かわいそう
https://i.imgur.com/Ku8KXlW.gif
必死で草
害獣死すべし
|
|
ワイなら助けるわ
>>10
害獣だから助けないのが正解やで
またワイの世界ランクが一つ上がっちまったか…w
まず自助
ちゃんと助けてるぞ
https://youtu.be/e0Yhya8_DyA
>>35
やさしいせかい
>>35
よかったけどこの後生きられるのかな
>>35
モグラってこんなかわええんか😍
>>35
もうこのおっさんペットで飼えよ
泳げないんやな
ビーバーみたく泳ぎ達者かと思ってた
>>44
どゆこと?
>>44
水没しただけで浅いんやろ 乗り物も水陸両用車?
>>44
海チョコボやん
うちの柿畑がモグラの死体だらけになってしまう😭
必死すぎてヘルメットとグラサン忘れてきてるやん
あわあわで草
https://i.imgur.com/0GpR4Db.jpg
>>67
死んでるくせにエラソーで草
>>150
モグラについて色々と誤解してたわ
>>150
最近、余所の巣穴に入ろうとしたモグラが先住モグラにしばかれる動画が貴重映像だ!って話題になってたな
>>150
畑中のミミズ食い荒らすから畑の土壌が死ぬんやで
なに善人ぶってるんや
あいつらあんな四六時中穴掘って暗いとこおるのによく伴侶見つけられるよな
>>86
モグラの繁殖はパンダより難易度が高いと言われとる
>>126
コイツ馬鹿やろ
>>126
途中まで楽しそうだったのにかわいそう
モグラってシンプルに害獣なんかな
増えると得する事あるんかね
>>136
メリット
・ネキリムシなど、土の中の害虫を食べてくれる
・多くの土壌菌を運んでくれる
・縄張り意識が強く、他のモグラを追い払う
・自然界では、森林の健康を維持する大きな役割を持っている
デメリット
・トンネルを掘る時に、花や野菜の根を傷つける
・植物の下に空洞ができることで、根が乾燥して枯れてしまう
・モグラの掘ったトンネルをネズミが通路として利用し、野菜などを食べにくる
>>157
モグラとネズミの害悪コンボがぶっ壊れすぎるな
|
|
コメント一覧 (8)
-
- 2023/06/02 21:06
-
モグラって確か飼えないんだよな。
なんか住める環境を作れないらしい。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/02 21:11
-
畔に穴を空けられて漏水するからとても面倒になる
田んぼのモグラは畑の比じゃないぐらいの害獣よ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/02 21:55
- お前ら処女膜あるやつには優しいなw
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/02 22:23
-
昔ウチの畑にいたのを家族総出で捕まえて山に逃がしたら、放した瞬間に残像レベルのスピードで逃げて行ったぞ
映像のは相当弱ってるな -
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/03 03:09
- むかし田舎のばあちゃん家の勝手口あたりから侵入して台所まわりでバトルになったんやが、いつも温厚でリアルなトトロのばあちゃんみたいだった人が豹変したのは今でも鮮明に覚えてる。「モグラッ!!このっ!!!(怒)」みたいな感じで呆然とする自分を横にナチュラルに始末しようとし始めてたからな。近くにあった箒を片手に逃げるモグラをぶっ叩きながら屋外へ文字通り叩きだして、そのあとも猛追。しばらくしてニコニコしながら戻ってきて、モグラの行方に関してはぼやかしてたので、おそらく絶命させたと思われる。齢70を超えてる老婆が一瞬40代半ばという脂の乗った農家の嫁と見まごう変身をしたからな。それくらい農家からモグラは嫌われてるし、バトル相手として成立してる生き物。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/03 09:03
-
庭ボコボコにしやがったから絶対許さん
罠で数匹始末したわ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/07/04 17:31
-
モグラは1日に体重の10%のエサを食べないと餓死するって聞いた
住かが水没した時点で餓死が決定付けられている
安全な高台に逃がしたとしても穴を新設してエサが獲れるまで生きられない -
bipblog
が
しました
information
link
オススメ








![[山善] 冷水服 水冷服 DIRECTCOOL バッテリー付き フリーサイズ 水冷ベスト ペットボトルクーラー DC-B01S(G) グレー](https://m.media-amazon.com/images/I/41zpOuyZPNL._SX240_.jpg)













bipblog
が
しました