
https://i.imgur.com/STBllKu.jpeg
コップと蛇口のイラストが描かれたクイズ。
— 猫報道 (@world_buzz_news) November 14, 2022
最初に満タンになるコップはどれ?
99%の人が間違えるらしい。 pic.twitter.com/kcu5eTTNpi
IQ関係なくて草
3やん
自信あるわ結構考えた
4だろ
>>9
よく見ろ4に水は入らない
穴空いてたり塞がっててくさ
|
|
456は水路塞がってて27は7に穴あいてるから無理なので3ですね
明らか3に見えるから3じゃないんやろか
99%が間違えるなら3ではないんだろうな
出てくるのは水なん?🥺
>>50
確かに
とんでもない粘性を持った物質なら最速は1やろな
水の勢いがめっちゃ強くて排水弱いから1
流量によるって答えられる人は確かに1%くらいやろな
5やな
コップと言えるのが456で46が満タンにならんのや
3はコップじゃないってなんで言えるんや?
>>133
おまえは持ち手が底面より下にあるコップを見たことあるんか?
>>145
見たことある無しなんて人によるブレブレな基準やのうて
この問におけるコップの定義が定まってないやん
>>182
そのナニカがコップと呼べない根拠はなんなんや?
>>196
3みたいな変な持ち手がついとるコップを見たことないからや
ニキはあるんか?
>>202
https://i.imgur.com/W8vA4qh.jpg
英語でググったら持ち手が底面より下に来てる変わったやつあったわ
結構見た目ええけど掃除めんどくさそうやな
>>220
はぇーおしゃれやな
底面アチアチにならないとかメリットたくさんありそうや
>>231
今まさにワイが飲んどるカップで起きたけど
飲んだ後にそこからコーヒーが伝ってテーブル汚れるってのが防げるし
カップ汚れるけどコースターいらずで割と実用的な形状かもしれん
>>224
なんか面白いな
いちいち注がなくて良いって事か
そもそもコップの定義って何やってなる
それが定義されてない以上3は正解だろ
答えは普通に3やで
3はコップじゃない民さぁ…
IQ問題じゃなくてただの引っかけやん
くだらな
こんなゴミ問題を真面目に考えようとしてる時点でIQ低そう
残念やけど答えは8やで
https://i.imgur.com/edGPNxb.jpg
>>150
増やすなwwww
>>150
増やしたところで結局3なのくさ
>>154
よく見ろ
>>150
はぇ~
|
|
コメント一覧 (19)
-
- 2023/06/02 14:27
- 塞がってないでちゃんと考えさせるやつの方が好き
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/02 14:34
-
130は草
小学生かな? -
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/02 14:38
- 珍しくちゃんと答えがあるパターンだった
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/02 14:43
-
3だね。
よーく見ると塞がってたり穴が空いていたり。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/02 14:45
- 配管の太さと水道からの流速次第なんだよな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/02 14:56
-
こういうのって最初にアッサリ 3番だろって気付くやつがいると
単なる描き間違いだ 揚げ足取るな答えは4だ
ってなるからクソつまんない
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/02 15:02
- 満たされるのはストレス
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/02 15:07
-
ただのひっかけ問題やな
それは置いといて水の勢いがトンデモなく強力だったら1っていう可能性もあるな(笑) -
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/02 15:08
- 3
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/02 15:08
- 増やした上にきっちり塞いでて草
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/02 15:10
- そもそも3から1に水が逆流していかないので3しか満タンにならない
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/02 16:49
- 君の心のコップを僕が満たしてあげよう
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/02 17:04
- 何度話題に出てもいつもそれなりに盛り上がってて愉しいね
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/02 17:21
- 3はコップとは呼べないから滴って5か6なんだろうけど4の可能性もなくはない
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/02 18:33
- 大喜利で笑い取れる人の方がIQ高そう
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/02 21:26
-
なんかもうIQ高いと凄いみたいな風潮終わりにしない?それは学歴で十分なんだよな
IQ高くても学歴に変換できなかったら無用の長物
現に学歴不問でIQで採りますなんて会社ないやろ?
アメリカなんて日本よりさらに学歴主義やしな
自分はIQ高いのに周囲が理解してくれないとか言ってる奴とかかわいそうやん
何の意味もない指標にしがみついて周りのせいにしてるだけやし、IQが本当に意味のある知能を証明してるならその状況を問題解決できてるはずだよね?
IQが高くて困ってるっていう状況自体矛盾してんの
それってIQ自体高くても意味がない指標って証明してるからな -
bipblog
が
しました
information
link
オススメ








![[山善] 冷水服 水冷服 DIRECTCOOL バッテリー付き フリーサイズ 水冷ベスト ペットボトルクーラー DC-B01S(G) グレー](https://m.media-amazon.com/images/I/41zpOuyZPNL._SX240_.jpg)













bipblog
が
しました