https://i.imgur.com/cfvHW9y.jpg
今の若い子が働きたい会社って
— ぽこみ (@pocomi_chi) June 8, 2023
・ほぼ在宅勤務
・有給日数がたっぷりある
・有給申請のハードルが低い
・残業はもちろん少なめ
・強制参加の飲み会なし
・人間関係の摩擦が少ない
・管理職にならなくても昇給する
・体育系ではない
・友達にちょっと自慢できる会社
話を聞く限りこんな感じな気がする
欲張りすぎや
いかんのか?
一番上でほぼ消えるやろ
|
|
・人間関係で悩まない
マジでこれだけや、あとは何でもええ
>>11
ほんこれ
>>11
ある程度の収入があるのは大前提やけどほんまこれが一番やね
なんぼ給料よくても罵倒の毎日やとほんま心に来る
>>11
人間関係で悩むってどんなやつが職場にいればそうなるんや?
人間関係で悩む要素皆無なんやが
>>71
やべぇやつに当たってないだけやけで
でかい会社だとほんまどうしようなもないやつがいる
>>71
皮肉でも何でもなく多分君は相当幸せな人生やで
そんな会社あったら俺も働きたい
とにかく残業したくないでござる
休日をくれ
は?
若者って「給料」どうでもええの?嘘やろ?
ほぼ在宅除けば公務員
>>28
公務員エアプ
内部の人間関係も住民との人間関係も大変やぞ
若い奴って括るのもアレやな
みんなの理想やろこれ
弊社一つも満たしてなくて草
>>36
ブラックチェッカーだったようだな
ワイ新卒2年目やけど飲み会嫌がる奴らの心理マジでわからんわ
何が嫌やねん
>>55
ワイは酒が飲めない
ランチ会なら大歓迎やで
>>55
なんJにおる陰キャだったら
安くない金出して会社の上司の説教やグチや悪口聞かされるとか嫌なのわかるやろ
同期とかの飲み会ならええけど
>>55
先輩についてけば奢ってもらえるしええよな
上司は嫌やけど歳近い先輩ならホイホイついていく
友達にちょっと自慢できる会社って条件があかん
他人との比較が入ったらどこ行っても地獄や
残業それなりにある会社やと課長一歩手前のやつの方が課長より給料いいなんてザラにあるよな
奴隷に付けられた鉄球の重さでマウント取り合う地獄みたいなおっさんに学ばないのは賢いやん
1.労働基準法を遵守する
これだけで十分なんだよなあ
適度な残業はあったほうがええぞ
>>94
残業ないとワイは生活出来ないレベル
基本給だと手取り18万円ぐらいやからな
残業で稼いでる
弊社も在宅ワーク無くなったわ各拠点にリモートオフィス建てるからそこに通勤しろやと
現実は法廷有給休暇日数未満、申請は根掘り葉掘り聞かれノー残(業代) 強制飲み会 陰口ばかりで 管理職になったところで給与は上がらない会社ばかりなんだよ...
理想が高いのは結構なことやろ
これが全部実現できたらええ国になるわ
上司「今月お疲れやったな!お前の慰労会するぞ」
この時のワイの気持ち
なお仕事の遅れは自己責任なので残業代は出ないものとする
|
|
コメント一覧 (33)
-
- 2023/06/09 21:51
-
1、はちょっと論外だけど
それ以外は普通であって欲しい内容
というか労基法を守ってくれれば解決する内容 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/09 21:59
- 年間休日は有給込みで160日、残業繁忙期で月五時間、通勤片道20分、給料年三百万あれば後は望まないし昇給も要らない
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/09 22:04
- 海外の会社ええやん
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/09 22:06
-
在宅したいか?
勤務時間は私語で時間潰して
無駄に出張入れて手当貰って、連れとダラダラして
美味いもん食って遊ぶのが醍醐味やぞ? -
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/09 22:10
-
内職でもしてろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/09 22:10
- 26女だけど一番下以外は満たしてる。会社名ゆっても決して誰にも伝わらないけどまあ満足やで
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/09 22:11
- じゃあもう不労所得でええやん
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/09 22:11
-
給料安くていいなら、他全部当てはまる会社で働いてるわ
もうほかの会社では生きていけんやろな
給料の安さなんかどうでも良くなるくらい幸せ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/09 22:14
-
女の男に対する理想高すぎると文句言いながら
自分らは企業に対してコレだ
自分の身の丈に合ったパートナーしか選択肢がないのよ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/09 22:44
- 今時の若者って欲しいものはゴネればなんでも手に入る時代に生まれ育ってるから究極的にワガママで無能なんだろうな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/09 22:55
- 理想はいいけど、自分の立ち位置を分かって言ってるのかしら
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/09 23:07
- やっぱり「若手は出社したがってる」って高齢社畜たちの反テレワーク工作だったんだなw
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/09 23:10
-
ダメ人材率は子会社性質が高い程多い。常に上前を撥ねられてて、収益が好調でもその分カスられるから、金銭で還元されにくい。
また、親会社の範疇の中で働くのでネームバリューや個別の評価になり難く、自己紹介も煩雑。
その結果我慢して長く務めた人は根本に自由を求める精神がある人程ゴミみたいな社会人になり易く、会社もそういう我慢してきつい事やってくれる人間が貴重なので、システム的に切れなくなる。
幾ら勤めても不幸の再生産しか出来ていないハズレ企業は確実に存在する。効率より面子、成果より序列、利益拡大より過去の安定。
こういう会社は社会に絶望してて本当は自分で何も考えたくない人がごり押しで生きるのにしか向いていない。 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/09 23:21
- 最初と最後以外はそうじゃないとあかんやろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/09 23:30
-
みんな年間休日と有給合わせて何日くらいあるの?
ウチは年休128日と有給20日あるけど有給が使いづらくて毎年余ってしまう
大企業だと140日くらい休めるんかね? -
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/10 02:26
- 若いうちに妥協で行動(転職)してないおじさんとかが、そんな贅沢な〜とか言って自分の選択を肯定しようとしてそう
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/10 03:00
-
理想を言うならそんなもんだろ
実際どこかしら妥協しなきゃいけない事ぐらいはわかってるはず -
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/10 03:56
- 不満の8割は人間関係みたいな事聞くもんな
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/10 04:03
-
自営業しかない
誰がこんな面倒くさいやつ雇いたがると思うのか -
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/10 04:12
-
2代目社長のドラ息子がこれだな
好き勝手経費使って好き勝手休んで
友達や女連れ込んでるから人間関係も快適 -
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/10 05:03
- 部署にもよるけどうちの会社マッチしてるわ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/10 05:24
-
残業ほぼないなら年収2、300でいいわ
もう結婚する気もないし、自分を維持するので精一杯だわ -
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/10 06:35
-
真面目な話、年間休日120日以上完全週休二日ないと体壊すしアルハラパワハラあると精神壊すし年収が500万以上ないと家族養えないからな
こういうとこで求職者側に文句言ってんのは脳が壊れたおっさんか経営者側だよ
-
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/10 09:09
-
ワイが仕事できなさすぎるのが原因だけど上司から怒られ呆れられ嫌われてしまっている
教えられるときも「どうせ覚えないと思うけど」みたいに言われるのがつらくて帰りとかに泣くことも多くなってしまった
これ以上迷惑かけるのもさらにつらくなりそうだったからやめさせてもらうことにしたけど次の仕事もできる気がしない
人生詰んだ気がする -
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/10 09:16
-
そんな会社あんの?(あったの?)って真面目に聞きたいわw -
bipblog
が
しました
-
- 2023/06/10 14:42
-
そもそも自分が嫌な思いをしないってことは
その分まわりが我慢することになってるわけで
自分がなんのストレスもなくやってるならそれはまわりが処理しとるんやで -
bipblog
が
しました
information
link
オススメ








![[山善] 冷水服 水冷服 DIRECTCOOL バッテリー付き フリーサイズ 水冷ベスト ペットボトルクーラー DC-B01S(G) グレー](https://m.media-amazon.com/images/I/41zpOuyZPNL._SX240_.jpg)













bipblog
が
しました