
727 陽気な名無しさん 2021/05/19(水) 03:58:21.18 ID:lRdVqUyp0
バルトリってツェルリーナ歌いだったわよね。その後エルヴィーラも歌うようになったけど。
ベルガンサも歌ってたけどツェルリーナはメゾが歌う方が正解な気がするし好きだわ。
若くて身分が低いからスーブレットが歌う、みたいなのって慣習であって別にルールじゃないのよね?
ラストの6重唱なんてアンナとエルヴィーラがユニゾンでツェルリーナは1人で下を歌うから、
スーブレット系だといつも酷く偏ったアンバランスな響きになっちゃってるし
729 陽気な名無しさん 2021/05/19(水) 08:50:35.37 ID:SoxUGJu40
『おしん』をオペラ化すると
前半はスーブレット、後半はソプラノorメゾソプラノ・ドラマティコになるのかしら
730 陽気な名無しさん 2021/05/19(水) 10:00:04.24 ID:lZjlrK7P0
ツェルリーナに関しては
相手役のマゼットとのバランスも重要かも
733 陽気な名無しさん 2021/05/19(水) 17:48:57.24 ID:MT70Dm5d0
>ラストの6重唱なんてアンナとエルヴィーラがユニゾンでツェルリーナは1人で下を歌うからこれ本当うまくできているわよね
生まれながらの高貴なお嬢様(ドンナ・アンナ)に対抗心を燃やし
彼女と同じ声を出そうとするアッパーミドルのドンナ・エルヴィーラ
一番下のパートを歌うツェルリーナはどんなに美しくて肉感的で
貴族の男をも虜にする色気があっても
所詮は水呑百姓の娘、ドン・ジョヴァンニの相手にはなれないという事が
声域だけで表現されていて
アマデウスがアマデウスたるゆえんだわ引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1615290507/
|
|
これはお嬢様
貴族かな?
ルー語かな?
BLEACHかな
>>8
トレスエスパーダでトレスベスティアを擁するティアハリベルが
ヤークトアルメーでシュテルンリッターのキルゲオピーより下なのに
セスタエスパーダのグリムジョージャガージャックが
シュッツシュタッフェルのアスキンナックルヴァールに勝てるはずないってこと?
それは断定できないんじゃないかな
まずハリベルとグリムジョーの序列がトレスとセスタだったのは
あくまでウェコムンドを藍染が統括していた2年前における
ラスノーチェス内での話だし現在の力関係はわからない
レスレクシオンセグンダエターバを修得してる可能性もあるしな
そしてハリベルを倒しシャッテンベライヒ内のヴァンデンライヒに連行し
ジルバーンに幽閉したのはキルゲじゃなくてユーハバッハだから
キルゲがハリベルよりも戦闘に優れているかは不明だし
当時シュテルンリッター団員とヤークトアルメー隊長を兼ねてたキルゲが
ただのリッターだったナックルヴァールより下なのかも分からない
フォルシュテンディッヒでスクラヴェライとか使ってるのキルゲだけだし
相当な実力者だった可能性はある
あーもう一回言ってくれ
なんて?
ゲイごとに造詣が深いな
|
|
コメント一覧 (27)
-
- 2023/05/31 14:02
- オペラに造詣が深いの納得感ある
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/31 14:04
- すごいなんも分からない
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/31 14:13
- 最終ババウでシャイツな、あれは確かにすごかったわ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/31 14:39
- そら普通の人間より生物として劣ってる分色んな事を勉強してるんよ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/31 14:53
-
オペラの話をしてるのは分かるんだけど
なぜか脳内ではガチムチマッチョが白鳥頭付きのバレリーナ服を着て喋ってる状態で再生される -
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/31 15:08
- ツベで見たけど2丁目のオネエ高学歴だらけ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/31 15:25
- なんか会話が気品溢れてるな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/31 15:29
-
なんだっけこれ
モーツァルトのオペラだっけか -
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/31 15:55
-
ただのオペラ好きなだけやん
ジャンルは違えどお前らも好きな分野で「おしん」を例えれるだろ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/31 17:05
-
教養というよりオタク臭がするな
アニオタがガンダムに例えて話すのと同じ香りがする -
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/31 18:16
-
食堂の店主が客とクラシック音楽について専門用語交えて語っててそれから教養ある人なんだって一目置くようになった
クラシック音楽と絵画は一段上の趣味の印象ある -
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/31 19:18
-
及川光博の師匠がゲイバーは知識人の社交馬といってたな
マジかもな -
bipblog
が
しました
-
- 2023/05/31 23:59
- あれだろパルスのファルシのルシがパージでコクーンみたいな
-
bipblog
が
しました
information
link
オススメ








![[山善] 冷水服 水冷服 DIRECTCOOL バッテリー付き フリーサイズ 水冷ベスト ペットボトルクーラー DC-B01S(G) グレー](https://m.media-amazon.com/images/I/41zpOuyZPNL._SX240_.jpg)













bipblog
が
しました