやねん
ハンドルにしろや

25 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 16:26:58.30 ID:D7zV5L1P0

>>21
日本だと車内からコントロールする

24 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 16:26:22.48 ID:Hm9/9Vxo0

>>15
箱一コンで草
アナログトリガーだからなのかな

16 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 16:15:15.52 ID:ISgCZNEaa

やろうと思っても誰もやらんやつやな

22 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 16:22:53.36 ID:KjD6N5Oa0

後部座席にハンドル設置して自分で運転させてほしい

27 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 16:29:54.40 ID:5oNu5KZE0

楽しそう

28 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 16:31:11.70 ID:Fv1c2uoo0

無人ちゃうやん

29 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 16:32:36.67 ID:TnUIoeDe0

運転する緊張感ゼロだからアカンやろ

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (15)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/23 18:27
    • 日本より中国の方が先進国で草
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
      • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/05/23 18:37
      • >>1
        それな。クレーマー対応しなくて良いのも素晴らしいわ
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
      • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
      • 2023/05/23 19:25
      • >>1
        鶴の一声で即実行できるし、自らの首を絞めるような規制はしないし、圧倒的人口で労働力をカバーできるし、世界の工場として世界中の技術が集まるし、敵対工作員はさっさと処分できるし、国際法を犯しても常任理事国&核保有国で絶対に安全だし、中国は日本の完全上位互換。
      • 0
        bipblog

        bipblog

        likedしました

        liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/23 18:44
    • 正直、ちょっと面白そう
      いいなー現地で客を待つ必要ないって
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/23 18:53
    • ボカンの防ぎ方
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/23 18:57
    • 仕事を終えた後のドイツ人がゲームとしてやってくれそう
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/23 19:01
    • いや無人だろ
      日本語覚えろよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/23 19:11
    • 箱コンのケーブル補強してて草
      あそこ断線しやすいんだよな…
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/23 19:21
    • そらクレーマー処理戦でええ国やからな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/23 19:22
    • 問題起きても問題にしないからな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/23 20:40
    • 同じようにして無人コンビニもオペレーションできるやろ
      面倒な客にはボーガンで撃ち掛ければいいしw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/23 20:59
    • うたた寝してうっかり急ブレーキ踏んだら客だけ飛んでくんかな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/23 21:02
    • タクシーって半分くらいは客待ちしてそうではあるから多少は効率化してるのかな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/23 22:52
    • 無駄じゃね?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/05/24 07:52
    • >10
      あと何か有っても埋めちゃえば良いし...
      レスポンスが早いのは確かに羨ましいが
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事