
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
ヘルソンは街ごと水没するようです。
動画2
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6552ac41740de1657b898b0b7c661a1c1fe7efb
ウクライナの反転攻勢で渡ってこないようぬするためだろうが
>>2
左岸の方が影響があるとなってるな
ロシアは占領地をどうするつもりなのかね
|
|
>>2
イライラするカメラワークだな
下流も映せよ
ほぼ原爆使ったのと一緒だろ
>>6
「ロシア軍事ブロガー」が
ウクライナがロシア陣地を流し
水陸両用攻撃を可能にした
と書いてあるようだが
よく分からん
>>56
普通に考えたら水陸両用なんて台数限られてるわけで
戦車や装甲車で普通に渡れる橋の方がいい
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
>4
ザポリージャ原発はメルトダウンするだろうな、欧州ざまあ
ほんと人類vs悪の侵略者って様相を呈してるな
どれだけのロシア国民被爆すると思ってるんよ
バカじゃないの!だからIAEA止めただろ
>>11
知らんの?
馬鹿だよ
>>22
バカではないよロシア人教えてないんよ。ロシア政府が国民や兵士に教えてない
これは青山議員が話してる。もう青山議員いったから俺も言うわ
ザボリージャに爆弾しかけてるよ。人質状態いざとなればザボリージャにミサイル撃ち込むつもりよ
気が狂ってる。だからウクライナ側の情報出すの俺はやめてる
ロシアジオン公国によるコロニー落としか…
>>12
ジオンならシーマだよ
あーあ
腐れロシアがやりやがった
完全にジュネーブ条約違反
>>16
逆なんよな逃げ道1つ無くなるから全員殺られるよ泥であしとられるし水場に逃げ込んだら的よ
冷たくてしゃがめないから足とられるわ冷たいわ撃たれるわ
あっおわたよ。陸地も逃げ場決まるから固まるんよぼこぼこに殺られるよ
アホはアホなことしかしない
これはウクライナ勝てんわ
歴史上、水責めに勝てた試しなし
>>19
ロシアがますます孤立するだけ
>>19
石田三成「……」
>>19
のぼうの城(忍城) 「お、おう…」
>>208
忍城は城主が降参する前に小田原城が先に降参しただけで負けは時間の問題だっただろ
これがセーフで核がアウトの意味が分からん
>>21
これもアウト
ジュネーブ条約違反
>>23
で、ウクライナがモスクワにミサイル落とすか?
アメリカが核使うか?
実質セーフやん
>>33
下流域の被害次第では大量破壊兵器の行使と同等にとらえられるかも
もうNATOが国連軍としてモスクワ攻撃してもええんちゃう?
>>27
割りとまじであるかも
これは大量破壊兵器の行使と同じ
>>30
手始めとしてセバストポリの黒海艦隊を殲滅させよう
ニュースでやってないが
>>37
フェイクなん??
ん~んフェイクかもしれんな
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
ザポリージャ原発事故なら欧州の広範囲に汚染も 現地関係者
ソースNHK
ウクライナにあるヨーロッパ最大級のザポリージャ原子力発電所への攻撃が相次ぐ中、ウクライナ政府の放射線監視部門の幹部は、重大な事故に発展した場合「放射性物質はウクライナだけでなくロシアやヨーロッパにも到達しうる」と述べ、気象条件などによっては汚染が広範囲に及ぶという見方を示しました。
ザポリージャ原発では今月に入って砲撃が相次ぎ、25日には外部電源が一時失われるなど、重大な事故の懸念が高まっています。
こうした中、ウクライナ気象当局で空間の放射線量の監視などを行っている部門の幹部オレグ・ボイツェホビッチ氏が29日、NHKの取材に応じました。
この中でボイツェホビッチ氏は、万が一砲撃などで重大な事故に発展した場合「放射性物質はウクライナだけでなくロシアやヨーロッパにも到達しうる」と述べ、気象条件や事故の規模によっては汚染が国内外の広範囲に及ぶという見方を示しました。
さらに、原発の敷地を含む広い範囲をロシア軍が掌握しているために、トラブルや事故があっても原発の運営企業などが十分な対応に当たれず、当局が住民の避難を円滑に行えないおそれがあると指摘しました。
そのうえでボイツェホビッチ氏は、今週中に現地入りする予定のIAEA=国際原子力機関の専門家チームについて「短期間の訪問では問題の解決はできない」と述べ原発の安全確保のため、長期にわたり現場で活動すべきだと訴えました
https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20220830/amp/k10013793911000.html
そもそもドニエプル川など渡河出来んぞ
>>59
橋があればできるわけで
ダムのせき止めになってたところは橋なんだよ
>>66
戦闘車両が隊列組んで橋なんか渡ってたらドローンやミサイルで狙い撃ちやw
>>69
だから橋を渡る選択肢は優先度高くない
北から南下する方がいい
でも橋渡れば川を渡ることができることは間違いない
>>59
防衛研の高橋氏によれば
西側からの供与機材の中にかなりの数の河川用舟艇や上陸支援兵器が含まれてるとか
ドニプル渡河の可能性を否定してない
ドニプロ左岸のロシア軍陣地を破壊するためにウクライナ軍が爆破したって説明は
ちょっと合理性を欠くと思うわ、水浸しにしたら進軍無理じゃん。
ウクライナが爆破したって情報のソースもロシア人だし。
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
>>73
船で進軍するってクソみたいな作戦立ててたんだから可能性の一つとしては前から言われてたよ
ノルドストリームと同じで、誰がなんの意図でってのがうやむやになるのか?
誰がやったのかは分かんねえ
とりあえず壊れてた
って感じっぽいな
三峡ダムみたいな大規模なやつらしいから下流はもう駄目だ
もう殺し合いはやめてくれ!
ロシアの狂気
街を使用出来ない様に破壊する
侵略しても意味が無い
>>93
土地が溢れてるロシアならでは価値観
|
|
コメント一覧 (34)
-
- 2023/06/06 18:41
-
ロシアびびりすぎや、、さっさと適当な理由つけて撤退しておけばよかったのに
味方もドン引きやろこれ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/06 18:42
-
ID:tzqr5mC40
きも -
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/06 18:45
- 反転攻勢をガチで恐れてたのか。まんまとやっちまったな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/06 18:49
- ただの老朽化ではないん?
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/06 18:50
- こういうの見てると今は順調に成長してる金融市場もロシアが核兵器1発ブチかました途端に一気に崩壊してお通夜になるんだろうな・・・と思ったら地震より怖い事に気付いた😱
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/06 18:53
- ロシアの主要都市にツァーリボンバ1発ずつ落とせや
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/06 18:58
-
戦果が長引いたほうがアメリカの軍需産業的には得なんだからもっと煽らないとな
米国軍需関連6銘柄は全て高止まりしてるしグラマンやロッキードなんかは過去最高益だからこれからも他人の命を掛けた戦争マネーゲームは終わらないね -
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/06 19:06
- これはやばい!増税しなきゃ!
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/06 19:15
- どうすんのこれ・・・
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/06 19:20
- もっとやれ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/06 19:21
-
まあ落ち着け情報が錯綜しているからまだはっきりとは影響はわからん
モスクワへの無人機攻撃もプーチンだけが騒いだと思ったら本当にあったしなまだ決めつけれない
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/06 19:27
- もしかして核使われた方が被害少なかった?
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/06 19:29
- 久々に誕生しそうだな 統治国家が
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/06 19:41
- 正直まだどっちか分からんな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/06 19:44
-
まーた、物価が値上がりすんのかな
はよ戦争終われや -
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/06 19:45
- 砂州はウクライナが奪還してたからな流石にロシアがやったんだろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/06 20:07
- ロシアはとうとう地球に住む全ての生き物の敵になった。
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/06 20:12
-
ガチならロシア終わったか?
まぁ時間の問題で既に終わってたようなもんだが -
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/06 20:23
-
ビーバーがヘルソン歩いてる動画みたけど
糞デカいなアイツ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/06 20:29
-
戦争中でもダムを攻撃するのは国際法違反じゃなかった?
そりゃやっちゃ人間としてダメだろって感じで。
まあ、ロシアにとっては今さらか。勝っても負けても、戦後は国際的に締め付けないとな。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/06 21:43
-
今の技術なら、核なんて使わなくても人工衛星使ってモスクワとサンクトペテルブルクを狙えるよね
ある程度、市民の犠牲は出るだろうけど、ウクライナ侵攻の犠牲者に比べれば軽いもんだよ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/06 22:41
-
ここまでされても西側諸国はウクライナに武器を渡すだけだからな
ロシアからしたら何やっても一緒よ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/07 17:26
- もう他の国でロシア出身とは言えなくなっちゃったね
-
bipblog
が
しました
information
link
オススメ








![[山善] 冷水服 水冷服 DIRECTCOOL バッテリー付き フリーサイズ 水冷ベスト ペットボトルクーラー DC-B01S(G) グレー](https://m.media-amazon.com/images/I/41zpOuyZPNL._SX240_.jpg)













イワンの馬鹿ときたら人海戦術と焦土戦術の二つ覚えしかない
bipblog
が
しました